chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のミツハ http://kyoumitsuha.blog.fc2.com/

糸紡ぎ・機械編み・手作り石けんワークショップ開催中 作品や日常の出来事を掲載しています

毎月「機械編みワークショップ」「糸紡ぎワークショップ」「手づくり石けんワークショップ」を開催しております。詳細は、ノイエブリーゼHPhttp://neuebrise.web.fc2.com/をご参照ください。

ミツハ
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/24

arrow_drop_down
  • 【染め】ユーカリシネリア 生葉と乾燥葉で染め比べてみる。

    強風による倒木で 急に大量の 生葉を使うことになったのですがそんなに沢山染められるはずもなく半分位は、 セミドライの状態で 知人にもらってもらい残りは、我が家で ドライフラワーとなりました。そのドライフラワーも1年以上過ぎると緑の色素もなくなり 枯葉になりそれはそれで 赴くがあるのですが捨てる前に これで染められるのか実験してみることにしました。染色の方法は、生葉と同じなので 割愛します。結果とし...

  • 「手芸用品断捨離市」に行って来ました。

    手芸好き 「あるある」 なのですが手芸用の材料や道具などこの機会を逃しては、手にはいらないかもとか今は、使わないけどそのうちなにかに使おうと 買いため込んだ材料などが 押し入れの中に沢山あるという状況。私もそうです。そんな手芸好きさんがためこんだ材料を 「もう誰か使って!!!!」と 思い切って手放し新たな人の手に渡って 何かの作品になってもらおうという趣旨の【手芸用品断捨離市】無料で材料や道具を提...

  • 【染め】ユーカリシネリア倒木!

    沢山品種のある ユーカリ。その中で シネリアという品種は、 ウールがレンガ色に染まる染材です。2015年に一度染めてみたことがあります。その時の記事は、こちらユーカリ染め その1ユーカリ染め その2どうしてもユーカリシネリアが欲しくて思い出しては ネットで調べていたりしたのですが2019年 とうとう幼木を購入しました。なんでも大きく育つというので鉢植えではなく 夫に実家の畑に植え替えることにしまし...

  • 無印良品でお買い物してきました。

    今 無印良品週間で 会員は、10%オフというのにつられてお買い物をしてきました。前から気になっていたのが これ ↓ジュートのトートバック大きいのが 299円 小さいのが 349円です。ほかにも いろんなサイズがありましたが私は、このサイズにしました。YouTubeをみると このバッグをいろんな技法でリメイクして変身させているのを見ます。それらを見ていると 手芸魂に火が付くというもの。私ができる技法で ど...

  • 【糸紡ぎワークショップ】はじめてかわいい糸を紡がれました。

    今年も もう3月の半ばまで 過ぎてしまいました。京都の鴨川べりも 桜がチラホラ咲き始めてきました。猛威をふるったコロナも今年こそは、終息を迎えるとよいですね。コロナ禍 ワークショップも休講したり 開催しても 個人レッスン制にしたりと参加者様の健康を考え おそるおそる開催していたのですが2023年4月から 通常開催にしたいと思います。こちら 糸紡ぎ経験が全くないという大阪より参加の方。人生の大きな...

  • 2023年もよろしくお願いいたします。

    なんでもかんでも コロナのせいにしてはいけませんが2022年も思い切った作家活動が出来ずにいました。反省。2023年いつもと違った気持ちで 初詣に行きました。我が家の氏神様の 今宮社です。今年も 手仕事作家ミツハを どうぞよろしくお願いいたします。...

  • これってメリヤス編みの模様ですよね。

    年明けから 京都は、寒い日が続いております。我が家がよく行くショッピングセンターでの事。フードコートで ドーナツを食べながら ぼ~~~~っと行き交う人々を眺めておりました。今まで何度も目に写ってはいたものの 気に留めることのなかった柱。たまたま 模様に注意してみてみるとこれって パッと見 メリヤス編みの表編みのように見えませんか?!しかしよ~~く見てみると メリヤス編みにしては、左右の目のバランス...

  • 2022年の目標を立ててみました。

    という言葉があります。コロナのせいにしてはいけませんが ここ数年 私の創作活動は、非常に乏しいものでした。やはり 無計画なことが原因だと思います。時間ができた時につくろう...では、 いつまでたっても時間は、できません。時間は、作るものだ ということで今年 作りたいものをリスト化してみたいと思います。【2022年 作りたい物リスト】・猪谷靴下・猫柄をモチーフにした...

  • 2022年よろしくお願いいたします。

    2022年がスタートしました。ここ2年ほど コロナ禍で思うような 作家&講師活動が出来ずにいましたが2022年は、コロナも落ち着くことを願って 以前のような活動に戻していきたいと思います。↑ 大元宮 現在募集中のワークショップ【手芸倶楽部】毎月10日開催【機械編みワークショップ】毎週火曜日・他【糸紡ぎワークショップ】毎週火曜日・他【スピンドルワークショップ】毎週火曜日・他【かわいいお花の石けんワーク...

  • リサイクルショップで見つけた【かせ上げ台】お値段びっくり!

    自宅から 徒歩10分位のところに リサクルショップがあります。週末に 夫と一緒に 散歩がてら ふらりと店先をのぞくことが多いのですがこの日 見つけたものは、こちら【かせ上げ台】です。このリサイクルショップは、学生や単身者向けの家電や家具などを主に扱っているので【かせ上げ台】が店頭に置いてあるのには、驚きましたがお値段を見て さらに驚き!!!900円!!!!稲垣機料製です。新品を買えば 13500円...

  • 【マクラメ】ミニタペストリーを作りました。

    コロナのせいではないですが手作り様が全く降臨しない日々が続いております。ここ数か月 手仕事をせずに 何をしているかというと読書をしておりました。(笑)読書の合間に?! 少しだけマクラメをしたりもしていました。大作ではなく すぐに完成できる小さなものです。どちらも 私のオリジナル作品ではなく既存のマクラメの本の中から選んで作りました。ノイエブリーゼで開催される マクラメ教室の時間に作っているので作る為...

  • 椅子の座面の布の張替をしてみました。既存の布をはがすのが大変!

    【糸紡ぎワークショップ】や【機械編みワークショップ】や【手芸倶楽部】等を開催しているノイエブリーゼで使用している 椅子は、なんの変哲もない 椅子ですが経年劣化で スポンジ部分がへたれて大分薄くなってきたように感じるようになってきました。よごれも目立ってきたことだし自分で張り替えてみることにしました。材料は、こちらで調達しました。↓イス 張替え ウレタンセット【5cm厚】【4脚分】※表地なし・中材のみ ( ウ...

