「味の民芸」でランチ3密が避けられ、きちんと対策されていて安心(#^.^#)「漬けまぐろ丼ランチ」679kcal最近まぐろ丼より漬けまぐろ丼がお気に入り暑い日は特に酢飯が美味しい~「大海老天丼ランチ」935kcalやっぱり大海老!!はみ出てる~(^O^)/大きな口を開けて大海老の天ぷらを食べている夫私も食べたいけれど、ちょっと天ぷらは控えているでも…我慢できず一口だけもらっちゃった(*^-^*)コロナ太りにならないよう、日夜気を付...
7/23にAmazon primeで福山雅治さんの「マチネの終わりに」を観て今回は福山第二弾(?)「ラストレター」2020年を観た監督 岩井俊二主なキャスト 松たか子・広瀬すず・豊川悦司・中山美穂・神木隆之介福山雅治姉の未咲(広瀬すず)を亡くした裕里(松たか子)と初恋の小説家の乙坂鏡史郎(福山雅治)と未咲の娘(広瀬すず=二役)の未咲に対する回顧録とそれぞれの想いちょっぴりネタバレ広瀬すずちゃんと神木隆之介君の学生服姿!...
まだまだ暑い💦簡単に作れて美味しいものを見つけるのが楽しい(^O^)/今回もNHKの「きょうの料理」を参考に夏野菜を中心にしたお料理を作ってみた「ズッキーニとえびの炒め物」主な材料ズッキーニ・むきえび・えのきだけむきえびをゆでておくズッキーニとえのきだけを食べやすい大きさに切りフライパンで炒め水・酒・砂糖・顆粒チキンスープを加えまぜまぜ最後に片栗粉を手早くまぜまぜ、とろみをつける我が家流にちょっとお酢を加...
先月に行ってから、再び「肉の万世」でランチ雰囲気がとても良いお店なのでお気に入りこれからも月一位は食べに行きたいお店この雰囲気が好き(*^-^*)「黒毛和牛 鉄板焼きランチ」ジュージューしながら登場やわらかい肉とからし醤油たれがごはんにピッタリ!!「復刻万世キングハンバーグ」伝統のハンバーグの真ん中にチーズが入りデミグラスソースグツグツたっぷり(#^.^#)ボリュームのあるハンバーグ!!やっぱり付け合わせはポテ...
お取り寄せを楽しもう!!セレクトショップ東北から「田園ハム」を選んでみた「とん燻 豚肉一口おつまみ」のセット「スモークハツ」ちょっとかたいけれど、噛めば噛むほど味がでる~「チョリソー」ちょっぴり上品な辛さが食べやすいとてもビールやワインに合う味なのであとの5パッケージが楽しみ(#^.^#)「田園ハム」は秋田県の会社国産豚肉のみを、保存料を一切使わずに漬け込んでいるそうですお酒好きな知人のお歳暮に(気が早い...
暑い日々エアコンを一日中付けていることに少々抵抗があるこれって年代?TVで「エアコンを一日付けていると電気代が気になる」とか「体に悪いのではと心配」と意外と若い年代の人が言っていたので「そっか~!!」とホッとする…我が家はタイマーのoff/onで調整している(うさぎのミミもね(^_-)-☆)とても簡単レシピを発見!!暑い日は,手抜きでも美味しいご飯を(^O^)/「ポテトグラタン」主な材料はスライスしたじゃがいものみ牛乳...
暑いからと24時間エアコンの前にいると体が冷えて、ちょっと寒い~(*_*;成城石井でテイクアウト!!暑さを乗り切る!!「海老と蒸し鶏の春巻き」フレッシュな野菜と一緒に春巻きの皮で包まれ一口で…はちょっと無理でした~これは元気が出る「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」私は辛さに敏感なのでちょっとキツイけれど娘は韓国料理で鍛えた(?)舌「このくらいがちょうどいいわ~」ナスとアスパラのペンネアラビアータこれは私のお好みペン...
