chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 毛呂山仰天マラソンレポート2

    毛呂山仰天マラソンレポート1の続きです。1km通過すると坂の傾斜がかなりキツくなってきた。竜さんは湖が見えるまでゆるやかな坂と言ってたけど平地ばかり走ってる身…

  • 毛呂山仰天マラソンレポート1

    毛呂山仰天マラソンに出場しました。30kmがメインのようですがこのシーズンそこまで長い距離は走りたくないのでw8.8kmの部にエントリー。アップダウンのあるコ…

  • 光が丘パークラン

    本日ははちさんからの誘いを受けて光が丘公園のパークランに初参加。下赤塚駅からアップがてらにジョグで光が丘公園へ。会場に着くとすでにはちさんは到着していてボラン…

  • オフシーズンの過ごし方

    日立さくらロードレースでの疲労が残っていたので今週のポイント練習は回避しました。50代に突入して思うのは無理しないこと。疲れや違和感などがあったら休むか軽めの…

  • 日立さくらロードレースレポート2

    日立さくらロードレースレポートの続きです。5km通過して最初の折り返し。ここからしばらくは追い風になる。追い風の影響か集団のペースが上がったが、暑さもありこれ…

  • 日立さくらロードレースレポート1

    日立さくらロードレースのレポートです。5時30分起床。あまり眠れなかったが予定通りに起きることができた。ホテルで朝食をとり7時03分発の常磐線で日立へ。30分…

  • 日立さくらロードレース前日編

    今朝は軽めに10kmちょっとのジョグ。ハーフの疲れが残ってるので脚は重めでした。  日立さくらロードレースのレポートです。  レース前日の土曜日に水戸入り。昼…

  • 日立さくらロードレース速報

    日立さくらロードレースに出場しました。いつも10kmに出場してましたが今回は初めてハーフに出場。結果1時間19分35秒50歳代の部 1位目標は78分台でしたが…

  • 久しぶりの江戸陸練習会

    久しぶりというか今年初めて江戸陸練習会に参加しました。19時半から本練開始ですが早めに到着したのでウォーミングアップを長めに。流しをいつもより多もにやりました…

  • 湯河原温泉オレンジマラソン(5km)

