chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説 http://blog.livedoor.jp/hanshin1201/

阪神電車を中心に日々活動する玉野電鉄のブログです。

各乗り場ごとに玉野電鉄が撮影した写真などを掲載しています。メインは1番乗り場で阪神電車の撮影記録を紹介し、また自分はタイガ―スファンですので試合終了後に印象に残った場面があったら勝手に個人で戦評したりしてます。時にはしょうもない選手への愚痴も飛び出しますがご笑覧頂ければ幸いです。

玉野電鉄
フォロー
住所
長田区
出身
長田区
ブログ村参加

2009/04/12

arrow_drop_down
  • たぬきっぷで行くタイムスリップの旅4【漆黒のナイトSL】

    それは本当に突然目に飛び込んできた衝撃の光景。なんかクラウドファンディングで修理しているSLがあるとは聞いた事はあるが、まさかのその修繕をしていると思われる会社を発見しました。解体した部品が木パレに置かれてましたが、絶対盗まれるやろコレ。⚠️撮影禁止などの

  • たぬきっぷで行くタイムスリップの旅3【思わぬ大発見の連続】

    土曜日は一応晴れ予報に変わってて1%だけ晴れ期待してましたが、安定の裏切りババ曇り。掛川から乗った普通が銭取られないライナーでした。自分の推理が正しければ、時刻表を見てる限り金谷の初電が南海だったら準急に入るはず!この日もたぬきっぷを購入。フリー有効区間の

  • たぬきっぷで行くタイムスリップの旅2【準急ガチャと快急ガチャ】

    さらに東へ向かいます。少し勿体無いですが名古屋→浜松だけ課金です🚄金谷駅に移動して開運たぬきっぷ🐻(狸の絵文字ないからこれで勘弁)を購入。金谷-神尾間が800円で1日乗り放題です。大井川、ここのところ【新金谷】が絡むと絶対的な大雨のジンクスが健在。なんとか土曜

  • 久しぶりにジャビットカーの乗務員訓練を撮る

    もう甲子園には来ないのねと思いながら見てました。

  • 【予告】○○きっぷで行くタイムスリップの旅

    全人類たぬき化計画進行中!?続きは後日🐻

  • 阪急神戸線から10両運用消滅へ?

    この目で確認するまで信じないタイプなので先日、西宮北口の3.4号線へ。ホームドア設置の準備工事中ですが、確かに8両分しか嵩上げされていませんでした。まだ近い話ではないと思いますがそのうちダイヤ改正?神戸線から増結編成が消えそうな気配です。阪急情弱なんで素人の

  • 近鉄で2日連続でまさかの濃い貸切に遭遇!ところが••••••••

    こちらはミャクミャクの赤快急を撮りに来ただけなんですが、やたらギャラリーが多い。近鉄アプリのアイコン見てたら、貸切が来そうな気配。なるほど、そういう事か。まさかの!ブライダルトレイン。個人の幸せに興味はありませんけど思わぬ副産物。後ろも違うマーク付いてま

  • さよならY08•Y51

    来月で南大阪線を走る特急車両2編成が定期運用を終了するようです。そのY08とY51編成。2+2と思ってたんですが4両固定なんすね(^_^;)まぁとりあえず無くなる物は撮っとけという事で橿原で1枚。ちなみに南大阪線で日中4両編成の特急はさくらライナーしかないと思うのですが、

  • 【追記•改訂】ジェットカーならぬショウキナノカー撮影会「興味がない」

    2/17(土)、阪神5001形さよならイベントが尼崎車庫で実施されました。あの阪神がついに本格的な撮影会イベント開催。結果は如何に?今回はツッコミどころ満載でした😅尼崎に到着。昨日から2番線でホームドアの使用が始まっています。イベント開催前の入替、停止位置確認誘導

  • お知らせ

    今朝の記事に色々追記したいので一旦封印します。今日中にまた開けますのでしばしお待ちを。

  • あの珍百景が早くも消滅へ

    今日は仕事でした。鷲羽行きたかったのに朝から凄まじいチン晴れ。まぁ去年土曜日も全部休んでますしあんまりワガママも言えないし有給もそんなに残ってないので、仕方ないっすね。2/10(土)に運転された梅田発箕面行き貸切列車。これは去年もありましたが去年は俺がどっか行

  • イロモノ西日本

    チョコレートとかドングリやくもとかウ○○やくもとか色々言われてますけど、話題の新しいやくもが大阪にやってくるとの事で、昨日少しだけ追っかけをば。本気出したら4発は行けましたがそこまでする価値もないので2発だけ。大阪駅で展示会ってめっちゃ久しぶりですよね。昔

  • 甘く見過ぎていた

    3/16(土)に敦賀へ殴り込み宣言したものの、まさかこんな早くから駅周辺のホテルが壊滅状態になろうとは。じゃらんの地図検索です。料金が表示されてない所は満室です。日本海側へ出てやっとのところにまだ空室あるようですが、この2件ずっと空いたままになってるんですよね。

  • THE 阪神電車メモリアル26

    いよいよイベントを目前に控えた青胴車。2/17(土)当日はご覧の並びも披露されます。果たしてどんな結末が待っているのか?無事に終わって欲しいですね。つづく

  • 思い出の四直ヒストリー21

    近年、全く公開されなくなった久里浜工場。今年も多分ないんでしょうね。つづく

  • 阪神5001形さよならイベント開催!!そして歴史は塗り変わる

    先刻、募集が終わりましたのでいつもの如しまたこのタイミング(予約投稿)でのご案内です。ついに青胴車のさよならイベント第一弾?が実施されます。尼崎車庫で歴代のジェットカーを並べての撮影会、装置動作見学、社員食堂での資料展示会が行われます。さよなら運転などの走

  • 今日は晴れ晴れ詐欺!明日は雪降る降る詐欺

    なんかもうめんどくさいから本日分一気に出します。晴れたら絶対西三荘行ってたのに家の窓開けたら、予報から大逆転負けの暗黒ババ曇り。とりあえず家は出ましたが大阪に来ても状況変わらず惨敗。8000ミャクミャクは初撮影でした。3000の方は運用無しで、まだ別に焦って狙い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉野電鉄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉野電鉄さん
ブログタイトル
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説
フォロー
玉野電鉄の鉄ヲタ&野球伝説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用