毎日気温35℃越えの猛暑💦とても危険な状態!!今日の簡単レシピはいつもの様にNHK「きょうの料理」を参考に手軽に作れ、見た目が涼しい「きゅうりとひき肉の春雨炒め」主な材料はきゅうり・鶏ひき肉・春雨しょうが・赤唐辛子・チキンスープ・塩・胡椒・サラダ油・ごま油きゅうりはピーラーで皮をむき斜め切りして春雨を戻したお湯←ここがポイントに塩・油を加えてきゅうりを軽くゆでるひき肉を炒めパラパラしたら、きゅうり・春雨・...
お墓参りのため、久々に外出都心を通るので、車で行くことにした(車内から写真を撮ったため画像が粗いです)渋谷東急本店前新宿区目白通り池袋駅東口池袋駅ロータリーお盆の渋谷・新宿・池袋は比較的道路は空いているが今日は特に空いている!!と感じる原宿の駅年に2から3回原宿へお墓参りに行くのですが原宿の駅に人がこんなに少ないのは初めて(@_@)この夏は特別の夏です!! ポチっとお願いします ...
本当に暑かった昨日車で買い物へ行ったけれど外は39度を超えていた💦そして今日も…その上大雨☂昨日のランチは紅虎餃子房で「キャベツ豚肉味噌炒め ホイコーロー」「エビ海鮮とろみ麺」熱いご飯とホイコーローとエビの入ったラーメンをシェアー名物 「鉄なべ棒餃子 」パリッとそして中はジューシー鉄板が熱々もうこれだけで暑~い極めつけは熱々の「豚まん」涼しく喚起がきいているお店で熱々の食事ジンワリと汗をかきかき食べる食...
待ってました~!!北海道の「六花亭」の通販が届きました(^O^)/新聞のチラシに入っていた「六花亭」の通販こんなに種類があるとは知らなかった嬉しいな(*^-^*)特にそしてお目当ては「マルセイバターサンド」やっぱり美味しいな( ◠‿◠ ) 私の中ではバターサンドは「六花亭」安定した美味しさ!!ソフトダイエットしている娘と私は美味しい誘惑に見事に負けてしまいました~でも、その分炭水化物をちょっぴり減らし私の場合は家事や...
本当に暑い💦でも食欲は落ちない!!お腹が空く!!健康で良いことね~(^_-)-☆久しぶりの「牛たん」嬉しいな~ランチセットだから牛たんの数はちょっと少なめ…とてもたんが軟らかいテールスープ牛たんには「とろろ」と「麦ごはん」何故この組み合わせ?調べると諸説あり一つには両方を一緒に食べると栄養のバランスが良いそうです美味しいので細かいことは気にせず食べましょう(^O^)/デザートは抹茶のわらび餅私は抹茶味がちょっと...
「おとまみ200」の本を参考に作った一品今回は「オレンジジュースとキムチの素」という私にとっては意外な取り合わせのタレで焼く「鶏のピリ辛照り焼き」主な材料は鶏むね肉タレはオレンジジュース・しょうゆ・酒・砂糖・キムチの素焼く前に鶏肉は塩・こしょうをふり、片栗粉でまぶす←これがポイント焼きあがったらアルミホイルに包んで5分お休み鶏むね肉はお料理によってはパサパサな感じになることがある今回はと~ってもやわ...
「しじみ」を頂いた(^O^)/「しじみ」を頂くのは初めて(#^.^#)開けてみると、いつも食べている「しじみ」と違う!!「涸沼の大和しじみ」茨城県を代表する「涸沼の黒真珠」淡水と海水がまじりあった汽水湖で育った大粒のしじみ冷凍をするとオルニチンが約8倍コハク酸が焼く2~3倍に増加するそうなので1ネットは冷凍し、もう1ネットはすぐに食べてみることにした大粒で立派!!レシピが添付されていたので「しじみの酒蒸し」を作...
近所のデリカショップで食べたかったお惣菜!!ブロッコリーとマカロニのサラダ・砂肝のマリネエビチリ・ハンバーグこのハンバーグ!!まん丸くて中に玉子が入っているのかな?玉子は入っていなかったけれどひき肉がたっぷりでボリューム満点で鶏レバーやわらかく臭みがないタレをたっぷりからめてちょっとレバーが弱い私でも美味しく食べられた(^O^)/こんな時だから元気の出るものを食べて!!ローストビーフ下に敷いてある玉ね...
「ブログリーダー」を活用して、yurusaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。