chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半世紀生きてます https://hanseiki.com/

趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。

jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/08

arrow_drop_down
  • 甘酒の飲み方をアレンジして夏バテ防止

    久しぶりに甘酒を作りました。いつもの米麹のみの甘酒です。 今回の米麹は「みやここうじ」。板になっているので手でほぐしてから使います。 伊勢惣さんの「みやここうじ」 212gほど入っていたので、水の量は300ccにしてみました。 58℃、8時間の設定でスタート! いつも通りヨーグルティアで。8時間後にできあがり! 久々の「みやここうじ」はやっぱりおいしいなぁと感じました。 ちょっと話が逸れますが、先日5月なのに真夏並みの暑さが続く日がありました。 そんな時に私が飲んでいたのが、これです。 これがなかなかおいしいんです。 米麹の甘酒なのに酔える(笑)※でもアルコールは水分補給にはなりませんので、熱…

  • くず餅と葛餅は原料や食感は違うがお腹にやさしい食べもの

    最近、葛餅とくず餅の2種類があることを知りました。 私は「くずもち」というと、あの透明の葛餅しか思いつきませんでした。 透明の葛餅は関西地方のものなんですね。 そして、「くずもち」と言えばそれしかないと思っていました。 それが、関東のくず餅というものがあることを最近知りました。 それも、「葛餅」ではなくて「くず餅(または久寿餅)」なんです。 ややこしいですよね。 関東のくず餅は葛粉でできていないのです。 だから「くず餅」と表記するそうです。 関東のくず餅 塩麹のことを調べていたらこちらを発見。知らなかったです。 www.marukome.co.jp 関東のくず餅は、小麦粉のでんぷん質を発酵させ…

  • 無印良品の「みそとチーズのサブレ」が香ばしくておいしい

    「みそとチーズ」という言葉にひかれて買ってきました。 みそとチーズのサブレ(税込250円) 和と洋のおいしさを組み合わせたお菓子です。 みそとチーズの濃厚な風味がサブレ生地の ほのかな甘みを引きたてます。 とパッケージにあります。 無印良品のホームページでは「世界のお菓子」のところに分類されています。 味噌そのものが入っているのではなくて、味噌パウダーが入っています。 プロセスチーズと味噌パウダーが入っています。 黒いつぶつぶが味噌パウダーなのかな? 香ばしい香りがします。 匂いは、濃厚で香ばしい、どちらかというとチーズのような香りです。 もしかしたらこの香りは、好き嫌いがあるかもしれません。…

  • 発酵なし!ホットケーキミックスで焼きカレーパン

    こちらのレシピの動画を見つけたのです。 cookpad.com おいしそうだし、簡単にできるような気がしたので作ってみました。 レシピではパン粉を付けて揚げてありますが、面倒臭がりな私はそのままフライパンで焼くことにしました。 ◆材料 ・ホットケーキミックス 200g ・水 70cc ・レトルトカレー(温めずに使います) 適量 ミックス粉に水70ccを入れて箸で混ぜ、水が粉に行き渡ったら手でこねます。 普通のパンのようにツヤツヤにはなりませんが、まとまります。 手でこねているうちにまとまってきます。 四つに分割して、めん棒でまあるく伸ばします。 薄く伸ばそうとすると穴が開きそうになるので気をつ…

  • 遅ればせながらの塩麹ブームで作った塩麹レシピ

    約2ヶ月前にヨーグルティアで初めて塩麹を作った記事を書きました。 www.hanseiki.com この時は、あまり旨味がわからなかったのですが、その後いろいろと活用しています。 最近、前より旨味を感じるなぁと思うのは熟成して旨味が増したからでしょうか? それでは、私が試した塩麹レシピをいくつか紹介します。 パンを焼く時、塩の代わりに入れる 塩の代わりに塩麹を入れてパンを焼くとよく膨らみます。 塩麹入りパン 塩の代わりに塩麹を入れたので、分量の塩2.5gのところ5gの塩麹です。 流行の塩パンにする場合はもっとたくさん入れるのでしょうけど、我が家はパン好きの愛犬がいるため塩分はそのままです。 卵…

  • 偏屈じいさんにとめどなく涙があふれてきた映画

    「アンコール!!/Song for Marion」という映画をAmazonプライムで観ました。 2012年公開のイギリス映画です。 簡単なあらすじ 長年連れ添った夫婦。周囲からは偏屈だと言われていた夫アーサー。アーサーが心を開くのは妻のマリオンだけ。息子にさえも心を開いていなかった。マリオンの通っていた合唱団に顔を出したことがきっかけでアーサーに様々な選択が迫られる・・・。 以前観た映画「輝ける人生」にも似ているかもしれません。 どういうわけか、同じような映画を観てしまいます(^^;。 www.hanseiki.com 人はなかなか変われないものです。 でも、誰かのために!と思ったらすごい力が…

