chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TIAN
フォロー
住所
太白区
出身
熊本県
ブログ村参加

2009/11/14

arrow_drop_down
  • 夏浜 (女川町)

    週末前の金曜日、有休消化+家族サービスってことで 海へいくことにしました。最初は網地島へいくつもりだったんだけど、 天候が微妙(東北エリアは大雨)前日は結構振ってたし。 朝は振ってはなかったが、曇り、雨も午後から降りそう的な予報 とりあえず、出発した。 今回は高速使ったので、小一時間で石巻へ 石巻で高速おりて、マックでちびの朝ご飯を買ってる間に決断 雨がひどくなったら、島はやっかいな気がするので 別の場所へ、女川の夏浜なる場所へ向かった。GOOGLE情報では 宮城で一番、みずがきれいらしいので 女川を抜けて、女川原子力発電所方向へ 途中は結構、細い道だが、車はほぼない。 小1地時間で到着、目の前にトラックなど止まっている場所がある。 隅にとめさせてもらう。簡易トイレもあるようだ。 真ん中付近の鉄製の階段が崩れかけていたので、北側にある階段からおりる。 ..

  • ジョイフル夏グルメ つけそば・冷や汁

    ジョイフルの夏グルメ、いつのまにか、内容が変わってた。 第一弾で食べたのは つけ麺とシラスご飯のセット 冷や汁定食 冷や汁定食のほうがいい。サバもあるし、から揚げもついてる。 これからの季節、もっと売れそうなのに、第2弾ではうなぎ以外、内容が変わった。 でも、どれも2度は食べないと思うので、ちょうどいいかも

  • 2024-07-22

    戸建てに引っ越して、2年過ぎました。 あまり一か所に長いしないことが多かったので、マンション暮らしが多かったし めんどくさいとかいうのもあったんだけど、ここで戸建て購入に走ってしまった。 理由1 子供の騒音問題 日本のマンションでもいわれた。足音がうるさいと。 小さい子が足音を気にして、歩かなくちゃいけないことに納得できなかった。 理由2 この年でもローンを組めそうだった。 理由3 自分が死んだあと、収入が減る状態で残された家族は家があったほうが いいんじゃないか?と思った。 理由4 この後の人生がどうなるかわからないけど、最悪売っちゃえばいいか? 前の家族との生活は収入がある程度あった(田舎にしては十分なはず)のに、 なにも残らない人生だったので、不動産あっていいかなと思った。 条件 新築の家は、庭が狭く、とな..

  • ジョイフル スヌーピーコラボメニュー

    ジョイフルは期間限定でスヌーピーコラボをやってる。 前キングダムとやってたのと似たような感じ 知ってたけど、さほど興味がなかった(ステッカーやコースタープレゼント)ので スルーしてた。 でこの間食べた。期間中、とうしてあるメニューのうちから2つ食べた。 うち1つはパフェなのでスルー スヌーピーのアメリカンバーグ ピーナッツギャングのチキンステーキシャリアピンソース うーん。すごく普通だ。美味しいけど、普通。 あとはロコモコプレートがあるが、たぶん食べないだろう。 期間限定のの方はハンバーグカレー、ホットドッグ、パンケーキなので 食べてもカレーだけかな。

  • 流しソーメン機

    この週末に、ホームセンターにいったさい、買ってしまった。 台湾にいたころから奥さんは気になっていたが、応用が利かないので、使用頻度を考えるとねぇ で購入まではいかなかった。 今回、チビたちが気になっていたので、下のチビも遊べる歳になってきたので、購入 予想通り楽しそうで、食べる量もすごく増えた。 ただ貧相な作りなので、調子に乗った上のチビが倒して、ずぶ濡れに。 次の日はBBQにしました。 奮発して和牛カルビ買ったら、あっという間になくなった。 外で食べたと思えばコスパはいい。

  • 道の駅 国見あかつきの郷

    三連休は特に予定をたてませんでした。 最終日、完全な雨になり、チビのサッカーは中止。下のチビは連休中、1時間くらい公園で遊んだ だけなので、あそばせようということで、白石にある小十郎ランドにいこうかということになり 南下開始。思ったより国道が混んでなく、OPEN45分前に着いちゃった。 ならば、もうちょい南下して、福島に入り、桃でも買うことに。 農協の直売所にするか、どうか悩んでいるうちに国見へ 道の駅があったなと思っていたら、行列ができてる。 よし、これは桃売ってるなと思い、IN 入館に15分ほどかかったが、桃は買えた。(規格外の安いやつはとぶように売れてた) この時点でまだ10時ちょっと過ぎだったが、チビがおなかすいたといいだした。 朝はサーモン丼を普通に食べていたんだが、朝6時くらいだったのもあってかな? 奥さんにゆっくり買い物させるために、レストランへ ..

  • 鰹節香る濃厚つけ麺と釜揚げしらすご飯 ジョイフル夏めし祭り

    お弁当は厳しい時期になってきたので、お昼外食が増えてきた。 ジョイフルは和定食がなってイマイチだけど、定食屋がほかにないので、 ローテの中心にいる。 今のフェアは夏めしまつり 冷や汁があって、これは熱い時にたべようと思い、待ち。 さきにこの長いメニューを注文 普通 こっちはボリューム有

  • ブイヤベース風 シュリンプ マック(期間限定)

    マックの期間限定メニューその2 ブイヤベース風 シュリンプ 魔女の宅急便のパッケージらしい どこがブイヤベースなのかはわからないけど、まずくはない。でも1回でいい。

  • 言語能力

    チビは昨日、三歳児検診だった。 奥さんの免許取得が遅々として進まない。(忙しく時間がない) 空き枠もこの夏はないみたいで、秋に変更になったので、バスで行ったようだ。 チビはバスに乗るのは好きなようで、楽しかったようだ。 大好きな長町モールにいけて、ご機嫌だった。 おしっこ取りに時間がかかったらしく、帰りの時間が似たような時間になったので、 引っ越し前によく遊んでた、長町の公園で待ち合わせして帰ったのだが ジャングルジムやるといって、帰らないとブチ切れてた。 上のチビが一人で家にいるので、早く帰りたかったので、強制連行した。 疲れたのか、めずらしく奥さんから外食しようか?といってきたのでTVでやってた 魚べいへ、上のチビは本当によくたべるようになった。 しかし、下はあまり食べない。エビだけ食べる。 蒸しエビと天ぷらを交互に食う。しゃりは食べないので、こっちでた..

  • ジャーマンポテト マック

    マックの新メニューが始まった。 まずは牛肉から(牛肉以外はバーガーとは言わないと教えられたからね) いもが思ったより、自己主張している。これとフレンチフライの組み合わせは微妙だ。 まずくはない。これのどこがドイツやというのは置いておこう。 芋芋となるのはわかっていたので、ナゲットソースのサワークリームオニオンソースを買って DIPして食べた。これ美味しい。 ついでに、久しぶりにジョイフルで食べた。 はみ出るチキンかつのバラエティフライ定食 ボリューム満点だ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TIANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TIANさん
ブログタイトル
たどり着いたら仙台
フォロー
たどり着いたら仙台

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用