本日は1月2日ということで、関東地方では、恒例の箱根駅伝が開かれており、往路は逆転で青山学院大学が優勝となりました。我が母校は、青山学院大学からのタイム差10…
模型(Nゲージ)記事を中心に更新してゆきます。
所有車両についての記事がメインです。模型歴は長いものの、工作・改造テクはないため、あまりお役に立てる情報はありませんが、みなさんに楽しんでいただけるブログを目指しています。
2024年初の走行はKATOさんの221&223&225でした。
冬休みも今日が最終日。特に予定も無いことから、自宅廊下に線路を敷いて、もう4~5年走らせていない車両を走らせました。それが、お題にある、KATOさんの221系…
KATO 283系オーシャンアローとともに関西へ遠征、そして最後には実車にも遭遇。
新年初の投稿になります。まずは、昨夕の能登半島地震で被災された多くの方々に心からお見舞い申し上げます。元日より未曾有の災害が発生し、多くの方が窮屈であろう避難…
2023年もあと数時間、昭和生まれのオジサンなので、今はまったり紅白歌合戦を観てます。年末なので恒例?今年買った模型で個人的に良かったもの3つを選び、今年を締…
KATO 283系EF55ほか、2023年後半に購入した模型などを。
2023年も早いもので、残り1週間となりました。昨日ご紹介した、KATOさんから発売されました、283系オーシャンアローで、うちの年内の車両購入は終わりとなる…
既に多くのブログ記事や𝕏で話題にあがっております、KATOさんから発売されました、283系「オーシャンアロー」セットがうちにも入線しました。今回は、実在する1…
先日ありました、TOMIXさんの2024年6月発売予定の新製品発表。当初は発表された車両を見て、今回もスルーか。。。。と思いましたが、その後各製品の詳細を見る…
勤務先からの帰宅時、電車の到着を待っていたら、反対側のホームに到着した車両の床下が妙に光っていることに気づきました。暫くして車両が完全に停止すると、この光もそ…
と、大それたお題をつけましたが、明日は月イチのTOMIXさんの新製品発表日ですが、発売前のリーク情報でもなんでもなく、単にこんな製品(車両)を発売して欲しいと…
以前、KATOさんのEF56の導入の折に、EF55、EF56、EF57、EF58と並べた記事を書いたところ、『KATOさんの茶色い機関車を並べて、55、56、…
レンタルレイアウト レールガーデンさんで「荷物列車」を走らせる
昨日の「あずさ」に続き、レンタルレイアウト「レールガーデン」さんで走らせたのがこちら、武骨なEF56が牽引する、東北本線風荷物列車です。茶色の荷物車を主体に、…
レンタルレイアウト レールガーデンさんで「あずさ」を走らせる
今日は久しぶりに、都内にあるレンタルレイアウト「レールガーデン」さんにお邪魔して、189系&E351系の「あずさ」を走らせました。実車ではいずれも、もう見れな…
KATOさんから出る、211系+313系セットはまさかの2M仕様。
先日記事にしました、来年4月に発売が予定されている、211系と313系。セットのバリエーションとして、211系+313系のセットを出すのか、と詳細をあまり気に…
新鶴見のEF65 3機まとめて廃車回送?でいよいよ65の更新機が欲しくなる。
一昨日(12/4)ですが、新鶴見機関区のEF65 3機がまとめて大宮へ送られたとのこと。うち2機は希少なJR貨物更新色だったとか。怒涛の如くの増備で数を増やす…
昨日と同じようなネタになりますが、先日ありました、KATOさんの新製品発表の続きです。『KATOさんからの来年4月の新製品発表に期待!』先日ありました、KAT…
先日ありました、KATOさんからの2024年4月の新製品発表。私の中での注目製品はこちら、大好きな、紀勢本線や桜井線、和歌山線で活躍する、227系1000番台…
現存する車両の中でも好きな車両のひとつである、小田急50000形VSE、遂に来週で完全引退となり、小田急線の本線上ではその姿を見ることが出来なくなります。車齢…
昨日の月曜日は、取り残した夏季休暇の消化でお休みでした。模型弄りでもして過ごそうかとも思いましたが、天気も良いので、最近のマイブームでもある乗り鉄旅の目的で比…
「どうする増結?」381系100番台基本は「はんわライナー」へ。
今日は久しぶりに模型で遊びました。(ということでようやく記事が書けるようになりました)先日購入しました、KATOさんのJR381系100番台の「くろしお」の基…
間合い運用こそ本命?~KATO 381-100 グレードアップ仕様~
昨日の土曜日に届いた KATOさんの381系100番台。『色々と楽しめそうな、KATO 381系100番台「くろしお」入線。』ちょっと発売が延期されてしまい、…
色々と楽しめそうな、KATO 381系100番台「くろしお」入線。
ちょっと発売が延期されてしまい、少々ヤキモキさせられました、KATOさんの381系100番台セットがいよいよ、今週の土曜日に入線しました。基本的には、基本+増…
この趣味も長くやっていると、維持費や保守に掛かる時間もだんだん増えてきてしまいますね。
