にほんブログ村
だんだんおせちも飽きて でも〜残りものの消費もしなきゃの メニューの数々 昨日はハムステーキ、マッシュポテト、 クラフトビールと最近お気に入りの金柑 サラダ マッシュポテトと焼いたハム 最高✨ カレーも
年末年始の食卓です 今年はふるさと納税で頂いたおせちです 煮もの、田作り、数の子だけは準備しました 田作り、数の子はわが家の味のほうが馴染みます 最近疲れぎみ…色々は出来ません 年末はカニす
今年の元旦はシンプルに〜 前夜食べ過ぎました おせちは夜ご飯で (置き位置が逆ですが…) 大きな地震でお正月どころではありませんね! 早くおさまりますように 今年も
「ブログリーダー」を活用して、stemさんをフォローしませんか?
にほんブログ村
無性にチーズケーキが食べたくなり バスク風チーズケーキを焼きました。 生クリームなしのレシピです お年頃の私たちには、 この方があっさりしていいかしら?😆 にほんブログ村
柚子しごと〜 金柑の甘露煮 今更ながらいたしました💦 柚子胡椒は冷凍赤唐辛子を使いフープロで✨ 只今冷蔵庫で熟成中 金柑の甘露煮は叔母に教えてもらったレシピ 砂糖とお酢で煮ました(こちらは圧
レシピを探し、ローストビーフ作りました キッコーマンのレシピです 湯せんとフライパンで焼くやりかたです 初めてにしては上出来👏 ケーキはいつも通りスポンジだけ焼き 生クリームといちご添え これが大変〜
返礼品で曲げわっぱのお弁当箱が届きました 1人分だけ詰めてみました 美味しそうに見える? 梅干しと昆布のおにぎり ホタテフライ だし巻き卵 アスパラガス 因みにお皿の人はこちら↓ にほんブログ村
久しぶりの投稿です いつも使っている袋がボロボロになったので 作りました。A4サイズが入る手提げです。 薄くて軽くて〜何でも入って キャリーバッグの中でも整理がつき 便利に使える いつもの袋✨ にほ
ランチはサラダとパン シーザーサラダ風 にんにく がダメな我が家は マヨネーズをレモン汁でゆるめ パルメザンチーズをかけて まがい物シーザーサラダ💦 明日出かけるからと お腹を気にする 相棒のための夕
特売のお頭付き 鯛 なんと 250円でした〜 グリルで焼いて 土鍋で 炊き込みご飯です〜 いつも間違える 頭と尻尾の向き😆 今回は ほぐす から まあいいですけど… わらびも買って 油炒め う〜ん 春の味 美味しい
新じゃがでコロッケを作りたい でもめんどくさい💦 いいレシピ 見つけました オレンジページネットのレシピです 耐熱ガラスボウルに じゃがいも ひき肉 玉ねぎを入れ レンチン 8分くらい と書いてあり
先回と同じ ミニチュア部門でエントリーしました🩷 副賞は欲しかった刺繍糸です✨嬉しい いつか大きな作品でチャレンジしたいな〜 にほんブログ村
晩ごはんも作るの面倒〜 この日はカレー 材料全部入れ デリシア(ガス台)のアプリ自動メニュー 楽ちん✌️ にほんブログ村
久しぶりです シフォンケーキを焼きました! 甘夏ピールを入れました そのせいか、少し膨らみが足りない感じ💦 お味は上々 美味しいティータイム🩷🩷 にほんブログ村
新しいミシンが届きました JUKIの職業用ミシン フリーモーションに使うつもり〜 縦置き用フリーモーション専用テーブルも入手 ルーラーも使いやすくなりそう✨ にほんブログ村
キルトジャパン 笹倉先生のキルティングをしよう! かなり出遅れていますが 1月号の本を取り出し ローズガーデンのトップを作りました ローズガーデンはペーパー ファンデーション ピーシング 紙に縫い付け
コストコの豆の水煮で豆カレー(上は菜花のマヨネーズ醤油麹和え) ひよこ豆とキドニービーンズ二種類 ひよこ豆の方を使って豆カレーにしました 友人曰く 週に一度 カレーを食べると 脳活に良いとのこと🤭
忘れないように食の記録 築地近くに2泊! プチ贅沢してきました ふぐ料理 ふぐチリ 唐揚げは真ふぐ?(予算もあって) テッサ 白焼きはとらふぐ ポン酢はスッキリさっぱり味 白子焼きも塩味でした!
