chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/26

arrow_drop_down
  • マロの状態

    5月中旬にマロの多飲多尿について書きました。(→【こちら】) その後のマロですが、約 週1ペースで獣医さんに行ってます。(小さい頃から獣医さんが大好きなのでシッポふりふりです) 1日にお水を飲む量を毎日量っていて、一時は1日1リットル飲む日が数日続きました。それだけ飲むので、オシッコの量もすごかったです。でも、今は1日400㏄くらいに落ち着きました。ただ、オシッコの量は減りましたが2時間おきくらいにシ...

  • どんのいぬ間に・・・

    旅の時に学校でお泊まりしたどん。そのまま週一で学校に行ってます。今日は雨だけど学校の日なので、お友だちとたくさん遊べるといいね、どんちゃん。ちょっと前、どんが学校がだった日、シニアさんは久しぶりに名古屋城へ。まずは金シャチ横町をのぞきます。そのあとお城の方に行こうとしたんですが、平日にもかかわらず、平日とは思えないくらい続々と入っていく人。それを見たチャロは、断固としてそちらに行こうとせず、駐車場...

  • 久々モリコロパーク

    先週は30℃超えの日が続きましたが、今週は気温が落ち着きました。5/27(火)、涼しかったので久々にモリコロパークに行きました。今、大阪で万博が開催されていますが、モリコロパークは2005年に開催された愛知万博の跡地にできました。モリコロパークのモリコロという名前は、愛知万博のキャラクターのモリゾーとキッコロからとったものだと思います。今はモリコロパーク内にジブリパークも併設されていますが、火曜日はモリコロ...

  • 可愛いおにぎり

    皆さ~ん、おはようございます。皆さんは朝食に何を食べていますか? 和食? 洋食? それとも朝ご飯抜き? 今日の朝食に、こんな可愛いおにぎりはいかがですか~。 具には癒やしがたっぷり入っています。 癒やし入りおにぎりを食べて、心穏やかな素敵な1日になりますように。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • 鶴舞のバラ

    マチャ旅の記事が続いていたので、投稿が遅くなりましたが、5/19に鶴舞公園のバラを見に行きました。紫陽花で公園の名前が隠れてる~(^^ゞ1週間ほど前の写真なので現在の開花状況ではありませんが、そのときはバラが満開。3ワンで写真を撮るときはずっとチャロが真ん中でしたが、今はまだどんと離しています。いろんな種類のバラがあってとても綺麗でした。綺麗なバラに癒やされました~。花菖蒲には、少し早かったです。そろそ...

  • 長野旅 最終回 (諏訪湖で遊覧船)

    旅の最後は、パパが以前から見たいと言っていた諏訪湖の間欠泉を見に行きました。今まで長野旅をしても、なかなか日中諏訪にいることがなかったので、やっと。でも、行ってみたら「令和4年3月中旬より間欠泉の高い噴出が見られなくなっております。現在は噴出口より常に天然の温泉が湧き出ています」と書かれていて、温泉が低い高さでわき出ているだけでした。3年前だったら見れたのか~と残念がっていましたが、しかたありませ...

  • 長野旅 7 (ランチ)

    天空カートに乗って山の上のお散歩をしたあと、そこから車で10分くらいの所にある『カントリーキッチンレストラン』さんに行きました。気持ちのいいテラス席。ネットでワンコとランチで検索してみつけたお店なんですが、そのとき値段は見ませんでした。メニューを見たらお値段高め。でも、着席してしまったし、旅に出てる特別な日だからいいかと(笑) パンは、レストランの隣にある、『カントリーキッチンベーカリー』さんのパン...

  • 長野旅 6 (3日目 天空カート)

    5/14-16の長野旅の続きです。3日目、ランで遊び放題してワンズがとっても楽しそうに過ごしたお宿を出発し、富士見高原 花の里・創造の森に行きました。ここはクロがいた頃にも行ったところですが、パパがまた行きたいというので行きました。 (これは21年の写真です。車体番号が56で、コロも一緒だ!!と、なんだか嬉しくなりました)自動運転のカートは、片道約25分。 ゆっくりと山を上がります。山頂をお散歩。フォトスポット...

