連載を続けてきた6月の団体撮影会の模様も今回で最終回です。鮮やかな花柄が綺麗な上下のセットで華やかに登場しました💖 今回は右目はカメラのファインダー、左目…
W124ワゴンとW205C220dと、カーイベントを写真で紹介する『印象派ブログ』です。
.。o○「麻妃と東京ベイクルーズ」シャボン玉セッション.。o○
「麻妃と東京ベイクルーズ」1対1撮影タイムの後は、再び飲みながらクルーズ、シャンパン、ワインを開けてしまったので、最後の〆は冷酒でした。 船着き場に戻ると…
先日ある書店のクルマコーナーをぼんやり眺めていたら、元日産の中村史郎さんの著書「ニホンのクルマのカタチの話」があったので、購入して読まさせて頂きました。 …
GW連休で19インチホイールに交換して暫くは安心して乗れると思ったのも束の間・・・💦 自宅車庫に停めて1週間近くすると、右傾斜しているため右のリヤだけロー…
先週末に参加してきた「麻妃と東京ベイクルーズ」の一番のハイライト”1対1撮影”の模様をお伝えさせて頂きます。 5人乗り合わせたメンバーの中で自分は3番目だ…
5/19(日)にドイツのヘルテン製鉄所跡でドイツ本国のW124-CLUBの「W124-Tag(W124の日)が開催されました。 当日、ドイツのW124-C…
先週末は東京都内で行われた北条麻妃さんの”東京クルーズ”へ”W124-CLUB-JAPAN”のメンバーと一緒に参加してきました。 都内の某マリーナに集合して…
5月といえば”薔薇”今年も野津田公園の”ばら広場”に行ってきました。 ”ばら広場”には国内外の450種、1500株のばらが植えられています。 今回も自分…
FERRARI 12Cilindri VS 365GTB/4 DAYTONA
先日、アメリカのフロリダ州・マイアミで”812”の後継モデルとなる”12Cilindri”が発表されました。 特筆すべき点は、フロントにV12気筒NAエン…
先週末は第二日曜日ということで代官山蔦屋書店でモーニングクルーズが開催されたので、見学に行ってきました。 6:30過ぎに到着すると既に20台くらいの参加車両…
GW連休の金曜日、混雑情報で空いているということで家族で”東京ディズニーシー”へ出かけてきました。 6:20に自宅を出発して首都高を湾岸線まで南下した結果、…
【W124】W124-Tag(W124の日)@JAPANを開催しました!
ドイツ本国のW124CLUBが5/19(日)にヘルテン製鉄所跡地で「W124-Tag(W124の日)」を開催することをドイツの友人ニックから教えてもらいまし…
GW連休中に”W124-CLUB-JAPAN”のオフ会を都筑PAで開催しました。その時にメンバーたちが駐車スペースに入ってきた凄いオーラを放つ一台を見て「3…
GW連休は山梨へのツーリングで始まりましたが、当初装着した”社外ホイール”は前8.5J・後9.5Jとスポーツカー並みのタイヤで、路面からのショックが結構あり…
連休前、新しい田町で仕事を終えた後に三田から地下鉄に乗って”メルセデス ミー”へ直行して久々となる”トライアルクルーズ”をさせてもらってきました。 店内の…
W205が納車されて1週間、GW連休の前半は山梨へツーリングに行ってきました。国立府中IC手前のガソリンスタンドで軽油を満タンにして中央道に乗り、アダプティ…
「ブログリーダー」を活用して、ブルメデさんをフォローしませんか?
連載を続けてきた6月の団体撮影会の模様も今回で最終回です。鮮やかな花柄が綺麗な上下のセットで華やかに登場しました💖 今回は右目はカメラのファインダー、左目…
先日、神宮外苑いちょう並木へ久しぶりに行きました。そこではお知り合いの方が何名かいらしていたので、一緒に写真を撮影したりクルマ談議をしたり楽しい時間を過ごさ…
6月団体撮影会も終盤になってきました。今回はヘアを下ろして濃いグレーの上下のセットで登場しました。 この衣装では際どいショットがなかったので、撮影したまま…
団体撮影会も終盤となり、ベッドでの撮影セッションになりました📸 顔から足先まで、周りの参加者の皆さんの邪魔にならないように配慮しながら、右目はファインダー…
先日、ヤナセ創立110周年記念の「ヤナセ愛車の日 2025 フォトコンテスト」に応募したことを記事に書かせて頂きました。 先月ヤナセさんからメールが来て「…
今日は七夕です。🎋願い事は「個別撮影会に行けますように!」お願いしました(笑)このセッションではセーラーの襟がポイントの衣装でした。 前後全ての参加者のカ…
先日、代官山蔦屋書店でモーニングクルーズで「Bowさん追悼特集」が企画されましたが、当日は生憎の雨模様ということで、イベントは中止になってしまいました。 …
撮影場所が3つ目のセットに移動して椅子等を動かして皆で待っていると「スタッ、スタッ、スタッ」と裸足で麻妃さんが現れました💖 ヒョウ柄のボディスーツに黒の網…
先日、武相荘の骨董市が開催されたので、朝一から出かけてきました。開始直後ということもあり、多くの人々で賑わっていました。 いつもの横浜市のショップさんでは…
次のセッションは、今回の団体撮影会で一番良かったです💖この衣装を見てピン!ときた方は相当なマニアだと思います❣ カラーといい、シルエットといい、麻妃さんの…
先日、梅雨の合間を縫って家族で山梨へツーリングへ出かけてきました。いつもの道の駅で休憩してから甲府盆地へ向かいました。 甲府市内の直売所で、旬のとうもろこ…
