今月に入り毎日34℃以上の日々。昨日も36.4℃で、梅雨明けもしました。今日からは37℃くらいの日が続くそうです。外に出たくないわ~。さて、ライトアップ風鈴のあった『とびしま宵あかり』では、こんな和傘も飾られていました。夜のイベントは、暑い季節もワン連れで出かけられるので嬉しいな。建物の前にもたくさんの風鈴がありましたが、そこは近くに行けないのでズームで撮りました。涼しげな音に癒されました~。ポチッとよろし...
5月中旬にマロの多飲多尿について書きました。(→【こちら】) その後のマロですが、約 週1ペースで獣医さんに行ってます。(小さい頃から獣医さんが大好きなのでシッポふりふりです) 1日にお水を飲む量を毎日量っていて、一時は1日1リットル飲む日が数日続きました。それだけ飲むので、オシッコの量もすごかったです。でも、今は1日400㏄くらいに落ち着きました。ただ、オシッコの量は減りましたが2時間おきくらいにシ...
旅の時に学校でお泊まりしたどん。そのまま週一で学校に行ってます。今日は雨だけど学校の日なので、お友だちとたくさん遊べるといいね、どんちゃん。ちょっと前、どんが学校がだった日、シニアさんは久しぶりに名古屋城へ。まずは金シャチ横町をのぞきます。そのあとお城の方に行こうとしたんですが、平日にもかかわらず、平日とは思えないくらい続々と入っていく人。それを見たチャロは、断固としてそちらに行こうとせず、駐車場...
先週は30℃超えの日が続きましたが、今週は気温が落ち着きました。5/27(火)、涼しかったので久々にモリコロパークに行きました。今、大阪で万博が開催されていますが、モリコロパークは2005年に開催された愛知万博の跡地にできました。モリコロパークのモリコロという名前は、愛知万博のキャラクターのモリゾーとキッコロからとったものだと思います。今はモリコロパーク内にジブリパークも併設されていますが、火曜日はモリコロ...
皆さ~ん、おはようございます。皆さんは朝食に何を食べていますか? 和食? 洋食? それとも朝ご飯抜き? 今日の朝食に、こんな可愛いおにぎりはいかがですか~。 具には癒やしがたっぷり入っています。 癒やし入りおにぎりを食べて、心穏やかな素敵な1日になりますように。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
マチャ旅の記事が続いていたので、投稿が遅くなりましたが、5/19に鶴舞公園のバラを見に行きました。紫陽花で公園の名前が隠れてる~(^^ゞ1週間ほど前の写真なので現在の開花状況ではありませんが、そのときはバラが満開。3ワンで写真を撮るときはずっとチャロが真ん中でしたが、今はまだどんと離しています。いろんな種類のバラがあってとても綺麗でした。綺麗なバラに癒やされました~。花菖蒲には、少し早かったです。そろそ...
旅の最後は、パパが以前から見たいと言っていた諏訪湖の間欠泉を見に行きました。今まで長野旅をしても、なかなか日中諏訪にいることがなかったので、やっと。でも、行ってみたら「令和4年3月中旬より間欠泉の高い噴出が見られなくなっております。現在は噴出口より常に天然の温泉が湧き出ています」と書かれていて、温泉が低い高さでわき出ているだけでした。3年前だったら見れたのか~と残念がっていましたが、しかたありませ...
天空カートに乗って山の上のお散歩をしたあと、そこから車で10分くらいの所にある『カントリーキッチンレストラン』さんに行きました。気持ちのいいテラス席。ネットでワンコとランチで検索してみつけたお店なんですが、そのとき値段は見ませんでした。メニューを見たらお値段高め。でも、着席してしまったし、旅に出てる特別な日だからいいかと(笑) パンは、レストランの隣にある、『カントリーキッチンベーカリー』さんのパン...
5/14-16の長野旅の続きです。3日目、ランで遊び放題してワンズがとっても楽しそうに過ごしたお宿を出発し、富士見高原 花の里・創造の森に行きました。ここはクロがいた頃にも行ったところですが、パパがまた行きたいというので行きました。 (これは21年の写真です。車体番号が56で、コロも一緒だ!!と、なんだか嬉しくなりました)自動運転のカートは、片道約25分。 ゆっくりと山を上がります。山頂をお散歩。フォトスポット...
