Bonjour, Yuri♪です。近頃、映画の一般料金は2,000円があたりまえ。2,000円を払うのはためらうけれど、1,400円ぐらいだったら許容範囲では…
外資で働くUSCPAのフレンチ〜な日々。 フランス好きが高じて仏検1級合格しました !
面白い!と思ったフランス語や、あり得ない!と感じたフランス人の行動を書いたりしてます。あとは、好きな映画なんかも!
Le temps des cerises 絶対食べたいスイーツ♪
Quand nous chanterons le temps des cerises~♪Bonjour, Yuri♪です。 スーパーにサクランボが並ぶようにな…
Bonjour, Yuri♪です。数年前に、女優メラニー・ロランの出演で話題になった「Tomorrow パーマネントライフを探して」の監督シリル・ディオンが新…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、社会派のフランス映画をご紹介します。「Batiment5 望まれざる者 まずは予告編をどうぞ。 あらすじ:パリ郊…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、久しぶりにフィルム・ノワールといいますかバイオレンスやアクションたっぷりのフランス語の映画をご紹介します。(厳密には…
Bonjour, Yuri♪です。フランス映画と言えば愛やエロスがテーマになることが多いのですが、今回は、ちょっと毛色の違うフランス映画をご紹介します。 「ま…
Netflix シティハンターをフランス語字幕で見ると楽しい♪
Bonjour, Yuri♪です。Netflix 実写版シティハンター皆さん、もうご覧になりました?配信1週目で、32の国と地域で1位を取ったというほど大人気…
Buongiorno ! Yuri♪です。GWの後半に、もう一本イタリア映画を見たのですがこちらも、とても良い作品だったのでご紹介します。 「別の世界」原題:…
Buongiorno, Yuri♪です。毎年ゴールデン・ウィーク中に開催のイタリア映画祭に行ってきました!コロナ禍以来だから、4~5年ぶり。 まずは、「まだ明…
Bonjour, Yuri♪です。新宿ピカデリーは、シネコンなのですがたま~に、フランス語圏の映画を公開してくれるので大好き! 今回はアヌシー国際アニメーショ…
「リトル・エッラ」スウェーデンから またまた可愛い女の子がやって来た♪
Bonjour, Yuri♪です。最近フランス映画も見ているのですが、個人的にあまり満足できなくて今日は、可愛いスウェーデン映画をご紹介します。それは「リトル…
Bonjour, Yuri♪です。先日、「マティス 自由なフォルム展」に行ってきました。入場チケットの「花と果実」からすでに可愛い(嬉) 彼の初期作品が、よ…
舞台が米国でもフランス映画! リュック・ベッソン新作「Dogman」
Bonjour, Yuri♪です。昔、リュック・ベッソンが大好きでした。「グラン・ブルー」、「ニキータ」そして、「レオン」。この3本は、今でも大好き。 ですが…
Bonjour, Yuri♪です。ドミニク・モル監督の新作に合わせて彼の前作品が上映されると知りこちらを先に見てきました。「悪なき殺人」原題:Seules l…
Bonjour, Yuri♪です。ここ最近フランス映画の新作が公開されずに退屈していた私。 そんな私の前に現れた神ドラマが(笑「刑事ファルコ 失われた22年」…
Bonjour, Yuri♪です。予告編を見てから、結末が気になって早く公開されないかなぁと思ってました。 おまけにカンヌ映画祭で、パルムドール受賞そして、ア…
Bonjour, Yuri♪です。昨年の秋から年末まではフランス映画が次々と公開され忙しい日々を過ごしていましたが、年明けから、新作の公開がない!ようやく、フ…
Bonjour, Yuri♪です。今年のフランス映画は、コメディーから。 今日ご紹介するのは「アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション」原題:ALI…
Bonjour, Yuri♪です。1月も半ばを過ぎましたが、まだエンジンがかかりません(泣 今回は、昨年見たフランス映画の新作38本の中からベスト3を決めたい…
Bonjour, Yuri♪です。もうすぐ2023年が終わります。皆さんの2023年はどんな年でしたか? 今回は、毎年恒例の(?)”こんなフランス映画を見まし…
Bonjour, Yuri♪です。2023年を締めくくるにふさわしい映画を見ました。それが「ポトフ美食家と料理人」です。原題:La Passion de Do…
Bonjour, Yuri♪です。今回ご紹介する映画は、Winterboy原題:Le Lyceenです。 まずは予告編をどうぞ。 あらすじ:寄宿生活を送る1…
Bonjour, Yuri♪です。今回も、実話を映画化した作品なのですが、前回とは全然タイプが違ってなんと!田舎の農場でキャバレーを開く!というストーリーなん…
Bonjour, Yuri♪です。しばらくストレスMaxな日々が続き、ようやく映画を見ることができました! 今回ご紹介する映画は「ぼくは君たちを憎まないことに…
Bonjour, Yuri♪です。一気に寒くなりましたね。皆さま、お元気ですか? 今回ご紹介する映画は「イン・セイフ・ハンズ」です。原題:In safe ha…
