糸紡ぎ・機械編み・手作り石けんワークショップ開催中 作品や日常の出来事を掲載しています
毎月「機械編みワークショップ」「糸紡ぎワークショップ」「手づくり石けんワークショップ」を開催しております。詳細は、ノイエブリーゼHPhttp://neuebrise.web.fc2.com/をご参照ください。
【Wish】でかぎ針セットを買ってみました。思っていたより早く到着してびっくり。
編み物歴 数十年の私なので編み物道具一式は、当然持っているのですが【Wish】というサイトで かぎ針セットを購入してみました。【wish】では、 数回買い物をしたことがあり毎回 ドキドキしながら 届くのを待ちます。届いた かぎ針セットを開けてみましょう。ちゃんと数えていませんが かぎ針・小物 全部で 100個のアイテムが入っているはずです。透明な袋の中のものを出してみます。編み物をするとき あったら便利な...
素材を何年も塩漬けすることが多い私です。記録を見ると 2015年に 東京スピニングパーティーで買ったようです。それを 2019年になりようやく ティージング(解毛)しまして2020年2月になり ようやく カードをかけるところまで来ました。こちらが ティージング(解毛)が終わった原毛です。ドラムカーダーにかけるため 小分けにます。電動なので 両手が使えて 楽々です。ドラムに何回通すかは、 個人の好み...
今日から 暦のうえでは、春です。今年は、暖冬傾向ですが 編み物が好きな人にとっては、暖冬だろうが なんだろうが 編むんです。(笑)完成報告が 遅くなりましたが【かぎ針編みの引き上げ模様のバッグ】 とっくに 完成しております。中長編みの 引き上げ編みと 裏引き上げ編みで編まれる編地は、ぷっくりと 立体感がでて 面白いですね。内袋も付けました。ニットのバッグは、自立しないので ちょっとわかりづらいです...
「ブログリーダー」を活用して、ミツハさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。