久しぶりにレーズン酵母を起こしました。酵母のパンやハード系はガスオーブンでしか焼いたことがなかったのです。初めてオーブンレンジで焼きました。300度予熱であとは訳のわからないまま温度調節しながら。(実際300度は出てません・・・
2025年6月
久しぶりにレーズン酵母を起こしました。酵母のパンやハード系はガスオーブンでしか焼いたことがなかったのです。初めてオーブンレンジで焼きました。300度予熱であとは訳のわからないまま温度調節しながら。(実際300度は出てません・・・
6月24日(火)・鮭の土佐酢漬け・あぶ玉煮・きゅうり(切っただけ)・小松菜とお揚げのみそ汁・ごはん 6月23日(月)・なすとピーマンのみそ炒め・冷奴・もやしと小松菜のナムル・たまごスープ・ごはん
私の相棒マジックシェフ(ガスコンロ)とのお別れでした。二週間ほど前になります。 家を建てるときにどうしてもこれだけは欲しい!と唯一妥協できなかったものがこれでした。それから21年。(一度も故障しなかった!)
6月9日(月)・しゅうまい・生春巻き・ほうれん草とトマトのお浸し・卵スープ・ごはん 6月8日(日)・チキンカツ・サラダ・ミネストローネ・ごはん 6月7日(土)・ほっけ・きゅうりとみょうが、カニカマ
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
久しぶりにレーズン酵母を起こしました。酵母のパンやハード系はガスオーブンでしか焼いたことがなかったのです。初めてオーブンレンジで焼きました。300度予熱であとは訳のわからないまま温度調節しながら。(実際300度は出てません・・・
6月24日(火)・鮭の土佐酢漬け・あぶ玉煮・きゅうり(切っただけ)・小松菜とお揚げのみそ汁・ごはん 6月23日(月)・なすとピーマンのみそ炒め・冷奴・もやしと小松菜のナムル・たまごスープ・ごはん
私の相棒マジックシェフ(ガスコンロ)とのお別れでした。二週間ほど前になります。 家を建てるときにどうしてもこれだけは欲しい!と唯一妥協できなかったものがこれでした。それから21年。(一度も故障しなかった!)
6月9日(月)・しゅうまい・生春巻き・ほうれん草とトマトのお浸し・卵スープ・ごはん 6月8日(日)・チキンカツ・サラダ・ミネストローネ・ごはん 6月7日(土)・ほっけ・きゅうりとみょうが、カニカマ
5月25日(日)・豚テキ梅おろしだれ・ポテトサラダ・ほうれん草とじゃこのお浸し・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん とんかつ用の豚肉。パックの下になってた一枚が極薄だった。。。↑カリカリになった(笑) &
再仕込み醤油を使ってみたかったのです。再仕込み醤油とは、大豆、塩、小麦に食塩水を加えて作る通常の醤油、その食塩水に出来上がった生醤油を使うのだそうです。醤油で醤油を仕込むだって!?ずっと気にはなってたけど「また今度」を繰り返し、
春がやっぱり苦手。今年は桜を見ることもなく↑毎日こんな感じで過ごしてます。これは我が家にいたジャンゴで私じゃないです。念の為(笑)それくらい同じ状態です。 4月15日(火)・れんこんのはさみ焼き・
冷蔵庫に放置されたレモンがあるので久しぶりにレモンケーキを焼きました。 今までジェノワーズ法だったのを今回はシュガーバッター法で焼いてみました。簡単に言うと、スポンジケーキみたいなふわふわの生地にするかバタ
「柚木沙弥郎 永遠のいま」岡山県立美術館へ行ってきました。2024年101歳の生涯を閉じられた染色家の柚木沙弥郎さん。染色作品の素晴らしさはもちろんジャンルにとらわれず色々なことに挑戦し、楽しんでらっしゃる様子、本当に素晴らしか