  • ローズセラニウムのポプリ作りに挑戦してみました。

    我が家のローズゼラニウムは、今 開花の時期を迎えています。育てているのは家族で私は、愛でるだけで大きな声では言えませんがローズゼラニウムは、挿し木ですぐ増やすことができよく繁茂するので鉢植えの我が家は、 最低でも 年に一度は、剪定しないとジャングル状態になってしまします。こちらは、 剪定時に出た葉っぱとてもよい香りがするので捨てるのが惜しくなり ポプリに仕立てることにしました。まずは 葉っぱを乾燥...

  • 今年のGWはソーイングでした。テロテロ生地は縫いにくいですね。

    GWが終わりました。我が家も お出かけはせず 自宅で のんびりと過ごしておりました。どんなにお天気が良くても家の中で もくもくと手仕事しても なのストレスも感じません。(笑)その時 やりたい手仕事をします。ということで4月に知人にもらった 古い着物をほどいた反物で何かを作ろうかな と思いエプロンを作りました。私にとってエプロンは、 毎日身に着けるものです。見てもらう為のおしゃれ用ではなく汚れても気...

  • 【求心編み】チュニックワンピースを編み始めました。その1

    今の時期だと春夏物を編み始める頃なのですが思いっきり冬物を編み始めました。久しぶりに求心編みに取り掛かります。最近の私には、珍しく市販の糸を使っています。まだ 編みはじめで 全体の5分の1くらいの編みあがりです。目標は高く 4月末の完成を目指しております。がんばれ 私!!! 現在募集中のワークショップ【手芸倶楽部】毎月10日開催*5月末まで休講【機械編みワークショップ】毎週火曜日・他*5月末まで休...

  • 【マスクの内布作り】手芸魂に火をつける

    京都の我が家の近辺の桜は、もう散り始めております。なんか お花見に行けずじまいでした。普段 私は、ほとんど家の中か キャラリーで過ごしその日の夕食の食材の買い物位しか外出しません。夫は、会社に行くのですが 通勤時から 帰宅まで1日中マスクをつけっぱなしいます。*偶然 棚の中から出てきたマスクです。随分古いそうですが...マスクの中が蒸れて気持ち悪いのでマスクと顔の間に ティッシュを当てているのだそ...

  • 他家で断捨離したものが我が家に集まってくる!!

    雑誌で見かけるような モデルルームのようなすっきり片付いて 余計なものがない部屋にとてもあこがれているのですが我が家は、物であふれかえっています。生活空間は、 生活感にあふれ私の作業部屋は、もうすぐ床が見えなくなりそうで 危機感があります。そんな中 コロナウイルスの影響でこの機会に 部屋の中の断捨離をする人が多くなったように思いいます。ここ最近手芸の材料が集まってくるのですよ!!!既成の服などは、...

  • 編み機用テーブルの天板を取り換えました。この天板の上で文字は、書きにくいな。

    いただきものの 年代物の 編み機用のテーブルです。周囲を囲っているモールが取れかかっていたり使われている木材が経年劣化の為ポロポロと木くずが落ちてきたり天板が たわむようになってきたので取り換えることにしました。最初は、化粧板にしようと探したのですがサイズや お値段が折り合わず安いのでいいわ...ということで 普通のコンパネにすることにしました。ホームセンターで コンパネ1枚買えても小型の乗用車で...

  • 【マクラメ】小さなタペストリー完成しました。

    ノイエブリーゼで 毎月 第1・4木曜日に開催している【マクラメワークショップ】に参加して 作ったタペストリーです。昨年 旅行先のお土産物屋さんで買った白樺?!の枝に結びつけていきました。講師の梅原先生と相談しながらあーだこーだと 話し合いながら その場その場で デザインと技法を決めて結んでいきます。マクラメの技法は、4種類の結び方をベースにして 結ぶのでどうしても 他の人の作品と 似たようなものに...

  • とっても古いマクラメボードを綺麗にリメイクしました。

    ノイエブリーゼでは、毎月 第1・4木曜日に 【マクラメワークショップ】を開催しています。私も生徒として参加しているのですがマクラメをするときに不要なお道具としてマクラメボードが必要です。専用のボードでなくても ピンを支持できる強度がある厚みのあるボードだったらなんでも代用できます。私が使っているボードは、いただきものの 何十年も昔の 超お古。今は、販売されていない大きなサイズのボードなのでとても重...

  • 【Wish】でかぎ針セットを買ってみました。思っていたより早く到着してびっくり。

    編み物歴 数十年の私なので編み物道具一式は、当然持っているのですが【Wish】というサイトで かぎ針セットを購入してみました。【wish】では、 数回買い物をしたことがあり毎回 ドキドキしながら 届くのを待ちます。届いた かぎ針セットを開けてみましょう。ちゃんと数えていませんが かぎ針・小物 全部で 100個のアイテムが入っているはずです。透明な袋の中のものを出してみます。編み物をするとき あったら便利な...

  • 【マーシャム】ドラムでカードかけをしました。

    素材を何年も塩漬けすることが多い私です。記録を見ると 2015年に 東京スピニングパーティーで買ったようです。それを 2019年になりようやく ティージング(解毛)しまして2020年2月になり ようやく カードをかけるところまで来ました。こちらが ティージング(解毛)が終わった原毛です。ドラムカーダーにかけるため 小分けにます。電動なので 両手が使えて 楽々です。ドラムに何回通すかは、 個人の好み...

  • 【かぎ針編みの引き上げ模様のバッグ】完成しています。その2

    今日から 暦のうえでは、春です。今年は、暖冬傾向ですが 編み物が好きな人にとっては、暖冬だろうが なんだろうが 編むんです。(笑)完成報告が 遅くなりましたが【かぎ針編みの引き上げ模様のバッグ】 とっくに 完成しております。中長編みの 引き上げ編みと 裏引き上げ編みで編まれる編地は、ぷっくりと 立体感がでて 面白いですね。内袋も付けました。ニットのバッグは、自立しないので ちょっとわかりづらいです...

  • 【華麗な模様のニット】完成しました。

    各パーツを編み終わりアイロンセットをした後苦手な袖付けをします。今回は、かぎ針を使って引き抜きとじて とじつけていきますが引き抜きとじは、糸のひき加減を強くするとそでぐりが 縮んでしまったりビビッて ゆるくしすぎるととじ糸が見えて 見栄えがよろしくありません。途中 原寸大の製図に置いて サイズ確認をしながら慎重にとじつけていきました。なんとか 予定通り 1月中に編み終わる事が出来ました。次作は、...

  • 【華麗な模様のニット】各パーツ編み終わりました。

    この編地は、気を抜いて編むことが出来ませんでした。編地の一番かわいい部分の パプコーンが一番めんどくさかったです(笑)私が通っていた編み物教室の先生は、アイロンセットの際は、必ず裏からアイロンをあてるという指導方法でした。当時の私は、「なんで?!」と疑問に思うことなくそういうものなのだ と素直に受け取りました。今度は、自分が 他人に伝える立場になり「なぜ?!」という質問に明確に答えられない自分がい...