  • 長野旅 5 (美ヶ原高原美術館)

    31℃、31℃、30℃と、昨日まで連日暑かった名古屋。まだ5月なのにエアコンつけてましたが、今日はやっと最高気温が25℃くらいまでの予報でホッとしてます。さて、長野旅の続きです。2日目の朝は、ホテルでゆっくりしてから美ヶ原高原に向かいました。まずは『道の駅 美ヶ原高原』で昼食。そのあと、約250点の現代彫刻が展示されている美ヶ原高原美術館の屋外展示場をお散歩しました。 。ハートの中で握手をしようと書かれていたので...

  • 長野旅 4 (夕食と翌朝)

    ランで遊び放題し、そのあとお部屋でのびりし、18時から夕食タイム。このカートはホテルのカートで、レストランに来ていた大型犬以外のワンコさんはみんなこれに乗ってました。遊び疲れたふたりは、カートの中で寝てました(笑)朝食は8時半からでしたが、その前にカメラマンさんにランや遊歩道や屋内ランのところで写真を撮っていただきました。プリントアウトしていただいたものを撮って載せたのでちょっとピントが甘くなってま...

  • 長野旅 3 (ホテルのランでランランラン)

    お部屋に小さなランはありましたが、ホテルには他に6種類のランがありました。ホテル正面前の小型犬用と全犬種用の2種類あるウェルカムドッグラン。 中庭ラン。遊歩道の中の林のラン。そしてもうひとつの広~い林のラン。そして屋内ランです。マチャは全部のランで遊んできました。ウエルカムドッグラン。 小型犬用、全犬種用、どちらもあいていたので両方で遊びました。中庭にある広いラン。チャロがとっても気に入って走り回...

  • 長野旅 2 (ホテル)

    八ヶ岳自然文化園を出たあと、お宿に向かいました。今回お世話になるのは『ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS』さん。ここで2泊します。マロの多飲多尿は続いていましたが、起きているときはトイレシートや外でオシッコできます。ただ、寝ている間に大量に出てしまうことがあるので、車の中とホテルで寝るときはオムツでした。(SAで休憩したときにオシッコさせていたので、車の中ではしませんでしたが)ウェルカムドリンクにワインが...

  • 長野旅 1 (お蕎麦と公園)

    5/14~16にシニアさんたちと長野に行きました。どんをホテル(学校)にお願いしたあと、SAのランで遊んだりしながら、のんびり出かけました。お昼は茅野市にあるお蕎麦屋の『傍』さんで。平日だったのに30分以上待ちました。(予約はできません) 外に椅子が並べてあったのでそこで待っていましたが、空気がカラッとしていて涼しく、お隣に座っていたワン好きさんの方とおしゃべりしていたので待ち時間も気になりませんでした。こ...

  • マロのこと

    今日は朝からとても蒸し暑い日です。どんにお留守番していてもらって、マチャと涼しいところに行った時のことを書こうと思いましたが、マロの多飲多尿が続いているのでそのことを先に。5/10、突然オネショをしたマロ。その後も、元気も食欲もあるし、ウンチもいいウンチだけど、夜も日中も寝ている間にオシッコが出てしまい、寝るときはオムツ生活をしています。 お水をたんさく飲むからか、オシッコの色も透明に近い感じなので、...

  • どんはお留守番してました

    5月後半になると日中の気温は高くなってくるし、6月に入ると梅雨になるということで、今年前半の旅は5月中旬でオシマイと決めて計画していました。が、まさかのGWの時のチャロとんのトラブル。怪我はしなくて良かったけど、チャロはどんを避けるようになり、すぐに2階に行く日が続き、下痢になったり食欲がなくなったり、体の傷はなくても心に傷がついてしまったようでした。そんなことがあったので旅は中止にしようかとも思い...

