99回 / 99日(平均7.0回/週)
ブログ村参加:2010/10/06
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 20715 | 21529 | 23984 | 21688 | 21701 | 21606 | 29953 | 949604サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 10 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
OUTポイント | 110 | 20 | 210 | 190 | 80 | 40 | 50 | 700/週 |
PVポイント | 100 | 520 | 420 | 400 | 680 | 450 | 490 | 3060/週 |
車ブログ | 149 | 159 | 184 | 161 | 164 | 165 | 215 | 9318サイト |
アルファロメオ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 109サイト |
釣りブログ | 998 | 1027 | 1040 | 1015 | 996 | 984 | 1103 | 16922サイト |
フライフィッシング | 32 | 34 | 35 | 34 | 34 | 34 | 37 | 597サイト |
自転車ブログ | 505 | 518 | 534 | 515 | 520 | 517 | 564 | 9596サイト |
ポタリング | 42 | 42 | 44 | 42 | 43 | 43 | 46 | 1039サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 13722 | 15697 | 15207 | 16915 | 20395 | 21385 | 20678 | 949604サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 10 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
OUTポイント | 110 | 20 | 210 | 190 | 80 | 40 | 50 | 700/週 |
PVポイント | 100 | 520 | 420 | 400 | 680 | 450 | 490 | 3060/週 |
車ブログ | 45 | 56 | 51 | 62 | 92 | 103 | 99 | 9318サイト |
アルファロメオ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 109サイト |
釣りブログ | 1386 | 1491 | 1459 | 1557 | 1725 | 1767 | 1715 | 16922サイト |
フライフィッシング | 38 | 40 | 40 | 44 | 46 | 49 | 49 | 597サイト |
自転車ブログ | 544 | 600 | 585 | 640 | 709 | 766 | 726 | 9596サイト |
ポタリング | 25 | 29 | 28 | 33 | 44 | 45 | 42 | 1039サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5947 | 5838 | 5887 | 5770 | 5731 | 5835 | 5771 | 949604サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 10 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
OUTポイント | 110 | 20 | 210 | 190 | 80 | 40 | 50 | 700/週 |
PVポイント | 100 | 520 | 420 | 400 | 680 | 450 | 490 | 3060/週 |
車ブログ | 76 | 77 | 78 | 76 | 78 | 78 | 78 | 9318サイト |
アルファロメオ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 109サイト |
釣りブログ | 311 | 308 | 306 | 302 | 299 | 307 | 303 | 16922サイト |
フライフィッシング | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 597サイト |
自転車ブログ | 278 | 273 | 272 | 272 | 267 | 272 | 269 | 9596サイト |
ポタリング | 12 | 12 | 12 | 11 | 10 | 12 | 11 | 1039サイト |
今日もいいお天気でした。けれど風はとっても強くて冷たくて。でもね、もう2月も下旬に入ります。するってぇとね、どうもこうもいかんこと、遅ればせながらの啓蟄の虫が…
今夜、2月20日はスーパームーンのはずでした。でも夕方からしきりに細かい雨が降りしきり、雨は上がったものの空は雨雲で覆われています。ま、天気予報で昨日今日は天…