31℃、31℃、30℃と、昨日まで連日暑かった名古屋。まだ5月なのにエアコンつけてましたが、今日はやっと最高気温が25℃くらいまでの予報でホッとしてます。さて、長野旅の続きです。2日目の朝は、ホテルでゆっくりしてから美ヶ原高原に向かいました。まずは『道の駅 美ヶ原高原』で昼食。そのあと、約250点の現代彫刻が展示されている美ヶ原高原美術館の屋外展示場をお散歩しました。 。ハートの中で握手をしようと書かれていたので...
ランで遊び放題し、そのあとお部屋でのびりし、18時から夕食タイム。このカートはホテルのカートで、レストランに来ていた大型犬以外のワンコさんはみんなこれに乗ってました。遊び疲れたふたりは、カートの中で寝てました(笑)朝食は8時半からでしたが、その前にカメラマンさんにランや遊歩道や屋内ランのところで写真を撮っていただきました。プリントアウトしていただいたものを撮って載せたのでちょっとピントが甘くなってま...
お部屋に小さなランはありましたが、ホテルには他に6種類のランがありました。ホテル正面前の小型犬用と全犬種用の2種類あるウェルカムドッグラン。 中庭ラン。遊歩道の中の林のラン。そしてもうひとつの広~い林のラン。そして屋内ランです。マチャは全部のランで遊んできました。ウエルカムドッグラン。 小型犬用、全犬種用、どちらもあいていたので両方で遊びました。中庭にある広いラン。チャロがとっても気に入って走り回...
八ヶ岳自然文化園を出たあと、お宿に向かいました。今回お世話になるのは『ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS』さん。ここで2泊します。マロの多飲多尿は続いていましたが、起きているときはトイレシートや外でオシッコできます。ただ、寝ている間に大量に出てしまうことがあるので、車の中とホテルで寝るときはオムツでした。(SAで休憩したときにオシッコさせていたので、車の中ではしませんでしたが)ウェルカムドリンクにワインが...
5/14~16にシニアさんたちと長野に行きました。どんをホテル(学校)にお願いしたあと、SAのランで遊んだりしながら、のんびり出かけました。お昼は茅野市にあるお蕎麦屋の『傍』さんで。平日だったのに30分以上待ちました。(予約はできません) 外に椅子が並べてあったのでそこで待っていましたが、空気がカラッとしていて涼しく、お隣に座っていたワン好きさんの方とおしゃべりしていたので待ち時間も気になりませんでした。こ...
今日は朝からとても蒸し暑い日です。どんにお留守番していてもらって、マチャと涼しいところに行った時のことを書こうと思いましたが、マロの多飲多尿が続いているのでそのことを先に。5/10、突然オネショをしたマロ。その後も、元気も食欲もあるし、ウンチもいいウンチだけど、夜も日中も寝ている間にオシッコが出てしまい、寝るときはオムツ生活をしています。 お水をたんさく飲むからか、オシッコの色も透明に近い感じなので、...
5月後半になると日中の気温は高くなってくるし、6月に入ると梅雨になるということで、今年前半の旅は5月中旬でオシマイと決めて計画していました。が、まさかのGWの時のチャロとんのトラブル。怪我はしなくて良かったけど、チャロはどんを避けるようになり、すぐに2階に行く日が続き、下痢になったり食欲がなくなったり、体の傷はなくても心に傷がついてしまったようでした。そんなことがあったので旅は中止にしようかとも思い...
どんとのトラブルがあってから、なかなか元気いっぱいになれていないチャロを笑顔にするためにお出かけ。ランでランラン、元気いっぱい走ってニコニコになって、ほんとに良かった。ニコニコになったチャロにポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
どん、ちょっと前からリードをつけて、リビング解禁になりました。時間は短めですが。近づけるのも、少しずつ少しずつ。並んでお散歩。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
昨日も寝ている時にオシッコが出てしまいます。 午前と午後と夜のお散歩前にオムツかえました。 でも、元気はあるしウンチも正常です。早く良くなるといいな。 昨日は27.5℃まで気温が上がり、日差しも強かった名古屋。 そんな暑さの中でも庭でまったりしていたシニアーズ。暴れん坊マロッシーも、チャロとふたりだけの時は、よくこんなまったりした時間を過ごすようになりました。それだけ年を取ったって言うことなんだろうな...
