おはようございます。今朝も晴れの国•岡山の朝です。今朝は6月6日のカットからUpします。ちょっと用事があり帰省していましたので朝のみ撮影へちょうどこの一角のみ水が張られておりました。319K 221‐63302K 221‐29ターゲットの1091Mラクラクやまとこの
今まで撮りためていた鉄道写真を今一度見つめたいな?と思い公開しました
今まで撮りためていた鉄道写真を今一度見つめたいな?また懐かしみたいな?と思い公開しました。 地元の列車をメインに遠征記、また自分の好きなDDなどをUPしていっております。 ただ最近は非鉄が多くなっており、どこかに行きたいな?と思っております。
2025年7月
おはようございます。今朝も晴れの国•岡山の朝です。今朝は6月6日のカットからUpします。ちょっと用事があり帰省していましたので朝のみ撮影へちょうどこの一角のみ水が張られておりました。319K 221‐63302K 221‐29ターゲットの1091Mラクラクやまとこの
おはようございます。昨夜は雷雨がありましたが、、、朝から晴れの岡山です。でわ、今朝も5月31日のカットからUpします。夕方・・・昨日UpのExpまほろば号を撮影後は近鉄沿線へまぁ露出上がらないコンディションでしたが。伊勢志摩ライナーExp12410Expしまかぜ
おはようございます。今朝も5月31日のカットからUpします。伊勢志摩ライナーExpしまかぜと地元で撮影後はJR大和路線へ移動して撮影続行。ターゲットはExpまほろば・・・3357K 221‐147092K 軽快に駆け抜けました!夕方・・・3401K 221‐557091M翌日
おはようございます。今朝も5月31日のカットからUpします。伊勢志摩ライナーも撮影して最後Expしまかぜ狙いで撮影続行・・・だんだん雲が増殖して露出もあがりません。3104急行8920普通8122急行8A107急行曇りの日の8Aはまったくダメですね。Ace8609急
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、TOUCHさんをフォローしませんか?
おはようございます。今朝も晴れの国•岡山の朝です。今朝は6月6日のカットからUpします。ちょっと用事があり帰省していましたので朝のみ撮影へちょうどこの一角のみ水が張られておりました。319K 221‐63302K 221‐29ターゲットの1091Mラクラクやまとこの
おはようございます。昨夜は雷雨がありましたが、、、朝から晴れの岡山です。でわ、今朝も5月31日のカットからUpします。夕方・・・昨日UpのExpまほろば号を撮影後は近鉄沿線へまぁ露出上がらないコンディションでしたが。伊勢志摩ライナーExp12410Expしまかぜ
おはようございます。今朝も5月31日のカットからUpします。伊勢志摩ライナーExpしまかぜと地元で撮影後はJR大和路線へ移動して撮影続行。ターゲットはExpまほろば・・・3357K 221‐147092K 軽快に駆け抜けました!夕方・・・3401K 221‐557091M翌日
おはようございます。今朝も5月31日のカットからUpします。伊勢志摩ライナーも撮影して最後Expしまかぜ狙いで撮影続行・・・だんだん雲が増殖して露出もあがりません。3104急行8920普通8122急行8A107急行曇りの日の8Aはまったくダメですね。Ace8609急
おはようございます。今朝も5月31日のカットからUpします。近鉄電車を天気イマイチでしたがせっせと撮影しました(汗)でわ昨日の続きから・・・8901普通3721急行8121急行ここで伊勢志摩ライナー次回は晴れで撮りたいな・・・・8606普通8415回送8619
おはようございます。昨日はあじぃ中、伯備沿線にいっきました。でわ、今朝は5月31日のカットからUpします。ちょうど奈良へ帰省するも天気イマイチ・・・曇り空でしたが少しだけ近鉄沿線へACEおっと水鏡!8901普通8583急行Exp124003705急行ACE12410Vis
おはようございます。昨夜、東京から岡山に戻り週末も岡山Stayです。そして早々に梅雨明け!でわ、今朝は5月28日のカットからUpします。平日でしたが仕事を早く切り上げて沿線へ通過15分前に現地着。昼頃までは晴れでしたが夕方からは雲が広がり撮影条件は厳しかった
おはよございます。今朝は東京へ出張中につき時間指定でUpします。今朝も5月25日のカットからUpします。夕方になり晴れ間優勢に・・・ひまわり号の回送通過時間は18:35時間的にどんな感じかわかりませんが、まずは沿線へ1844M1766M860M1768M残念ながら
おはようございます。今日明日は東京へBTになります。今朝も5月25日のカットからUpします。午後からはのんびりと思っていたら2077レにサメが代走と次機にロクヨン連結の無電があり西川原へ到着しても天気は雲多めの空模様2078D73レ 桃1471071レ 桃1571971M
