chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あーとランダム https://bummei-harada.jugem.jp/

現代アートを中心に活動している原田文明のウェブサイト。

現代アートを中心に活動している原田文明の公式ウェブサイト。 これまで制作してきた作品のほか、エッセイやブログでの発言、アートスクールでの活動などを紹介。 アートプロジェクトのディレクターとして地域ぐるみの運動としてのアートの可能性を求めてうろついている。

B&H
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2009/08/29

arrow_drop_down
  • ドローイングNOW241031

     bummei HARADAドローイング24-36 / 2024年 / 紙 合板 墨 樹脂 木炭 鉛筆 / 30.0 × 46.0 cm  bummei HARADAドローイング24-37 / 202

  • ドローイングNOW241030

     bummei HARADAドローイング24-34 / 2024年 / 紙 合板 墨 樹脂 木炭 鉛筆 / 30.0 × 46.0 cm  bummei HARADAドローイング24-35

  • Mのデッサン

     やや左よりの構図になったのは残念だ。なかなか質感のちがいを出すのは難しい。感じとるセンスはあると思うから練習あるのみということになる。頑張ろう・・・・な!   

  • 入門 山頭火

     町田康の「入門山頭火」読みはじめたよおもしろそうだ。 

  • デッサン

     何があったか知らないが松島くんのデッサンが急成長している。構図が取れるようになってきたし空間や質感も意識するようになってきた。表現にも関心がもてるようになるともっと視界が広がってくるのだが、、。

  • 石(意志)の顔

    今日の子どものクラスはいつもの部屋が明日の選挙の投票会場となるため使えなかったので川原で「石(意志)の顔」と「オレたちの陸」をつくって遊んだ。心配した天気もよく楽しかったなぁ。   エマのおばあちゃんか、そっく

  • 親芋

      里芋の親芋、す、す、すげーっ!   

  • 愛宕NOW

        さて、どうする?   さて、どうする?  スミさんの久しぶりの静物画 もう少しだがみんな進化しているのが分かるね。しっかりと絵画に向

  • 示唆に富んだ一冊

    保守と立憲(中島岳志著) 本著は立憲民主党の結党にいたる経緯と当時の状況(安倍一強政権と小池希望の党の結党による民主党の分断など)ついて立憲民主党党首枝野幸男との対談を挟み、保守の可能性とその存在意義についてわかりやすくまとめられ

  • 衆議院選挙山口二区

     今回の選挙公報が郵便受けにあった。前回の補欠選挙で平岡秀夫はこの選挙区を日本の政治課題の縮図であるとして五つの課題をあげた。�米軍岩国基地を抱える国防と外交問題、�原発エネルギー問題、�家業のように続く世襲問題、�少子高齢化と過

  • ひさびさのスケッチ

     エマさん6年 ミコちん6年 マイちゃん3年 ミヤちゃん6年 皓大くん2年、あれっ空くんの作品撮っていなかったのかな? ハーちゃん6年 マイちゃんの「かちかちやま」&nb

  • 愛宕NOW

      中澤さんの絵画、かなり絵画にはなってきたぞ。もっと軽くなると最高!  スミさんの絵画リュウコウ、いいんでねえか?  山本さんの絵画、これに紙切り芸が加わると、、、 &

  • Mのデッサン

     6枚目のデッサンはやや硬かったかなぁ。だいぶん慣れてきていいペースで取り組んでいます。

  • デッサン第四、五弾

      Mのデッサン。制作は好調に進んでいますね。先ずはこのまま十作品まで進めてみよう。描くときの姿勢はいいが少し視点が動く欠点がみつかった。細かな指導と精度を上げる段階はそれからだがガッツがあっておもしろい。 &

  • 最終日は大盛況

          グループ小品展が終了しました。今回の小品展は参加メンバーが少なくゆったりとした展示になり各自の出品点数も平均6〜7点となりました。その点では自身の制作にお

  • 切り紙模様

            最近は手を汚さないでモノ造りをする材料が多くて困る。後で洗えばいいのだからしっかり手を汚してつくるよう指導するがこれがなかなか難しい。ノリで貼り

  • 続グループ小品展

          グループ小品展は心配された天候も大きく崩れることもなく会期中は何とか爽やかな気持ちのいい天気です。明日の最終日(6日)は大ホールと多目的ホールの催しもあって駐車場の混雑

  • グループ小品展がスタート

                   グループ小品展が好評のうちに開幕しました。(〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、B&Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
B&Hさん
ブログタイトル
あーとランダム
フォロー
あーとランダム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用