chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昨日は誕生日&今年も今日で最後 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日、12月30日は ピピ の9歳の誕生日だった。我が家にお迎えしたのが1歳2か月の時だったから8年も一緒に暮らしているだよなァ。ちなみに ↑ の写真、初めてスマホで撮ったんだけど、思った以上に綺麗に写るんでビックリした。う~ん、いつも撮ってるデジカメより綺麗かも。さてさて、今日で今年も最後、明日からは新しい年になるのか。年を取ると一年過ぎるのが早く感じるよう...

  • さすがに筋肉痛だぞ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年も今日を含めて残り2日となってしまった。さてさて、今年の大掃除も大詰めになってきたかな。って、大掃除って言うと、個人的には大晦日に行うイメージがあるけど、実際、家中の掃除を一日で済ませるなんてムリがあるよなァ。で、年末は家族で手分けして、数日にわたって掃除するんだけど、今年はほぼほぼ予定通りだったぞ。今週は天気が良かったのも予定通りに進んだ一因だ...

  • 天気が良いので 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。さすがに無理だと思っているけど、今日も天気が良いのでテニスがやりたくてたまらんぞ。今年最後の試合が敗戦だったことが悔しくて悔しくて。負けただけならこれ程悔しくなかったと思うが、プレーの内容がイマイチだったのが引っかかっているんだろうな。う~ん、新年初打ちもいつになることやらだな。 ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。...

  • よし、予定通りだ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年の年末の掃除、予定通りに進行中だぞ。今日はまず娘の車の洗車&WAXがけが終了。娘の車って軽ワゴンなんだが、なんだかんだで2時間も掛かってしまった。個人的には普通車の方がWAXがけはし易く、しかも時間的にも早く終わるような気がするんだよなァ。軽ワゴンってサイズの割に表面積自体が広いうえに作業し難いんだよねェ。明日の天気次第ではあるけど、明日もう一台済ませ...

  • 悪戦苦闘中 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ガラケーからスマホに替えて4日程経つが、未だ設定に悪戦苦闘中。もちろん電話をかけたりとか受けたりとか、極々基本的なことは出来るんだけどね。最初から訳の分からないアプリがインストールされていて、必要なのかすら分からない状態なんだよなァ。分らないことはパソコンでネット検索しながら覚えるようにしているが、そこそこ使えるようになりには、まだまだ時間が掛かりそ...

  • 今年も年末作業が 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。以前は27日くらいから大晦日まで大忙しで家の掃除をやったんだけど、ここ何年かは、なるべく余裕を持って行うよう、2日程前倒しで始めるようにしたんだよね。なので、今年は既に一階と二階のワックスがけと、二階の窓ふき&一階のリビングの窓ふきが終了したぞ。明日、一階の窓の外回り、明後日&明々後日に洗車&WAXがけ×2台を終わらせる予定。予定通りに進めば厄介な作業が終...

  • 時代はスマホが必需品に 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。「もしかするとコートが乾いてテニスが出来たりして」なんて、ほんの数%の可能性に期待していたんだが、やっぱりテニスは無理だった。と言うことで、先週の土曜日が今年最後のテニスと言うことになりました。さてさて、今まで頑なにガラケーを使い続けてきたんだが、先日ついにスマホに機種変更してしまいました。今更かよって思われるかもだけど、電話と簡単な連絡にメールを使...

  • 今週末が今年最後のテニスのはずだったのに 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今週末の土曜・日曜が今年最後のテニスになるはずだった。しかし、朝起きたら近所の家の屋根が真っ白で、「これじゃ今日は無理って言うより、明日も無理じゃん」と言う言葉が口から出てしまった。確かに昨夜の天気予報では、夜半過ぎから雪って言う予報だった。実際、何時頃から降り出したのか分らんけど、まさか積もるほどじゃないだろうと思っていたのだが。結局、今日は一日中...

  • ピピの特等席&ミント、新しい言葉を 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。私はそれ程じゃないと思っていたんだが、奥さんや娘は「ピピ は寒がり屋さんだ」って言い張るんだよね。そう言われれば、電気コタツの電源を入れるとすぐに潜り込んだり、ストーブの前が特等席だったりと、年々寒がり屋さんになっているかも。で、 ミント は徐々にだが新しい言葉を憶えているようだ。最近は「おかあさん」とか「おいしかったか」、「そっか」なんてしゃべるように...

  • やっぱりピピちゃん行火は暖かいねェ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。月曜日の夜から ピピ と一緒に寝ているんだけど、やっぱり ピピ が布団の中にいると暖かいなァ。ピピ は寝るときにピタッと身体を密着させてくるんだけど、密着している部分は特に暖かいんだよね。ただ、就寝中は暖かくてありがたいんだけど、朝、目覚ましが鳴ると布団から飛び出して人の耳元でワンワン鳴くので、もう少しだけ布団の中に居たいって思うんだけど、それが出来ないの...