    静岡マラソンから3週間が経ち疲労感がまだ残ってる状態の中でしたが湯河原温泉オレンジマラソン5kmの部に出場しました。この大会は地元の隣町というのもあって30代…

  • 静岡マラソンレポート2

    静岡マラソンレポートの続きです。今回使用したシューズはアディオスプロ4。つい先日購入したばかりでしたがいきなり投入してみました。アルファフライ3よりやや重いけ…

  • 静岡マラソンレポート1

    静岡マラソンを終えてから3日間レスト。海岸線の風で脚をもっていかれたのか筋肉痛が姫路城マラソンよりひどいしばらくはオフ期間としてのんびりと過ごします。さて、こ…

  • 静岡マラソン速報

    静岡マラソン走ってきました。結果2時間45分47秒(グロス)前半は予定より速く入ってしまい10km通過は36分台。オーバーペースだなとは思いましたがハーフ通過…

  • 明日は静岡マラソン

    明日行われる静岡マラソンに出場するため静岡へ。あいにくの天気だからか静岡マラソン祭りの会場はどことなく寂しげ…ま、明日は晴れるようなので天気の心配はなさそうで…

  • 姫路城マラソンレースレポート。

    姫路城マラソンレース後は朝来市で一泊。旅館を出たらここは雪国?っていうくらい雪が凄い。城崎温泉に行きたかったけどこの大雪なので姫路へ戻り参加賞の入場券で姫路城…

  • 姫路城マラソン速報

    姫路城マラソンの速報です。2時間40分09秒 PBサブ40を目指してチャレンジしましたがあと10秒届きませんでした😂それでもベストは更新できたので悔しさもあり…

  • 明日は姫路城マラソン

    姫路城マラソンの前日受付に行ってきました。昨年は終了10分前というギリギリガールズだったけど今回は少し余裕を持って。こんなに混んでたっけ?というくらい受付会場…

  • 伊東オレンジビーチマラソン10km

    伊東オレンジビーチマラソンに出場しました。結果 35分16秒(手元)順位 不明2年振りの出場でしたが今回はレベルが高く、50歳の部門はなく40歳以上の部だった…

  • 今年最後の江戸陸練とか皇居練&クロカン走とか

    香取小江戸マラソンが終わったので来年のフルマラソンに向けたトレーニングに切り替えてます。19日の話ですが江戸陸練習会に参加しました。27日の練習会には参加でき…

  • 香取小江戸マラソンレポート1

    速報で触れましたが香取小江戸マラソンに出場しました。スタートゴールは東国三社の一つ香取神宮。スタート3時間前には着いたので(スタートが11時と遅めだが受付終了…

  • 香取小江戸マラソン10km速報

    香取小江戸マラソン10kmの部に出場しました。結果 34分59秒 50歳代の部2位最後の上りがキツかったです…前半抑え目に入ったのですがもっと突っ込んでもよ…

  • 駅伝と江戸陸練

    今年度1番の目標だった市町駅伝が終わりやや燃え尽きてます。結果は市の部22位。昨年が過去最高順位だっただけに悔しい結果にはなりましたが定番の順位に落ちついたと…

  • 上尾シティマラソン速報

    上尾シティマラソン5kmの部に参加しました。結果 17分15秒(ネット17分14秒)50歳代の部 1位タイムはイマイチでしたが何とか50歳代の部で優勝すること…

  • あつぎマラソンレポート

    神奈川グランドスラムの一つ・・・ではない「あつぎマラソン」10kmの部に出場してきました。  会場は荻野運動公園競技場。厚木市役所からシャトルバスが出ており1…

  • 出羽三山(羽黒山)