  • 【糸紡ぎワークショップ】開催しました。既成の糸の撚り合わせをしました。

    昨年は、 ノイエブリーゼで開催している各種ワークショップの開催レポートが滞っておりました。(謝)今年は、きちんと報告したいと思います。それでは、 今回の参加者様。京都市からの ご参加です。糸車を踏むのは、数年前に 一度だけワークショップに参加した経験のみ。この日は、手持ちの既成の無撚糸を撚り合わせて 編みやすい糸を作りたいとの希望でした。撚り合す糸同士の太さが 極端に違うためアートヤーンで例えると...

  • 【華麗な模様のニット】編み始めました。往復レース模様編みは、集中力がいります。

    年末から編み始めた編み物です。真冬なのに 糸は、思いっきり夏糸です(笑)編み物好きさん あるある なのですが押し入れに 大量の糸がストックしてあるので新たに増やしたくない...押し入れの中にある糸の中から着分量ある糸を探していたら この糸になりました。廃業したカネボウベルクリの糸なので 足りなくなった時の追加が出来ません。糸量が足りるか どうか ヒヤヒヤしながら編んでおります。この編地の模様は、 ...

  • 2020年は、講師&作家業にチカラをいれます。

    2019年は、後半 更新がご無沙汰気味でした。振り返れば 大なり小なりのイベント出店を頑張った年でした。2020年は、 12月に開催予定のグループ展に向け作品作りや ノイエブリーゼでのワークショップ講師業にチカラを入れたいと思っております。ワークショップにおいては、 不定期&リクエスト開催としておりましたが開催日を 固定し 開催日をわかりやすくしました。ワークショップは、完全予約制の 個別レッスン...

  • 【冬の贅沢広場】Winter Opulence Squareというモチーフを編んでみました。

    最近 かぎ針編みを編むことが多いです。それも ゲージを編みずに すぐに取り掛かれる作品に手が伸びます。(笑)今回編んでみたのは、ラベリーから【Winter Opulence Square】という作品直訳すると 「冬の贅沢広場」 とグーグルは、翻訳してくれました(笑)有料パターンで 編み方は、すべて英文章で表現されています。グーグル翻訳で 訳したものと 原文を比較しながら編んでみました。最初 勝手解釈で 適当に編み進めて...

  • 【マクラメ】ドイリー作りました。掲載作品を少しアレンジすることに挑戦。

    毎月第1・4木曜日にノイエブリーゼで開催している 【マクラメワークショップ】でチマチマと マクラメ作品を作っています。昨日完成したばかりの ドイリーです。マクラメは、糸を手で結ぶことによって 模様や形を作る手仕事です。この作品は、こちらの本を参考にしました。「マクラメのインテリア」 (昭和57年)1982年発行今から37年前に発行された本です。この本の中から ↓白のドイリーを参考に作りました。掲載作...

  • 【かぎ針編みの引き上げ模様のバッグ】編み始めました。その1

    FBの タイムラインに流れてきた情報にこんなバッグに目が止まりました。どうやって編んでいるのかな と 探してみるとラベリーにパターンが掲載されていました。こちら ↓ です有料のパターンですが 面白そうだったので 購入して編んでみることにしました。手持ちの糸の中から 軽い素材のもので 糸量が十分あるものを選び 編み始めました。パターンは、すべて英文ですが 日本のJIS記号にほぼ近い 編み図記号も掲...

  • 【MUREⅦ】グループ展終了しました。会期を3日間に凝縮しました。

    糸紡ぎが好きな者が集まって結成されたグループ MURE ムーレ。2年に1度のペースで グループ展を開催しています。七回目の展示会も 無事終了しました。これまでは、5~6日間の会期を設けていたのですが今回は、3日間に ギュッと 凝縮してみたら連日 沢山の方にお越しいただき会場当番のスタッフは、 休む間もないほどの接客に追われました。本当にありがたいことです。特に人気があったのが こちらの ↓ ミニセーターギ...

  • クンストレースを編み始めました。その4 完成しています。

    完成までに 長くかかってしまい完成報告が出来ずじまいでおりました。クンストレースのテーブルセンターが完成しております。編みはじめの時は、5月中の完成を目標にしておりましたが編む工程は、終了したもののアイロン仕上げで 止まっておりました。 何十年も編み物をしておりますがやりかけを放置していると 気になって いつまでも 心がモヤモヤしてしまいますが完成した時の 達成感は、よいものです。このテーブルセン...

  • フリーマーケットで見つけた「古いバネ量り」

    週末になると あちこちでイベントが開催されますが先日 京都 岡崎 平安神宮前で開催された 「フリーマーケット」に行ってきました。ここのフリーマーケットは、衣類の出店が多いのですが私は、 雑貨を見て回るのが好きです。今回 買ったのは、こちらバネ量りです。重さの単位が キログラムだけでなく匁(もんめ) や 貫(かん) も表示されています。おそらく 昭和 戦後すぐくらいのものだと思いますがその頃 匁の単...

  • 【やさしいタオル】オーダーいただき作成中です。

    シルク100%の 【やさしいタオル】ありがたいことに 時々ですが オーダーをいただくことがあります。只今 頑張って予定数量を編んでおります。【やさしいタオル】は、 糸の撚り合わせるところから 手作業をしています。とても細いシルクの糸を 複数本 撚り合わせて タオルに最適な 撚りかげん 太さにします。大切な体を洗うタオルです。お肌に優しく 癒しのバスタイムになるよう1枚1枚丁寧に編み上げております。...

  • 三角ミニショール編んでいます。簡単な編地なのでモバイル編みに最適です。

    先月 東京スピニングパーティーに行くための京都~東京間の新幹線のなかでぼぉ~~~っと していたのでは、もったいないので簡単な編み物をして過ごすことにしました。(毎回のことです)今 編み途中のものがないためゲージや割り出し計算が必要ないもの。簡単な編地のものを 手持ちの本のなかから 探してみました。三角ショール。これなら 自分の好きなサイズで やめることができるし編地もネット編みなので ラクラク。 ...

  • 猫の目が訴えている。連れて帰ってと。うぅ~~~ん。

    夫の実家に帰省した際に 立ち寄ったホームセンター農家が多い地域なので 品揃えが 面白いです。そこで見つけたのがこちらガーデニング用の 置物です。ウルウルしたお目々で 私に訴えかけてきます。連れて帰って....と即 夫に 買ってくれと 頼みましたが速攻で却下されました。一匹 2,980円来月誕生日なので 近々になったら またおねだりしてます。それまで 残っているとよいのだけれど。にほんブログ村 ク...