  • ひょっとしたら前腕が痛いのは 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月の半ば頃から、肘と言うか前腕の筋肉に痛みを感じるようになった。特に先月末の平日早朝のテニスの際以降、痛みが強くなりってきたので、最近の気温の低下が影響しているんじゃないかと思っているのだが。ただ気温とは別にもう一つ、「ひょっとしたら前腕が痛いのは」と思うことがある。それは夏頃に比べて、打点が後ろになっている可能性があるんだよね。じつは最近になって...

  • しまった!!バックステップを疎かにしていたぞ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、どうもバウンド後にボールの延びを感じられずにいたんだけど、たまたま観た ↑ の動画で理由が分かったぞ。夏頃までは動画にあるように、ほとんど動かずに打てるボールに対しても、一度後ろに下がってから前に踏み込んでいくようにしていたんだよね。そうすることで軽く打っているようでも、思っている以上に重いと言うか威力のあるショットが打てる気がする。最近、ショット...

  • そろそろピピちゃん行火の季節かな 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。セキセイインコを飼い始めてから、 ピピ の話題がすっかりご無沙汰になってしまったなァ。 ピピ とは毎日一緒に散歩をしているよォ。さてさて、朝晩はかなり冷え込みが厳しくなってきたので、そろそろ ピピちゃん行火 のシーズンかな。 ピピ が布団の中にいるだけで、凄く暖かいんだよねェ。 ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。...

  • ボール落下を見極めなきゃ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。予想通りと言うか天気予報が当たったと言うべきなのか、昨晩降った雨の所為で、残念ながら今日はテニスが出来なかった。相変わらず雨とか雪とかって言う天気が崩れると言った予報は当たるよなァ。さてさて、昨日のテニスに限ったことじゃないけど、最近はK氏のフォアストロークの勢いに押されてしまい、ラリーで劣勢になってしまうことが多いんだよなァ。個人的sにはK氏のフォ...

  • 土曜日のテニス/グリップを短くは簡単じゃないぞ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は12月になってから一番寒かったかも。ウォームアップを始めた9時頃も寒かったんだけど、その時点では日が差したり陰ったりだったので、日が差している時は、多少なりとも暖かさを感じたんだよね。しかし、徐々に雲が広がり、完全に日が陰って少々薄暗くなってからは、9時頃よりも気温が低くなったように感じたぞ。さてさて、今日は3人しか集まらないかな...

  • 今週末、ちょこっと試してみたいこと 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。う~ん、今週は急に寒さが加速して、一気に真冬のような冷え込みになってしまったぞ。その所為か、身体が寒さに対応出来ていないんだよなァ。サイトによって内容が違うのでどれを信じて良いのか判らんのだけど、一番楽観的なサイトを信じるならば、今週末大きな天気の崩れは無いようなので、たぶんテニスは出来るんじゃないかと思う。ただ、この気温の低さを考えると、ボールの飛...

  • 原因が判れば対策も 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。手前味噌になってしまうとは思うけど、少しずつテニスの技術が向上しているんじゃないかと思う。特にそう感じるようになったのは、平日早朝のテニスが始まった一昨年くらいからかな。始めた当初はそんなことを感じることも無かったんだけど、今年になってからは「数年前より上手くなったかも」と感じることも。おそらくだけど、以前はショットの勢いで押し込めようとしていたのが...

  • 天気が良いと気分爽快なの? 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の午前中は曇っていた所為か、家の中でもかなり寒く感じたぞ。このままの天気で室温が上がらないと、 ミント の放鳥に差支えがあるかなと思っていたんだけど、ありがたいことに昼頃から青空が広がり日差しが出てくれた。窓越しとは言え、日差しが差し込むだけで室温が一気に上がってくれるので、昨日も ミント をたっぷり遊ばせてやることが出来た。天気が良くて日差しが差し...

  • 我が家の生き物 ~お魚の回 その弐~ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。前回、「我が家の生き物 ~お魚の回~」で紹介したのが今年の3月、それから約9カ月が過ぎて、錦鯉がもう一匹増えたぞ。ちなみに飼育主は奥さんね。最初の錦鯉は ヒレ長錦鯉 だったけど、今回は普通の錦鯉。ホントは庭に置いてある90cm水槽で飼育する予定だったようだが、少々厄介な問題があって断念。新たに購入した60cm水槽に移して飼育することにしたらしい。ヒレ長錦鯉 は購...

  • ボールを引き込むのがナイスショットのコツなのか? 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。冬期間にプレーするハードコート。個人的にはかなり球足の速いコートと言って良いんじゃないかと思っている。スピン系の跳ねるショットだと、多少速いかなと感じる程度なんだけど、フラットやスライス系のショットはバウンド後、シュッと低く滑るように飛んで来る。体感的にはバウンド後に加速したんじゃないかと感じるんだよね。なので、普段通りに返球しようとすると、振り遅れ...

  • 残念ながらテニスが出来なかったぞ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日はコートへ向かう準備が出来たぞって言うタイミングでパラパラと雨が降り始めた。折角、用意もしたことだしホントにパラパラだったので、多分すぐに止むだろうと思って家を出たんだけど、コートに近づくにつれて雨足が強くなってきたんだよねェ。と言っても、小雨程度だしコートはすぐそこだしと言うことで、とりあえずコートに行ってみた。私同様、コートに来た人もいたけど...

