chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ボールから離れることを意識するようになって 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。毎度のことだけど、試合前のウォームアップで最初の数分間は、とにかくフォアのストロークが不安定で、ボールを真っすぐに打とうとしても逆クロス方向に飛んでしまうことが多々ある。これ、何故だろうと悩んでいるんだけど、ふと思い当たったのが、ボールに近づき過ぎてしまうんじゃないかってことなんだよな。事実、ボトム寄りでボールを捉えていることが多く、ボールから離れる...

  • 日曜日のテニス/これを恐れていたんだが 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝もお天気アプリの予報通り、雲が多めの曇り空だった所為か気温も昨日より低かったかもな。今日はメンバーが揃ったので、久しぶりに面白い男子ダブルスが出来て楽しかったぞ。で、肝心なテニスの調子は?試合前のウォームアップではフォアストロークの方向性が不安定だったけど、試合になってからは修正出来たかな。なので、全体的には普段通りだったんじゃな...

  • 土曜日のテニス/痛みは無かったが再発の怖さがあった 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝はお天気アプリの予報通り、少々雲が多めの曇り空だった。ただ、思ったよりも気温は下がらなかったようで、動くとそこそこ汗をかいたぞ。今日は早めに帰る人もいたりで、1試合しか出来なかった。いつものことながら、月曜日が祝日だった週の土曜日はメンバーが揃わないんだよなァ。で、肝心なテニスの調子は?軽めのウォームアップで、感覚が掴めないままゲ...

  • 心配なのは天気よりも 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先週末の3連休、まともにテニスが出来なかったので、今週末はたっぷり出来ればと思っているんだが、やっぱり心配なのはお天気かな。スマホのお天気アプリで確認すると、今のところ二日間とも終日曇りになっているのでテニスは出来るんじゃないかと思う。もっとも心配なのは天気より、月曜日に傷めた太腿裏の筋肉かな。今現在の状態は痛みも無いし、今朝のランニング&ウォーキン...

  • せっかち君はリズム・タイミング・スイングを狂わす大敵 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。練習では普通に出来ているのに、試合になるとミスを連発しちゃうことってあると思う。あくまで個人的な考えなんだけど、それって “せっかち君” が元凶じゃないかと思う。テニスって “リズム・タイミング・スイング” を、如何に “ゆっくり&ゆったり” と行えるかが凄く大事だと思うんだよね。そのうちの一つが狂うと“やや不調”、2つだと“不調”、そして3つ全てだと“絶不調”になる...

  • ボールが浮かなくなったのは何故だろう? 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年の年頭には X-BLADE RZ300 をメインラケとして使おうと思っていたんだけど、他のラケットをとっかえひっかえ使ってしまい、結局のところ、これがメインラケと云うのが決まらずにここまで来てしまった。もっとも、以前からその日の調子や気分で使うラケットを選んでいたからな。個人的に X-BLADE RZ300 って凄く打ち易いラケットだと思っているだけど、唯一スライスが浮い気味...

  • 不調になる時は共通点がある 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先週末の3連休、まともにテニスが出来たのは、残念ながら土曜日だけだった。先々週の3連休は絶不調だったが、復調の兆しが見えていたので、3日連続で試合をしたかったのだが。さて、今回の絶不調を経験して思ったのは、不調になる時は共通点があるってことかな。では、どんな共通点があるのか?どのショットにも共通しているのが、気持が急いて “せっかち君” になってしまうこ...

  • 秋分の日のテニス/たぶん急な寒さの所為だと思うので 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。秋分の日のテニス。3連休の最終日。朝から晴天だったので、もっとメンバーが集まるかと思っていたんだが、秋の行楽シーズンでしかも好天に恵まれたこともあってか、メンバーが集まらず、かろうじて4人でなんとかゲームが出来た。それにしても、“今までの暑さは何だったの?”って云うくらい、今朝は気温が下がったぞ。お日様も顔を出し青空も広がっていたから、昨日と同じ短パン...

  • 日曜日のテニス/ラケットを振り切るのが大事かも 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。3連休の2日目。メンバーさえ揃えば1試合は出来たと思うんだけど、今日は用事のある人が多かったらしく、私がコートに着いたのと入れ替わりに帰宅してしまったんだよな。結局、残った3人でボレーvsストロークをやるだけになってしまった。やっぱりボレーはヘッドダウンしないようにすると、ショットの安定感と共に、威力もアップするような気がする。私はボレ...

  • 土曜日のテニス/絶不調を脱することが出来ようだ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。昨日は一日中、雨は降っていないから、もっとコートが乾いていると思っていたら、意外と表面が湿っていたぞ。表面だけだったので、踏ん張ってもズルッと滑ることは無かった。ただ、バウンド後の球足はやや遅くなったかな。とは云え、ボールはしっかり弾んでくれたので、やり難さは無かった。で、肝心なテニスの調子は?先週があまりにも絶不調だったので、最初の...