マロは獣医さん大好きッコ。でも、いつも元気で、ワクチン接種と健康診断以外で、ほとんど獣医さんに行ったことがありません。 そんな元気いっぱいのマロッシー、一昨日オネショをしました。一昨日の朝、パパが「なんかマロが臭くない?」というので見てみると、ベッドにオシッコしてありました。えぇぇぇぇ~っ、オネショ?どうしたんだろと思いつつ、ベッドを洗いました。ところが、昨日の朝も、あれ?なんかオシッコ臭い・・・と...
昨日、チャロが軽いてんかん発作を起こしました。約1年ぶりです。ストレスかかっているのかなぁ。母の日の記念写真、毎年みんな集合で撮ってました。でも、今年はひとりずつ。 マロ。チャロ。どん。 来月の父の日には、みんな一緒に撮れるといいな。GWに息子の所からは可愛いプレゼント、娘の所からは美味しいプレゼントをもらいました。美味しいプレゼントは昨夜いただき、感謝感謝。お嫁ちゃんからもLINEをもらって、嬉しかっ...
今朝のお散歩。 あの日以降も毎日お散歩には一緒に行ってます。パパが連れているマチャと、私の連れているどんとは少し距離を離していますが。 今までどんがすぐ後ろに来ると早歩きしていたチャロですが、今朝は近くに来ても気にしないようでした。トラブルをおこしたどん自身は全く変化ない日々を過ごしていて、今までリビングに行けたのに、どうしていけないのかなぁくらいの感じかも。今朝、ようやくゲートのそばでくつろぐチ...
GW、Y・Rちゃんは5/3に来ましたが、Tちゃんは5/3の夕方~5日までいました。先日、5日にフローラルガーデンよさみにTちゃんとマチャとで行った写真を載せましたが、それ以外の写真です。 どんとボール遊び。どんは今は台所オンリーでフリーなので、どんと遊ぶときは、外か台所です。寝る前、歯磨きガムを食べているチャロを見てました。こちらは昨日のチャロ。 トラブル以来、リビングからすぐにいなくなっていたチャロが、昨日か...
動物園に行った日とは別の日(5/3)に、Y・Rちゃん、今度はワンズに会いにやってきました。チャロは門までしっぽふりふりでお迎えに行ったけど、そのあとは2階に行ってしまいました。 (チャロどんのトラブルがあったのが前日の夜だったので、この日はチャロのテンションが一番低い日でした) どんと庭で遊ぶY・Rちゃん。ボール遊び。マロとは公園までお散歩に行きました。オヤツをもらうマロ。 Y・Rちゃん、ほんとはチャロが一...
GW前半にY・Rちゃんと動物園に行きました。 目の前で寝ている雌ライオン。はじめてライオンさんの肉球見ました。大きくて可愛い。ゴリラさんとYちゃん、目が合ってる。フラミンゴの羽がフワフワ。ゾウさんのアイスを食べるYちゃん。高いところの草を食べるゾウさん。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
チャロ、下痢になってしまったので獣医さんに行ってきて、お薬をいただくとともに、どんに噛まれたところを診ていただきました。首のあたりを触ろうとすると嫌がると伝えたので口輪をはめられましたが、暴れることなくおとなしくじっとしていました。首のあたりも先生が触れると特に痛がる様子はなく、傷も腫れもないとのことでしたが、心が傷ついているんじゃないかと言われました。下痢止めの注射を打ち、お薬をいただきましたが...
こどもの日の昨日は、Tちゃんと『フローラルガーデンよさみ』に行きました。本当なら3ワンで行きたかったけど、先日のトラブルでチャロの傷心が続いているのでどんはお留守番。家にいるとテンションの低いチャロもここでは元気にしてました。ミニSLに乗る娘とTちゃんを見ているマロ。帰宅後は、コロの家族記念日お祝い&こどもの日のオヤツ。ここでも、マチャとどんは別々の場所で食べました。毎年みんなで兜を被って写真を撮って...
今日はこどもの日。そして、長女のコロの家族記念日です。優しくて穏やかで、みんなのお母さんしてくれたコロ姉ちゃん。 我が家に来た日は、とっても小さくてコロコロで可愛かったなぁ。泊まりに来ている娘が、『沢山のあしあと』というお供えを持ってきてくれました。可愛い足跡ロウソクがいっぱい。 よかったね、コロちゃん。1日早かったけど、昨日はTちゃんとお寺にお参りに行きました。 コロちゃん、お空では元気いっぱい...