  • 【マクラメワークショップ】ノイエブリーゼで毎月第1・4木曜日開催しています。

    ノイエブリーゼでは、 毎月第1・4木曜日に【マクラメワークショップ】を開催しています。紐を結ぶだけで 形を作り上げることができるマクラメ。アクセサリー バッグ インテリヤグッズ アート作品 いろんな ものが作れます。このワークショップには、カリキュラムがないので作りたいものを 講師と相談しながら進めていきます。今 私が作っているのは、 こちら ↓本の作品は、テーブルセンターサイズなのですが私の使用...

  • NHKの朝ドラ【スカーレット】信楽が舞台なので観ています。

    実は、私 NHKの朝ドラに全く興味がなく今まで 見たのは、 【ゲゲゲの女房】を 再放送で たまたま見たくらいです。それがなぜ 今回の朝ドラを見始めたかというと夫の実家が 滋賀県の 信楽の近くだということ。夫が趣味で陶芸をしている ということ。それだけです。役者さんにも モデルとなった人にも 全く興味がありません。そもそも 【スカーレット】 というタイトルおそらく 炎の 色からきていると思いますが私...

  • 2019年東京スピニングパーティー行ってきました。今年は初めてワークショップに参加!

    9月21日(土)2019年 東京スピニングパーティーに行ってきました。 ↑ 会場のすみだ産業会館スピニングパーティーに行くようになって十数年今年は、初めて スピニングパーティー事務局主催のワークショップに参加してみました。参加したのは、こちら。カリキュラムの中に 「ブークレヤーン」と作るというのがありスピンドルを使って どうやって ブークレヤーンを作るのだろうかと思ってそれだけの為に参加を決...

  • 毎月10日は、【手芸倶楽部】を開催しています。

    好きな手芸をしながら 皆で楽しい手芸の時間を過ごす完全予約制の手芸倶楽部です。9月9日(火)お二人の方が参加されました。かぎ針編みのバッグや 靴下を編まれました。手芸倶楽部は、参加費 500円(当日払い)で12時~17時(最終受付16時)の間時間内の ご都合のよい時間にお越しいただき 自由に終了できます。お教室のように 講師が「技法を教える」ということはせず参加者同士で 手芸の情報交換をしたり 教...

  • 遅めの夏休み。どこに行っても「手づくり」と「猫」は、ついて回ります。

    先週末 少し遅めの夏休み旅行をしてきました。行先は、信州方面。特に ここは、絶対に行きたい という場所もなく信州方面に行くことが目的の旅行です。そんな のんびりした旅行で ガイドブックから私が見つけた場所軽井沢ガラス工房ここで 拭きガラス体験ワークショップをしているので行ってみました。予約なしで行ったのですが たまたまキャンセルした人がありすぐに体験することが出来ました。吹く作業は、結構 肺活力...

  • クンストレースを編み始めました。その3 編む工程終わりました。次は仕上げのアイロンのみ。

    お盆休みの間に せっせと編みようやく編む工程が終わりました。次は、ワーヤーを使ってアイロンセットをします。さて 昨日は、京都 五山送り火がありました。今年は、 ヘリコプターの遊覧飛行がなかったので静かな送り火を迎えることが出来ました。望遠レンズで 撮ったら火床にいる 見学者まで しっかり写っていることに驚きました。たくさんの人が 見学しているのですね。送り火の翌日は、火床の 消し炭を拾うことが出来...

  • クンストレースを編み始めました。その2 もうすぐ完成!

    5月から編み始めた 【クンストレース】5月中の完成を目指します。と言っておきながらダラダラと 他の手仕事に手を出したりして全く進んでおりませんでした。いつも手にとれる所に置きっぱなしにしていたのですが編む気になれずにおりましたがようやくこのお盆休みに とりかかる気になりました。理由は、 今年は 「長男の嫁業」である夫の実家の帰省がなかった為 ぽっかり時間ができたからです。ここ1~2年は、 毎週のよ...

  • 【機械編みワークショップ】この日は、3人同時参加。友達同士だと会話がはずんで!

    【機械編みワークショップ】 【糸紡ぎワークショップ】 【スピンドルワークショップ】は、個人レッスン制となっておりますがこの日は、参加者様からのご要望で 3人同時レッスンとなりました。【機械編みワークショップ】 は、 編み機が結構なスペースをとるのでノイエブリーゼの会場は、 ぎゅうぎゅう詰めの状態になってしまいました。それでもOKなのは、 参加者同士が お友達同士だから。皆さん 編みたいものが決ま...

  • 数年ぶりに「田中直染料」に行ってきました。模様替えをしているのにびっくり!

    京都の夏のイベント「祇園祭」の 鉾巡行が終わったとたんに猛暑になりました。まだ7月だというのに 早く秋にならないかと思っています。さて 先日 数年ぶりに 京都の田中直染料店に行ってきました。何か買う目的があったわけでなく 所用で近くまできたのでついでに寄っただけです。最後ここに来たのはいつだったでしょう。かるく2~3年は、過ぎていると思います。数年ぶりに訪れた店内は、 商品の配置が随分様変わりして...

  • フェリシモのクチュリエの編みぐるみ編んでいます。”のんびりねこ”

    京都は、今 祇園祭りの真っ只中です。明日17日行われる鉾巡行は、TVで見る予定です。最近 ブログの更新が 滞りがちで申し訳ございません。イベント出店や ノイエブリーゼで開催の ワークショップにチカラを注いでおります。さて頒布会でおなじみの フェリシモその中で特にクチュリエと 猫部が大好きでほぼ 毎月なにかしら手を付けております。普段 編みぐるみには、あまり目を向けないのですがカタログの裏表紙に掲載...

  • 【羽衣はごろもショール】完成!

    完成まで長くかかってしまいました。命名 【羽衣はごろもショール】完成しました。この糸を染めて木枠に巻き取り編み機で編みます。まるで 天女の 羽衣のように 薄く軽いショール大判なので さっと羽織れば エアコンの寒さから肩を守ってくれたり薄地なので 首元に巻いても もたつかずおしゃれを楽しむことが出来ます。いろんな場面で使えるのがうれしいですね。【羽衣はごろもショール】 実は週末の【森の手づくり市】で...

  • 【機械編み】3.5ピッチの細編み機で初編み。

    昨年 ブラザーの 3.5ピッチの 細編み機を入手しました。ブラザー デリカ KH-110およそ40年位前?の 8ボタン式の 細編み機です。とても状態がよく 針のサビも全くなく付属品の欠品も1~2点のみ汚れや変色もなく 使われた形跡がほとんどありませんでした。画像には 写っていませんがニットリーダーもついています。入手して はや1年ようやくこの編み機で 編んでみることが出来ました。編み機の組立ては、...

