chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お試ししてみました https://ameblo.jp/otamesi-daisuki/

京都の話題が多めになります。モニター、食べ物、化粧品などの話題も書いています。

ディズニーランド&シーが好き!ピューロランドも好き!年間パスポートを使って楽しんでいます。新製品もお試ししています。旅も好き!

かるちゃっ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2008/10/23

arrow_drop_down
  • 【大阪旅行】ぼてぢゅうで夕飯

    昔から「ぼてぢゅう」ってあるので子供の頃から馴染みがあるお店です。 最近は食べてないなあ。においが気になるのでランチとかでも利用しにくいし。  ぼてぢゅう 大…

  • 【天ぷら定食まきの】人気の天ぷら店で夕飯

    大阪での夕飯。久しぶりに天ぷらの「まきの」へ行ってきました。京都だと「天丼のまきの」なのですが、ここは定食でいただけます。  まきの定食を注文。ワクワク。揚が…

  • 【ホテルソビアル大阪ドーム前】朝食はビュッフェ

    今回大阪旅行でお世話になったホテルは「ホテルソビアル大阪ドーム前」です。以前も利用しているホテルです。 大正駅から近くてユニバへのアクセスも悪くはないので選び…

  • 【ユニバーサルポート】ランチは見た目に驚くハンバーガー

    ユニバーサルシティにあるホテル、ユニバーサルポート。ここの「ザ・レックスエンターテイメントプレイス『ラウンジR』」というレストランは度々利用するのですが、今月…

  • 【大阪旅行】ミツヤでランチ

    ホワイティ梅田にあるミツヤでランチをしました。前回は心斎橋の本店に行ったんだけど、今回は大阪駅にあるミツヤさんです。ここ、よく前を通っていたんだけど入ったのは…

  • 【TDL】ディズニーランドへ行ってきました

    先日、ディズニーランドへ行ってきました。ユニバ推しになってしまっていたので1年ぶりのディズニーです。  朝は閑散期ですか?って思うくらい人が少なかったんです。…

  • 【コストコ】木更津倉庫店へ行ってみた

    せっかく木更津に行ったし、近くにコストコがあるので木更津倉庫店へ立ち寄ってみました。 駐車場が広い!立体とかではなく、平面タイプ。ガソリンスタンドまで併設され…

  • 【バーガーキング】久しぶりに行ってみました

    久しぶりにBURGER KING(バーガーキング)へ。 他に休憩できそうなお店がない時に娘と利用。   バーガーキングってクーポンを使うと安く注文できるものが…

  • 【三井アウトレットパーク木更津】久しぶりに行って来ました

    三井アウトレットパーク木更津へ久しぶりに行ってきました。連休中に行こうか?と話に出たのですが工事をしていて駐車場が不便になっているとかをSNSで見て断念してし…

  • 【日米友好祭2024】展示とデモ

    昨日の横田基地、日米友好祭2024の続きです。今日は展示とデモフライトの様子をちょこっと。  今年の1番人気はF-22。愛称ラプター。12年ぶりの展示だそうで…

  • 【日米友好祭2024】今年も行ってきました

    5月18日(土)19日(日)は「横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024」が開催されました。今年も行ってきました。  私は今年で3回目。回…