  • 土曜日のテニス/予想通りに人は集まらなかったが 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝も寒かったぞ。この時期、目が覚めても直ぐに布団から出る気にならず、テニスに行く準備が遅くなってしまうんだよなァ。さてさて、昨日の予想通りにメンバーが集まらなかった。もっとも、二人だけになっちゃうかもと思っていたら、もう一人来てくれたので、3人でボレーvsストロークの練習がたっぷりと出来たのはラッキーだった。で、先週末イマイチ当たりの...

  • 明日は人が集まらないかも 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日に日に寒さが厳しくなっているような気がするのは私だけだろうか?天気予報では朝から晴れってなっているけど、今のところお日様は出ていないんだよねェ。その所為か凄く寒いんだけど、これからまだまだ寒くなるのかなァ? 寒くなって困るのが ミント の放鳥なんだよな。ふれあいの時間が減って信頼関係が薄れてしまうんじゃないかと心配なんだよね。さてさて、明日のテニス。元...

  • 吾輩はヤマネである。名前はまだ無い 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。我が家に新しいペットをお迎えしましたのでご紹介。と言っても、飼い主は私じゃなくて娘なんだけどね。ヤマネ です。名前は現在、娘がお悩み中と言うことで今のところは名無しさんです。この ヤマネ 、ペットショップで購入したとかじゃなくて、元々は長男が一匹で飼育していた ヤマネ をペアリングしたところ子供を3匹生んだので、そのうちの一匹を貰ったんだよね。ヤマネ と言...

  • 打ち合いからネットプレーへ 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ハードコートでプレーする来春までの間に、ネットプレーと安定感を向上させられたらと考えているんだよね。これは私個人の性格によるものなんだけど、長いラリーと言うのが嫌いと言うか、どちらかと言えば苦手なんだよね。それもあって、中途半端なショットにも関わらず、無理して前に詰めて自滅することが多々あるんだよなァ。なので、ネットプレーと言うより、ベースラインでの...

  • サッカー日本代表、悲願のベスト8ならず 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。W杯決勝トーナメント。一次リーグで強豪ドイツとスペインを破り1位で突破したサッカー日本代表は、ベスト8進出をかけて、前回大会準優勝の強豪クロアチアと対戦。1―1のまま延長戦に突入したが決着がつかず、PK戦で勝敗を決することに。結果、日本は3人が失敗しPK戦1―3で決勝トーナメント初戦で敗退。今回も悲願のベスト8進出を逃してしまいました。私はそれ程サッカ...

  • 振動止めに対する印象が変わったかも 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ボールを打った時、ビーンという嫌な振動を止めるためラケットに装着する振動止め。振動止めに関しては肯定派と否定派がいて、其々の言い分があるんだけど、個人的には各々の好みで付けたい人は付ければ良いし、嫌な人は付けなきゃ良いと思っているんだよね。じゃあ、私はどうかって言うと昔からの装着派。理由は単純で、ただ単にビーンと言う振動が嫌いだからなんだけどね。正直...

  • 日曜日のテニス/何故かバックハンドの方が 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。ハードコートに移行して2日目。今日は6人ほどメンバーが集まったので、ゲームを楽しむことが出来たぞ。で、肝心のテニスの調子は?いつもならハードコートに移行した直後の試合は、ボールの弾み方の違いに慣れるまで思ったようなショットが打てないんだけど、昨日、結構な時間ボールを打ち合うことが出来た所為か、今日はスライス系のショットにも慌てることな...

  • 土曜日のテニス/久しぶりのハードコートの感想は 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。クレーコートが閉鎖になって、4月以来のハードコートでのテニス、予想通りメンバーが集まらなかった。ハードコートは足腰が痛くなるので嫌だと言う人や、冬の間はスキー等のウインタースポーツを楽しむので来春までテニスはお休みでと言う人もいるので仕方ないのかなと思う。で、結局集まったのは3人、年間を通じてテニスを続けるいつものメンバーだった。そう...

  • 明日からはハードコートで 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。一昨日で閉鎖となったクレーコート、明日からはハードコートでプレーするようになるんだよなァ。11月中のクレーコート、特に中旬以降はかなり球足が遅くなっていたから、バウンド後に滑るように跳ねてくるハードコートに、最初は戸惑ってしまうかも。もっとも、クレーコートのようにボールが予想外に失速することもないだろうから、速さに慣れてミートのタイミングが掴めるように...

  • 焦らずボールを引き込むことで 篇

    ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。クラブの仲間から「最近、バックのスライス、良いボール打つようになった」と褒められたぞ。私自身、元々バックのスライスは得意なショットではあったんだけど、両手打ちに変えてから上手く打てなくなった。どうやら原因は打点を前にし過ぎていたことだったようだ。そこで、今までよりボールを引き込んで打つようにしたら、自分でもビックリするようなキレのあるスライスが打てる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャコさん
ブログタイトル
新・光陽商事/チャコの日誌
フォロー
新・光陽商事/チャコの日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用