MなOB会ですでハーフ打ち切り
「伊勢鮨駅中店」からの「なると屋」さんでランチです✨電車が来るまでの間にサクッといただきました✌️少し食べたりなくて「なると屋」さんの胸ザンギ160円✌️
台湾ユーチューバー「ゾロ」さんのおすすめをメモにしました。順不同、重複あり。 【軟食力】 📍台北市中山區民權東路二段135巷30弄21號 https://ma…
「なまらや」さんでおひとりさまです✨イタリアのナチュラルオレンジワイン✌️栗のオムレツは食べごたえあります✌️
エアロ18小島IRのチャレンジエアロ45分、1週目エアロ19キラリIRのZUMBA45分あやIRのリフレッシュヨガ45分スケ変で来週は最終会筋トレエアロ20加…
「ことに惣」さんでランチです✨食べたかった惣菜5種定食メニューがなくなりました😅お店もいろいろ考えてるんだろうな〜😉
「カタバミ」さんでお誕生会です🍷不安多でファンタとは小粋な✌️
すき焼き風の肉だということで軽やかな赤を開けました✨南仏?いい意味でグルナッシュの認識とは違います✌️
お初の「浜益」さんでランチです✨ずっと以前からゴルフの途中に見てましたが、来る機会はありませんでした😅トンカツ定食800円は今どきリーズナブル、お刺身、小鉢付…
「ととや路」さんでランチです✨桜マスの白湯セットです😍茶漬けが美味しくて完食です✌️
つけめん「しんちやん」さんでランチです✨やっぱ麺が美味しい😍しんちやんカレーもてまひまかかった逸品です✌️
「よいち」さんで朝ラーです✨お洒落〜しょうがのエスプーマ、鰊と鳥のワンタン、フスマ入りの太麺。なぜか学校給食で食べた魚のツミレを思い出しました😅
「ホシノ上級」です✨生塩ドーナツはモチモチ、かぼちゃの食パン♫
「愛幸」さんでワンコイン朝ラーです✨ほんとは1400円のラーメンを食べに行ったけど臨時休業💦
筋トレ30分ヨガ19ヨガ竹内IRの朝ヨガ30分エアロ17エアロ加藤IRのチャレンジエアロ45分takuIRボディパンプ45分、パンプは8年ぶりかもしれません😅
お初の「ストロベリー ムーン」さんでランチです✨ランチ難民になりそうで、通りすがりに寄りました😅小鉢がたくさんあるのはすばらしい✌️
確定申告の結果が先週税理士さんから来てました。申告書類を整理中に気がついたのですが、昨年奥さんは住民税を5000円払っています。普通は一万円の減税で払わなくて…
「米庵」さんでランチです✨ミニ天丼セット900円なり✌️
TRIAL❗手稲駅から小樽行きに乗ろうと思ったら30分来ない😰時間は有効に使わねば😉
筋トレ30分エアロ16加藤IRのステップ45分、来週はエアロに変更✌️ヨガ17竹内IRの骨盤調整ヨガ45分筋トレ30分飲み会続きでお休み💦ToshiIRのボデ…
「京や」さんでランチです✨未食の煮干しラーメンが美味しい😍煮干しラーメンとしてはほぼ完成形✌️スープも飲み干したいのをぐっと我慢😅
「ぴぁっと」さんで中国語の実践会話練習です✨ワインはなぜか南アフリカ?ワタリガニのパスタは中国語で「藍蟹義大利麵」
「La心van」さんでおひとりさまです✨ドイツのリースリングの泡?コスパのいいワインです🍷飲み会前の時間調整で一杯だけ😉
「寺屋」さんでランチです✨snowmanじゃなくagriman応援とな?誰が応援しよう変わらず美味しいうどん❗
老舗の「ルフラン」さんでモーニングセットです✨ワンコインは素晴らしい❗
和器彩菜「桐」さんでランチです✨小さな器で次々美味しいお料理😍酒粕が隠し味の春キャベツのスープは倍欲しくなる🤩