  • 【ユニバ】今年もミスレスへ行ってきました

    今年もミスレスこと、名探偵コナン・ミステリー・レストランへ行ってきました。 どんなレストランかと言いますと...食×音楽×ミステリー体験ができるレストランだと…

  • 【ユニバ】閉店してしまうショップ

    今日はユニバのお話です。2024年5月19日、本日をもって終了してしまうショップがあります。 それはセサミストリートのグッズがある「キャラクターズ・フォー・ユ…

  • 【ユニバ】バラが見頃でした

    ユニバ内にはローズ・オブ・フェイムというローズガーデンがあります。映画スターなどの名前がついたバラなどがあり年に2回綺麗に咲いて良い香りがしています。 連休中…

  • 【静岡】亀まんじゅう

    静岡県の御前崎名物だという亀まんじゅう。娘が静岡へ行った際にお土産で買ってきてくれました。(掛川駅で買ったらしい)  つぶらな目で見てくる亀。  なんでこれ?…

  • 【コナン電車】特急はくとのラッピング電車

    2週連続で大阪に行ってました、かるちゃっです。もちろんユニバ&イベントへ行く為です。 その時に見かけた電車がコナンのラッピング電車。特急はくとにラッピングされ…

  • 【ガトーフェスタハラダ】イートインコーナーで休憩

    東京駅構内グランスタにあるガトーフェスタハラダ。ここはイートインコーナーが少しだけあってラスク以外のものがいただけます。  ソフトクリームのミックス。チョコが…

  • 【宝塚】宝塚歌劇花組ステージ衣装コレクション

    日比谷シャンテ内3Fに展示されている「宝塚歌劇花組ステージ衣装コレクション」を見てきました。(入場無料) 宝塚のグッズが購入できるキャトルレーヴに立ち寄りがて…

  • 【銀座SIX】銀座シックスのBIG CAT BANG

    食後は銀座SIXへ。お友達へのプレゼントを探すという目的もあり銀座へ行ったのでとにかく歩き回りました。  あれ?ヤノベケンジさんの作品?と上を見上げてびっくり…

  • 【銀座吉宗】絶品茶碗蒸し

    「久しぶりに吉宗(よっそう)の茶碗蒸しが食べたい」と娘が言うので銀座へ行ってきました。 吉宗さんは長崎県にある「長崎吉宗」の東京支店としてオープンされたのが始…

  • 【ユニバ】イオンでThanks Love Monthのイベント

    ユニバではThanks Love Monthというイベントがスタートしました。 先日、イオンモール日の出でユニバのThanks Love Monthがやって来…

  • ブログの更新

    連休中から遊び過ぎてしまい、昨日のブログの更新ができていない事に気がつきました。一応、毎日更新していたんだけど。元気です。11日より更新予定です。

  • 【餃子の王将】ランチはボリューミーにしたけど

    週1で車で買い物に行く場所。ランチを食べて帰ってくるのですが、毎回どこで食べるか悩みます。 この日は主人が一緒。主人は前日の焼肉食べ放題で胃もたれしているとお…

  • 【焼肉食べ放題】焼肉きんぐでプレミアムコースを食べてみました

    我が家はあまり焼肉の食べ放題って行かない。単品注文しても食べ放題でも支払う料金はだいたい同じ。質の良いお肉を食べた方が良いのでは?と思うからです。  いつも行…

  • 【麻布台ヒルズ】お茶をしながら夕暮れを待った日

       紅茶専門店TEAPOND(ティーポンド)で美味しい紅茶をいただきながらママ友とおしゃべり。ここの紅茶、美味しかったです。   このあたりは昼と夜の雰囲気…

  • 【大阪旅行】連休もユニバへ行ってきました

    この連休も大阪へ。5泊してユニバを中心に楽しんできました。あ〜休みっていうとユニバへ行ってしまう。  写真整理ができていないので前回行った際の551の夕飯を。…

  • 【スカイツリー】東京ソラマチへ行ってきました

    東京だけどあまり行かない地域。先日、スカイツリーへ行ってきました。  天気が悪くて午後から雨予報の日。全体的に白っぽい写真しか撮れなかった... 天気が悪かっ…

  • 【大阪旅行】ららぽーと門真の「うめまめ」へ

    大阪の門真(かどま)。初めて行きました。このあたりは治安が心配だったけど、コストコやららぽーとなどがあり人はいっぱいいました。 「うめまめ」って初めて聞いた名…

  • 【浅草観光】目的は1つ!

    久しぶりに浅草へ行って来ました。そうだろうとは思っていたけどインバウンドだらけで京都のような感じです。観光地はどこ行ってもインバウンドの皆さんでいっぱいですね…

  • 【サルヴァトーレ】ランチはサラダバーつき

    先日、サルヴァトーレでランチをしてきました。 サルヴァトーレは京都で度々利用していたけど主人がお気に入りのお店なんです。そのつもりで行ったんだけどかなり違いま…

  • 【コストコ】グリルペッパーチキンサンドイッチ

    コストコで気になっていたクロワッサンのサンドイッチ。行った日は500円引きで買えるというお得日でした。(1500円くらいになりました) ならば試しに買ってみよ…

  • 【ブロンコビリー】パンが変わっちゃった

    先日、ランチでブロンコビリーへ行きました。ここではライスではなく、パンを注文しています。ここのパン、美味しいんだよなぁ。  あれ?変わった?ラグビーボール型に…

  • 【サンシャインシティ】おだしもんでランチ

    久しぶりに池袋へ。池袋でイベントがあって、合間にちょこっとサンシャインへ行ってランチをしました。 娘が「ここがいい!」というので「おだしもん」というお店へ。初…

  • 【ご当地パン】クリームボックスを食べて旅気分?!