  • 笑顔にするために・・・

    どんとのトラブルがあってから、なかなか元気いっぱいになれていないチャロを笑顔にするためにお出かけ。ランでランラン、元気いっぱい走ってニコニコになって、ほんとに良かった。ニコニコになったチャロにポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • 少しずつ少しずつ

    どん、ちょっと前からリードをつけて、リビング解禁になりました。時間は短めですが。近づけるのも、少しずつ少しずつ。並んでお散歩。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • のんびりまったりシニアーズ

    昨日も寝ている時にオシッコが出てしまいます。 午前と午後と夜のお散歩前にオムツかえました。 でも、元気はあるしウンチも正常です。早く良くなるといいな。 昨日は27.5℃まで気温が上がり、日差しも強かった名古屋。 そんな暑さの中でも庭でまったりしていたシニアーズ。暴れん坊マロッシーも、チャロとふたりだけの時は、よくこんなまったりした時間を過ごすようになりました。それだけ年を取ったって言うことなんだろうな...

  • いったいどうしちゃったんだろう

    マロは獣医さん大好きッコ。でも、いつも元気で、ワクチン接種と健康診断以外で、ほとんど獣医さんに行ったことがありません。 そんな元気いっぱいのマロッシー、一昨日オネショをしました。一昨日の朝、パパが「なんかマロが臭くない?」というので見てみると、ベッドにオシッコしてありました。えぇぇぇぇ~っ、オネショ?どうしたんだろと思いつつ、ベッドを洗いました。ところが、昨日の朝も、あれ?なんかオシッコ臭い・・・と...

  • 今年の母の日は

    昨日、チャロが軽いてんかん発作を起こしました。約1年ぶりです。ストレスかかっているのかなぁ。母の日の記念写真、毎年みんな集合で撮ってました。でも、今年はひとりずつ。 マロ。チャロ。どん。 来月の父の日には、みんな一緒に撮れるといいな。GWに息子の所からは可愛いプレゼント、娘の所からは美味しいプレゼントをもらいました。美味しいプレゼントは昨夜いただき、感謝感謝。お嫁ちゃんからもLINEをもらって、嬉しかっ...

  • その後のチャロ 2

    今朝のお散歩。 あの日以降も毎日お散歩には一緒に行ってます。パパが連れているマチャと、私の連れているどんとは少し距離を離していますが。 今までどんがすぐ後ろに来ると早歩きしていたチャロですが、今朝は近くに来ても気にしないようでした。トラブルをおこしたどん自身は全く変化ない日々を過ごしていて、今までリビングに行けたのに、どうしていけないのかなぁくらいの感じかも。今朝、ようやくゲートのそばでくつろぐチ...

  • GWのいろいろ 3 (ワンズとTちゃん)

    GW、Y・Rちゃんは5/3に来ましたが、Tちゃんは5/3の夕方~5日までいました。先日、5日にフローラルガーデンよさみにTちゃんとマチャとで行った写真を載せましたが、それ以外の写真です。 どんとボール遊び。どんは今は台所オンリーでフリーなので、どんと遊ぶときは、外か台所です。寝る前、歯磨きガムを食べているチャロを見てました。こちらは昨日のチャロ。 トラブル以来、リビングからすぐにいなくなっていたチャロが、昨日か...

  • GWのいろいろ 2 (ワンズとY・Rちゃん)

    動物園に行った日とは別の日(5/3)に、Y・Rちゃん、今度はワンズに会いにやってきました。チャロは門までしっぽふりふりでお迎えに行ったけど、そのあとは2階に行ってしまいました。 (チャロどんのトラブルがあったのが前日の夜だったので、この日はチャロのテンションが一番低い日でした) どんと庭で遊ぶY・Rちゃん。ボール遊び。マロとは公園までお散歩に行きました。オヤツをもらうマロ。 Y・Rちゃん、ほんとはチャロが一...