NHKのトリセツショー ゴボウの活用 ごぼうをすりおろし ひき肉でつくるゴボネーセ ごぼうの風味豊か 美味しく出来ました! ゴボウの新感触💕 にほんブログ村
一人お昼ご飯 近頃夕飯の残りがない! おにぎりとウインナーとお茶 トーストパンとコーヒー 足りないからプラスどら焼きとか? なんとも栄養バランスの悪い食事が続いてる😅 いけなーい レンジでホイコー
缶のカレー粉に テキトーにスパイスを足して 手羽元でカレーを作りました 友人が SB の赤缶カレー粉で スパイスカレーをよく作るそう 美味しいよと 言っていたので、 ゆうべはカレーです 意外に簡単!美味
ツイステッド ログキャビンで 斜めがけがけバッグ作りました プレゼント用です サイズ21✕28 パターン12センチ 使い手を考え、肩ひもは芯地を使い ひも通しの布ループをずらし、2つ付けました。 これ
久しぶりの投稿です いつも使っている袋がボロボロになったので 作りました。A4サイズが入る手提げです。 薄くて軽くて〜何でも入って キャリーバッグの中でも整理がつき 便利に使える いつもの袋✨ にほ
ランチはサラダとパン シーザーサラダ風 にんにく がダメな我が家は マヨネーズをレモン汁でゆるめ パルメザンチーズをかけて まがい物シーザーサラダ💦 明日出かけるからと お腹を気にする 相棒のための夕
特売のお頭付き 鯛 なんと 250円でした〜 グリルで焼いて 土鍋で 炊き込みご飯です〜 いつも間違える 頭と尻尾の向き😆 今回は ほぐす から まあいいですけど… わらびも買って 油炒め う〜ん 春の味 美味しい
新じゃがでコロッケを作りたい でもめんどくさい💦 いいレシピ 見つけました オレンジページネットのレシピです 耐熱ガラスボウルに じゃがいも ひき肉 玉ねぎを入れ レンチン 8分くらい と書いてあり
先回と同じ ミニチュア部門でエントリーしました🩷 副賞は欲しかった刺繍糸です✨嬉しい いつか大きな作品でチャレンジしたいな〜 にほんブログ村
晩ごはんも作るの面倒〜 この日はカレー 材料全部入れ デリシア(ガス台)のアプリ自動メニュー 楽ちん✌️ にほんブログ村
久しぶりです シフォンケーキを焼きました! 甘夏ピールを入れました そのせいか、少し膨らみが足りない感じ💦 お味は上々 美味しいティータイム🩷🩷 にほんブログ村
新しいミシンが届きました JUKIの職業用ミシン フリーモーションに使うつもり〜 縦置き用フリーモーション専用テーブルも入手 ルーラーも使いやすくなりそう✨ にほんブログ村
キルトジャパン 笹倉先生のキルティングをしよう! かなり出遅れていますが 1月号の本を取り出し ローズガーデンのトップを作りました ローズガーデンはペーパー ファンデーション ピーシング 紙に縫い付け
コストコの豆の水煮で豆カレー(上は菜花のマヨネーズ醤油麹和え) ひよこ豆とキドニービーンズ二種類 ひよこ豆の方を使って豆カレーにしました 友人曰く 週に一度 カレーを食べると 脳活に良いとのこと🤭
忘れないように食の記録 築地近くに2泊! プチ贅沢してきました ふぐ料理 ふぐチリ 唐揚げは真ふぐ?(予算もあって) テッサ 白焼きはとらふぐ ポン酢はスッキリさっぱり味 白子焼きも塩味でした!
NHKのトリセツショー ゴボウの活用 ごぼうをすりおろし ひき肉でつくるゴボネーセ ごぼうの風味豊か 美味しく出来ました! ゴボウの新感触💕 にほんブログ村
一人お昼ご飯 近頃夕飯の残りがない! おにぎりとウインナーとお茶 トーストパンとコーヒー 足りないからプラスどら焼きとか? なんとも栄養バランスの悪い食事が続いてる😅 いけなーい レンジでホイコー
缶のカレー粉に テキトーにスパイスを足して 手羽元でカレーを作りました 友人が SB の赤缶カレー粉で スパイスカレーをよく作るそう 美味しいよと 言っていたので、 ゆうべはカレーです 意外に簡単!美味
ツイステッド ログキャビンで 斜めがけがけバッグ作りました プレゼント用です サイズ21✕28 パターン12センチ 使い手を考え、肩ひもは芯地を使い ひも通しの布ループをずらし、2つ付けました。 これ
おばあちゃんの料理みたいだけれど 買い物にもいかず、家にあるものでの調理 釜揚げ桜エビを冷凍庫で見つけ じゃがいもとネギでかき揚げを作りました 休日メニューには寂しいかな と思い 揚げ油には少し
昨日は宅配ピザ 相棒君がチラシをみて たまにはワインでピザもいいなーと 2人で頼むの初めてです ラッキー👍楽ちん サラダだけ作って ワイン出して〜 キャンペーンでナゲットついてきました🌟 店に取りに行
普通のカレーライス 時短で野菜薄切り フライパンでサッと煮 年末にコストコで買った骨付きハムのダシがあったので使いました! いつもより奥深い美味しいカレーに出来ました❣️ にほんブログ村