書こうかどうか迷いましたが、記録のために・・・。5/2、チャロがどんに噛まれました。マロもそうなのですが、どんも自分のケージを守るタイプです。2日の夜、チャロがどんのケージの前を通ったとき、どんが突然キレたようにチャロを襲いました。ただ、ケージの前を通っただけなのに。急いでチャロを抱き上げようとしましたが、チャロはパニックになっていて、どんも興奮状態でした。どんを掴んで引き離し、チャロを抱き上げましたが...
マロとテラスのマルシェのお散歩をした日(4/29)、夜は3ワンと毎年行ってる半田運河のライトアップ鯉のぼりを見に行きました。去年は風が弱くて鯉のぼりもあまり泳いでいなかったので、今年は風の強い日に行こうと、この日にしました。鯉のぼりと鯉のぼり犬。風が強すぎて、時々暴れ鯉になってました(笑)鯉のぼりに負けないように、元気に過ごそうね。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
4/29は、星が丘テラスでワンコのマルシェがあったのでマロと行ってきました。ご機嫌で歩いてます。前回テラスをお散歩したときはピンクだったバルーンが今は青。 涼しげ~。お天気が良かったので床にもバルーンが映っています。マルシェ。 焼き芋のお店を見ています(笑)フォトスポットもありました。 ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
5月になりましたね~。昨日の早朝散歩の時は空気がヒンヤリしていましたが、午後には最高気温25.8℃になりました。湿度が低いので室内では暑くなかったけど、外に出ると日差しが強くて暑かったです。さて、4/28につどいの丘でキリシマツツジを見たあと、藤岡のふじの回廊に行きました。4/28の開花状況はこんな感じで綺麗でした。でも、今はもっと丈が長くなってもっと咲いてるかも。白はほぼ蕾だったので写真はありませんが、気温...
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
今月に入り毎日34℃以上の日々。昨日も36.4℃で、梅雨明けもしました。今日からは37℃くらいの日が続くそうです。外に出たくないわ~。さて、ライトアップ風鈴のあった『とびしま宵あかり』では、こんな和傘も飾られていました。夜のイベントは、暑い季節もワン連れで出かけられるので嬉しいな。建物の前にもたくさんの風鈴がありましたが、そこは近くに行けないのでズームで撮りました。涼しげな音に癒されました~。ポチッとよろし...
最近のお散歩は、朝4時50分頃から1時間くらいと、20時頃から20分くらい。あとは、洗濯物を干しに行くときと、夕方庭が日陰になってから少し外で遊ぶくらいで、それ以外はほとんどエアコンの部屋で寝ているチャロどん。 でも昨日は、パパがライトアップされた風鈴が見られるところがあるらしいというので行ってきました。飛島村役場の屋外通路に飾られた、約1200個のライトアップされた風鈴。7/13までの19時半~22時が点灯...
どんにホットドッグベッドをあげたら、あっという間にひどいことになりました。お姉ちゃんたちが大事に使っていたのに。あ~あ。 全部中身出しました。パンとレタスは無事なので、どんには自分がソーセージになって寝てもらいましょう。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
コロクロちゃんがシニアになった頃、ソファーに上がったり、玄関から上がったりする時のために階段を作りました。お店で買うと高いので、スーパーでもらってきた段ボールの空き箱に新聞や本を詰めて周りに紙を貼り、段の上の部分に滑り止めシートをつけました。材料費は100均で買った、周りに貼る紙と滑り止めシート分だけ。 紙は破れてきたりするので1~2年おきくらいに貼り替えてますが、昨日まで使っていたものも、破れは気に...
今日で四七日。 マロがいなくなって4週間。 今年も一緒に七夕も迎えられると思っていたのにもういません。 昨日はどんの学校の日でしたが、どんがいない間に七夕飾り作ってました。 コロ姉ちゃん。黒柴はクロマロふたり分折りました。毎年出窓の所に笹を飾っていたけど、今年は四十九日までここにいるマロのところに飾りました。七夕までに短冊も飾りましょう。 お願いごとは家族の健康と、大きな災害が起きないこと。そして...
