chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀『塩』鐵道の夜 https://i8ma1ha0ma3.livedoor.blog/

国鉄蒸機末期から約40年間に撮りためたネガ・ポジを中心とした自分自身のアルバム代わりblogです。

誰からもホメてはもらえそうにない初代の怪しいハンドルネームは、国鉄蒸機終焉時のあの抜け殻のような自分自身を自虐的に表したもので、大学鉄研当時のニックネームでした。このblogはその前後約四十年の写真を公開しています。blog二年目からは、鉄チャン的にはごくありきたり(?)なハンドルネームにしてみました。どうぞお気軽にご来訪&コメントをお願いします!

ぜっきあいず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/03

arrow_drop_down
  • 長笛響く

    石山発車直後の力行で存在感抜群の送り込み回送と比べると地味ながら、夕方の帰路はC56が瀬田川橋梁の渉り始めに長い汽笛を吹鳴してくれる事が多く、橋の袂ではそれに手を振るギャラリーの姿も見られた。近江八景、広重の瀬田夕照のイメージを表現できないかと、あちこちロケ

  • D5160

    タービン発電機の音だけが支配していた静寂の後、密閉キャブの光跡が流れ始める・・・岩見沢一区は貴重なナメクジの塒。とは言え、出逢える確率はそう高くはない。この時は発車時刻を調べる間もなく、三脚をセットするや否や逃げるように発車してしまった。【 室蘭本線 岩見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぜっきあいずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぜっきあいずさん
ブログタイトル
銀『塩』鐵道の夜
フォロー
銀『塩』鐵道の夜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用