「菊水」さんでランチです✨市場の裏なのでインバウンドが多いのかと思いましたが、地元民が多い👀寿司ランチが1000円未満は嬉しい✌️写真は大盛1300円❗
「つくも飯店」さんでランチです✨回鍋肉、赤味噌?の隠し味かな~キャベツ高いんです😅
筋トレ30分エアロ13加藤IRのステップ45分ヨガ16竹内IRの骨盤調整ヨガ45分筋トレ30分、エアロ14西塔IRのエアロ60分久しぶりに60分は疲れました💦…
おばんざい「ちせ」さんでおひとりさまです✨今年初めて伺いました😅酒のアテ😍炙り〆鯖✌️茶碗蒸しは好きなのです😍ビールからワインにチェンジ🍷メインは煮込みハンバ…
欧風食堂「トーマ」さんでランチです✨いつもは車でワインは飲めません😅会議があって地下鉄で来ました🍷
「MORIHICO」さんで打ち合わせです✨普段なら珈琲を頼むところですが抹茶ラテ😁
「茶韻」さんでランチです✨葱餅と烏龍茶♫これが食べたくてお邪魔しました😍
老舗の「いちりき」さんでランチです✨鍋振り40年?目玉焼きチャーハンは目玉でした~✌️
老舗の喫茶「館」さんでランチです✨ブログを検索したら、2014年以来😅当時はワンコイン、先月から再再値上げして700円でした〜
ヨガ13NAMIIRのウエストシェイプ45分スタンドでどちらかというとトレーニング😅ヨガ14ToshiIRのボディバランス45分ひさびさにボディバランスにでま…
「米庵」さんでランチです✨温かいつけ汁のお蕎麦👀お隣りが美味しそうに見えて思わず同じのを頼みました😁
仁木で「仮面葡萄会」裏方です✨「ベレス」さんのブース、ピノと泡が美味しい♥️「仁木ヒルズ」のピノ✌️「ドメーヌichi」のピノ😍ピノ・ノワールのブラン✌️ツヴ…
おっと、イアリングが落ちてました👀すぐゲストから問い合わせがありました。えっ、2個無くしたって!探しに戻るとベッドにありました。ゲストに連絡すると友達に取りに…
「ブログリーダー」を活用して、sanさんをフォローしませんか?
MなOB会ですでハーフ打ち切り
「自休自足」さんでランチです✨ぐっつぐつ😯ワイン飲みたいけど車です😅
親戚が集まりました〜彩華のお寿司✌️カタバミのオードブル😍ワインはくまコーラ✌️
業界トップのかた方をアテンドしました〜😅とにかく話がデカい😁底のオリが残っていました〜😍
最近の食べログの点数は高目なのですが、なぜか食べに入ったことがありません💦直感は正しい😅ランチ難民になりそうで妥協しました〜
「バリロット」さんで就職祝いです✨まずはくまコーラで乾杯✌️ジャンソンさんの記事に載ってたモンガク栃♥️ピノ・ノワールはタプコプとナナツモリの飲み比べ😍ホワイ…
北海道で6月に30度とは💦普段は氷菓子は買わないのだけどお友達につられて購入。そこまでメロン感はないかな😅
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨研修生がいました👀
「北瑶館」さんでランチです✨しょうが焼き定食800円なり✌️
「カタバミ」さんでおひとりさまです✨フランス旅行みやげのシャブリ✌️おつまみセット😉
「バリロット」さんでアペロです✨山田堂の赤泡「アカン」カルボナーラ500円❗栗澤ビンヤードとカツレツ✌️ローブロウの旅路の泡🍾
龍宮神社のお祭りを散策です✨夜店の価格は焼きそばも生ビールも600円❗裏モンパルナスに出店のおむすびカフェ✌️お初の写楽でクラフトビール😉
準ホームでシニアです 相変わらずショットが悪くてトリ以上が5回。 ダブルペリアも期待できません
