chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
New!収納教える.コム https://new.shuno-oshieru.com/

収納マンこと、TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王 芝谷浩のブログ。

片づけのモチベーションがアップする!収納のコツと新商品のグッズや家具の情報をお届けします。

収納マン
フォロー
住所
河内長野市
出身
河内長野市
ブログ村参加

2011/01/11

arrow_drop_down
  • 見た目スッキリ掃除楽々!山崎実業「キャスター付きスリムトイレラック」

    山崎実業の「キャスター付きスリムトイレラック tower(タワー)」を使えば、床に置いたトイレブラシや掃除用洗剤などをスッキリと収納できて、なおかつ掃除がとてもしやすくなります。一方で、無駄に存在感が生じてしまうデメリットも。

  • メラミン棚板なのに破格!ドウシシャ「薄型大容量ブックシェルフ」

    ドウシシャの「薄型大容量ブックシェルフ」は木質系壁にも石膏ボード壁にも固定できる薄型の本棚です。ベルメゾンの「突っ張らずに取り付けられる薄型ラック・本棚」に似ていますが、パイン材ではなくメラミンシートを貼ったMDFなので耐摩耗性などに優れます。価格も安いです。

  • これ考えた人すてき!セリアに「石膏ボード壁用収納グッズ」5種が登場

    100均セリアの新商品、まるき「ピン跡が目立ちにくい石膏ボード壁用」収納グッズはどれも素敵です。「差し込み型フック」、「木材取り付けパーツ」、「帽子・ハンガー用フック」、「ベルトホルダー」、「アクセサリー用可動フック」の5種類があります。

  • ニトリvsカインズvsビバ!棚板の高さを変えられる3段カラーボックス比較

    ニトリ、カインズ、ビバホーム、コーナン、アイリスオーヤマの「棚板の高さを変えられる3段カラーボックス」を主に価格と構造及び耐久性の観点から比較してみました。価格やカスタマイズのしやすさで言えばニトリが優位ではあります。

  • ダイソーに登場!ホッチキスで取り付ける帽子ホルダー「CAP壁かけ」

    ダイソーで販売開始された小久保工業所「CAP壁かけ」を試してみました。ホッチキスで石こうボード壁に取り付ける、野球帽をディスプレイしながら掛けるためのホルダーです。ウエルスジャパンの「キズが超小さいフック」と比較するとちょっとステープルが打ちにくい気がしますが、100均で手軽に使えるのはうれしいですね。

  • SNSで話題のフラットに畳める買い物カゴ!三甲「ニューバスケット」

    三甲(サンコー)の「ニューバスケット」はフラットに畳むことができるレジカゴです。高さ方向に4つに輪切りにしたような構造で、バンドをロックすることで畳んだ状態やレジカゴの状態をキープできるようになっています。持ち運びやすい、収納スペースが少ないのがメリット。耐久性も十分だと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、収納マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
収納マンさん
ブログタイトル
New!収納教える.コム
フォロー
New!収納教える.コム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用