chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ https://htmmarine.hatenablog.com/

水中撮影機材のテストモニター・ダイビング業界で気になった事などを中心に、書いています。

ハリ魔王
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2010/11/05

arrow_drop_down
  • マリンダイビングフェア2023⑤ フィッシュアイ社ブースⅢ WEEfiNE

    マリンダイビングフェア2023⑤ フィッシュアイ社ブースⅢ WEEfiNE 次に見せてもらったのは、 WEEfiNE社の商品 試作品である。 WEEfiNEの商品は、試作品が全て国内販売される事は、保証されていない。 今回は、目玉が二点 ここで、申し訳ないが、画像が一点貼れないorz 携帯で撮っていた事を忘れてしまった。 一体型の水中専用モニターである。 ミラーレスカメラの液晶モニターより大きく Nauticamのモニターハウジングより小さい(^_-)-☆ これは、良さそうであった。 もう一つは、 この発光菅を見て、心がときめいた。 WFSO7ストロボ https://www.weefine.…

  • bigblueライトと、GoPro・TGの相性は② GoPro10の自然光撮影の限界は?

    bigblueライトと、GoPro・TGの相性は② GoPro10の自然光撮影の限界は? このブログを読む方なら、ほとんどの方が、今日の内容は、必要ないかもと思いながら書く事にする。現在、You Tubeなどに、乱立するGoProの水中画像は、購入時の設定のまま自然光のみで撮影しているか?純正の色補正用のカラーフィルターを取り付けて撮影されているものと思われる。 良い方のは、撮影後撮影してコントラストの調整を画像加工ソフトでする範囲である。詳しくは、過去に書いている。https://htmmarine.hatenablog.com/entry/2023/01/01/002202 水深15mより…

  • マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅡ Nauticam お化けコンバージョンレンズ(試作品)

    マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅡ Nauticam お化けコンバージョンレンズ(試作品) ハリ魔王 今回のマリンダイビングフェア2023で、最も、興味がひかれたが( 一一) 買う予算が作れないと、本気で悩む商品の試作品が展示された。 NA マクロワイドコンバージョンレンズ EMWLの http://www.fisheye-jp.com/products/lens/na_emwl.html オプションレンズの(試作品)である。 マクロワイドコンバージョンレンズ EMWLは、 リレー系水中マクロワイドレンズで、 陸上用の虫の目レンズと言われる物を水中用に開発した。 元祖は…

  • bigblueライトと、GoPro・TGの相性は①

    bigblueライトと、GoPro・TGの相性は① 去年のGWから取り組んでいた事がまとまってきたので、新シリーズを始めたいと思う。 今日は、前置きのみを書いていく(^_-)-☆ デシタルカメラに、動画機能が、搭載されて、最近は、4K画像が撮影できるのが普通になってきている。 高画質な動画撮影だけでなく、動画撮影した画像から静止画画像を作り出すなんて事も可能になる。 ※ 初期設定をそのままでは不可能 こんな時代だから、今までのような水中写真の発色向上=外付け水中ストロボと言う考え方だけでは、いけないと『ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記』では、かなり早い時期からLEDビデオライトの水中撮影の可…

  • マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅠ Nauticam ハウジング

    マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅠ Nauticam ハウジング 今回は、ダイビング機材メーカーも何社か出店していたが、特出する新製品の展示は無かった。 次に、書くべき新製品の展示があったのは、 フィッシュアイ社ブース ここ数年で、国内最大の取り扱い器材を誇る( ..)φメモメモ 水中撮影機材の商社に成長した。 まずは、Nauticam ハウジング この数年で、各カメラメーカーが、一眼レフの製造からミラーレスに移行している。 そのミラーレス化で、Nauticam ハウジングの仕組みが、静止画優先から動画優先に変わってきていると感じる、共通設計が見れる。 それが、見られる…

  • マリンダイビングフェア2023 ③ INON GoProベースステー(名称未定)

    マリンダイビングフェア2023 ③ INON GoProベースステー(名称未定) イノンブースで、 ハリ魔王担当スタッフさんは、 あまり、乗る気でない状態で、説明してくれた。 しかし、ハリ魔王は、中々、INONらしいと思ったのが、 GoProの周辺パーツの新製品 GoProベースステー(名称未定) パッと見は、さえない新製品 GoProの新パーツは、ネットを見るとたくさんある。 しかし、 水中の気の利いた点があるのが、イノンの最大の特徴( ..)φメモメモ 担当さんがこの様に置いて気が付いた。 三脚よりローアングルが可能である。 これはより、ローアングルで、固定で定点撮影ができる。 さらに、 …

  • マリンダイビングフェア2023 ② INON ブースS-220

    マリンダイビングフェア2023 ② INON ブースS-220 デシタルカメラの高感度性能が、高性能化している為、ドンドン、内蔵フラッシュがデシタルカメラに未搭載になっている。 その中で、 各水中カメラ器材メーカーの開発の苦労は大変になっている。 現在の内蔵ストロボの光を光ケーブルで外つけのストロボに信号をおくり、 スレーブTTL調光を水中用に発展させて撮影させる方式には、色々、無理がたたっている( ..)φメモメモ ハリ魔王は、残念だが、そう考えている。 また、4K動画の台頭により、ストロボ撮影ではくて、LEDライトで、動画から静止画を切り出すという考え方も生れ始めている。 8Kになれば、十…

  • マリンダイビングフェア2023 ① Marelux Japan マレラックス ジャパン

    マリンダイビングフェア2023 ① Marelux Japan マレラックス ジャパン 色々バタバタしている為に、どうも報告が遅くなりがちです。 マリンダイビングフェア2023で、水中機材を見てきました。 やっと、以前の様な盛況ぶりの会場見ていきます。 今年の最初の驚きは、 ブースの一つに、一人でポッンと、 大瀬のナイトトラップ撮影のお仲間さんのガイドさんがいます。 思わず 「トラちゃんどうしたの!?」 返答は、 「このメーカーのMareluxマレラックスのブランドアンバサダーを引き受けていたら、今年から、代理店を頼まれてしまった。」 そう、 Marelux Japanの代表になってしまった。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリ魔王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリ魔王さん
ブログタイトル
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ
フォロー
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用