ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
名古屋帯でカルタ結び
寒い寒い週末です。 つるっとすべっとした小紋を着ました。 暖かそうな質感ではないのですが、この色が何だか暖かそうに見えて・・・。 紫色っぽい灰茶色っていう感じです。 画像よりも紫っぽい色です。 本日
2023/01/28 21:17
大根のバター味噌焼き
大根がたっぷりあって、嬉しい悲鳴の我が家です♪ 大根の味噌バター焼き、あ、バター味噌焼き(どっちだ、どっちでもいい)を作りました~~。 簡単にできるあったか料理です。 こんな感じ。美しくなくてス
2023/01/27 21:59
柿色花文様縮緬小紋
はぁ~、もう寒~い。 大寒波が過ぎ去るのを待つのみ。 縮緬小紋を着ました。様々なお花が描かれています。 色はもっと濃いめで柿色っぽい色です。 縮緬を着ると腰紐にグッと重みがかかります。 腰紐がち
2023/01/25 22:26
【簡単おつまみ】ちくわチーズ焼き♪
久々に簡単おけち料理の紹介です。 冷蔵庫に入っていることが多い廉価のちくわを使います。 《作り方》 ちくわを縦に二つ切りにし、アルミホイルの上に並べます。 ピザ用チーズを乗せて、オーブントースター
2023/01/22 20:48
珍しく大柄の花も帯も赤系のコーデ
ちょっと久々、1週間ぶりですね。あっという間に1月も半分以上過ぎています。 今年は二日に一度のペースでブログ更新できたらいいな、なんてことを密かに目指しておりましたが、やはりこのザマで。。。 本日は、
2023/01/20 00:50
よろけ縞デニム着物にグレースエード調サッシュベルト
朝はとっても寒かったけど、日中は暖かくて過ごしやすい日でした。 風もないし、日射しが眩しい。。。 お気楽に、コットンタートルネックをインしてデニム着物。 帯の代わりにサッシュベルトを使用、グレンチェ
2023/01/12 23:47
大好きな紫無地紬に鮮やかな帯
今日は暖かい日でした。 大好きな紫色の無地の紬着物を着ました。 随分前から何度も着ている着物のなので、とっても気持ちが落ち着きます。 やっぱり地味地味なので、鮮やかな帯を合わせました。 なかなか
2023/01/09 22:07
やっぱり落ち着く地味地味コーデ、帯の黄緑系も暗めだったワ
う~ん、今日は半衿の出方がなんか変だわ~~。 でも地味地味コーデで落ち着きます。 帯はもう少し黄緑色っぽくて目立つかと思ったら、暗めな色合いでしたね。 あっさり、スッキリで好きなコー
2023/01/07 21:09
ピンクベージュ角通し着物でお正月、何だかなぁ~だったワ
遡って1月1日の日記を記載します。 何だかバタバタな年末でしたよ。 そりゃもう普段からぐうたらなのに、年末迫ってものほほんとしておりましたから…。 お墓のお掃除に行こうとしたら想定外の用事が出来たり
2023/01/05 20:59
格子線描小紋着物の上にカーディガン
おお寒い! ということで、着物の上にカーディガンを着ました。 こんな感じ。 着物は薄紫色に白で格子の線描がされた小紋です。 サラッとした生地感です。 あっ、本日全身画像がないので、カーデ
2023/01/05 19:24
濃い紫のウール着物に梅っぽい白紬の帯
久しぶりにウールの着物を着ました。 濃いめ黒っぽい紫色で、柄の感じも好きな着物です。 マイサイズ誂えなのでたっぷりサイズ、さらに薄くて軽くて柔らかいのでよりたっぷりサイズに感じられます。 紫のコットン
2023/01/04 21:19
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oumatyanさんをフォローしませんか?