    クリームボックスってご存知ですか?福島県郡山市のご当地パンだそうです。 最近、やたら目にするので買ってみました。  今回購入したのはロミオのクリームボックスと…

  • 【麻布台ヒルズ】無料展望台へ行ってみた

    麻布台ヒルズの無料で楽しめる展望台へ。33Fの場所にあります。 *すでに一般の方は展望台へは行けなくなっています    何ここ、東京タワー好きの私には最高の場…

  • 【麻布台ヒルズ】お手頃そうなお店でランチ

    前回麻布台ヒルズに行った時はまだきちんと完成していない時でした。今回はオープンしていました〜!  麻布台ヒルズのメインとなる森JPタワー。現在は日本一の高さ。…

  • 【ミシャラク】映えスイーツ

    娘が出先からお土産で買ってきてくれたミシャラクのケーキが美しかった。   主人と私は赤いケーキ。「ミシャラクモンクール」というケーキでチョコがベースになってい…

  • 【大阪旅行】夕飯は551で海鮮焼きそば

    新大阪駅駅で夕飯を食べてから新幹線に乗りました。何を食べようかとグルグル探し回った結果、551蓬莱へ。  海鮮焼きそばは私が食べました。  娘は海鮮揚げ焼きそ…

  • 【ちびまる子ちゃん】ちびまる子ちゃん焼き

    ちびまる子ちゃん、大好きです。学生の頃はちびまる子が好きだと知られていたので誕生日祝いになぜかグッズとかをもらったりしていました 笑  主人が小田原から買って…

  • 【コストコ】初めて買った品

    コストコはやっぱり量が多い。失敗した時に泣きそうになるので、あまり冒険的な買い物はしないです。 今回買ったもの。 これは娘が食べてみたいと言うものの、「え?大…

  • 【ラ・オハナ】ハワイ?人気のファミレスへ行ってみました

    「ラ・オハナ」というファミレスを知っていますか?ハワイに行った気分を味わえるレストランという、すかいらーくグループのレストランです。 ハワイは行きたい場所でも…

  • 【上野動物園】パンダに会いに行ってきました

    先日、上野動物園に行きました。いつぶりかしら?って自分のブログで調べたら10年ぶりくらいでした。そういえば上野の美術館やトー博にも行かなくなったなぁ。 なので…

  • 【ガスト】久しぶりに行きました

    久しぶりにガストへ行ってきました。  国産いちごの濃厚ショコラパフェを注文。期間限定の商品みたいです。   娘は台湾カステラのクリーム・ド・マロン  +100…

  • 【コストコ】エグゼクティブ・ゴールドスターだけど

    コストコの個人会員は2種類あります。エグゼクティブ・ゴールドスター(黒いカード)とゴールドスター(白いカード)です。 年会費はエグゼクティブ・ゴールドスターが…

  • 【成城石井】コーヒーゼリー

    昔はわざわざ成城駅まで買いに行ったけど、今は成城石井ってどこにでもあるんですよね。京都でも近くにあったのでちょこちょこ利用していましたが、やっぱりこのお店は他…

  • 【しゃぶ葉】久しぶりにランチで行ってきました

    TVでしゃぶ葉の特集を見て「この冬はしゃぶ葉に行かなかったね」なんて話をしていたら「じゃぁ、しゃぶ葉行く?」というので先月ですが行ってきました。  お隣は50…

  • 【大阪旅行】心斎橋ミツヤ

    純喫茶からスタートしたという心斎橋ミツヤさん。今は大阪っぽいファミレスという位置付けにあるようです。 梅田の支店には行っているんだけど心斎橋にある本店へは初訪…

  • 【大阪旅行】宿泊はコンフォートホテルと東横イン

    まずは3月の最初の大阪旅行で初めて利用した「コンフォートホテル大阪心斎橋」です。 夜パフェのお店に近いという理由で決めました 笑  アメニティとか女性用のもの…

  • 【大阪旅行】 夜パフェ専門店 パフェテリア パル に再々訪

    今回、3回目の訪問となる「夜パフェ専門店 パフェテリア パル 心斎橋店」へ。  「上御料の一本桜」は娘が食べました。 フランボワーズソルベ、赤紫蘇ソルベ、小豆…

