今日から新しい知的エンターテインメント番組「タモリ・山中伸弥の!?」が始まった。先日まで放送されていたシリーズ「人体」に続き、タモリ・山中伸弥コンビに俳優・吉岡里帆がMCに加わる。今夜のテーマは「AIは人間を超えるか」。とても身近な存在になりつつあるChatGPTなどの対話型AIの現状と今後の方向が紹介された。今夜の僕の理解度は約50%といったところだが、とても印象深かったのは「知能とは予測能力のことである」という話や「ChatGPTなどの対話型AIはただ次の言葉を予測するだけ」という話である。会社務めの頃、日常的に使っていた表計算ソフトExcelはもともと、将来予測をするための統計処理用プログラムとして開発されたということを思い出した。確かにExcelで移動平均値を算出し、それをグラフ化してトレンドを予...タモリ・山中伸弥の!?