chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
信州鉄道 -長野県内のローカル線の風景- https://localsen.exblog.jp/

鉄道模型(Nゲージ)で長野県のローカル線レイアウトを作成していく過程を紹介していきます。

鉄道模型で長野県を走る鉄道の風景を作成しています。

ヤギ。
フォロー
住所
上田市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/23

arrow_drop_down
  • 遂に発売決定!

    本日、KATOさんからNew商品の発表がありました!ポスターをご覧ください!1枚目!遂に発売されますね!地元を走るしなの鉄道のNew車両SR1系300番台...

  • 鉄輪届きました!

    先日、落札したDVD「鉄輪」2枚が届きました!vo.3は三井埠頭から熊谷へセメントを運ぶ列車の映像vol.8は下関と門司を結ぶ関門トンネルを走る映像が掲載...

  • また「EF64-0」をGETです!

    つい先日「9103 EF64-0(7次型・JR貨物更新色)」をGETしました。そして某オークションサイトを見ていると!?あら?安値で「9102 EF64-...

  • 長野鉄道三大見物会「姨捨駅」 2022.9.10

    最後は日本三大車窓の一つである姨捨駅へ=3=3=3時間的に電車や列車が通過する時間ではない時に行ったので写真には車両が写ってませんが!それも鉄道の醍醐味な...

  • 長野鉄道三大見物会「塩尻機関区篠ノ井派出」2022.9.10

    続いて!塩尻機関区篠ノ井派出です。ここはチョクチョク来ておりますが土曜日に行けば必ずEF64-1000が2機が停留しているのは分かっているので行って見た!...

  • 長野鉄道三大見物会「長野総合車両センター」2022.9.10

    久しぶりに長野総合車両センターの近所に行ったので10月にイベントがあるか?分からないので廃車置き場だけ見に行って見た!まずは訓練車とスイッチャー!訓練車の...

  • 遂にTOMIX 9103 EF64-0(JR貨物更新色)が4機に!

    先週、落札した鉄道模型の電気機関車が日曜日に届いたのですがバタバタしてたので今日ご紹介します!?何年前だったけ?1機目は松本の文教堂さんで買った。そこから...

  • KATO 2023年1月&3月 新商品発表!

    本日、KATOさんからNew商品の発表がありました。先月にJAM(国際鉄道模型コンベンション)があったので今月の発表は無いと思っていたら!ありました…。さ...

  • これでEF64-0の4重連を再現できる!

    昨晩、某オークションサイトを閲覧すると⁉あれ?かなり安くEF64-0・EF64-0(JR貨物更新色)・EF64-1000(JR貨物更新色)が出品されていた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤギ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤギ。さん
ブログタイトル
信州鉄道 -長野県内のローカル線の風景-
フォロー
信州鉄道 -長野県内のローカル線の風景-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用