  • 【渋谷ランチ】鹿児島料理 丸万

    渋谷でのランチ。東急プラザにある「鹿児島料理 丸万」へ行きました。 本当は他のお店に行ったんだけど、混んでいて断念。このお店は空いていたので入ってみました。 …

  • 【2024桜】インバウンドだらけの渋谷の桜

    渋谷にもこんな桜が咲いている場所があるんですね。ここは渋谷桜丘のさくら坂という場所です。渋谷サクラステージというビルの目の前になります。  近くに行ってびっく…

  • 【名探偵コナン】公開直前!SPファンミーティング

    「名探偵コナン100万ドルの五稜星」公開直前!SPファンミーティングに行ってきました。 今回は久しぶりに平次もいっぱい登場!ユニバで平次への思い入れが強めなの…

  • 【2024桜】お気に入りのスポットへ

    多摩川駅のすぐ近くにある浅間神社と多摩川台公園へ。  ここは北条政子が頼朝公出陣の時に自分の観音像を祀った事がはじまりといわれています。天気の良い日は富士山も…

  • 【聖地巡礼】ましゃのあの歌「桜坂」の地へ

    ましゃのあの歌が登場する前は桜の時期でも「わ〜すごいね」と言うだけで素通りしていた場所、田園調布本町にある桜坂。 ここ数年は桜の時期だと京都にいたので久しぶり…

  • 【散歩】久しぶりにお気に入りの公園へ

    目黒川の桜をチラ見し、あまりにも人が多かったので人が少ないお気に入りの公園へと向かいました。  西郷山公園といいます。ここは自分自身の卒業式に袴を着て撮影した…

  • 【大阪旅行】先月は2度目のユニバへ行ってきました

    先月の話になります。3月末ユニバへ行ってきました。3月は2度目の訪問、2週連続です。数日前に行く事にしたのでバタバタでした。  期間限定イベントのイースターも…

  • 【2024桜】目黒川の桜

    昔は地元の人しか見ていなかった目黒川の桜。今じゃ警備さんがたくさんいて交通整理などをされています。 今年の桜は葉がけっこう目立っています。例年より綺麗ではない…

  • 【明太子食べ放題】天麩羅 えびのやでランチ

    「天麩羅 えびのや」で久しぶりのランチをいただきました。  天ぷら定食です。とろろもついているのが嬉しい。見えにくいですがわらび餅もついています。 主人も同じ…

  • 【渋谷】久しぶりにうたコンへ

    今日は今夜生放送のうたコンを見に行ってきま〜す   事前に発表された内容によると 河口恭吾さん「桜」工藤静香さん「丸」おじゃる丸出演「MUGO・ん...色っぽ…

  • 【セバスチャン・ブイエ】マカリヨン

    セバスチャン・ブイエさん。以前イベントでお会いしてから勝手に親近感があります 笑 去年、学芸大駅に路面店ができたんですよね。  マカロンをチョコでコーティング…

  • 【ロケ弁の定番】たまに食べたくなる鳥久弁当

    私が幼い頃から食べていて、たまに食べたくなるお弁当。鳥久弁当を久しぶりに買ってみました。もめないように3個とも同じお弁当を購入。  特製弁当 900円から揚げ…

  • 【京都旅行】定番土産の生八ツ橋「こたべ」

    京都旅行の定番土産っていくつかありますよね。学生さんなら「京ばあむ」「生八ツ橋」とかかな? 生八ツ橋はコロナ禍で個包装になったりしてばら撒き土産として今も人気…

  • 【赤福】赤福より好き白餅黒餅

    主人は赤福の方が好きらしいですが、私と娘は白餅黒餅派です。  新大阪や京都でも買えるので売っていると購入する事が多いのですが、遅い時間の新幹線に乗ろうとすると…

  • 【シティベーカリー】プレッツェルベーグル

    「プレッツェルが食べた〜い」でも「ベーグルも食べた〜い」と言っていた娘。 買ってきたのはシティベーカリーのプレッツェルベーグル。  この日の私と娘の朝食はプレ…

  • 【ユニバ】新しく始まったものを中心に楽しみました

