初夏の太陽を浴びて、次々に花が咲いています。赤いチューリップよりは少し遅れて白っぽい花が咲いています。桜の木の傍に白い花が咲きました。近づいてみると甘い香りがしました。「ライラック」の花のようです。ピンクの花も植えたはずですが、雪に潰されてしまったようです(一一)。4月末に「ナスタチウム」の種蒔きをしたところ、だいぶ大きくなってきましたので、プランター4個に移植しました。橙色と黄色の花です。咲くのが楽しみな花です。「セイヨウタンポポの花」一見可愛い花のように見えますが、私にとっては困りものの花です。花畑にも芝生の中にも綿毛が飛んで行って、あちこちに花を咲かせます。即座に根を抜きます。昨年採った「花豆」を20粒ほど残してプランターに播いていたのが、最近ニョキニョキと芽を出して伸びてきました。発芽率がとても良...初夏の花と野菜2)