  • 東京スピニングパーティー2019のチラシが届きました。どのWSに参加しましょうか!

    毎年9月に 東京 すみだ産業会館で開催される新・東京スピニングパーティー2019普段 遠出をしない私が 唯一出かける大きなイベントです。毎年 事務局から チラシが送られてくるので毎年 この時期になると そろそろかなと 楽しみにしています。チラシの裏面には、 開催されるWSがずらりと掲載されているのでおもしろそうなWSを見つけるのも楽しみの一つ。糸好きな人の 年に1度のお祭りイベント買い物に燃えたり...

  • 【神戸・素材博覧会】に行ってきました。買わない!と決めても財布のひもが緩む私って..

    先週の事ですが神戸 KIITOで開催された素材博覧会に行ってきました。珍しい素材などのお店がずらりと出店するので手芸好きには、たまらないイベントです。会場では、 素材の販売だけではなく ワークショップや レクチャーなどもあり1日中楽しめます。今回私は、 「もう材料は買わない」 と固く心に誓いお財布に あまりお金を入れていきませんでした。(笑)東京スピニングパーティーで 毎度見かけるお店や私には、未...

  • ラベンダーの蒸留ワークショップのはずが直前に蒸留器が破損!

    身近なものを手づくりすることが好きなミツハです。この日は、大阪 枚方にある 京阪園芸で開催された「ラベンダーの蒸留ワークショップ」に参加してきました。ハーブから エッセンシャルオイルを抽出するとき蒸留して取り出すことは、知識として知っていましたがそいういうものは、 研究機関とか 専用の設備のある工場でしかできないものと 思っていました。大がかりな装置でなくても 普通の家庭でできる装置があることを初...

  • トウモロコシの皮は、酸性染料で染まるのか実験しました。

    今年に入ってから 毎月のようにイベント出店をしております。6月は、イベントの予定がないので ゆっくりできそう....ってわけには、いかず....8月のイベントの準備に取り掛かっております。まずは、準備の第一弾としてトウモロコシの皮を染めてみようと思い立ちました。トウモロコシの皮は、植物繊維植物繊維は、酸性染料では、染まらない...と 私は、思っていたのですが以前 麻混シルクの糸が 酸性染料で染まっ...

  • 【手芸倶楽部】始めました。

    ノイエブリーゼでは、【機械編みワークショップ】 【糸紡ぎワークショップ】 【スピンドルワークショップ】 を開催しておりますが5月から 【手芸倶楽部】が始まりました。第1回目は、まだ周知されていなかったにもかかわらず1名様にご参加いただきました。 手芸倶楽部は、 持ってこれる手芸だったらなんでもOK!おしゃべりしながら 手を動かし 楽しい時間を過ごす倶楽部です。今日の参加者様は、こんな素敵なニットを...

  • 古いものがよく集まってきます。今度は旅行用トランク。でも重い!

    古いものを使うことに 全く抵抗のない私です。先日 知人から レトロなデザインの 古~~~~い カバンがあるけど いる?!と声をかけていただいたのでありがたく引き取らせていただきました。それが これ ↓なんだか戦前を思い起こさせるデザインですね。革もだいぶ痛みが見られます。手に持つと ずっしりと重く 実際これを持って移動は、無理。何キロくらいあるのだろうかと 量ってみました。6キロ越え中は、どうなっ...

  • クンストレースを編み始めました。その1

    つらい花粉症も終わりました。長かったGWも終わりました。例年だと GWの時期は、夫の実家で田植えがあります。しかし 義理の両親が高齢の為 普段の田んぼの管理が体力的に難しくなり昨年秋 最後の米の収穫後 農機具をすべて処分しました。長男の嫁業として 田植えの手伝いが今年からなくなりましたがそう遠くない未来に 介護生活がやってきます。ということで GWは、久しぶりにレース編みをしておりました。こちらの...

  • 2019年秋に開催のグループ展に向けて「マーシャム」を紡ぐ準備を始めています。

    数年前の東京スピニングパーティーで買った「マーシャム」の原毛です。いつもの悪い癖でそのうち紡ごうと思っていたのですがそのまま押し入れ直行となっておりました。今年は、2年に一度開催されるグループ展の年です。もうそろそろ 作品作りに取り掛からないといけない時期になり慌てている次第です。この原毛を どう使いこなそうか。ティージング(解毛)しながら 妄想を膨らませております。 イベント出店情報★5月13日(...

  • お姑さんに50年以上前の着物をもらったけどサイズが合わないし...

    7~8年前の事ですが夫が赤子のころ着ていたそうで その時の長いエピソード付きでこの着物をいただきました。たとう紙を広げて 出てきた着物は、そこだけ見ると とても綺麗で 50年以上前ものには、見えません。自宅に持ち帰り 着物ハンガーに吊るしてみるとあぁ~~~やっぱり汗ジミ すその汚れ 多数ありです。左胸のここの部分は、 赤子の夫を抱っこした際夫のよだれシミだと思われます。ここらあたりは、汗ジミです...

  • 麻混シルクの糸 木枠に巻き取りました。染色中にかせが乱れてしまい巻き取りが大変でした。

    自分の好みの色合いに染まった 麻混シルクの糸。この糸で編むためには、 かせを 木枠に巻き取る作業をします。染色中に かせが乱れてしまい木枠に巻き取る際に パンパンと かせをさばいたのですが乱れは、治らず とても難儀しました。次は、 スワッチを編み 編地が決まったらゲージを編みます。3月のイベントに出す予定だったのですが作品ができるまで まだまだかかりそうです。出品できないかもしれません(涙) イベ...

  • 麻混シルクの糸が酸性染料で染まるか。実験しています。その2

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日が大幅に増えました。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 先日のやった【麻混シルクの糸が酸性染料で染まるか。実験しています。】で 自分が納得できる染まり具合だったので本番用として 数カセ染めました。春をイメージして優しいトーンで染めました。この糸は、もともと織り用...

  • 麻混シルクの糸が酸性染料で染まるか。実験しています。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 京都は、底冷えの真っ只中です。今年は、積極的にイベント出店をしようと思っているので作品作りに追われております。春のイベント用の作品を作る為糸を染めています。キョンシーさんに お譲りいただいた 麻...

  • 「詰め放題」の文字を見ると挑戦したくなります。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 京都は、底冷えの季節真っ只中です。朝 起床時の室温が ひとケタ台です。お正月の事ですが近所のショッピングセンターの初商いで 毎年恒例タオルの詰め放題をやっていたので今年は、参加してみました。挑戦...

  • 残り糸でミニセーター編んでいます。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 編み物をしていると 残り糸がどんどん増えてしまいます。残り糸同士を組み合わせて 上手に作品を作っている人もいますが色や 糸の太さや等で なかなか形にすることができずにいます。そこへ今年秋に開催す...