  • 国際電話番号を使った特殊詐欺が急増しているようだ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先日、私のスマホに “+1 844-6*5-3*4#*” と云う番号から電話が掛かって来た。見慣れぬ番号だし、先頭の “+1” っていう番号があまりにも怪しく感じたので、そのまま応答せずにスルーした。スルーはしたものの、やはり気になったのでネット検索すると、 “突然スマホに、電話番号の前に「+」が表示される国際電話の番号で着信があった場合、これはほぼ確実に特殊詐欺の電話ですので...

  • 平日早朝のテニスが出来ていれば 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先の3連休、雨上がり後のコートコンディション+手首痛の影響もあって絶不調だった。不調なことは多々あるけど、絶不調は久しぶりかも。もっとも、そう思っているのは自分だけで、他の人たちには普段通りのテニスにしか見えなかったような気もする。実際、絶不調だと感じているのは、個人の感覚による部分が多いから他人には判らないだろうな。今までは不調になっても、 “平日早...

  • 続・激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID/YT IG RADICAL MP 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の続きですよ。ガットを張り替えた YT IG RADICAL MP 。打球感に関しては昨日記したように、マイルドではあるけど、やや打応えに欠けるかなって云う感じなんだよね。じゃあ、反発性やスピン性は?反発性に関しては、個人的に課題としている “ゆっくり振り出してインパクトでギュウっと” って云うスイングが出来れば、かなり球威のあるショットが打てるような気がする。かと云...

  • 激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID/YT IG RADICAL MP 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日、テニスからの帰宅後、普段より手首が痛かったので、病院で処方してもらった湿布薬を一晩貼って寝て起きたら、ほぼほぼ痛みが消えたぞ。と云っても、とりあえず痛みが治まっているだけで、テニスをやったら再発するだろうな。さてさて、手首痛の緩和に役立つかと、手持ちラケットを色々と試してみたが、一番効果アリと感じたのが YT IG RADICAL MP 。ただ、本気で完治を目指...

  • 敬老の日のテニス/またしても雨上がりのコートで 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。敬老の日のテニス。3連休の最終目。またしても雨上がりのコートでコンディションは良くなかった。結局、連休中にコートが完全に乾いて、私好みのコートコンディションの日は一日も無かった。で、肝心なテニスの調子は?昨日が “絶不調大” だとすると、今日は “絶不調小” と云うところかな。コート表面が湿って緩くなっている所為で、普段ならエースになってもおかしくないのボレ...

  • 日曜日のテニス/絶不調と云う日があっても 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。3連休の2日目。昨日の日中は、9月中旬とは思えないほどの猛暑だったのに、コートが思ったよりも乾いていなかった。ベースラインの後方2mほどのところが緩んでいたようで、踏ん張って打ち返そうとした時、ズルッと滑ることがあったぞ。で、肝心なテニスの調子は?今朝は起床時から疲れが抜けていないと云うか、身体が重く感じたんだよな。とにかく、足が重く...

  • 土曜日のテニス/雨上がりのコートは 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。3連休の初日なんだが、昨日の夜に降った雨の所為でコートコンディションはイマイチだったぞ。道路等は乾いていたので、コートもそこそこ乾いているだろうと思っていたら、かなり湿って緩かった。2~3週間前、雨上がりのコートでプレーした時も、バウンド後に弾まないし、勢いが殺されて失速+ボールが延びないと散々だったが、今日も似た感じだった。個人的に...

  • しばらくYouTek IG RADICAL MPを使うことに 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。手首痛の直接の原因は、サーブを打つ時の無理な手首の使い方だとは思うけど、傷めた手首に負担の掛かるラケットを使ったのも良くなかったと思う。と云うことで、手首痛緩和に効果のあるラケットを何本か試した結果、 YouTek IG RADICAL MP が一番だろうと云う結果に。しばらく YouTek IG RADICAL MP を使うことにしたんだけど、かなり前にガットを張り替えてそのままだったので、...

  • 友だちからストレッチを教わった&頂き物のランニングシューズ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先週末のテニス、試合待ちの休憩中に友だちからストレッチを教わった。教わったのは股関節と肩のストレッチ。最近は股関節が硬くなってきたように感じていたので、早速試してみることに。始めてから三日ほどしか経っていないが、少しづつ足が軽くなったように感じ始めたので、どうやら効果はありそうだ。もっとも、今週末のテニスでは、はっきりとした効果を感じられるほどじゃな...

  • 今月は一回だけになってしまった 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。個人的にとても楽しみにしている “平日早朝のテニス” 。今年は月に一回程度の割合でしかプレー出来ていないんだよな。昨年までのようにメンバーが揃わないのが原因なんだけど、今月も4日に集まっただけで、今日を含め残りの水曜日は中止になったので、 “平日早朝のテニス” 、今月は一回だけになってしまった。もっとも、今月は3連休が2週続くので、水曜日もテニスってことにな...