    ハーフマラソン走った翌日は出羽三山の一つである羽黒山へ。山頂まで続く石段がキツい…。写真では伝わり難いけど傾斜がヤバい。途中には国宝の五重の塔があり。荘厳な雰…

  • 南陽さわやかワインマラソン ハーフ結果&レポ

    お久しぶりです。今日は山形県南陽市で行われた南陽さわやかワインマラソンに出場してきました。なんでいきなり山形?と思うかもしれませんが当初はサムさん&みやみさん…

  • たった1500mを走るために秦野へ行った話。

    秦野市で行われた陸上記録会に出場してきました、種目は1500m陸上マニアでもある友人のヤマシンさんからこの大会を教えてもらいしかもエントリー代が500円という…

  • 東海大記録会5000m

    昨日はJH公園でジョグ。やや寝坊して11時スタートになってしまったのですが外は異常ともいえる暑さ😩グランドの外周は日陰が多いのでそこをグルグルのんびりペースで…

  • 江戸陸練習会400×5本

    木曜日は恒例の江戸陸練習会でした。メニューは400×10本でしたが週末に東海大記録会が控えてるので無理せず5本に。途中からAチームに合流し1本目 73秒2本目…

  • 天狗のこみちマラソンレポート2

    天狗のこみちマラソンのレポートです。スタートしてから急な下りが続きます。急坂が訪れる後半に備えて前半の下りは抑えて脚を残していくことを意識して走っていたのです…

  • 天狗のこみちマラソンレポート1

    天狗のこみちマラソン翌日から激しい筋肉痛に見舞われキロ6ジョグがやっとでした…5kmのレースだったのに。軟弱者です改めて振り返るとハードなコースにやられました…

  • 天狗のこみちマラソン速報

    神奈川グランドスラムの一つである天狗のこみちマラソンに出場しました。5km部門というのもありますが50代の部で優勝することが出来ました。タイムは21分40秒で…

  • 江戸陸練でセンバル6本

    木曜日は江戸陸練習会に参加してきました。メニューは1000×6〜7本(6分回し)参加者が多いので2組に分かれてスタート。週末にasicsのメタタイムトライアル…

  • 春日部大凧マラソン速報

    春日部大凧マラソン5kmの部の速報です。50歳代の部 1位 17分00秒(ネット16分59秒)つい先日、50歳になったばかりなので優勝したいな〜と思ってました…

  • 湯河原オレンジマラソンレポート

    日立さくらロードレースと前後してしましましたが湯河原オレンジマラソンのレポートです。 静岡マラソン後のモチベーションを保つためにエントリーした湯河原オレンジマ…

  • 日立さくらロードレースレポート

    日立さくらマラソンのレポートです。6時起床。ホテルの朝食が6時45分だったので食事を終えてすぐに出発。 日立駅には7時50分あたりに到着。駅出てすぐの広場が会…

  • 湯河原オレンジマラソンから日立さくらロードレース全日まで

    湯河原オレンジマラソン後は疲労感もありジョグのみ。金曜日はまみこさん&ひろあきさん、かっきいさんと汐留でお疲れさん会。 某大学の事情から昔流行ったスパイラルテ…

  • 日立さくらロードレース速報

    日立さくらロードレース10キロの部に出場してきました。結果40代の部6位 35分22秒アップの時は調子が悪いと感じてたので35分30秒切れたのは上出来ですね。…

  • 湯河原オレンジマラソン速報

    湯河原オレンジマラソン5km走ってきました。結果 17分21秒 40代の部3位49歳という年齢を考えると3位入賞は上出来ですね天気はよかったけどとにかく風が強…

  • 明日は湯河原オレンジマラソン

    明日は湯河原オレンジマラソンがあるので実家に帰ってきました。姉に静岡マラソンの録画を頼んでいましたがちゃんと録画されていてホッとしました。駄菓子菓子!録画して…

  • adidasアディゼロボストン11の感想とか

    adidasのセールでアディゼロボストン11を7000円で購入しました。走ってみた感想としてソールは厚いけどプライムXのようなやわらかさはなくかたいです。その…

  • 静岡マラソンレポート2

    静岡マラソンレポートの続きです。当日は5時起床。軽く食事をとって宿のご主人に静岡駅まで送ってもらいました。静岡駅から歩いて15分ほどで駿府場公園に到着。Sブロ…

  • 静岡マラソンレポート1

    静岡マラソンのダメージは姫路城の時より大きかったです。翌日はもちろんレスト。しばらくはのんびり過ごします。今回の静岡マラソンを振り返ってみますが正直調子はイマ…

  • 静岡マラソン速報

    静岡マラソンの速報です。結果どん!僅か3秒ながらPB更新することが出来ました。スタートからあまり余裕なく、15kmあたりで終わりかけましたが何とか粘ってゴール…

  • 静岡マラソン前日。

    明日は静岡マラソンです。参加賞を受け取りに静岡県庁へ。小規模ながら静岡マラソンフェスタも行われておりました。なんかのサービスでお灸だけしてもらいその後は観光。…