  • 【第20回プレミアムマルシェ】ご来場いただきありがとうございました。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 今年は、イベント出店で 大忙しになりそうです。今月2回目のイベント出店は、京都 千本旧二条にある 「アーバンホテル京都二条」で開催の【第20回プレミアムマルシェ】でした。出店数20に満たない 小...

  • 「ご自由にお持ち帰りください」の張り紙を見つけたら 私は立ち止まります。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 前置き私は、おさがりを使うことに全く抵抗がない人種です。夫は、新品至上主義の人種です。本題に入ります。いつものように 自転車買い物に行く途中いつもないものが道端に置かれていました。そのまま自転車...

  • ありがとうございました。【神社de開運マルシェ】大盛況!

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 1月14日(月祝) 大阪 難波神社で開催された【神社de開運マルシェ】 大盛況のうち終了いたしました。ご来場・ご購入いただいた方々 ありがとうございました。イベント前日 我が家で一番大きなスーツ...

  • 1月14日(月祝)【神社de開運マルシェ】@大阪難波神社に出店します。

    ご案内【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】【スピンドルワークショップ】は、2月よりレッスン日を大幅に増やして再開いたします。詳細は、ノイエブリーゼHP [ワークショップ]をご覧くださいませ。 今年は、イベント出店の予定が多い年になりそうです。1月14日(月祝) @大阪難波神社11時~16時 入場無料【開運】がテーマのマルシェなので占い等の出店が多いのですが数少ないクラフト系物販のお店...

  • 2019年の元旦京都は、穏やかな天気で気持ちよく初詣ができました。

    明けまして おめでとうございます。2019年も よろしくお願いいたします。と つきなみな ご挨拶からスタートさせていただきます。 ↓ 京都 吉田神社の末社 今宮神社 我が家の地域の神社です。毎年10月には、環幸祭 というお祭りがあり昨年は、夫が お祭りの大事なお役目をしました。 ↓ ピンク色の 直垂(ひたたれ) 烏帽子(えぼし)姿の人が夫です。手にもっている オレンジ色っぽい布にくるまれている...

  • 銀色のお盆を探していたら同じ日に2枚見つけられました。

    ここ最近 銀色のお盆を探していました。貴金属のシルバーではなく 銀色だったら 素材は、なんでもよいのです。新品でも 中古でも大丈夫。ヤフオクで 安くて よさそうなものは、あるのですが品物代より送料がかかるのが 難点。先日 たまたま 散歩がてら 京都 岡崎近辺を歩いていたら京都 アンティーク ブルーパロットというお店の セールのノボリが目に入り入ってみました。結構 使い込まれて 古びています。出来れ...

  • 月に2度マクラメワークショップを開催しています。

    【機械編みワークショップ】【糸紡ぎワークショップ】を開催しているノイエブリーゼでですが毎月 第1・4木曜日に梅原嘉子先生の 【マクラメワークショップ】 も開催しています。私も一緒に参加して マクラメを結んでいます。今 取り掛かっているのは、こちらの本からこのヘアアクセサリーを結んでいます。*古いマクラメボードを使っているので ボードについているシミは、見なかったことにしてください。そんなに大作では...

  • 12月21日(金)【プレミイアムマルシェ】に出店します。@京都アーバンホテル二条

    今年の秋は、寒暖の差が大きいですね。我が家は、今年度の冬は、 ホットカーペット無しで過ごす という夫の勅命が出まして 誰が最初に音を上げるか 我慢大会が始まっております。さて 今年最後のイベント出店のお知らせです。12月21日(金)京都 アーバンホテル二条 1Fラベンダーにて開催です。 ↓ 2017年 8月の様子パイピングソープフラワーを少々とニット小物を販売する予定です。毎月開催される プレミアム...

  • 【森の手づくり市】ご来場ありがとうございました。

    ご報告が遅くなりましたが先週末 土曜日に 京都 下鴨神社 糺の森(ただすのもり)で開催された 【森の手づくり市】穏やかなお天気のもと 沢山のお客様に ご来場いただき ありがとうございました。当日の 早朝 7時半ごろの会場です。ガランとした 会場に 搬入する出店者が 大荷物を運んでいます。ここの会場は、 自分のブースまで車を横付けできないので ちょっと不便です。頼もしい夫が 設営を手伝ってくれます。...

  • 11/24(土)京都下鴨神社【森の手づくり市】に出店します。

    土壇場になって ドタバタと 準備をしております。いつもの事ですが 出品するお品物よりも什器・備品等が とても多く 車に積み込む時に 夫に ブーブー文句を言われます。今回は、ニットものだけでなく 初めて手作り雑貨石けんを販売します。ドーム型の入れ物に入って まるで ケーキみたいでしょ!ぜひ 実物を見にいらしてくださいませ。場所は、 ブースナンバー[18]神社本殿に近いところです。お天気もよいようなの...

  • ミテーヌ&レッグウォーマーできました。【森の手づくり市】で販売します。

    11月24日 来週の土曜日開催の 【森の手づくり市】出店に向け準備に追われております。充分な準備期間があったにもかかわらず いつものごことく 間際になってバタバタしている私です。今日は、ミテーヌ&レッグウォーマー出来あがりました。ソックヤーンのカラフルな色に助けられ1目ゴム編みという単純な技法ですが いいものになりました。ミテーヌとは、 指無し手袋ことです。この作品は、 ミテーヌ としてだけではな...

  • 11/24日(土)【森の手づくり市】京都下鴨神社糺の森(ただすのもり)に出店します。

    11月後半の三連休の中日 24日(土)京都 下鴨神社 糺の森(ただすのもり)で開催の【森の手づくり市】に出店します。只今 ニット小物の制作に追われております。(笑) ↑ こちらは、 マフラーにあらず。ハンドウォーマ兼レッグウォーマーになる予定です。編み機で ザァ~~~っと 一気に編んで これから とじはぎの仕上げをします。【もりの手づくり市】の開催日頃は、京都は、紅葉の見頃を迎えていると情報番...

  • 味噌作りに行ってきました。「麹は生きている。愛情を注いで育ててね!」と言われ。

    今年の2月に 初めて味噌作りに挑戦した私。その時の記事は、こちら【はじめての「味噌作り」えっ!こんなに簡単なの。】作ってから 家の中の 冷暗所において熟成をさせておりました。先月 どんな感じになっているかな と思って見てみると 黒カビらしきものが発生していたので廃棄しました。味噌玉を タッパーに詰めるときに 空気の層があったようでそこにカビのようなものが発生したとおもわれます。せっかく ここまで ...