  • “ゆっくりさん”でも実際には 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。調子は悪くないと感じているのにイージーミスが出てしまう、特にネット際にフラフラと浮いてきたチャンスボール、オープンコートに軽く打てば簡単にポイントが取れるのに、この時とばかりに強打してバックアウトなんて経験は誰にでもあるんじゃないかと思う。上記のような場面でこそ “ゆっくりさん” になる必要があると思う。この “ゆっくりさん” と云うのは、スイングだけじゃな...

  • やっぱりコートは乾いている方が好みだな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。8月中旬以降、台風の影響やらで雨の降る日が多かったような気がする。もっとも、週末は晴れ又は曇りだったから、テニス自体は出来ていたんだけど、前日に雨が降ってコートコンディションがイマイチって云う日がほとんどだった。雨が降った後のコートってプレーは可能であっても、コート表面が緩くなっている上、ボールが水分を吸って僅かながら重くなる所為か、失速してバウンド...

  • 日曜日のテニス/グリップはキチッと握り変えないと 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日は昨日に比べ、気温がと云うよりも湿度が高くて蒸し暑かったかな。その所為なのか、汗の量も多かった。久しぶりに4試合やったけど、途中1試合休憩を挟んだ所為か、最後までガス欠にならず思ったより動くことが出来たぞ。 で、肝心なテニスの調子は?サーブがイマイチだったことを除けば、数週間ぶりにストロークもネットプレーも好調だったぞ。手首痛の緩和...

  • 土曜日のテニス/両手バックの高低のコントロール 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。9月ともなれば、早朝は空気がややヒンヤリと感じるけど、動くと汗ばむくらいで身体には負担の少ない気温になったかな。で、肝心なテニスの調子は?“平日早朝のテニス” よりはミスが少なかったけど、それ程好調と云う感じではなかったかな。かと云って、不調だと云う感じも無かったので、今日くらいの出来がニュートラルな状態なのかも。さてさて、今週末の課題と...

  • 両手バックの高さのコントロールが 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。私はサウスポーなので、クロスラリーになると“私のバックvs相手のフォア”と云う展開になることが多い。甘いボールなら、フォア側に回り込むこともあるけど、基本的にバック側に来たボールはバックハンドで処理するようにしている。以前は苦手意識もあったけど、打たなければいけな状況を意識に作ったことで、最近はそこそこ上達したんじゃないかと思う。苦手意識を払拭するには数...

  • せっかち君になっているんだろうな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。試合中、厚い当りでボールを捉えるように心掛けているけど、薄い当りで回転過多になってしまい、結果としてショットが短くなってしまう場面が多々ある。薄い当りの時って、ボールに力が伝わってないと云うか、ボールを打ち抜けていない感触が手に伝わり、何とも云えず気持悪いんだよな。ただ、ショートアングルや前衛の足元に落としたい時とか、意識的に当りを薄くする時はあるけ...

  • 平日早朝のテニス/イージーミスが多過ぎた 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週が雨の翌日だったこともあって、二人での練習のみになってしまった。なので、4人揃って試合を楽しめたのは久しぶり。で、肝心なテニスの調子は?ストロークの調子は良かったと思うが、ボレーのイージーミスが多過ぎた。パートナーにアドバイスされたんだけど、ミスしている時ってラケットを速く振っているようだ。云われてみれば、一発で決めてしまおうと...

  • 長引く手首痛、たぶんこれが原因じゃないかな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。手首に痛みを感じるようになって2ケ月以上になるんだけど、なかなか快方に向かわないんだよな。当初は縦横ポリガットを張ったラケットを使用したことが原因かと思い、横ナイロンのハイブリッドで張ったラケットを試してみたが、ほとんど効果を実感出来なかった。さらに同じ縦横ポリでもラケットの違いが原因かもと思い、ラケットを替えてプレーしてみたが、特に変わりはなかった...

  • 山崎貴監督のトークショーに参加出来たぞ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先週の金曜日、絶賛開催中の “特撮のDNA in 信州上田展”の企画として、急遽決定した 山崎貴監督 のトークショーに参加してきました。定員が60名とやや少なめ気もしたけど、実際に会場に居ると「このくらい人数がベストだな」と感じた。トークの内容としては、 “ゴジラ-1.0” に纏わる話が聞けるかと思っていたんだけど、ゴジラに関する思い出の他、VFXに関することがメインだった...

  • 日曜日のテニス/コートが乾いてくれたので 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日の昼頃から降った雨、夕方には止んでくれたので、今朝もテニスを楽しむことが出来たぞ。で、肝心なテニスの調子は?手首痛の緩和に、どのラケットが効果的なのか調査中なんだけど、今日は YT IG Prestige MP を使って試合に臨んでみた。これが思ったよりも効果があったんだよね。このラケット、一般的にはスピン性能が低いと云われているけど、個人的にはかな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャコさん
ブログタイトル
新・光陽商事/チャコの日誌
フォロー
新・光陽商事/チャコの日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用