  • 生クリーム食パンに再挑戦、ホエイ(ホエー)効果でふっくらやわらか

    先日、生クリーム入りの食パンを作ったのですが、膨らみがイマイチだったので、 その後、再度挑戦しました。 www.hanseiki.com 水切りヨーグルトを作っていたので、ホエイ(ホエー、乳清とも言う)が少しあり、それも足してみました。 強力粉は以前より少なめの、象印のホームベーカリーに付いていたレシピのふんわりコースの材料をアレンジしました。 生クリームは使い切ろうと思ったので、前回より少し多くなりました。 砂糖は前回の半量です。 ◆材料 強力粉 240g ホエー 50cc 生クリーム 70cc 水 50cc マーガリン 10g 塩 2.5g 砂糖 16g ドライイースト 3g ふんわりコー…

  • 市販の杏仁豆腐を(4種類)食べ比べてみました

    それは、「夫の杏仁豆腐食べたい!」から始まりました。 カルディオリジナル パンダ杏仁豆腐 ぷるぷる とろりん なめらか あんにん カルディオリジナルのパンダ杏仁豆腐(ミニサイズ)、いつも見ていて興味はあったものの、 それまでなかなか買おうとしなかった私が、初めて買ってみました。 でも冷蔵庫で眠ったまま数週間(賞味期限に余裕があったため)。 「必ず冷蔵庫にて冷やし固めて開封願います」とあります。 鍋で温め溶かして好みの型に入れて固めることもできます。 パックを切り開いてお皿に出してみました。 とても大きな杏仁豆腐!二人分くらい 半分に切り分けて夫と食べました。 ああ、なんでもっと早く買ってこなか…

  • 韓国コスメ「イニスフリー(innisfree)」のシートマスクを試してみました

    たまに聞いているラジオ番組で、韓国コスメについて話していました。(5月6日放送) www.tbsradio.jp 番組では韓国出身のお肌のキレイなスタッフさんおすすめの、 韓国で人気のあるコスメを紹介していました。 そのスタッフさんは、以前ゲストに来られた田中みな実さんに 「どこのファンデーション使ってるの?」と開口一番に聞かれたくらいお肌がキレイなんだそうです。 きっとそういう人って元の肌の質が違うんじゃない?と思いますが、 そんなにキレイなお肌の人が使っているものなら試してみたい! と私にしては珍しく気になってしまいました。 韓国コスメって若い人たちに人気らしいですが、 大人の人にもおすす…

  • 生クリーム入り食パンをホームベーカリーで焼いてみました

    高級食パンブームで、ホームベーカリーでもその味を再現しようというレシピを見かけます。 高級食パンは、水分に生クリームを入れたリッチで柔らかいものが多いようです。 じゃあ、生クリームを入れたパンを焼いてみよう!と思ったのです。 乳脂肪分35.0%の生クリームを使いました。 レシピを検索したら、象印のホームページにありました。 www.zojirushi.co.jp うちの機種(BB-HC10)はおすすめのアイテムに入っていませんが、 同じ象印だから大丈夫だろうという私のアバウトな考えです。 でも、今回はレシピにほぼ忠実に作りました^^ ただ、以前も入れておいしかった柚子ピールを後入れしました。 …

  • パナソニックのホームベーカリーで人気レシピのヨーグルトパン

    実家にあるパナソニックのホームベーカリー(SD-BMS102)でパンを焼きました。 いつも使っている象印よりも前に買ったものなので8年くらい前のものです。 生産終了しています…。 パナソニック ホームベーカリー(1斤タイプ) SD-BMS102-N ノーブルシャンパン posted with カエレバ Amazon Yahooショッピング ヨーグルトがあったのでヨーグルトパンを作ることにしました。 水分をすべてヨーグルトにしたパンです。 参考にしたレシピはこちらの人気レシピです。 cookpad.com ヨーグルトは低脂肪のもの、砂糖は5g少なくしました。 パナソニックのホームベーカリーはイー…

  • Amazonプライム「月間プラン」でプライムビデオを楽しむ

    今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 このゴールデンウィークで実家に帰ってきたら、思いのほか時間があるので、 Amazonプライム会員の月間プランに入ってプライムビデオを楽しんでいます。 もう、すでに3本プライムビデオを観たので、元は取れました(^^)v あとは忘れないように月末に解約をすることです。 私は、今年の2月までAmazonプライム会員の年間プランに2年間入っていたのですが、 解約しました。 理由は、月によって全くプライム会員の恩恵を受けていない月があったからです。 年間プランを解約してから、3月と4月も数回アマゾンを利用しましたが、 プライム会員に入っていなくても損はしていない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
半世紀生きてます
フォロー
半世紀生きてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用