  • 苦行ジョグと静岡マラソンの案内

    今朝はJH公園の周回12kmほどジョグ。風がクソ強くてまともに目を開けられず(サングラス忘れた)苦行ジョグでした。日曜日も雨でクソ寒い中ジョグしたしいつもなら…

  • 姫路城マラソンレポート4

    今朝ははちさんと一緒にJHジョグ。キロ6分あたりのペースで12〜13km。まだ張りが残ってるんだよなー。やっぱ治療に行かないととれないのかな?別大のこと、姫路…

  • 姫路城マラソンレポート3

    今朝は12kmジョグ。フル後の疲労感はないけどまだ脚の張りが残ってます。しばらくはジョグで様子見だな。ーーーーーーーーーーーここからは姫路城マラソンレポートの…

  • 姫路城マラソンレポート2

    姫路城マラソンレポートの続きです。集団から飛び出して前を走るランナーに追い付いたのですが後ろに付かれるのが嫌なのかペースを上げられましたここで一旦ペースを落ち…

  • 姫路城マラソンレポート1

    昨日、大阪から東京に戻ってきたのですが終電を逃しましたw池袋まで来たけどその先の電車がなく…タクシーは高いし仕方ないなで重たい荷物背負って走って帰宅。眠いし疲…

  • 姫路城マラソン翌日

    姫路城マラソン走って後は有馬温泉へ。秀吉が愛したと云われる黄金の湯で疲れを癒しました。マラソン走って温泉って最高か!そのまま有馬に一泊して翌日は大阪へ。大阪に…

  • 姫路城マラソン速報

    姫路城マラソン走ってきました。結果2時間40分53秒 PB昨年出したタイムを1分以上更新することが出来ました!10km過ぎて単独走になってキツくて今日無理だわ…

  • 姫路城マラソン前日

    姫路城マラソンの前日受付に行ってきました。飛行機が予定より遅れ、神戸から快速に乗らなければいけなかったのに各駅に乗ってしまい会場に着いたのが最終入場の10分前…

  • 地元の駅伝と桜

    昨日は地元で市民駅伝が行われました。会場に向かう途中に桜がこの時期で満開。東京はクソ寒くて走るのも億劫になったりすることもあるし…暖かい地元に帰って来ようかと…

  • ハーフマラソンDNSと静岡マラソン

    先日、立川の昭和記念公園でハーフを予定していたのですが雨予報にヒヨってDNS…。雨が降るまでとりあえずジョグしとくかーと走り出しましたが10km過ぎても雨は降…

  • 12000m変化走

    金曜日は会社の新年会でした。会社の飲み会はあまり参加しない派なんですが会費は部長持ちとのことで参加しました。あまり会社の人とは話す機会がないので「えっ?今年5…

  • 初詣ジョグと箱根駅伝雑感。

    久しぶりにブログ更新してみました。皆様、明けましておめでとうございます。昨年を振り返ろうかと思いましたが今更感あるし、面倒なのでやめておきます元日はいつも通り…

  • とりあえず5月〜7月のまとめ

    お久しぶりです。5月を最後にブログ更新しなくなりこのまま書かなくてもいいかな…なんて思う時もありましたがかっきぃさん曰く「ゲンさんは消えそうで消えないブロガー…

  • 天空の鳥居までの道

    天空の城といえば竹田城があるが天空の鳥居と呼ばれるものがあると知って行ってみた。電車で観音寺駅に向かいそこからジョグ。途中には銭形砂絵と呼ばれるものがある。砂…

  • うどん県ジョグと日本三大怨霊

    休暇をとって香川県へ。うどん県に来たのでランチはうどん。ただの観光ではつまらないので練習も兼ねてジョグで白峯寺へ。途中から上りが続いてしんどい。更に急な階段が…

  • 近況と全日本マラソンランキング

    GWが終わる頃に扁桃腺炎になり体調を崩していました。少し回復したかな〜とジョグ再開するも脹脛を痛めてしまい2週間程まともに走れず💦昨日は久しぶりに10km走…

  • 地元のランニングクラブの練習会

    GWは実家へ。観光地なので駅はめっちゃ混雑!花火大会以外でここまで混雑してるのは初めて見たかも😅夕方からは中学時代の恩師が指導している地元のランニングクラブ…

  • MKディスタンス(公認)5000m

    MKディスタンス(公認の部)に出場してきました。8時30分過ぎに会場の駒澤公園陸上競技場に到着。雨は止んだけど風が強い。受付を済ませてゼッケンを貰う。今回は5…

  • 織田フィールド練習会

    今月の走行距離が400km超え。3月は疲労抜きに徹したので大きな故障もなく順調に練習を消化出来た。メインレースが終わったらリカバリーをしっかりとることって改め…

  • 最強のジョグシューズ

    織田フィー練の翌日は15kmジョグ。脚が少し重たかったけどキロ5ペースで快適に走れた。木、金は黄砂が東京にも来るとのことでレスト。脹脛の張りもあったし丁度良い…

  • 復活の織田フィー練

    水曜日のジョグ。風がクソ強くて心が折れかけた…それでもキロ5では走れてたんだな。なんだかんだ成長を感じるジョグだった。火曜日は久しぶりに織田フィールドでまみこ…

  • かすみがうらマラソンへの道(最終回)