    月に1度は行くようにしているユニバ。ブログではあまりのせていないですけどね。(←面倒になっている) 今回は新しいショーなどが始まる3月という事でちょこっとご紹…

  • 【大阪旅行】3月も行ってきました

    はい、毎月行っておりますが今月もユニバへ行ってきました。今回は純粋にユニバを楽しむ為の訪問です。 今回は新しいショーが色々スタートしているユニバ。それを見たか…

  • 【ケーニヒスクローネ】くまのかわいいケーキ

    ちょっと前になりますが、ケーニヒスクローネのかわいいケーキを娘が買ってきました。   可愛いクマのチョコがのっていました。小ぶりだけどデコレーションが多いので…

  • 【ホテルビュッフェ】川崎キングスカイフロント東急REIホテル

    川崎キングスカイフロント東急REIホテル内にあるCaptain's Grill and Barでホテルランチビュッフェを楽しんできました。 3週間くらい前に事…

  • 【京都タワー】綿菓子のお店 zarame -gourmet cotton candy

    zarame -gourmet cotton candyは京都嵐山に本店があるわたがしのお店です。 現在、店舗は嵐山、京都タワー、渋谷ヒカリエの3店舗のようで…

  • 【京都】お土産は定番のお店で漬物を購入

    主人が好きな川勝総本家の漬物を買いました。この時期ならすぐき、千枚漬とかを買う方が多いのでしょうが日野菜風味と京乃都漬を購入しました。  日野菜風味は日野菜か…

  • 【京都旅行】お土産は定番の「茶の菓」

    マールブランシュの「茶の菓」は京都土産の定番。これをもらうとテンションが上がるとよく言われます。 北海道の白い恋人の京都版とでもいいましょうか、ラングドシャに…

  • 【コアラのマーチ】推しの名前はあるかな?

    発売から40周年だというロッテのコアラのマーチ。期間限定で名前のついたコアラのマーチになっているというので買ってみました。 コンビニで買ったんだけどラス4でし…

  • 【渋谷】正直不動産の人気に驚きました

    超体験 NHKフェスの会場の1つとなっていたNHKプラスクロスSHIBUYAへ。 朝から行列ができていました。え!すごい人気!理由はこれ。 『正直不動産2』ミ…

  • 【渋谷】超体験 NHKフェス2024 in SHIBUYAへ行ってきました

    3月16日から5日間開催されている「超体験 NHKフェス2024 in SHIBUYA」へちょこっと行ってきました。  NHKホールでは、「チコちゃんステージ…

  • 【新幹線】名物アイスは自販機で購入

    新幹線の車内販売が終了してスジャータのアイスが食べられなくなるかと思ったら自販機で売られるようになりました。  これは京都駅で購入したスジャータのいちごアイス…

  • 【大阪旅行】ユニバへも行きました

    2月下旬の大阪訪問の目的はユニバで出演されている方のユニバとは関係のないショーを見に行く事が1つ。(←これは割愛)  もう1つはユニモンを見に行く事でした。 …

  • 【京都旅行】京都タワーへ

    京都に4年もいたのに京都タワーには上がった事がないという娘。関西ではあべのハルカス、梅田スカイビルなど高いところばかり観光しているので京都タワーも行っておく?…

  • 【六本木ランチ】六本木洋食おはしでランチ

    六本木洋食おはしでランチをしました。ここのレストランはダイヤモンドダイニングという企業が経営しているようです。アリスのファンタジーレストラン、chano-ma…

  • 【京都旅行】河原町でのランチは人気のサンチョへ

    京都河原町でのランチは人気のサンチョへ行きました。旅行客というよりは地元の方が多めの洋食店だったけど、旅行客の方もかなり多くなったような印象です。 皆さん、色…

  • 【赤坂】日枝神社に行こうと思ったら...