Bonjour, あんにょん。Yuri♪です。最近のKPOPは、ガールズグループが好きでYouTubeで、よくMVを見ています。 さすがに同年代ではないので(…
Bonjour, Yuri♪です。今回、ご紹介する映画はイザベル・ユペール主演の「私はモーリーン・カーニー正義を殺すのは誰?」です。原題:La syndica…
Buongiorno, Yuri♪です。今回ご紹介するのはイタリア映画「旅するローマ教皇」。原題:In Viaggio (旅行中) 現在のローマ教皇フランシス…
舞台裏からすでに楽しい!「ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇」
Bonjour, Yuri♪です。今回は、久しぶりにドキュメンタリー映画のご紹介です。 原題:Jean Paul Gaultier: Freak and Ch…
Bonjour, Yuri♪です。今回は可愛い映画をご紹介します。「ルー、パリで生まれた猫」 原題: Mon chat et moi, la grande a…
Bonjour, Yuri♪です。さあ、秋のフランス映画公開ラッシュが始まりましたよ!サービスディを駆使して、全部見る気満々です。まずは、セドリック・クラピッ…
Bonjour, Yuri♪です。今日は久しぶりに語学の話を。 語学学習者なら誰もが知っているであろうDuolingo連続500日を経過しました。約1年半弱と…
Bonjour, Yuri♪です。夏は、やっぱりバカンス先で恋に落ちるストーリーが見たくなります。というわけで、今回ご紹介するのはコチラ「ファルコン・レイク」…
Bonjour, Yuri♪です。旧Twitterで何かと話題の映画「バービー」を見てきましたよ! もちろん、バービー人形の存在は知っていますが具体的な設定…
Bonjour, Yuri♪です。見応えのある映画もいいけどその反動からか、おバカな映画も見たくなるもの。 正規料金では絶対行かないけどサービスディなら、いい…
彼女を失って改めて存在の大きさに気づいた「ジェーンとシャルロット」
Bonjour, Yuri♪です。今回は「ジェーンとシャルロット」をご紹介します。 原題は、Jame par Charlotte娘シャルロット・ゲンズブール…
この夏 必見のフランス映画!「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」
Bonjour, Yuri♪です。今回は、あるフランス女性の生涯を描いた作品を紹介させて下さい。 「シモーヌ フランスに最も敬愛された女性政治家」です。原題:…
Bonjour, Yuri♪です。私は世界の面白CMとか見るのが大好き!今日は、少し前にTwitterやインスタで見かけた楽しい広告PRをご紹介したいと思いま…
Bonjour, Yuri♪です。コロナ禍で人々の行動が制限されていた頃、ある種の本が、本屋の棚から消えて寂しかったことを覚えています。それって、どんな本だと…
「ブログリーダー」を活用して、Yuri♪さんをフォローしませんか?
Bonjour, Yuri♪です。近頃、映画の一般料金は2,000円があたりまえ。2,000円を払うのはためらうけれど、1,400円ぐらいだったら許容範囲では…
Bonjour, Yuri♪です。東京駅の丸の内側に、素敵な一画があります。 再開発で、近代的なビルが立ち並ぶ中ひっそりと佇むクラシカルな赤煉瓦の洋館。 一度…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、久しぶりにフランス映画をご紹介します。 フランソワ・オゾン監督新作「秋が来るとき」です。原題: Quand vien…
Buongiorno、Yuri♪です。皆さん、GW楽しんでますか~?例年、私のGWはイタリア映画祭なのですが今回も、愉快な作品に出合いました! それが、パオロ…
Buongiorno a tutti !Yuri♪です。それは、半年前のこと。コロナ禍以降、イタリア語検定は中止になったり、オンライン開催だったりしましたがよ…
Bonjour, Yuri♪です。3月なのに、みぞれ交じりの冷たい雨の降る中、東京都美術館@上野で開催中のミロ展に行ってきました! 公式サイトはコチラミロ展…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、ウソのような本当のできごとをご報告しますね。わたくし、”アストリッドとラファエルファンミーティング”に行ってきました…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、久しぶりにフランス映画をご紹介します。 「デュオ 1/2のピアニスト」です。原題:Prodigieuses 驚異的な…
あんにょ~ん、Yuri♪イムニダ! ネガ サラハヌン(私の愛する)キム・ヒョンジュン♪の(マンネの方です)デビュー20周年を祝うファンミーティングに行ってきま…
Bonjour, Yuri♪です。先日、とある映画がSNS上で賛否が分かれていたのを見てなんで今頃公開してるんだ?と思いながらも、見に行ってきました。 それが…
Bonjour, Yuri♪です。これまで、パリが舞台の日本映画は、ハッキリ言って面白くなかった(爆)のでなかなか行く気になれませんでしたがようやく、グランメ…