    日曜日の夜ジョグキロ5切るのがやっと。月曜日の出勤前ジョグ余裕を持ってこれくらいのペースで走れる。やっぱり朝走る方が調子が良い。さて、かすみがうらマラソンまで…

  • 久しぶりの江戸陸練習会

    昨日は久しぶりに江戸陸練習会に参加してきました。1年近く遠ざかってたので江戸陸に券売機が導入されてたり面倒だった体調管理シートみたいのもなくなって名前とか区内…

  • レース結果と鉄剣

    今までは仕事終えてから夜走ってましたが最近は出勤前に走ることも多くなりました。夜ランだとキロ5ペースがやっとだが同じ感覚で走っても朝ランだと何故かペースが速い…

  • 行田鉄剣マラソン5kmの部

    行田鉄剣マラソン5kmの部に参加してきました。前回出場したのは何年前だろう?あの時は赤羽から高崎線に乗り換えるのに先に来た宇都宮線に乗ってそれに気付いたのが久…

  • かすみがうらマラソンへの道

    土曜日ははちさんと一緒にこども動物自然公園クロカンコースへ。クロカンコースは1週2km。スタートしてすぐ急な上りがあるなどアップダウンのあるコース。はちさんが…

  • ADIDAS TOKYO CITY RUN 2023当選

    昨日は仕事前に織田フィールドへ。メニューは8000mのペース走設定はキロ4。結果3.48-3.44-3.45-3.45-3.45-3.43-3.46-3.41…

  • NIKEヴェイパーフライネクスト3が届いたので早速試してみた。

    今季のロードシーズを終えてのんびりと過ごしていたのですがNIKEさんからヴェイパーフライネクスト3の限定先行販売のお知らせが!どうやらNIKEさんに選ばれた人…

  • トレーニング再開と今後のレース予定

    姫路城マラソンが終わってから4日間のレスト。5日目から軽くジョグ開始。しっかり休養入れたので脚の張りとか重たさなどは感じずに気持ちよく走れました。そして今日は…

  • 姫路城マラソンレポート2

    姫路城マラソンレース後は播但線に乗って和田山へ。天空の城で有名な竹田城は冬季は立ち入り禁止らしくて見学出来ず…またいつか来よう。翌日は福知山〜丹後篠山〜有馬温…

  • 姫路城マラソンレポート1

    姫路城マラソンのレポです。当日は6時に起床。レース当日は身体を目覚めさせるため5時間前が望ましいとのことだけど今回はガチの記録狙いではないからのんびりw6時半…

  • 姫路城マラソン正式結果&振り返り

    昨日の速報で2時間42分04秒とあげてましたが正式結果は2時間42分03秒でした😅1秒だけど嬉しい!ちなみに総合順位は69位でした。もうちょっと上の順位かも…

  • 姫路城マラソン速報

    姫路城マラソン無事ゴール出来ました。結果は2時間42分04秒(グロス)まさかの11年振りのPB更新😅何でこんなタイムで走れたのか自分でもよく分かりません(笑…

  • 姫路城マラソンの前日受付に行ってきた。

    姫路城マラソンの前日受付に行ってきました。会場ではブースも出て賑やかではありました。第一生命さんのブースで明日の目標タイムは?と聞かれたので適当に2時間44分…

  • 今週は姫路城マラソン

    今週末に行われる姫路城マラソンに出場します。大阪マラソンと同日開催なのでイマイチ盛り上がってないというか話題になってもいませんが💦2月は別大か愛媛に出てたの…

  • 1月のまとめ

    1月のまとめです。1月の走行距離は388km月間400km走れそうでしたが勝田マラソンの疲れもあるので30.31日はレストにしました。◆初詣ジョグで実家から少…

  • 勝田マラソンレポート4

    勝田マラソンが終わったのでやっと「THE FIRST SLAM DUNK」を見に行くことが出来た。ネタバレになるから詳しくは述べないけど評判通りの面白さだった…

  • 勝田マラソンレポート3

    勝田マラソンレポート2の続きです。ハーフを過ぎて下り基調だけど向かい風もあり脚が進まなくなった。ガーミンを見たら4分10秒ペースになっている。おいおいマジかよ…

  • 勝田マラソンレポート2