  • 京都知恩寺「秋の古本まつり」の洋書を買いました。読む為ではないんです。

    我が家から 徒歩 6分のところにある京都 百万遍 知恩寺で 「秋の古本まつり」が開催されたので 行ってきました。古本まつりは、好きで 都合がつく限り行くようにしています。主に編み物関係の 古い本を見つけてニヤニヤしながら コレクションを増やしていくのが楽しみなんです。ですが 今回は、 洋書を手軽な価格で 入手することが目的で 行ってきました。洋書といっても 私がイメージしているのは、 こんな感じの...

  • 自分の手が映り 真上からの画像を綺麗に撮るには。

    京都市左京区 出町柳から徒歩6分のノイエブリーゼにて【機械編みワークショップ】 【糸紡ぎワークショップ】を開催しております。ブログやSNS等に 自分の作品を作っている様子や 出来上がった作品を撮影する際真上からの画像だったら 作品の雰囲気がよく表現できるのですが自分の影が映りこむことがあります。プロセス画など 伝わりやすいのにな...と何度か挑戦するのですが自分ひとりでの撮影は、ちょっと大変。アマ...

  • 編み機の針のサビはとることができるのでしょうか。

    私は、ブラザー編み機のユーザーです。愛機は、 KH-891パリエA です。30年以上前に買った編み機を 今でも大事に使い続けています。先日 ヤフオクで 部品どり用の 同機種を落札しました。その時の記事は こちら ↓【部品取り用として編み機を入手しました。完動品だったのでなんかもったいない気がして。】メリヤス針のサビこれ どうにかできないものかと 何かの折に 考えているのですが一番よい方法は、 新しい針と交...

  • フェリシモ クチュリエの「手づくりせっけん」を作ってみました。

    暮しの中の身近なものを手づくりすることが 大好きな私です。頒布会で有名な フェリシモそのなかに いろんな手芸をあつめた 「クチュリエ」 というのがあります。少し前から クチュリエに 「手づくりせっけんの会」 というのあることを知り申し込んでみました。色のついた グリセリンソープを使って 透明感のある 宝石の原石のような石鹸をつくるキットです。作り方は、簡単。色のついた 石鹸の素を 電子レンジで溶か...

  • 今頃ですが【毛糸だ!まつり】に行っていきました報告その2

    同時に いくつものことをこなすことを マルチタスクというそうです。どうも私は、それが苦手のようで なにかに集中すると なにかが手薄になってしまいます。先週UPした 「今頃ですが【毛糸だ!まつり】に行っていきました報告」 の続きです。【毛糸だ!まつり】の イベントは、有料。でも 【毛糸だま】 の巻末についている 応募券を持参すると無料で入場できて オリジナルトートバックがもらえます。このトートバックは...

  • 今頃ですが【毛糸だ!まつり】に行っていきました報告その1

    お彼岸をむかえ 京都もようやく過ごしやすくなってきました。過日のことですがヴォーグ社で開催された 【毛糸だ!まつり】 に行ってきました。私が行ったのは、土曜日で 東京は、雨。入口前に飾られた編地が 雨ぬれて ちょっとかわいそう。エントランスには、 大きな ダイオウイカが会場に向かうエレベーターの前には、 ↓ これの名前なんでしたっけ........開場して およそ30分後に入ったのですが結構多く...

  • 【東京スピニングパーティー】今年はかけ足で見てきました。

    先週末開催された 【東京スピニングパーティー】土曜日に参加してきました。この日 東京は、あいにくの雨で東京スカイツリーも 上層のほうは、雲に隠れていました。晴れていたら こんな感じに見えます。3時ごろ会場に行ったのですがまだ こんな感じで 人が多くにぎわっていました。お店によっては、 品薄のところもあり 午前中は、きっとすごい人だったのだろうな..と思いました。いくつかのお店の画像を取らせていただ...

  • 【スピニングパーティー】が先か【毛糸だ!まつり】が先か 悩みます。

    カレンダー通りの休日の我が家は、 明日から三連休です。今年は、もう稲刈りが終わったので 安心して行楽の予定を立てられます。ということで 明日 土曜日 日帰りで 私一人 東京に行きます。【東京スピニングパーティー】 と 【毛糸だ!まつり】 の2か所に行く予定ですがどちらを先に行こうか 悩んでいます。新幹線の中で 最終決断をしようと思います。(笑)にほんブログ村 クリックしていただけると嬉しいです...

  • もうすぐ【東京スピニングパーティー】ですね。今年も行きます。

    今年の京都の 夏の暑さに 南国育ちで 暑さになれている私も ぐったりでした。ようやく エアコンなしで 過ごせるようになったところで 元気がでてきましたよ。今週末の開催される 【東京スピニングパーティー】に 今年も行きます。いつもだと 1日中 スピニングパーティーの会場で過ごすのですが今年は、 【毛糸だ!まつり】 にもいく予定です。両会場が 結構はなれているので 移動時間がかかりそうな上慣れない電車...

  • 京都下鴨神社【納涼古本まつり】に行ってきました。今回入手した手芸本は。

    お盆も過ぎたのに暑さが一向に衰えない京都です。少し日にちが過ぎてしまいまし京都 下鴨神社の 納涼古本まつりで入手した 手芸本です。「毛糸だま」 1980年 冬号破れ 汚れ 書き込みもなく とてもよい状態でした。内容は、 小瀬千枝さんの特集が組まれており この頃からすでに活躍していたのねぇ~~~ととページをパラパラめくっておりました。特集の中に ループヤーンについての記事がありループヤーンとは、こういう...

  • 京都下鴨神社【納涼古本まつり】に行ってきました。会場の糺の森は、涼しいです。

    毎年 お盆の時期に開催される京都 下鴨神社の 納涼古本まつり下鴨神社 糺の森が会場です。森の木々が 生い茂って 強い日差しを遮っているので木陰になり 暑いけど 過ごしやすいです。私がここに行くのは 面白そうな手芸の本を見つけること。今回は、そんな本との出会いがあるでしょうか。芸能雑誌の 「平凡」 「明星」乙女のころ よく読んでいました。「暮しの手帖」自分が生まれた時期の号を見つけてそのころの暮らし...

  • 自分で漉いた和紙で「うちわ」をつくりました。色使いに問題ありですね。

    今年5月の 福井に日帰り旅行に行った際にパピルス館というところに行って紙漉き体験をしてきました。その時に 漉いた和紙がこれ ↓これを うちわの形になる 型紙に合わせて切り取り竹製の 芯に貼り付けはみ出た部分を切り取り ふちを貼って完成。色づかいに なんのテーマもない 支離滅裂な色合いになりました。時間が限られた空間で 団体で同じ行動をするとき「みんなに迷惑をかけてはいけない ....」 という思い...

