-どこかにある、どこでもない、街の風景-繁華街吉祥寺の街中にあって、小規模ながらも魅力ある美術展・企画展を年間を通しておこなわれている、要チェックの美術館武蔵野市立吉祥寺美術館でとっても興味ある美術展がおこなわれています。「宮本典刀街の記憶」どこにでもありそうな、でもどこかはわからない、そんな街の風景。シンプルな構図ですが色合いといい、構図といい、人の目を引き寄せるような作品が並んでいます。銅版画の技法で「アクアチント」「エッチング」「ソフトエッチング」なんて事を駆使して、作品の中の独特の雰囲気を醸し出しています。とってもわかりやすい構図、見る者の創造力を引き出すような立体物(たぶん建物・屋根…)奥に隠されたテーマなどなどなにか一時でも心を落ち着かせるような作品群としばし向き合う事ができました。宮本典刀街の記憶展-吉祥寺美術館-