3月28日(金)・牛肉のしぐれ煮丼・小松菜のお浸し・ブロッコリーとカニカマサラダ・玉ねぎときのこのみそ汁 3月27日(木)・いわしのしょうが煮・コールスロー・ブロッコリーのニンニク炒め・小松菜とお揚げのみそ
高橋優 LIVE TOUR 2025「ARE YOU HAPPY?」香川レクザムホール 楽しかった!!!! 物販並べず前回のツアーTとタオルで参加しました。みんなゆうたろう(グッズのくまのぬいぐる
島根に行ったのは昨年10月でした。暑かったなぁ。 そう、昨年の夏。私、異常に汗をかいていたのです。タオルが手放せないほど。これは・・・年齢によるものかもしれない・・・(更年期)忘れかけていた甲状腺の検診に出かけ先生に相
2月24日(月)・玉ねぎと桜えびのかき揚げ丼・切り干し大根煮・ほうれん草のお浸し・豚汁 2月27日(木)・鮭のガリバタソテー(玉ねぎマリネ)・れんこんとセロリの塩きんぴら・小松菜の昆布和え・キャベツとお揚げ
1月からの覚書 WOWOW / Amazon prime / Netflix / Disney+ □ 照明店の客人たち(韓・ドラマ)□ イカゲーム2(韓・ドラマ)□ 6888郵便大体(米)□ さよならのつづき□ 早朝始発
日生の牡蠣。今年は大きい!プリップリ!美味しかった!大きいサイズのむき身を買って(今年は買えた)カキフライにしました。サイズバラバラのお買い得のむき身は後ろに並んでたおばちゃんに奪われた(笑)オイル漬けが作りたい。。。。&nbs
お久しぶり!の落語柳家花緑独演会に行ってきました。 2020年の独演会が中止になってそこからだから・・・5年ぶり!??あぁ。。。お帰りなさい花緑さん!2人会などでは来岡されてるとは思いますが独演会しか行かないので本当に
1月20日(月)・ナポリタン・レタスと八朔のサラダ・かぶと長ねぎのポタージュ 1月21日(火)・いか大根・ごぼうサラダ・白菜とじゃこのマリネ・玉ねぎと厚揚げのみそ汁・ごはん 1月24日
JUGEMテーマ:おうちごはん あっという間に1月も終わりが見えてきました。ベーグルも手もしわしわですが 本年もどうぞよろしくお願いいたします。初焼きベーグルはしっかり発酵のふわふわタイプです。 いつものおせ
12月26日(木)・鶏の唐揚げ(塩麹)・白菜と厚揚げ煮・大根と水菜のサラダ・かぼちゃと玉ねぎのみそ汁・ごはん 12月24日(火)・豚しゃぶ鍋 12月23日(月)・れんこんのはさみ焼き・大根と厚揚げ
9月からの覚書 WOWOW / Amazon prime / Netflix / Disney+ □ 紙の月□ アクシデンテ(メキシコ・ドラマ)□ 赦し□ アンダーカレント□ 誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる(韓・ド
7月6日(土)・ぶりかまの塩焼き・なすのじゃこがらめ・きゅうりとみょうがのナムル・玉ねぎときのこのみそ汁・ごはん 7月5日(金)・よだれ鶏・トマトと玉ねぎのマリネ・さつま揚げと玉ねぎ炒め・豆腐とわかめのみそ
オイキムチ風。レシピ通りには作ったけどとてもしょっぱい・・・何か間違えたんだろうか・・・ 6月17日(月)・鮭のガリバタソテー・和風コールスロー・オイキムチ風・揚げなすとお揚げのみそ汁・ごはん &
5月15日(水)・皿うどん・生春巻き 5月17日(金)・鮭の南蛮漬け・きんぴらごぼう・キャベツとトマトのホットサラダ・揚げなすとみょうがのみそ汁・ごはん 5月18日(土)・回鍋肉・サラ
5月の覚書 WOWOW / Amazon prime / Netflix / Disney+ ◻︎ 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎◻︎ 法廷遊戯◻︎
