chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひもろぎ逍遥 https://lunabura.exblog.jp/

「香椎宮古宮はスピカを祀る振る宮だった」の謎解きから始まった。神話と伝承を訪ねて神社をぶらぶら歩き。

古宮・元宮と聞けば行かずにおれない。人を見かけたら突撃インタビュー。 星の伝承があったよ。シリウス、アンドロメダ、スピカ、ポラリス、北斗七星。 古代馬、古代鉄、海上の高天原、君が代のルーツなどなど、日本の夜明けを彩る伝承たちが目の前に広がる。 蘇る古代の日本。

綾杉 るな
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/05/28

arrow_drop_down
  • 肥前風土記 倭姫が何故嬉野市に祀られているのか、謎を追って行ってくる

    来週の 13日(日)はバスハイクで佐賀県の嬉野市、鹿島市 長崎県佐世保市などを訪問します。倭姫(やまとひめ)が嬉野市(うれしのし)の味島神社に単独で祀られ...

  • 「筑紫君磐井」と「神秘書」のこと

    7月になって『高良玉垂宮神秘書』の原稿の見直しをしています。何度も構成を変更した原稿ですが、今見なおすと、さらに構成しなおせば、もっと分かりやすいのでは?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、綾杉 るなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
綾杉 るなさん
ブログタイトル
ひもろぎ逍遥
フォロー
ひもろぎ逍遥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用