ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帯書き・その2
いや! 誰か言ってよぉ〜 ( ̄▽ ̄) 色逆だったぢゃん〜ww って事で修正とサロ帯書いてみた (爆
2024/10/31 00:00
電連付きACE・その5
650と2100に例の奴を ^^; スカートの梁が干渉するんで葬り去ったw にほんブログ村
2024/10/30 00:00
帯消し
帯消しにと買って試してみたけんども びくともしなかった ( ̄▽ ̄) ヤスって…
2024/10/29 00:00
サロクーラー
サロのクーラーを加工 本来は両エンドともやらにゃならんけんども ラジオアンテナ設置側だけする って事でアンテナスペースを確保 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2024/10/28 00:00
帯書き
気合とこんぢょうで帯を書いてみたw 酉焼津 クハ分 ^^: 果たして印刷して色味などがどうなるやら・・・
2024/10/27 00:00
車番
早くこれが使える状況までに仕上げないとな・・・ ( ̄▽ ̄)
2024/10/26 00:00
ステップ加工
なんか無いなーと思ってたんだけんどもステップだw って事で1ミリ角棒を ( ̄▽ ̄) んでパテの硬化待ちだにゃ (=^・^=) にほんブログ村
2024/10/25 00:00
窓埋め
最大の加工であるクハのお面は既に施行された状態で来てるので トイレ窓埋めとサ…
2024/10/24 00:00
帯
極力塗装はしたくないけんども デカールなんて売ってないし作るのも大変だし・・…
2024/10/23 00:00
にーさんいち
せっかく譲って頂いたのにもかかわらず 長年放置したままにしていて 製品発売…
2024/10/22 00:00
イス・その7
まだ室内灯入れてないから判りづらいw 南武6連イス入れ完了~ ( ̄▽ ̄)
2024/10/21 00:00
イス・その6
接着面の突起を落として力尽きた・・・ 今日はもう寝る! (-_-)zzz
2024/10/20 00:00
イス・その5
優先席~ 音羽さんちのデカール貼り付けて完成 \(^o^)/ にほんブログ村
2024/10/19 00:00
イス・その4
作業スペースを空けるべくせっせと工作w 南武6連用にロングシート組み立て ^^; 手すりをメッキシルバーでちょいちょいっと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2024/10/18 00:00
イス入れ
花月園での撮影の為にイスを付けたガラスパーツを戻したw
2024/10/17 00:00
電連付きACE・その4
18M級のMP装着車に例のカプラーを付けてみた ( ̄▽ ̄) 干渉しないギリギリまで下げてもやはりちっとばかり柄が長く連結間隔が・・・ な状態ですけんどもTNだともっと厳しいのでこれはアリw にほんブログ村
2024/10/16 00:00
けがの功名
本来ならこの連休は恒例の関東合運だったはずなんですけんども 申し込んだと思い込んでいて申し込みしておらず・・ (滝汗 んで急遽 花月園に行く事にw HP用の編成写真撮影が溜まってたんで ちょうどいい機会になりました (苦笑 そして予定の無かった蒲田の模型ショウにも参戦 ( ̄▽ ̄) サハのキットやら電車庫ゲット出来たんで 結果オーライな連休になりましたとさw ちなみに今回の借り物ヤリス 339km 21.1Km/Lでちた にほんブログ村
2024/10/15 00:00
嵩上げ
走しりゃ〜良いや ってよく考えずにやってたんでシャコタンダッタw 地道に…
2024/10/14 00:00
連結器
1561Fにカプラー付けてみた ^^; 最初 電連付きを付けようとしたのは内緒w んで中間にもTNを付けた ^^; M車は小さい(TN比)電連ACEにする予定 1・5号車はFL付け替えるんでラベリングまだしてないw にほんブログ村
2024/10/13 00:00
な~ぜなぜ?
んでど〜でも良いんだけんども・・・・ なぜ重ねられるようにモールド付けたのか…
2024/10/12 00:00
電連付きACE・その3
発売されて直ぐに話題になってたけんども TNとも当たり前のように繋がる \(^o…
2024/10/11 00:00
電連付きACE・その2
銀様と608に付けてみた こっちは無加工でバッチリ付けられたけんども 608はカプラー取付穴が前寄りでこれ以上は下げられずw 穴開け直しで2mm弱引っ込めればいいかな? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2024/10/10 00:00
電連付きACE
電連付きACEカプラー アンチクライマーに干渉する箇所を削って何とか付いたw…
2024/10/09 00:00
FL
カプラーを買い込みに行ったらFL見っけたw ( ̄▽ ̄) でっちあげを是正するか…
2024/10/08 00:00
銅箔
今更ながら配線用に銅箔テープ買ったw 便利なもんがあるのねぇ〜 (爆
2024/10/07 22:46
干渉
パワトラが干渉するんで IMONカプラーにした方が良いかもしれない・・ (;一_一) 酉焼津 下回りは形になった にほんブログ村
2024/10/06 00:00
走行化
結構めんどいな。。。。 (;一_一)
2024/10/05 00:00
クハ座席
クハ 集電板も干渉無し ^^;
2024/10/04 00:00
一気
ここまで爆速で組んだの初めてw さっすが純正座席w これ 手すり塗らないでも良さそうだな・・ (*´▽`*) にほんブログ村
2024/10/03 00:00
サハいす
だんちゃ〜〜〜〜く!! ( ̄▽ ̄)
2024/10/02 00:00
動力
パワトラ組み込んでみた ( ̄▽ ̄)
2024/10/01 00:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?