今年も父の畑からそら豆が届きました。 さや付きで持って来てくれるので一度はそのまま焼いて。(今回はオーブントースターで簡単に)一番そら豆の香りが残る食べ方だなぁと思います。 塩でね。そ
若山曜子さんのレシピでバナナブレッドを焼きました。 ちょっと生地があふれてしまって不格好だけど、美味しかった! いつものマドレーヌも。 今回マドレーヌとバナナブレ
4月の覚書 WOWOW / Amazon prime / Netflix / Disney+ ◻︎ 私たち(韓)◻︎ 不思議の国の数学者(韓)◻ᥧ
数年前糸が切れて自分で直したモビール。掃除の時にまた糸が切れたけどもう寿命のようです。 新しいのを迎えました。全く同じものです。黒いコウモリはそれほど変わりないけどお月様は随分色褪せてた。20年近く経つから
気がつけばうちのぬか床も10年。 相変わらずあまり漬けてはいないけど野菜の皮や切れ端を放り込んでお世話はしているので元気です。食べようと思って漬けておいたきゅうりは酸っぱくなってしまったけどなんとも言えない
2年ほどサボったみそ作り。先日のみその件があってやっぱり作っとくか、と今更ながら麹を注文。いつものまるみ麹本店のみそ作りセットです。計量いらずで楽ちん、出来上がりの量も適量。ありがたいです。 本当に出来立て
4月13日(土)・タコライス 4月12日(金)・鶏ごぼうつくね・ひじき煮・レタスとしらすの酢の物・新玉ねぎときのこのみそ汁・ごはん 4月11日(木)・鮭のガリバタソテー(玉ねぎマリネ)
4月2日(火)・よだれ鶏(胸肉)・山芋焼き・ほうれん草とカニカママヨ・大根ときのこ、わかめのみそ汁・ごはん 4月1日(月)・れんこんと鮭の甘酢炒め・きゅうりとセロリの酢の物・ほうれん草のごま和え・キャベツと
3月の覚書 WOWOW / Amazon prime / Netflix / Disney+ ◻︎ 殺し屋たちの店(韓・ドラマ)◻︎ 季節のない街(ドラマ)◻
3月19日(火)・豚玉キャベツ・人参ラペ・長芋の白だしわさび漬け・ほうれん草と豆腐のみそ汁・ごはん 3月15日(金)・干物(ひらあじ)・コールスロー・豚バラ大根・ほうれん草とお揚げのみそ汁・ごはん
2月27日(火)・揚げ鯖のみぞれあんかけ・ほうれん草とじゃこのお浸し・サラダ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん 2月26日(月)・しゅうまい・春菊とベーコンのニンニク炒め・サラダ・玉子とエノキのスープ・ごはん&
2月の覚書 WOWOW / Amazon prime / NETFLIX / Disney+ ◻︎ 犯罪都市 THE ROUNDUP(韓)◻︎ 雪山の絆(スペイン)&#
今年も買ってきました、日生の牡蠣。ちょうどむき身が売り切れてしまっていてお得用パックが買えずオイル漬けが作れていないのが残念ですが昨年より身も大きくて大満足。美味しかった! 2月16日(金)・オムライス・サ
目の調子が悪い。ゴミが入ったみたいにゴロゴロ。コンタクトも入れられず数日。良くなる風でもないので眼科へ行ってきました。昨年かかりつけの眼科が閉院してしまったので違う病院で気が重い。結果、あまり炎症はないけどわずかにものもらいっぽ
1月の覚書 WOWOW / Amazon prime / NETFLIX / Disney+ ◻︎ ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(米)◻︎ イノシシ狩り(韓・
姉の家で実ったレモンをもらいました。 黒糖でレモンシロップを作ってみた。 大丈夫だろうか・・・と思うほどに黒い(笑)完成までもう少し。 こちらは白菜漬け。笑えない