おはようございます。今朝も5月25日のカットからUpします。昨日の岡電撮影の続きから門田屋敷から中納言電停付近へ吉備団子の老舗のお店を通り過ぎてカーブを曲がります。7601チャギン10817701次は少しだけ移動して・・・1011MOMO7102KURO3007最後は70
おはようございます。梅雨空全開の岡山の空。今朝も5月25日のカットからUpします。大サロ撮影から帰宅して、さて何しようかと考えたときに岡電がマンションから見えましたので少しだけ沿線へ。どことなくこの日は門田屋敷電停付近へKUROを待っていたら7002が先にやって
おはようございます。週明けです。梅雨空が戻ってキタ。でわ、今朝も5月25日のカットからUpします。昨日の続きから大サロの撮影に行った際のカットです。ここで【岡】機続行で連番でやってキタ1086レ 桃61062レ 桃71004M1050レ 桃137万博ラッピングの1718
おはようございます。昨日は大サロのラスト臨に参戦してきました。天気は残念な結果でしたが、、、さて、今朝も5月25日のカットからUpします。昨日の続きから大サロを待ち間ながら撮影です。1002M1708M ここで倉敷発の団体列車・ひまわり号の回送がやってキタ。
おはようございます。今朝は5月25日のカットからUpします。日曜日の朝もドメドメ・・・この日は大サロが走るので沿線へ通過2時間前にいつもの陸橋ポイントに到着。1番乗りでした(汗)貨物も来るので撮影開始です。3050レ 桃3303091レ DD200-6011702M1072
おはようございます。今朝は5月24日のカットからUpします。夕方にネタ列車が走るのですが・・・週末の土曜日でしたが朝から雨。これはダメかなと思いながらとりあえず沿線に行くことにしました。いつもはチャリンコですがこの後の予定もあり電車で向かいました。ち
おはようございます。朝から暑い!でわ、今朝も5月18日のカットからUpします。昨日Upしました北長瀬の後は一旦帰宅してPFが戻ってくるので買い物がてらに再度沿線へ次は西川原へ向かい並行して架かる橋の上から狙ってみました。1323M3922M サイド気味は空が白くな
おはようございます。昨日もあじぃ1日でしたが今朝もすでにあじぃ〜でわ、今朝は5月18日のカットからUpします。お昼頃に奈良から岡山に戻りました。ちょうど夕方にネタ車もあるので沿線へその前に貨物や115系も撮影です。2073レ 桃170 天気がドメなんで冴えませ
おはようございます。昨日は岡山は気温上昇で溶けそうな1日でした。でわ、今朝も5月17日のカットからUpします。更に昨日の続きから・・・Vista3706急行3105急行ACE・Vista1033普通Vista天気が悪かったですが、どんどんやって来る近鉄電車。やっぱり帰省
おはようございます。週明けです。今朝も5月17日のカットからUpします。昨日の続きから・・・Exp124108314回送Expしまかぜ8A410普通8A103普通1264急行Ace8308普通駄作連発ですが明日につづく。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
おはようございます。雨も上がった岡山です。しかーしドメドメ。でわ、今朝も5月17日のカットからUpします。夕方のExpまほろば号撮影の前後はいつもの近鉄電車の撮影をしてました。天気が悪いので色が映えませんが、こういう日もあるので記録です。8414回送8606普
おはようございます。今日は晴れの広島。でわ、今朝も5月1日のカットからUpします。大サロの復路狙いでさくら夙川で撮影しています。通過前になり一人二人と同業者も増えて・・・17時半すぎ。。。試9976レ 振り向いて・・・次は普電に乗り2駅先の甲子園口へ
おはようございます。今朝も5月1日のカットからUpします。昨日の大サロの撮影の後は大阪で用事を済ませてさくら夙川駅へ通過1時間半前に到着するも雨もあり誰もいません。。。せっかく来たので201系未更新狙いで撮影先に2080レ 桃3364662C205C7006D
おはようございます。久しぶりに天気イマイチな広島の空。でわ、今朝は5月1日のカットからUpします。GWの期間中の平日。自分は公休日でした。朝から小雨模様でしたが大阪で用事もあったので行きがけの駄賃で大サロの網干訓練の撮影にどこにしようか?普電に乗車して
おばんでございます。今日も朝から晴れでしたので午前中はチャリンコ鉄でしてきました。でわ、今夜はGWに帰省した4月27日~28日からUpします。特急が走らない奈良県でしたが最近はExpまほろば号が週末に運転されています。このGW期間中も運転されましたので沿線へ4
おはようございます。今日も晴れの広島。と、なると沿線に行こうか思案中です。でわ、今朝は4月28日のカットからUpします。奈良へ帰省したら朝の日課の201系の撮影。残念ながら運用減で撮影できる201系は1本となりましたが・・・回128K3321K3325Kそしてターゲ
