自分の住んでいる地域をウォーキングしながら面白いこと、歴史何でもござれ、紹介していくコーナー
案外自分の地域は知らない人が多い昨今、健康ウォーキングしながら沖縄の現状、自分のこと、地域のこと、周辺のこと、社会のこといろいろ面白く紹介します。驚くこと、共感することがあるかもね。
今日歯科医院で抜歯をしてきました。左上奥から2番目の歯が虫歯で、歯の見える部分が溶けてなくなり、歯茎(はぐき)の中に根っこが残っていてその残っている歯は虫歯になっているので両隣りの歯が虫歯になる恐れがあるとかで、今日抜歯をしました。私の考えでは、歯茎に麻酔
天気が目まぐるしく変わります。25日(金)雨の予報でしたが、傘を持って1時間ちょっとのウオーキングをしました。ウオーキング中、前田駅近くの歩道沿いの雑草の中にお墓で遭遇した "ネジ花" を偶然見つけました。緑の雑草の中で鮮やかなピンクは目立ちました右足の筋肉痛
4月5日から清明祭(シーミー)が始まります。それで、今日は急遽お墓の草刈りに行くことにしました。草刈りの前にお線香をあげて・・草刈りしてきれいにしますからねーウートート!左ビフォー、右アフター草刈りの途中で雑草の中に "ネジ(ネジレ)花" を見つけました。ラン科
今日は、 新基地辺野古工事を止める 大きな組織の話をしましょう。日米両政府は、「普天間飛行場は世界一危険な飛行場である」とことあるごとに発信しています。ならば、「日米両政府が世界一危険な飛行場というのだから即閉鎖すべきではないか」というのが私の考えです
19日(土)に西原中央公民館で指笛王国おきなわの練習会が開かれました。練習には、「第32回 藝能まつり」 が、来月開かれるので、そのまつりに参加予定メンバー17名中13名が集まりました。久しぶりの練習と日が迫っているということで、練習はまつりで吹く「クワイ河
17日(木) 辺野古に 行ってきました。ロシアがウクライナに行(おこな)っている軍事行動は沖縄戦を思い出す暴挙でニュースを見る度に「今の世の中にこんなことがあっていいのか」と考えます。-----------------------------ロシアがウクライナに侵攻を開始して2週間。
足首痛は日曜日にはかなり良くなっていたので昨日月曜日、朝食後に1時間くらいの予定(実際には1時間半)で首里駅までのウオーキングをしました。歩き始めは良かったのですが、首里駅を折り返す頃から徐々に痛みが出て、自宅まで1Km ほどの所で休み休み歩き帰宅しました。月
右足首~甲にかけての筋肉痛が11日、12日の2日間 バッチリ休んで治療に専念したお蔭で指で押さえても殆ど痛みもなく、家の中で歩き回っても痛まない程回復したので、今日の夕食後に足首のサポーターを購入しにウオーキングで行ってきました(妻にはもう歩くの? と言わ
9日(水)午前7時半に大平交差点にてスタンバイ行動・・午後2時から "てだこ学園同窓会演芸大会" に向けての第26期生の出し物の踊り「幸せ列島」(沖縄の民謡舞踊)の練習をしました(10人中6人参加)。簡単な踊りだからと誘われて行ったものの1時間たっぷり練習してまっ
昨日の天気予報で、今日は午前中は雨で午後から徐々に晴れ間になりますだったが、朝6時に外が明るいので、カーテンを開けると「何ということでしょう?」と言いたくなるほど陽差しの強い良い天気でした。私の住むマンションから見える南の空は那覇市方面です。ほぼ雲もないよ
最近、晴れ間が続いています。お陰様でこれが役立っています。例え冬でも晴れた日にはこの保護カバーをしないと手の甲が日焼けして真っ黒になります。ネット購入して去年から使用してとても重宝しています。5日(土)は午前11時から12時まで浦添大平の国道330で辺野古
運転免許の切り替えが5月ですので、予約していた近くのドライビングスクールで「高齢者講習」を受講してきました。3月2日の申込者は3人でしたが、1人は前日から2日にかけて電話連絡するが、まったく音信不通で結局、受講は2人だけでした。08時30分から始まって1
「ブログリーダー」を活用して、kazさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。