  • GWのいろいろ 1 (動物園)

    GW前半にY・Rちゃんと動物園に行きました。 目の前で寝ている雌ライオン。はじめてライオンさんの肉球見ました。大きくて可愛い。ゴリラさんとYちゃん、目が合ってる。フラミンゴの羽がフワフワ。ゾウさんのアイスを食べるYちゃん。高いところの草を食べるゾウさん。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • その後のチャロ

    チャロ、下痢になってしまったので獣医さんに行ってきて、お薬をいただくとともに、どんに噛まれたところを診ていただきました。首のあたりを触ろうとすると嫌がると伝えたので口輪をはめられましたが、暴れることなくおとなしくじっとしていました。首のあたりも先生が触れると特に痛がる様子はなく、傷も腫れもないとのことでしたが、心が傷ついているんじゃないかと言われました。下痢止めの注射を打ち、お薬をいただきましたが...

  • こどもの日と鯉のぼり

    こどもの日の昨日は、Tちゃんと『フローラルガーデンよさみ』に行きました。本当なら3ワンで行きたかったけど、先日のトラブルでチャロの傷心が続いているのでどんはお留守番。家にいるとテンションの低いチャロもここでは元気にしてました。ミニSLに乗る娘とTちゃんを見ているマロ。帰宅後は、コロの家族記念日お祝い&こどもの日のオヤツ。ここでも、マチャとどんは別々の場所で食べました。毎年みんなで兜を被って写真を撮って...

  • コロの家族記念日 (20回目)

    今日はこどもの日。そして、長女のコロの家族記念日です。優しくて穏やかで、みんなのお母さんしてくれたコロ姉ちゃん。 我が家に来た日は、とっても小さくてコロコロで可愛かったなぁ。泊まりに来ている娘が、『沢山のあしあと』というお供えを持ってきてくれました。可愛い足跡ロウソクがいっぱい。 よかったね、コロちゃん。1日早かったけど、昨日はTちゃんとお寺にお参りに行きました。 コロちゃん、お空では元気いっぱい...

  • 傷心のチャロ

    書こうかどうか迷いましたが、記録のために・・・。5/2、チャロがどんに噛まれました。マロもそうなのですが、どんも自分のケージを守るタイプです。2日の夜、チャロがどんのケージの前を通ったとき、どんが突然キレたようにチャロを襲いました。ただ、ケージの前を通っただけなのに。急いでチャロを抱き上げようとしましたが、チャロはパニックになっていて、どんも興奮状態でした。どんを掴んで引き離し、チャロを抱き上げましたが...

  • 今年もライトアップ鯉のぼり

    マロとテラスのマルシェのお散歩をした日(4/29)、夜は3ワンと毎年行ってる半田運河のライトアップ鯉のぼりを見に行きました。去年は風が弱くて鯉のぼりもあまり泳いでいなかったので、今年は風の強い日に行こうと、この日にしました。鯉のぼりと鯉のぼり犬。風が強すぎて、時々暴れ鯉になってました(笑)鯉のぼりに負けないように、元気に過ごそうね。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • わんこのマルシェ

    4/29は、星が丘テラスでワンコのマルシェがあったのでマロと行ってきました。ご機嫌で歩いてます。前回テラスをお散歩したときはピンクだったバルーンが今は青。 涼しげ~。お天気が良かったので床にもバルーンが映っています。マルシェ。 焼き芋のお店を見ています(笑)フォトスポットもありました。 ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...

  • ツツジのあと藤

    5月になりましたね~。昨日の早朝散歩の時は空気がヒンヤリしていましたが、午後には最高気温25.8℃になりました。湿度が低いので室内では暑くなかったけど、外に出ると日差しが強くて暑かったです。さて、4/28につどいの丘でキリシマツツジを見たあと、藤岡のふじの回廊に行きました。4/28の開花状況はこんな感じで綺麗でした。でも、今はもっと丈が長くなってもっと咲いてるかも。白はほぼ蕾だったので写真はありませんが、気温...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちゃんさん
ブログタイトル
アイラブ柴~ズ コクマチャどん
フォロー
アイラブ柴~ズ コクマチャどん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用