〜山歩きの記録ときまま仙人を楽しくしてくれるものについて〜 他に時計、男の料理、読書、映画などなど
山歩き(通常冬は冬眠)、走ること(第1回東京マラソン走りました!)、機械式時計、写真、男の料理(特にテリーヌとダッチオーブン)、絵画鑑賞、読書、ハーブなどなどいろんなものに興味津々な四十ん才のオヤジです。 結構凝り性で、やりだすとはまってしまうタイプです。 仕事は、、、都内で働く一応システム系エンジニアです。一応としたのは、最近はほとんどエンジニアしてないので、、、、
昨日、京都で所用があって、実家で一泊。今日は奈良博に藤田美術館の曜変天目を見に...
今日は豊洲マラソンがあった(もちろんきまま仙人はエントリーしていない)ので、時間...
○5月4日(土) 三瓶山 晴西の原(定の松)6:30-7:56男三瓶山8:05-...
○5月3日(金) 祖母山 晴北谷登山口6:15-風穴7:03-8:05祖母山山頂...
一日空きましたが、今日は天気も回復した5月2日の尾鈴山。○5月2日(木) 尾鈴...
今日はブライトリングのメンバーズサロンに行ってきた。正直な感想を言うと新鮮味はな...
連休3日目、九州の初めは雲仙普賢岳。○4月30日(月) 雲仙普賢岳 小雨のち霧...
簡単にGWの山行を振り返っていきたい。5月19日まで信楽のMIHO MUSEU...
まだ参考記録や写真の進んでいないが、少しずつ記録をアップしていきたい。なかなか無...
渋滞にはまりながらも、予想していたよりは順調に、今朝早朝自宅に戻りました。今日...
九州から直接帰るのは大変なので、島根の三瓶山に立ち寄りました。いい山だけど、低山...
19年ぶりの祖母山てす。前回は雨だったので、見事な展望に感激。 ...
下山後、温泉でゆっくりしてます。写真は白滝、迫力の滝でした。...
今日は気持ちいい登山日和。順調に尾鈴山山頂到着。これから白滝周ります。...
平成最後の登山も令和最初の登山も小雨でした。今日は市房山です。 ...
「ブログリーダー」を活用して、きまま仙人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。