    銀座のホコ天。混んでいる場所は基本的に平日に行くから歩行者天国で道のど真ん中を歩くのは久しぶりでした。  これ、ホコ天じゃなかったら歩くの大変そう。三越の中に…

  • 【パン食べ放題】久しぶりにバケットでランチ

    久しぶりにパンの食べ放題がある「バケット」でランチをしてきました。そういえば行く回数が減ったなぁ。今年初かな。 メニューも変わったようです。メインのボリューム…

  • 【京都旅】スーパーマリオの世界を楽しむ

    以前、このブログでも紹介した京都高島屋 S.C.内にある「Nintendo KYOTO」へは娘は初訪問。  定番フォトスポットで写真を撮って7Fのショップへ。…

  • 【京都旅】ホテルリソル京都 四条室町

    先日、京都ひとり旅を楽しんだ私。娘も久しぶりに京都へ行きたいという事になって行ってきました。 宿泊したのは「ホテルリソル京都 四条室町」です。1Fにはイルキャ…

  • 【IKEA】久しぶりに行ったら変わっていました

    自宅もちょっとリフォームしたい部分が出てきました。下見をしに、久しぶりにIKEAへ行って来ました。  この時期、春から新生活をされる方も多いようで下見に来られ…

  • 【つばめグリル】ハンブルグステーキ

    たまに食べたくなる、つばめグリルのハンブルグステーキ。  家族分テイクアウトして手抜きの夕飯。 東京では知っている方が多いお店だと思うですが、店舗が東京と神奈…

  • 【大阪駅】これが話題になった「顔認証改札機」

    大阪駅は月に何度か利用していますが、いつも同じ改札を利用しているので日本初の「顔認証改札機」を見る機会がありませんでした。 そもそも「うめきた地下口ってどこに…

  • 【ミスド】桜もちっとドーナツ

    2月末から販売されているミスドの「桜もちっとドーナツ」を買ってみました。 4種類中3種類購入(←福袋のチケットを利用)   淡い色で春らしい。  桜もちっとド…

  • 【新大阪】京都発の牛カツ専門店「勝牛」でランチ

    ユニバへは行かない日。次の予定まで時間があり、新大阪駅でちょっと遅めのランチを食べました。(ランチタイムではない時間)  私も娘も牛サーロインカツ膳を注文。 …

  • 【桃の節句】雛人形の置き場所

    今日は桃の節句、ひなまつりですね。雛人形を久しぶりにだしました。京都にいる事が多くてここ数年出せていなかった.... 数年間、防虫対策ができていなかったので不…

  • 【大阪旅行】 夜パフェ専門店 パフェテリア パル に再訪

    夜パフェ専門店「パフェテリア パル 心斎橋」にまた行ってきました。 この時期だと寒いから並ばずに入れるから嬉しい。見た目に驚かされるパフェが食べられるお店です…

  • 【マクドナルド】人気のハッピーセット

    マクドナルドのハッピーセット、話題になる事が多々あります。おまけが大人にも魅力的なものが多いからなんです。 現在は星のカービィとポムポムプリン。 カービィの人…

  • 【東京駅】東京ばな奈の伝説のカレーパン

    「東京ばな奈の伝説のカレーパン」って知っていますか?東京駅の地下街で、たまたま通りかかり気になったので買ってみました。 東京ばな奈のお店で売っていました。  …

  • 【東京駅】観光客多めでした

    先日、ちょっと買いたい物があり東京駅まで行ってきました。  地上だとそれほど変化を感じませんが、地下を歩いたら迷子になっちゃいました。新しくオープンしたお店と…

  • 【コストコ】今月はあまり買いませんでした

    今月は週末に2度ほど大阪へ行ったのでコストコへ行く時間がないし、家にいる時間が減っていたので食べる事もできないと判断してあまり購入していません。  初めて購入…

  • 【大阪旅行】3連休も大阪へ行ってきました

    今月2度目の大阪旅行を楽しんできました。今回もメインはユニバではなくてユニバに出演されている方の外部イベントに行く為です。(もちろんユニバへも行きました) な…

  • 【駅弁】博多名物 焼き鳥弁当

    大阪から博多名物 焼き鳥弁当を新幹線で食べながら帰宅。 え?新大阪からで博多?となると思います。新大阪駅の新幹線構内で見かけて買いました。 これね、作っている…

  • 【羽田空港】羽田エアポートガーデンへ行ってみました

    羽田エアポートガーデンが開業して1年。羽田空港第3ターミナルに直結している施設です。 あまり知られていないみたいだけど 笑住友不動産系の施設のようですね。  …

  • 【大阪旅行】夜パフェ専門店 パフェテリア パル 心斎橋

    「夜パフェ専門店 パフェテリア パル 心斎橋」で映えるパフェを食べてきました。 北海道の夜パフェ文化が心斎橋でも楽しめます。(東京にも店舗あり) 1月に行った…

  • 【大阪旅行】錦 平野 大丸心斎橋店

    京都ではちょこちょこ買っていた「錦 平野」さんのお弁当やお惣菜。京都だと錦市場や大丸、タカシマヤなどに店舗があります。東京でも買えるけど大阪でわざわざ買って帰…

  • 【大阪旅行】あべのハルカス「サロン ウフ エ モア」でランチ

    あべのハルカス14Fにある「サロン ウフ エ モア」でランチをしました。以前より娘がここで食べてみたいと言っていたお店です。 カフェっぽい店構えで、おひとり様…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かるちゃっさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かるちゃっさん
ブログタイトル
お試ししてみました
フォロー
お試ししてみました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用