次のセッションも「コツッ♬、コツッ♬、コツッ♬」とヒールの音ととも黒いシルクのミニドレスで現れました。 襟元や横の部分のディテールが凝っていて、いろんな紐…
W205に乗っていて以前から気になっていたスピーカーの音、ハイエンドモデルにはブルメスター製のオーディオが装着されているのですが、ローレウスエディションには…
次のセッションは「コツッ♬、コツッ♬、コツッ♬」とヒールの音を奏でながら、胸の部分が大きく開いたボーダー柄のトップスに、綺麗なシルエットの真っ白なパンツ姿で…
前回は自分のW124の愛車遍歴のイラストまで紹介させて頂きました。今回は今までのイラストを加工してサイドビューを並べたり、知り合いのおクルマを描いてもらった…
次のセッションは髪の毛をアップにして”黒いワンピース下着”、一見水着に見えますが胸の部分はレースになっているので画像編集させて頂きました💦 このセッション…
先日、梅雨入りする前に家族でマザー牧場へ出かけてきました。土曜日だったので、朝は川崎北部市場へ寄ってから途中かずさアカデミアパーク近くの農産物直売所へ寄って…
セッション3は素足で”人魚”のようなカラーの上下のセットアップで登場しました💖 このグリーンとパープルのカラーは、自分の好きな色の組み合わせです💖 この…
「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」のオープン1周年を記念して、1976年のF1レースで活躍した"タイレルP34シックスホイーラー…
セッション2が終わり、次はどんな衣装で登場するのか?他の参加者と一緒にワクワクしながら待っていると「コツ、コツ、コツ・・・♬」と先程よりゆっくりとテンポで麻…
先週末のCLUBのツーリングの前夜に、当日朝どこに行こうか考えていたら”小湊鉄道”へ行け!と神様がお告げになりました。 なので、木更津IC経由で月崎駅へ向か…
先週末の日曜日は”W124-CLUB-JAPAN”の有志による”サマーツーリング”に参加してきました。 君津を出発して酒蔵に立ち寄り、鴨川の”ハンガーエイト…
7月に入ってから毎日欠かさず観ている動画が”The Struts - Body Talks (Live From The Victoria’s Secret…
先週出先のショップでミニカーをチェックしていたら”ランボルギーニ(イオタ)SVR”をお値打ち価格で発見したので即購入してきました‼ このクルマは以前にもブ…
先週末は映画「FERRARI」を観に行きました。朝一の回で少し早めに自宅を出て給油して”メタセコイア通り”に寄ってみると、丁度よい光環境だったので、撮影する…
先週末は毎月恒例の山梨ツーリングへ行ってきました。 最初に訪れたのは”食べるじゃん・やまなし”です。今回は桃とプラムがたくさん並んでいましたが、結局”とう…
先週末”W124-CLUB-JAPAN”の朝会の前に、今都知事選挙で話題になっている”神宮外苑いちょう並木”で”ベリルワゴン”と集まっている名車たちと写真を…
今年に入ってずっと気になっていた映画「FERRARI(フェラーリ)」がいよいよ明日から公開されます。 TVコマーシャルもやっているそうですが、観たことはなく…
クルマの写真を撮影する時にナンバープレートの画像編集にいつも苦労させられていました💦 〇フオクで”Mercedes-Benz"の展示用ナンバープレートを発見…
先日メルセデスミー東京に行った時にエントランスに停まっていた”なにわナンバーのAMG S63 E パフォーマンス”の放つオーラは凄かったです💦💦 バックミ…
”Mercedes-Maybach S 580 Night Edition”がメルセデスミー東京に展示されているというので、先週末にお邪魔して撮影させてもら…
先週”ランボルギーニカウンタック LP400”を見せて頂いた時に、次は”エリッククランプトンのデイトナ”が展示されると聞き、ずっと心待ちにしていました❣❣ …
先週末は家族のリクエストで群馬へ出かけてきました。第一の目標は地元のイタリアンレストラン”シャンゴ”で、11時の開店にすぐに入店して食べられるように、自宅を…
最近”ランボルギーニカウンタック”の露出する機会が増えています。今週は映画「キャノンボール」に登場したランボルギーニカウンタックLP400Sのことが取り上げ…
先週日曜日の朝は武相荘で開催された「骨董市」に出かけてきました。開場間もないこともあって、大変な賑わいでした。 明け方まで降っていた雨も止み、屋外で出店し…
先週末は天気もよかったので、娘と愛川町にある”服部牧場”まで出かけてきました。往きは相模原~上溝を経由してゆくルートで1時間ちょっとで到着しました。 10…
6月初旬から多忙な日々が続いていました。いつもお世話になっているLE GARAGE(ル ガラージュ)さんに”ランボルギーニカウンタック LP400”が展示さ…
先日の神宮外苑いちょう並木で、注目したのが”三菱スタリオンGSR-VR”でした。 自分が一番最初に入った会社の上司がスタリオンに乗っており、当時は憧れの存…
毎週日曜日の朝開催されている”W124-CLUB-JAPAN”の朝会の前に、時間が少しあったので来場しているクルマを撮影しました。 今回のテーマは、気になる…
このところ”ちょい乗り”ばかりだったので、遠乗りしたいと思い山梨へ出かけてきました。 天気もよかったので、中央道の下りは各所で渋滞していました。通常よりも3…