糸紡ぎ・機械編み・手作り石けんワークショップ開催中 作品や日常の出来事を掲載しています
毎月「機械編みワークショップ」「糸紡ぎワークショップ」「手づくり石けんワークショップ」を開催しております。詳細は、ノイエブリーゼHPhttp://neuebrise.web.fc2.com/をご参照ください。
沢山品種のある ユーカリ。その中で シネリアという品種は、 ウールがレンガ色に染まる染材です。2015年に一度染めてみたことがあります。その時の記事は、こちらユーカリ染め その1ユーカリ染め その2どうしてもユーカリシネリアが欲しくて思い出しては ネットで調べていたりしたのですが2019年 とうとう幼木を購入しました。なんでも大きく育つというので鉢植えではなく 夫に実家の畑に植え替えることにしまし...
今 無印良品週間で 会員は、10%オフというのにつられてお買い物をしてきました。前から気になっていたのが これ ↓ジュートのトートバック大きいのが 299円 小さいのが 349円です。ほかにも いろんなサイズがありましたが私は、このサイズにしました。YouTubeをみると このバッグをいろんな技法でリメイクして変身させているのを見ます。それらを見ていると 手芸魂に火が付くというもの。私ができる技法で ど...
今年も もう3月の半ばまで 過ぎてしまいました。京都の鴨川べりも 桜がチラホラ咲き始めてきました。猛威をふるったコロナも今年こそは、終息を迎えるとよいですね。コロナ禍 ワークショップも休講したり 開催しても 個人レッスン制にしたりと参加者様の健康を考え おそるおそる開催していたのですが2023年4月から 通常開催にしたいと思います。こちら 糸紡ぎ経験が全くないという大阪より参加の方。人生の大きな...
「ブログリーダー」を活用して、ミツハさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。