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨小松菜は自家製野菜だそうです✌️
「心空」さんでランチです✨今年も雲丹蕎麦がいただけました😍蕎麦餅、蕎麦がき、蕎麦ぜんざい、お湯で練るのは一緒だよね〜違いがわかりません😅
MなOB会です バーディー3個パー4個は優秀なれどトリ5個はいただけません
「茶韻」さんでランチです✨豆花は台湾と同じ✌️
「なまらや」さんでおひとりさまです✨中東の平和を願い、エジプトのワインで乾杯😁シェフが復帰、メニューが戻って来ました✌️
準ホームでミッドシニアです⛳ダブルペリアもはまらず参加しただけ😥
「菜佳肴」さんでランチです中国語で話しかけたら満面の笑み本場西安の料理人が作る町中華です
MなOB会です⛳いいショットもあるけど駄目なのもあります。夏のせいかアイアンの距離が伸びてます😅
昭和から続く喫茶「余舎」さんでランチです✨コロナ以前に来て以来😅40年以上営業しているナポリタンは600円❗
新店の喫茶「飴色」さんでランチです✨大正時代の邸宅をリノベーション👀おしゃれ、スチール使いが難しそうと思ったら自作ですって。凄い❗焼き菓子とプリンがおすすめと…
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨こういう家庭の味が食べられるお店でいいんだけと、なかなかありませんね〜
「燧」さんでランチです✨ヒウチと入力して変換しても燧が出できません💦燧ヶ岳と入れると簡単に見つけられると教えていただきました。福島出身かな?看板通り、煮干しが…
「自由空間」さんでランチです✨庭の野薔薇が咲くと夏が来た感じ😉ツツジもそろそろお終い♫久しぶりにランチ、値上がりして牛丼250円😅ドリンクとソフトクリーム食べ…
「きむら」さんでランチです✨平日だったので並びナシ😁絶品の蕎麦がき😍とろろせいろ✌️
「hiuti」さんでランチです✨こんな漢字初めて見ました👀ローマ字がふってあるのてこう読むのでしょう😁煮干し白醤油、さがみ屋の麺箱があります。細麺ストレートで…
「伊佐美屋」さんでランチです✨ご飯物かご飯物のセットか迷いましたが蕎麦に落ち着いた(笑)
「ぴあっと」さんでランチです✨デラのオレンジワインを海胆にあわせてみました✌️麺が代わると美味しさも違う😁
潮なOB会です⛳最近、いいショットと駄目なショットの差が大きい😰
「バリロット」さんで二次会です✨ザクロぜ、初めて飲んだと思ったら2度目でした💦ウニのリゾットにシメのつけ麺😍
「十勝豆花」さんでランチです✨前回来たときも鶏肉飯、今度は魯肉飯にするつもりです✌️
「梅の家食堂」さんでランチです✨住宅街のおく👀定食屋さん😉ホッケのフライ定食と思いきや👀カレイの煮つけも来ました✌️
準ホームでシニアです⛳途中までは良かったですが後半やらかしました😰
つけめん「しんちゃん」でランチです✨あえてつけ麺でない「豚ラーメン」をチョイス😁長浜ラーメン風な感じです✌️これでもかと濃ゆい絡みつく豚骨スープ😉
「海胆」食べ比べです✨海胆には遊離アミノ酸が有るのではないかという高校時代の研究テーマを思い出しました😄旨味と磯の香りと塩味のハーモニー😍
「しろ」さんでランチです✨麺がシコシコに変わってる👍鶏天以外のメニューが増えたのが嬉しい😍
オーベルジュ「ao」さんでランチです✨おデート向き👀ペアリングのワイン、もう少し飲みたかった😁
「HATAKENONAKA」さんで晩餐です✨オレンジの🍷美味い!