昨夜はどんちゃん騒ぎでした…(^_^;)酷い雨の中、数人はラーメンを食べに行ったみたいです(笑)でも!今朝は晴れてます!朝風呂に入ってベランダで涼んでます(^…
お取引様と本社社員とで大賑わいまたまた料理と麦酒とお酒でお腹いっぱい〜お腹いっぱい〜またまた酔っ払いです。付き合いも義理もありますからね〜ま、仕事ですわ(^_…
会社の役員会に同行です。お昼ご飯は真鶴の海鮮料理。昼間から食べ過ぎですお酒もたくさん注がれちゃって(^_^;)あ〜酔っ払い〜まだこれから熱海へ。熱海の夜も宴会…
東坡肉とか角煮とかラフテーとか、豚のバラ肉のブロックを煮込む料理。時々食べたくなるのですが、打っている(レトルト)は味も食感も全然駄目。。。かといってそこそこ…
遅い更新になりました。懐かしい画像を発見してしまって(^o^)1983年のニューサイクリングという自転車雑誌に採り上げられた、私のライトロードスターの記事です…
今夜のお月さま、とても綺麗ですね。今は21時10分。漆黒の夜空の、ほぼ真上に輝いています。 SONY NEX-5RSONY 4.5-6.3/55-210 (…
寒い夜に夜具に包まって、上掛けを肩まで掛けて。 思うは長い休みをとって旅に出たい、なんてことばかり。 真夏の渓谷沿いの清冽な風が吹き渡る中をトレッキング 秋の…
先日買い求めたクロッカスの株。お花、造園に詳しいブロガーさんからこんななドバイスをいただきました。曰く 「クロッカスの球根は密にしたほうが良い」 「水をた…
スーパーチャンピオンというリムを磨いていますが、このリムメーカーは若い頃からの憧れのリムでした。高校入学して初めて買った山王のランドナー。当初のホイールは新家…
先日入手した60年代初頭のイタリアの自転車模型"FANTACICLETTA"ですが、経年の汚れなどもあり、少し綺麗にしてみました。樹脂製の透明なホイールもずい…
世間は三連休だそうですが、私は今日が公休日でした。昼間は話題の映画「七つの会議」を見てきました。面白い内容でしたよ。中身はネタバレになるので控えましょうね。い…
磨き上げることの達成感を一度覚えてしまうと、もう磨かずに過ごすことはできません。。。それは禁断症状にも似た、習慣性のある行為かも・・・(^_^;) ってことで…
1番好きな漫画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 漫画かぁ子供の頃から漫画はあまり読まなかったなぁいえ、あれば読んだのですが、毎週心…
Modello di bicicletta "FANTACICLETTA"
今夜も自転車の話題。こんなかわいい自転車を見つけました。車輪の先端から後端までで36センチほど。デザイン的には「ピスト」というモデルですね。日本では競輪の自転…
昨日は冷たい雨が降り続く一日でしたが、今日はとても暖かくなるとのこと。自称雨男の私が公休日だと言うのに、これはじっとしているわけには行きません。 先日出かけた…
もう何度も書いたような気がしますが、私がアルファ・ロメオという車を知ったのは小学校6年生の時。当時、母方の叔母が東京の京橋に住んでいました。今では何処がその住…
自由奔放なdekokakakaさんの自由詩今夜はdekokakakaさんの1月28日の記事を『和歌で遊ぼう!』に再掲しました。記事の内容をお伝えしましょう。 …
少し前まで、いえ、少しと感じるだけで40年ほど前には考えられなかったことが今の時代にはそれほど不思議なこともなく起きています。今夜はそんなお話。昔に撮影された…
昨夜は雪にはならず、そのかわりややまとまった降雨になりました。きっとインフルエンザの猛威も若干は収まるのではないかと、期待できるほどの降り方でした。そして日付…
月末ですが棚卸業務は昨日で終了。いやはや1月は忙しいです。事業所には定休日はありませんが、世間はおおよそ3割ほどがお正月休みです。本社とか取引先とのやり取りは…
部屋の中に避難している観葉植物たちですが、先日ご報告した通りもう新芽が出てきています。ちなみに5日前の記事でアップしたパキラの新芽はこちら。で、今夜のパキラは…
1月も残すところ、あと二日。今月、東京には雨が降ったのでしょうか?いくら私が雨男だとは云え、このカラカラ天気には歯が立ちません。。。もうね、目が乾いて堪りませ…
相変わらず自転車をいじることが好きな私。表舞台には組み上がった自転車ばかり登場しますが、そこまでに至る途中には絶対に必要なものが存在しています。そう、それは「…
パエリアが食べたいと、少し前から思っていました。ずいぶん昔に作ったことがあったんですが、それってもう10年も前のこと(笑)市販の調味料などを使って簡単に(失敗…
相変わらずトーキョーは快晴です。今朝も雲ひとつなく腫れた朝を迎えました。 南東の空には有明月が浮かんでいました。 夜と違って明るいので、三脚は使わず手持ち撮影…
気がつけばもうあと僅かで1月も終わります。今日も仕事でしたが夕方4時半を過ぎても外はまだ十分明るくて、いつの間にこんなに日が長くなったのだろうと改めて気が付き…
こんな可愛い小壷を見つけました。オランダの磁器で、味わいはデルフトの焼き物のように見えます。 珍しいと思ったのは、染付の色が青ではなく緑色であるところです。器…
何故かブログがアップできません。ネタはこれでした。ま、また後日。せっかくですからオイゲン・キケロでも久しぶりに聴いてみましょう。 あ~やっぱりオイゲン・キケロ…