今日から7月。 ということは、今年も半分終わってしまったって事ですね。いや~、早いっ。昨日の最高気温は35.8℃。7月・8月はどうなっちゃうんだろう。今日の早朝散歩は曇っていたけど汗がジワ~ッ。ワンズは元気いっぱいですけどねっ。名古屋は梅雨明けしてないから本格的な夏はまだこれから。皆様、暑い日がまだまだずっと続きますが、頑張って夏を乗り切りましょう。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
チャロは、お散歩中に遅れる子がいると待ちます。特にクロは、よくチャロに待っててもらっていました。クロも、「待っててくれてありがとう」って感じでお鼻をチョンってしてチャロに挨拶してました。 どんはお散歩中、気が散りやすい子で、鳥や虫、最近はとまっているバイクなど、気になることがあると立ち止まってなかなか動かなかったりします。そんなどんのとこも以前は待っていたチャロですが、トラブル以降、全くどんを待た...
歯磨きガムを買いに行ったら、お店の出入り口付近にいろいろなSALE品があったので覗いてみました。その中に、迷子になった時用に名前や電話番号を書いて入れるカプセル付きの首輪が550円で売られていました。今つけている首輪は痛んでいるわけじゃないのですぐに替える予定はないけけど・・・付け替えるときにはこれにしようと買いました。 500円で税込み550円。 SALEのシールが張ってあると元値が知りたくなって剥がしたくなり...
昨日の投稿で、5/2のトラブル以来、チャロがどんを警戒していると書きました。トラブルのあとしばらく、チャロはどんが自力で上がれない2階にすぐに行ってしまい、1階にいない生活が続きました。そのうちなんとか2階にいかなくなってリビングにいるようになり、台所とリビングのゲートを挟んでなら近くにいても平気になりました。お散歩でもリードをつけていれば隣で歩いていても平気ですが、マロによくやっていたようにどんが...
今週は梅雨らしい日が続き気温もあまり上がりませんでしたが、今日からはまた天気は回復し気温も上がるようです。昨日はお昼頃にすごい雨が降り、そのあとも小雨が続いていました。19時前、すっかり雨も上がったのでお散歩に出発。少しだけ虹もでました。しばらく歩いてまた空を見上げると、雲がマロのオテテのように見えました。マロがお空を駆け回っているのかななんて思えちゃいました。お散歩中に、どんがグイグイチャロの方へ...
冷蔵庫の調子が悪くなり、買い換えました。長年使ってきた右の冷蔵庫から左の冷蔵庫へ。全内容積は前より少なくなったんですが、冷凍庫が前より広くなりました。(真ん中2段が冷凍庫)さっそく今年初のスイカ氷も作ってみました。いつも通り、容器に入れて氷らせたあと、袋に入れてバラバラに。お散歩のあとに、あげてみました~。チャロどんふたりとも1個ずつは食べたけど、あとはもういいって感じでした。去年までは、お散歩の...
今日は三七日。マロがいなくなって3週間になります。お散歩コースの紫陽花も、自宅の紫陽花も少しずつ色あせてきました。毎年紫陽花を見に行っていた、形原温泉あじさいの里にも、茶屋ヶ坂にも、岩ケ池公園にも鶴舞公園にも今年は行かないまま紫陽花の季節も終わりそうです。あ、鶴舞公園には、5月にマチャどんでバラを見に行ったっけ。今年は行かなかった紫陽花のお花見なので、想い出の紫陽花の写真を載せてみます。 コクマチ...
先週は猛暑、今週は梅雨空が戻ってきました。雨に濡れて、今年も花壇のヒマワリがほんの少しずつ成長してきました。クロのイメージだったヒマワリ、今年も花壇に咲かせます。 このくらい咲いたらいいけど、庭の花壇なのでちょっぴりですが。コクマチャ4ワンだった頃は、それぞれのイメージカラーでバンダナつけてることが多かったです。バンダナの色とともに、それぞれのワンコにはイメージのお花がありました。コロはピンクのコ...
2年ぶりの野球観戦で夢のような時間を過ごした3日間が過ぎ、いつも通りの日常に戻りました。3連戦の最後の昨日は負けてしまったけど、球場での観戦はやっぱり楽しい。(キツネ耳はTちゃん) ドームには30分もあれば行けるし、旅に行ったわけでもないのに、やっぱりこの3日間は特別な気分でした。ワンズもこの3日間はお留守番時間が長くて特別な気分だったかな。 でも、昨日は夕方5時前には家に着いたので、すぐに庭に出...