おばんでございます。今夜は4月26日のカットからUpします。山口線からD51の撮影から広島に戻り夕方。。。ちょうど貨物が効率よく4本撮影できる時間帯でもあったので沿線へ519M1059レ 桃22072レ 桃312322M1074レ接近でしたが同タイミングで先に2073レがツ
おはようございます。週末ですが今日もいい天気な広島です。今日も沿線へ行ってみようかな?でわ、今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転の撮影で渡川へ本門前で豪快な煙に魅了して次は渡川へここは平坦で煙はでませんがカンなしの
おはようございます。今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転で早朝から撮影して本門前。D51の入換を見た後は復路の撮影場所の本門前へ。返しの時間がちょうど12時ころ。。。晴れならサイドがつぶれるが曇り予報と信じてスタンバイ。
おはようございます。今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転で早朝から撮影して津和野駅のつづきです。いよいよD51の番です!誘導係が乗車して・・・ゆっくりと動き出しました。そして転車台に乗りました!ゆっくりと転回まわりに集まった
おはようございます。天気がいい日が続いていますね。でわ、今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転で早朝から撮影して津和野駅のつづきです。キハの到着も一段落して・・・いよいよD51とDD51の入換開始です。先にD51が動き出しまし
おはようございます。今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転で早朝から撮影して津和野駅客車を側線への入換の開始です。後補機のDD51の撮影をしたく跨線橋へ入換完了のあとはD51のスナップカットこの後は移動して転車台へD51の
おはようございます。今朝は4月26日のカットからUpします。GW前の平日の金曜日・・・山口線でD51-200の試運転があると情報をいただいたので有休を取得して沿線へ早朝・・・木戸峠を越えたら濃霧!長門峡でスタンバイするも濃霧継続・・・せっかく田んぼに水がはいり
おばんでございます。今夜も4月21日のカットからUpします。今朝UpしたJRの撮影の帰り道・・・街中で広電電車を見たら何かみたことないブルーの車体5208がラッピング車体に変身してましたので鷹野橋で撮影してみました。高層マンションのPR編成ですがブルーの車体は映
おはようございます。昨日の登山の疲れが残っている朝です。今日は午後からマツダスタジアムで野球観戦です。その前に貨物でも撮影に行こうかな?でわ、今朝は4月21日のカットからUpします。朝から曇り空の広島。時々小雨が降っておりどこにも行けず家でゴロゴロしてまし
おばんでございます。今日も快晴の1日でしたね。自分は宮島にある弥山へ行ってきました。535Mの山ですが疲れました(汗)でわ、今夜も4月20日のカットからUpします。芸備線で撮影後のキハの中でふと貨物の運用を確認すると・・・昨日19日に広島から全検明けの桃太郎126
おはようございます。今日は非鉄で同僚と宮島弥山へ。歩いて登ります。でわ、今朝は4月20日のカットからUpします。朝から曇り空の空。雨は降っていないのでひ久しぶりに芸備線玖村へ曇りなら光線をきにせずに3連トンネルで狙えるか?と、思いまして。。。。1819D38
おはようございます。今朝も4月14日のカットからUpします。昨日の続きで棚倉定番のあとは玉水天神川へ633M 205‐36642M 205‐10022622M 221-24奈良線の撮影はここまで。一旦帰宅して夕方・・・昨日CHKしておいた場所へ3382K 221‐473399K9021M Exp
おはようございます。今朝も4月14日のカットからUpします。昨日の続きですが古墳ポイントのあとは再度、棚倉定番へ636M 205‐38629M 205‐10042611M 221-322613M 221‐25631M 205‐10022615M 221‐24640M 205-36定番でお茶編成【みやこ路快速】
おはようございます。今朝も4月14日のカットからUpします。地元、大和路線で撮影の後は奈良線へこの日もターゲットはお茶編成の【みやこ路快速】まずは棚倉の定番へ時間はお昼前。。。面には陽があたっていました。2610M 221‐32623M 205‐10052607M 221
おはようございます。快晴の広島の空。こういう日は鉄活動したいですね。でわ、今朝は4月14日のカットからUpします。連日地元で撮影しています。今朝も朝から快晴・・・201系狙いで沿線へ3321K 221‐69323K 221‐7回1733K 201-1393325K 221‐541733K 20