  • 【マクラメワークショップ】の日 同じ結び方が続くと どうしても飽きてきますね。

    毎月第1・4木曜日に ノイエブリーゼで開催している マクラメワークショップここで開催するマクラメワークショップには、カリキュラムがなく参加者それぞれ 作りたいものを 講師と相談しながら作っていきます。私が 今 作っているものは、チェアマット2枚目ここまで 作っていたのものの 続きをしました。この日は、時間内に これだけ進んで終了。予定の三分の一くらいでしょうか。しかし このチェアマットは、最初から...

  • 木枠を洗う。暑い時は、水仕事が苦じゃなくていいですね。

    今年1月に ご縁があってきた 古い木枠。ホコリや汚れがひどかったので 一度きちんと綺麗にしなければ使えないと思い暖かくなるまで待っていたら暖かいを通り越して 暑いになってしまいました。(笑)水を触るのは、平気な気温ですが 外の洗い場で洗うには、地獄の気温。命にかかわるので お風呂場で洗うことにしました。沢山ある中から 特に汚れのひどいものを選びました。木枠をインテリアとして 使う場合は、 ブラシ等...

  • 10年前 私が編んだ残念なショール。

    2008年に編んだ ショールです。画像では、わかりにくいですが 暗めの薄緑色の糸で編んでいます。夫の知人の奥様に 夫が日ごろお世話になっている感謝の気持ちを込めて編みプレゼントしました。私が直接手渡したのではなく 夫から 手渡してもらいました。喜んでもらえたかな 思いながら 月日が流れ5年後に その奥様と会ったとき 言われたんです。「あのショール地味なのよね」「でも編み物をしている友達に とても手...

  • 新・東京スピニングパーティーのワークショップの申込がはじまりましたね。

    紡ぐ・染める・織る・組む・縫う。 人から人へ 手から手へ。新・東京スピニングパーティーのコンセプトは、私の手仕事のコンセプトと ほぼ同じなので会場は、まるでTDLのごとく 私にとっては、 パラダイスでございます。(笑)なので 家族の協力のもと 毎年 遊びに行かせてもらっています。沢山の出店者のブースを見たり お品物を買ったり お話をしたりして一日中過ごしますが レクチャーやワークショップも 見逃せま...

  • 7月17日(火)日本三大祭の京都・祇園祭の山鉾巡行 私は、TVで見るつもりです。

    京都の7月といえば 祇園祭です。鉾町に限らず デパートや 商店街 スーパーのBGMまでコンコン チキチン コン チキチン お囃子が流れてきます。例年だと 山鉾巡行の時期は、まだ梅雨明けしておらず雨の時もあったのですが 今年は、晴れ しかも 猛暑。巡行にかかわる人たちや 観光で見学に来られている方の熱中症が心配です。今年も 私は、TVで 巡行を見ること決定。(2017年のTV映像)にほんブログ村 クリ...

  • 「一枚折りの箱」YouTubeを見ながら折ってみました。当たり前ですがきっちり折らないとできません。

    まだ 7月中旬だとうのに 京都は、38度越えの気温です。そんななか 今日は、近所の百万遍知恩寺で「手作り市」が開催されているので 行ってきましたが地の利を活かして 朝8時に行ったのに この日差し。青空を通り越して 白い空です。とにかく暑かったの一言です。早々に帰宅して 午後からは、ノイエブリーゼでお店番をします。お客様のいらっしゃらないときは、手仕事をしたりしているのですが今日は、たまたま見かけた...

  • ユーカリシネリアで真綿を染めてみたらオレンジ色になりました。

    過日の事ですが 自宅にユーカリシネリアがある知人に挿し木にしたいので 枝を少し分けていただき挿し木にした残りの枝葉で 染めてみることにしました。ユーカリは、沢山品種がある木です。その中で 葉っぱが 丸いものを 通称 ユーカリ丸葉 と呼ばれていたりします。私が知っている限りですが 葉っぱが丸いユーカリ通称 丸葉には、 シネリアと グニーがあり媒染剤によって違いますが 赤系に染まるのがシネリア 黄...

  • 【やさしいタオル】は、こうして仕上げています。

    只今 【やさしいタオル】を 編んでおります。【やさしいタオル】は、 2目ゴム編みで編まれております。なので 編み機から 編地をはずすと キュッ と縮んだ状態になっています。画面 上の 細長い編地が そうです。これを アイロン台の上で ビヨ~~~~ンと 伸ばしてアイロンセットをしています。アイロンセットが終われば こんな感じになります。そして パッケージングをして 終了。シルク100%で編まれた 【...

  • 下鴨神社【森の手づくり市】に行ってきました。今回は、半分くらいのお店が出店取りやめていました。

    西日本で 豪雨による大きな災害がありました。被害にあわれた方々 お見舞いもうしあげます。先週末の 土・日に京都下鴨神社 糺の森(ただすのもり)で【森の手づくり市】が開催されました。 と いっても 土曜日は、 豪雨の為中止になり日曜日だけの開催になりました。糺の森(ただすのもり)は、 木々がうっそうと生い茂っています。この参道を真っ直ぐ進むと 下鴨神社の社殿があります。【森の手づくり市】の会場は、こ...

  • シルバー編み機のキャリッジ破損!修理どうしようか迷っています。

    おかげさまで好評いただいております 【やさしいタオル】は、シルバー編み機に慣れようと思い シルバー編み機でのみ編んでおりました。今日も いつものように増産するべく 編んでおりましたら100段ほど編んだところで キャリッジが ガリッ と 何かを噛んだような手ごたえがあり動かなくなりました。編み機ユーザーにとっては、 このようなことは、日常茶飯事なので慌てず ヨイショッと キャリッジを編み機からはずす...

  • 可愛いお花の石鹸が作れる講習会に参加して認定講師になりましたよ。

    暮しの中の身近なものを手作りするのが好きな ミツハです。以前 練り切りアート和菓子のワークショップに参加した時講師の方から 今度こんなのを始めることになりました。と言って 概要を教えてもらったのが これ ↓(私がつくりました)苛性ソーダを使うコールドプロセス製法でつくる石鹸です。よく見かける 型に流し込んで作った石鹸を土台にして固まる前の石鹸生地で お花のデコレーションをつくっていきます。この石鹸...

  • ウエットティッシュBOXを布でかわいくデコレートしてみました。

    暮しのなかの 身近なものを手作りすることが好きな私は、面白そうな手芸を見つけると やってみたくなります。先日参加したワークショップで 講師の方が かわいいウェットティッシュBOXを使っていたのでどこで売っているのか尋ねたら 自分で作ったというので早速 その先生お教室まで出向き 作ってきました。使うのは、 ユニ・チャームの ウェットティッシュBOXこちらが デコレートする前の状態真っ白で味気ない.....

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミツハさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミツハさん
ブログタイトル
京のミツハ
フォロー
京のミツハ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用