1日目のナイターは勝利だったファイターズ。昨日はデーゲームだったので、早朝散歩のあとは、お昼前に庭でオシッコさせて出発。庭に出たついでにキツネさんになってもらいました。ファイターズガールもマスコットのポリーちゃんも北海道から来てくれてるけど、ビジターなのでキツネダンスはありません。でも、気分だけは盛り上げなくちゃね。どんに狐さんのお耳を見せると、オモチャだと思ってワクワク顔に。お耳をつけてみたけど...
行ってきました。2年ぶりの試合観戦。出発前にチャロどんにも応援団になってもらいましたよ~。どんははじめてのハチマキに、なにこれ~って感じでしたが(笑)交流戦弁当買いたかったけど、1時間前に着いたときにはもう完売してました。なので、にぎやか観戦弁当いただきました。平日だったけど、チケットは完売してたみたい。久々の生観戦、楽しかった~。試合は1-0で勝利しました。チャロどんとお空組さんからのエールも届い...
今日からバンテリンドームでファイターズ×ドラゴンズの試合があり、2年ぶりに観戦に行ってきます。チャロどんの早朝散歩も保冷剤を入れたファイターズバンダナで。(今日に限らずワンズのバンダナはほぼファィターズバンダナですが)ふたりのうしろの写真には・・ファイターズユニを着たコロクロ。懐かしのお空組応援団員。マーちゃんも。 コロとお揃いの服はピチピチで着れなくなったので、クロの服は娘が作ってくれました。お空...
昨日の最高気温36.8℃。今日も昨日と同じくらいの予報が出ています。暑すぎる。ワンズの朝ん歩も、6時~7時だったのを5時~6時に変えました。エアコンは24時間つけっぱなし。まだ6月なのに~。日差しが強いのに、洗濯物を干すときはついてくるチャロどん。5月のトラブル以来、フリーにしているときはどんが近くに来るとサッと離れていたチャロも、外ではやっとこの距離でも逃げなくなりました。ん?どんちゃ~ん、何してるの...
今日で二七日。マロがいなくなってもう2週間です。洗っても汚れがとれなくなってきていたハーネス。そのうち替えようと思って、新しいハーネスを買ってありました。3つ用意してあったのに、新しくする前にマロはお空にお引っ越ししちゃいました。マロはいなくなっちゃったけど、チャロどんは今日から新しいハーネスに替えました。昨日の名古屋の最高気温は予報通り35℃を超えました。 今日も朝から暑いので、チャロどんは保冷剤...
昨日は33℃。今日から木曜にかけては最高気温35℃~37℃の予想が出ています。梅雨時の気温じゃない~。朝ん歩していた6時~7時は日陰の道を選びながら歩いていたけど暑かった。私は汗だく。ワンズには、もう保冷剤入りバンダナつけてあげよかな。ごご1日3回のお散歩してますが、昨日は暑くて午後散歩はパス。そのかわり庭が日陰になった時間に少し外遊び。今日から35℃以上の日が続くらしいので、そんな気温の間は朝と夜のお散歩だ...
今日はあたしの一周忌。 もう1年たったんだねぇ。あたしがお空にお引っ越ししたあとこのブログを終了しようかと思ったけど、ママが「ブログをやめたら本当にクロちゃんが遠くに行っちゃうみたいだからイヤだ」って言うから、お空からお便りを続けてきたよ。でもね、どこかでやっぱり区切りをつけようって思って、一周忌の今日を最後にすることにしたんだ。2008年12/23、あたしの2回目の家族記念日の日に、この写真で『クロの花ま...
いよいよ明日が来ちゃうね。ママの好きな写真シリーズも今日で終わり。っていっても、明日もあたしの写真は載せるんだけどね。さぁ、今日もはりきっていくよ~。なんの夢見てたのかなぁ。幸せそうなお顔で寝てるよね。お庭にいるの好きだったな。マチャちゃんと風鈴を見に行ったとき。日向ぼっこしながら、お耳をカキカキ。ちょうど今くらいの季節の写真。桜の花びらが落ちてるもんね。コロちゃんとハロウィン。あたしの具合が悪く...
