ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2014年 年間光熱費
エネル簿(http://enervo.jp/)での年間光熱費の2013年と2014年の比較 2013年までは、年間光熱費 0 で若干の売電益があったが、2014年は年間光熱費 4895円となった。 2月からのPHEVの充電費用が増えたためであるが、ガソリン代が月1万円ほど(年...
2015/01/09 04:15
2014年年間発電量、最高記録更新
2011年 4575kwh 2012年 4643kwh 2013年 4786kwh 2014年 4898kWh と 年間発電量が 年々ふえて、今年も最高記録を更新した。 ただ、消費量も最高に。 これは、2月に車をPHEVに入れ替えたため、2~3日に1回、深夜電力での...
2015/01/02 15:22
2014年12月の発電量
2015/01/01 03:23
2014年11月検診票
t
2014/12/03 03:21
2014年11月の発電量
蓄暖利用開始
2014/12/03 03:08
2014年10月の検診票
2014/11/07 04:26
2014年10月の発電量
2014/11/01 04:25
2014年9月の検針票
2010年7月に設置した我が家の太陽光発電の状況を中心にアップしていきます。(福井県・サンヨー・4.2kw)
2014/10/06 19:58
2014年9月の発電量
2014/10/06 19:51
2014年8月の検針票
2014/09/08 06:10
2014年8月の発電量
2014/09/01 09:18
2014年7月の検針票
2014/08/06 18:43
2014年7月の発電量
2014/08/01 05:02
2014年6月の検針票
2014/07/08 04:07
2014年6月の発電量
2014/07/01 04:43
2014年5月の検針票
2014/06/09 02:01
2014年5月の発電量
2014/06/01 02:00
2014年4月の検針票
2014/05/09 18:26
2014年4月の発電量
2014/05/01 09:10
2014年3月の検針票
2014年3月の検針票 ___________(昨年同月) 買電量 1677kWh (1297kWh) 金額 16292円 (12265円) 売電量 285kWh (324kWh) 金額 13680円 (15552円)
2014/04/11 04:49
2014年3月の発電量
2014/04/01 04:42
2014年2月の検針票
2014/03/08 17:44
2014年2月の発電量
今年の冬は太平洋側では大雪だったが、こちらではほとんど積雪のない過ごしやすい冬となった。 おかげで我が家の太陽光発電も好調で2月としては最高の発電量となった。 2014年2月の天気 http://tenki.jp/past/pref-21.html?month=2&...
2014/03/01 17:38
2014年1月の検針票
2014/02/07 02:41
2014年1月の発電量
2014/02/07 02:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MtKazさんをフォローしませんか?