ベトナム産カラムーチョ?
もらいもの・・・湖池屋カラムーチョでも、でも・・・なにか違う。「カラムーチョ」がなぜかアルファベットになっていたり・・・じつは、湖池屋ベトナム工場生産の「ベトナム逆輸入カラムーチョ」(あまりふだんの店先では見かけないものですが、中身は「カラムーチョ」なんでしょうけど)ベトナム逆輸入とかベトナム語がパッケージに書かれていて、裏面には「日本のカラムーチョと食べ比べてみて!」なんてことが。パッケージ開けてさっそくひと口・・・あんまりわかんないけど、多少辛さがマイルドのような・・・辛味の刺激がなくてこっちの方が食べやすいかもたぶんベトナムでもこのカラムーチョ「日本のお菓子」として食べられているんだろうなぁ、インパクトのあるスナック菓子でバラエティーな日本のお菓子のある意味代表格ですもんね。「日本で・・・」というだ...ベトナム産カラムーチョ?
2024/08/30 08:00