ママの好きな写真特集も明日まで。 過去写真、いろいろ探しているよ~。マフラーをくるくる巻きにしてるあたし。お姉ちゃんに抱かれて幸せ寝んね。お庭でバビュ~ン。へそ天~。マロちゃんが1歳くらいまでは犬猿の仲だったけど、こんな写真もあったよ~。気持ちよさそう。ふたりともお目々クリクリだね。にこにこ~。ママの好きな写真特集は明日までだよのあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
落ち葉のカサカサ、好きだったなぁ。おテテ、びよ~んの寝んね。平均台、余裕だよ~。 パパにこんなことされてるあたし。 エヘッ。初詣。一台に4ワン。詰め込みすぎ~。ニコニコさん。写真はまだまだ続くよ~のあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
ママの好きな写真、パート2。 クールボードの上でもへそ天しちゃうあたし。黄色いバンダナがポイントなの~。リトルワールドを歩いていたら、『るるぶ』のカメラマンさんからお声をんけていただいて、『るるぶ』に載ったの~。ニコニコで歩いていたけど、大きなカメラが怖くて真顔になっちゃったんだけどね。(本の右下に写っているよ)ボール遊びしているあたし。なんでこんな跳び方になってんの~?ぶちゃカワ。ママはあたし...
このブログとのお別れもあと少しになっちゃった。これから先は、ママが好きなあたしの写真を順不同でどんどんアップしていくよ~。ニコニコのあたし。グーグーグー。リフトに乗ってるあたし。これもリフト中。わくわくのお顔でしょ。カートの中からこんにちは。優しい笑顔。お兄ちゃんに抱かれて寝るあたし。短いシッポと短いアンヨがチャームポイント。今年もチューリップの季節になるね。写真はまだまだ続くよ~のあたしにポチッ...
おばあちゃんがいた頃はお庭が全部花壇だったけど、おばあちゃんがいなくなったら、ママはお花を育てるのが苦手でどんどん花壇が縮小されていったらしい。あたしとコロちゃんがうちの子になってからは、芝を敷いてあたしたちが遊べるお庭を作ってくれた。(2009年)。お庭にベンチも置いたよ。今ではもうボロボロで、座るときにはそ~っと座らないと心配な感じみたいだけど。花火もやったね。プールもしたよ。お水遊びが好きなのは...
想い出写真集、今日はラブラブ・ペロペロ写真。いっつもピッタンコしていたコロちゃん。大・大・大好き。コロちゃんはよくこんふうに、お顔をペロペロしてくれてたよ。ほら。ほら。ペロペロ。ペロペロ。幸せだったな~。いつもペロペロしてくれたコロちゃんにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
今日はコロちゃんとあたしが大好きだったベランダ特集だよ。あたしがパピーだったときから、いつもコロちゃんとベランダで日向ぼっこしていたよ。おじいちゃんがいたときは、おじいちゃんが1階、あたしたち家族が2階に住んでいたから、一日中2階で生活していたあたしたち。ベランダに出て、お外を眺めているのが好きだった。ベランダで季節を感じたりもしていたよ。へそ天してるのも気持ちよかったな~。夏には、ベランダに敷く...
今年の桜はとても遅れてる。近所では、満開近い木もあるんだけど、ほとんどの木がまだ蕾ばかり。しかも、今日は晴れるんだけど、明日からはまたお天気の悪い日が多いみたい。今年の桜、どうなっちゃうんだろう。いつもの年なら、3月末から4月の初めにかけて、いろんなところで桜のお花見してるけど、今年はまだ全然お花見できてないみたい。だから、過去の桜のお花見写真、載せてみることにするよ。自転車のカゴに乗ってお花見に...
今日から4月。早いねぇ。想い出写真集の途中だけど、今日でどんちゃんが5ヶ月になったから、コクマチャ姉妹の5ヶ月の時の写真も載せるね。それも想い出写真だしねっ。どんちゃん、なんともう6.3㎏。今のマロちゃんと1㎏くらいしか違わないみたい。コロちゃんは1歳になっても6㎏にならなかったし、あたしが6㎏になったのは10ヶ月になった時、マロちゃんは7ヶ月、チャロちゃんは8ヶ月の時。どんちゃん、成犬になるときにはい...