    昨日はレストで走らず。予想よりダメージは少ないけど休むことも大事なのでしばらくはのんびりします。勝田マラソンレポート1の続きです。5キロ通過して大通りを右折す…

  • 勝田マラソンレポート1

    「君よ勝田の風になれ〜♪」会場で流れるこの音楽風にはなれなかったけど3年振りのフルマラソン無事完走出来ました。さて、レースを振り返ってみます。会場に到着したの…

  • 勝田マラソン速報

    勝田マラソンフル走ってきました。スタートから身体が重く5キロでもうキツくてハーフ過ぎてやめたいくらいでした😭とりあえず結果です。何とか46分台にねじ込みまし…

  • 市民駅伝&明日は3年振りのフルマラソン

    今日は地元で3年振りに市民駅伝が開催されました。当初は出場の予定ではなかったのですがケガをした高校生の代わりに3区(4.1km)を担当。開会式が終わってからバ…

  • ケガをしたらフォームの修正に時間がかかった話。

    昨日は軽めのジョグ。内田治療院の鍼返しがひどくてこのペースで精一杯。基本夜ラン派ですが寒波の影響でスタートからめっちゃ寒い…たった10km程度の距離で2回のト…

  • 勝田マラソン前の最終調整と鍼治療

    勝田マラソン前の最後のポイント練で織田フィールドへ。快晴だが風が強くて寒い。メニューは6000mのペース走設定はキロ4ペース結果3.50-3.46-3.48-…

  • 12月のまとめ

    みやみさんのブログでほていやの蒸しパンが紹介されてたけどあれは美味しいですよね!って言ってますが昨年の大晦日に初めて食べました(笑)えっ?あんた地元だろ?って…

  • JH練習会in織田フィールド

    はちさんからペーサー頼まれて土曜日は織田フィールドへ。9時30分待ち合わせだったけど早めにに到着して芝生内をジョグ。だいぶ時間経ってるのにはちさんは来ず。何や…

  • 伊東オレンジビーチマラソン正式結果とレポ

    伊東オレンジビーチマラソンの正式結果が出ました!タイム 35分55秒40歳〜59歳の部で3位でした。レポって言う程ではないけど簡単にレースを振り返ってみます。…

  • 伊東オレンジビーチマラソン速報

    伊東オレンジビーチマラソン7年?8年?振りに参加してきました。結果ですが手元で35分53秒でした。正式は翌日以降に発表されるようなので順位もよく分かりません(…

  • 地面を踏む(押す)動きと地面反力というもの

    「ドスッ、ドスッ、ドスッ」はちさんに腿上げをやらせた時に響く足音である。(はちさんが重いからというのではない)理想はポン、ポンと弾むような足音なんですけどね……

  • 上尾シティハーフマラソンレポ3

    上尾シティハーフレポの続きです。今回のレースで使用したシューズはアルファフライのキプチョゲモデル。通常のアルファとドロップ差がやや違うようですが私レベルだとよ…

  • 上尾シティハーフマラソンレポ2

    昨日ははちさんとJHでゆるジョグ。はちさんは松本の疲労で自分は上尾の疲労があるってことでキロ6分半くらいでポクポクと。「別大に向けて何すれば良い?」とりあえず…

  • 上尾シティハーフマラソンレポ1

    上尾シティハーフマラソンのレポです。当日はスタート2時間前に会場の上尾陸上競技場へ。案内にはAブロックは早めの時間に来て体温チェックと誓約書出せとあったので予…

  • 上尾ハーフ速報

    上尾シティハーフ走ってきました。結果です。5キロから時計を見てなかったので競技場入ってからビックリしました(笑)まさかのPB(笑)2008年の仙台ハーフ以来1…

  • 今週は上尾ハーフマラソン

    GENJO打破記録会終了後、ヤマシンさんと餃子の王将で軽く打ち上げ。「ゲンさんの練習ってオーソドックスといか特別なことをしないですよね?ジョグもゆっくりだし」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゲンさん
ブログタイトル
ゲンのセンバルで狙うよ2時間40分〜スピード強化計画
フォロー
ゲンのセンバルで狙うよ2時間40分〜スピード強化計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用