chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
永鉄車輌製造 車輌製作記 http://nrcc.seesaa.net/

プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます

http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造

車輌製造
フォロー
住所
横須賀市
出身
金沢区
ブログ村参加

2008/05/13

arrow_drop_down
  • 化けサロ

    よし! はしりゃ~わからんw ( ̄▽ ̄) さぁ・・ あと9両貼るぞぉw

  • がっちゃんこ装置

    不動産屋模型店行って電連付き買ってきたw これでもうすぐ出る国府津車とも繋…

  • へ~んしん

    たぬき いや、きつね成功w いや、大成功って言っていいんでない? ( ̄▽ ̄) …

  • UV

    UV保護シートを貼ってみた ( ̄▽ ̄) さぁ・・ 切り出して貼りますか

  • ろっぴゃく

    とれいん買おうと町まで出かけたら 行きも帰りもブルスカだったw 231が完…

  • 帯シール

    本番用紙に印刷してインク乾燥待ち ( ̄▽ ̄) こりゃ良いわw (自画自賛 んでケースが割れてあらぬ方向へ刃が向いてしまうんで買い替えw にほんブログ村

  • 窓加工

    客窓を気合とこんぢょうで削り出しw 運転席はどうしよう・・・・ (;一_一) …

  • スカート

    スカート付けてみた ( ̄▽ ̄) 10号車のカプラーは仮w

  • ガングロ

    ガングロもそれなりに出来たかな ^^;

  • くは

    下地を吹いて銀をぷしゅ~っと ^^;

  • ライトユニット

    テールはLEDひっくり返して何とかなりそう 問題は運番表示と前照灯 運転室の前後方向も広くなってるんでその辺もどうするか・・ 信者サービスでユニット手に入れられれば楽なんだけんども パーツ出し辞めちまってるからなぁ~ (;一_一) てこってサクッと上下分離w にほんブログ村

  • アンテナ

    ラジオアンテナ付けてみた ( ̄▽ ̄) にほんブログ村

  • サロ

    サロ塗り完了~ ( ̄▽ ̄) 追い込めばもう少し跡は消えるだろうけんども・・ …

  • くは

    クハも塗装準備 ^^;

  • おとなしく

    串焼き屋は開けないなw (謎爆 て事で3等車屋根もぬ~りぬり

  • 力尽き

    もうやめて! サフェのライフは0よ! ってこって一旦お預けw

  • 早速

    追加増備だからと言って押し通すか・・? (ぉ 潔く10両塗るか・・・ ( ̄…

  • 埋め直し

    気合とこんぢょうで埋め直し まだまだだけんどもはしりゃ~わからんw

  • 不器用ですから

    あひゃ Σ(・ω・ノ)ノ! 埋めが甘すぎたw

  • びらびら付き

    これで手が虹色にならずに済むw ( ̄▽ ̄) にほんブログ村

  • 車体完了

    恐らくこれで車体加工は完了 さぁ~ 地獄の色合わせだw

  • 乗務員ドア

    乗務員ドア塗装 忘れてたw って事で追加 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村

  • 帯消し・その3

    もう一両のサロも帯とリブ消し ( ̄▽ ̄)

  • 試着

    うむ・・ 良さげw むふふふふ ( ̄▽ ̄) にほんブログ村

  • 床板

    なかなかタイミングが合わなくてようやくげっちゅ ^^; とっととTH2100…

  • 電連付きACE・その6

    模型検索に発注していた奴がようやっと届いたw これでしばらくは要らない (爆 …

  • 帯書き・その3

    10両分お絵かき完了 余白もったいないんで再塗装予定のBSTのロゴを入れてみ…

  • ツーハン

    淀屋橋写真機通販だったけんども珍しく時間掛かったw どうやら複数店舗からかき…

  • 窓埋め・その2

    トイレ埋め あらかた完了 ( ̄▽ ̄) さぁ・・ 問題の塗装だ・・

  • 帯消し・その2

    帯とリブ消しの施行 果たして同じ銀色で塗れるのか? (ぉ 逆サイドも削った ( ̄▽ ̄) にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?

ハンドル名
車輌製造さん
ブログタイトル
永鉄車輌製造 車輌製作記
フォロー
永鉄車輌製造 車輌製作記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用