3月最後はチャロちゃん編。仲が悪くて喧嘩ばかりしていたあたしとマロちゃんだったから、ママがデビルマロッシーの遊び相手にって迎えたチャロちゃんは天使だった(笑) チビマロちゃんとは最初から気が合わなかったけど、おとなしいチャロちゃんは、あたしもすんなり受け入れることができた。何度も載せたことがあるけど、チャロちゃんがいちごベッドにもぐってあたしの様子を見ていたこの写真、可愛かったなぁ。チャロちゃんと...
今日はマロちゃん編。一生大好きなコロちゃんとふたりで、のんびり平和に幸せに暮らしていけると信じていたのに、あたし7歳、コロちゃんが8歳の時にチビデビルがやってきた。おとなしくて愛らしいパピーだったら、あたしも早く受け入れていたもしれない。でも、マロちゃんはあとで我が家にやってきたパピーのくせに、すごく威張っていてすぐにガウガウ本気で怒ってくる子だったんだ。だからあたしとも仲が悪かった。この写真では...
今月も今日を入れてあと3日。あと3日だから、コロちゃん、マロちゃん、チャロちゃんとの想い出写真を載せていくことにするよ。っていっても、すごい数の写真があるから、写真よりも想い出話。コロちゃんは初めてのお散歩の時に怖い思いをして、お外が苦手な超ビビリ犬になっちゃったんだ。大きな音の車が横を通ると気絶しちゃうこともあって、獣医さんから「部屋で自由に過ごしているなら、無理にお散歩させなくてもいい」って言わ...
昨日は、笑顔の写真を探していたらママが泣けてきて、ほんとはもっといろんな写真を選びたかったけどできなくなっちゃったんだって。今日は頑張って、寝ている姿の写真探してくれたよ。なんだかチャロちゃんみたいだけど、11年のあたし。11年だから、5歳くらいかな~。あたしって、よくこんなふうにへそ天で寝ていたよね。寝ている姿っていったら、コロちゃんの腹枕ははずせない。ストーブの真ん前で寝ていて、よくママから頭がア...
土曜日から降り続いた雨がやっと上がって、今日は快晴なんだって。晴れると気持ちがいいよね~。ってことで、今日はニコニコ笑顔の写真にするよ。ニコニコ笑顔のあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
土曜日から雨が続いている。今日も朝から雨。パワフルマロどんは運動不足だろうなって思う。お庭でランランしたいだろうな。ってことで、今日はランの想い出だよ。まだまだ若かったあたしとコロちゃん。こんなお砂の山があるランにも行った。ランでニコニコのあたし。コロちゃん待って~。 コロちゃん走るの速いんだ。コロちゃんといっぱいランで遊んだなぁ。 このランの右奥に見えるお屋根のところには・・・ワンコの温泉もあった...
10年くらい前から、桜の季節にママのお友だちのお母さんの所に行ってたあたし。そのおばあちゃんは1人暮らしで、ママのお友だちが週に1回会いに行ってるんだけど、「何ヶ月も無表情で笑った顔を見ていないから、犬好きだったお母さんにクロちゃんを会わせてみたい」って言われて。桜の季節にっていうのは、おばあちゃんの家が有名な桜花並木のある場所の近くだったから、ママのお友だちと一緒にお花見がてら行ってたんだ。あたし...
2月はとても暖かくて、今年の桜は早いって言われてた。名古屋で桜の有名な公園も、暖冬ということで桜祭りの開幕を例年より1週間早めて3/15からになっていた。でも、3月に入ったら寒い日が多くて、桜はまだまだ咲きそうにないみたい。そして、昨日も雨、今日も雨、この先もイマイチなお天気が続きそう。去年の今日はどうだったかなって思ったら、去年の今日はみんなでお寺に行って、桜を見ていたよ。去年はもうこんなに咲いてい...
今日は朝から雨。しかもこの先、1週間くらいあんまりお天気が良くないみたい。チャロちゃんは雨降りのお散歩嫌いなのにシートでオシッコできない。しばらく困るねぇ。 さてさて今日は、そんな雨降りにちなんで雨の日&カッパの写真集。可愛いハチさんのカッパを買ってもらったあたし。コロちゃんは女の子らしいピンクのカッパ。 でも、コロちゃんは雨降りにはほぼお散歩いかなかったんだけどね。突然の雨で、大きな葉っぱをカサ...