Bonjour, Yuri♪です。2025年、一本目に見た映画はコレです。 だって、五郎さんがシャイヨ―宮に!! こんな写真を見たら、映画を見ないわけにはい…
Bonjour, Yuri♪です。2025年、初投稿なので、今さらですがご挨拶。 Que cette nouvelle année vous apporte…
Bonjour, Yuri♪です。今年も、1年を振り返る時期がやってきました。自分のブログをさかのぼって読んでみると、”こんな映画を見ました”は、2016年か…
Bonjour、Yuri♪です。今日は、今年ハマったフランスドラマをご紹介させてください! 「リサーチ ユニット~ボルドー重犯罪部」です。原題:Section…
Bonjour, Yuri♪です。以前ブログでご紹介した「ACIDE/アシッド」や、「スパイダー・増殖」と、最近、フランス映画で、恐怖映画(パニック映画)が続…
Bonjour, Yuri♪です。ノートルダム大聖堂の火災から5年。大規模な修復工事を経て、ようやく来月の8日、一般公開が再開されます。私は、一足早く(?)、…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、実在する人物の人生を大いに脚色した!コメディーをご紹介します。 それが、カトリーヌ・ドヌーブ主演の「ベルナデット 最…
Bonjour, Yuri♪です。皆さんは、パニック映画とかホラー映画をご覧になりますか?私は、全く見ません!(爆) でも、「過去20年間のフレンチ・ホラー史…
Bonjour, Yuri♪です。先日、国立西洋美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」展に行ってきました。 これまでも、印象派の美術展は人気が高く、とっても混…
Quand nous chanterons le temps des cerises~♪Bonjour, Yuri♪です。 スーパーにサクランボが並ぶようにな…
Bonjour, Yuri♪です。数年前に、女優メラニー・ロランの出演で話題になった「Tomorrow パーマネントライフを探して」の監督シリル・ディオンが新…
Bonjour, Yuri♪です。今日は、社会派のフランス映画をご紹介します。「Batiment5 望まれざる者 まずは予告編をどうぞ。 あらすじ:パリ郊…
Bonjour, Yuri♪です。今回は、久しぶりにフィルム・ノワールといいますかバイオレンスやアクションたっぷりのフランス語の映画をご紹介します。(厳密には…
Bonjour, Yuri♪です。フランス映画と言えば愛やエロスがテーマになることが多いのですが、今回は、ちょっと毛色の違うフランス映画をご紹介します。 「ま…
Bonjour, Yuri♪です。Netflix 実写版シティハンター皆さん、もうご覧になりました?配信1週目で、32の国と地域で1位を取ったというほど大人気…
Buongiorno ! Yuri♪です。GWの後半に、もう一本イタリア映画を見たのですがこちらも、とても良い作品だったのでご紹介します。 「別の世界」原題:…
Buongiorno, Yuri♪です。毎年ゴールデン・ウィーク中に開催のイタリア映画祭に行ってきました!コロナ禍以来だから、4~5年ぶり。 まずは、「まだ明…
Bonjour, Yuri♪です。新宿ピカデリーは、シネコンなのですがたま~に、フランス語圏の映画を公開してくれるので大好き! 今回はアヌシー国際アニメーショ…
Bonjour, Yuri♪です。最近フランス映画も見ているのですが、個人的にあまり満足できなくて今日は、可愛いスウェーデン映画をご紹介します。それは「リトル…
Bonjour, Yuri♪です。先日、「マティス 自由なフォルム展」に行ってきました。入場チケットの「花と果実」からすでに可愛い(嬉) 彼の初期作品が、よ…
Bonjour, Yuri♪です。昔、リュック・ベッソンが大好きでした。「グラン・ブルー」、「ニキータ」そして、「レオン」。この3本は、今でも大好き。 ですが…
Bonjour, Yuri♪です。ドミニク・モル監督の新作に合わせて彼の前作品が上映されると知りこちらを先に見てきました。「悪なき殺人」原題:Seules l…
Bonjour, Yuri♪です。ここ最近フランス映画の新作が公開されずに退屈していた私。 そんな私の前に現れた神ドラマが(笑「刑事ファルコ 失われた22年」…
Bonjour, Yuri♪です。予告編を見てから、結末が気になって早く公開されないかなぁと思ってました。 おまけにカンヌ映画祭で、パルムドール受賞そして、ア…
Bonjour, Yuri♪です。昨年の秋から年末まではフランス映画が次々と公開され忙しい日々を過ごしていましたが、年明けから、新作の公開がない!ようやく、フ…
Bonjour, Yuri♪です。今年のフランス映画は、コメディーから。 今日ご紹介するのは「アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション」原題:ALI…
Bonjour, Yuri♪です。1月も半ばを過ぎましたが、まだエンジンがかかりません(泣 今回は、昨年見たフランス映画の新作38本の中からベスト3を決めたい…