先日「赤の呪い」で突然ストップした、485系12連の「しらさぎ」。『久々の赤の呪いに。~またもやモーターが突然止まり~』三連休の中日ですが、のんびり家に居て、…
三連休の中日ですが、のんびり家に居て、お座敷レイアウトで模型を走らせてました。別の記事でご紹介しようと思ってますが、今回走らせたのは、久々の中央東線の車両達。…
北陸本線の敦賀~金沢間のサンダーバードの惜別乗り鉄以降、暇ができると未乗区間を中心にすっかり乗り潰しにハマった感のある私。今日の日曜日は、自宅から割と近めなJ…
昨日の日曜日の関東地方は予報通りの雨天。夕方には雨はあがったものの、それからもすっきりとしない天気でした。そんな雨天の日曜日には、模型を走らせながら、ラジオを…
先日来、ブログでご紹介しております通り、衝動買いしてしまった、EF55とEF56。『KATO 3095 EF55 高崎運転所 入線』うちも遅ればせながら、入線…
先週の日曜日は、小田急線の某駅近くの大学で資格取得試験が有りました。その結果はさておき、普段あまり乗らない大好きな小田急線に乗りたくて、電車を待っていたところ…
週末、EF56の試運転を楽しんだ後、それだけで線路を片付けてしまうのは、さすがに勿体なかったので、他の車両をもうすこしだけ走らせることに。『KATO EF56…
今日の関東地方、朝からずっと冷たい雨が降っており、こんな日は家で模型で遊ぶのが一番!と思い、昨夜セットアップしたEF56を自宅廊下に敷いた、お座敷レイアウトに…
前回の記事でご紹介した、EF56の導入の続きです。『KATO EF55に続いて?あの茶色の機関車が入線』先日購入しました、KATOさんのEF55。この機関車の…
先日購入しました、KATOさんのEF55。この機関車の導入は、当初そんな予定は無かったのですが、発売されてから巷の反応がすこぶる良く、かなり焦って購入したもの…
自宅廊下でのEF55の試運転のあと、時間がありましたので、折角敷いたお座敷レイアウトを活かして、暫く走らせていない車両を走らせました。『KATO EF55 カ…
先日対策した、KATOさんのEF55ナックルカプラー交換後の牽引される側の車両との高さの均一化。『KATO EF55 カプラーの高さ問題が解決しました。』昨日…
サンダーバードに乗りに北陸へ~その⑤またもやサンダーバードに乗れず~
サンダーバードに乗るための北陸地方遠征の最後の記事です。『サンダーバードに乗りに北陸へ~その④番外編 福井鉄道に乗車~』サンダーバードに乗るためにはるばる北陸…
サンダーバードに乗りに北陸へ~その④番外編 福井鉄道に乗車~
サンダーバードに乗るためにはるばる北陸地方までやってきた記事の4本目です。『サンダーバードに乗りに北陸へ~その①でも結局乗れず「しらさぎ」で我慢?~』北陸の列…
サンダーバードに乗りに北陸へ~その③番外編 えちぜん鉄道に乗車~
サンダーバードに乗るために、北陸地方に訪れたネタをもう少し引っ張ります。小浜線完乗のあと、敦賀から再び北陸本線の普通列車に乗り福井まで、その日は福井に泊まり、…
サンダーバードに乗りに北陸へ~その②北陸本線完乗か叶わず小浜線で痛ましい車両を見にゆく~
前回の記事で金沢から、しらさぎ号に乗り、北陸本線の未乗区間だった敦賀まで来たことを書きました。『サンダーバードに乗りに北陸へ~その①でも結局乗れず「しらさぎ」…
サンダーバードに乗りに北陸へ~その①でも結局乗れず「しらさぎ」で我慢?~
北陸の列車好きを公言している私、来春にはいよいよ、北陸新幹線が敦賀まで延伸し、並行在来線である北陸本線は、ご存知の通り第三セクター化してしまい、特急「サンダー…
押太郎(EF210-300)の追加増備で、この先危うそうなEF66-100。
噂では60機目を神戸で作っているらしい、押太郎ことEF210-300、ちょっと前まで関東で見ることが叶いませんでしたが、最近は新鶴見機関区にも投入され、うちの…
昨日の記事で対策を必要としていた、KATOさんのEF55 ナックルカプラー交換後のカプラーの高さの件、対策が見つかりましたので、記事にしたいと思います。まずは…
KATO EF55 本格試運転でちょっと対策しないと行けない事がわかりました。
今日は午前中に宅配便が届く予定があったり、一人暮らししている家族が久しぶりに家に戻って来たりするので、三連休初日でしたが家で大人しくしていることとしました。家…
今日は年1の人間ドック受診日。午前中には検査と医師面談が終わりましたので、その足で総本山(ホビーセンターKATOさん)へ。いつもの通り、赤い電車がお出迎え。そ…
KATO EF55の導入に煽られて②~合造客車 オハニ36導入~
KATOさんのEF55導入に関連した記事が続きます。今回はEF55とともにお店から連れてきた、同じくKATOさんのオハニ36です。数十両、いやもしかしたら10…
KATO EF55導入に煽られて①~長いこと放置してた赤いJTのセットアップ~
週末は先日購入しました、EF55 高崎センター仕様のセットアップを行いました。『KATO 3095 EF55 高崎運転所 入線』うちも遅ればせながら、入線しま…
うちも遅ればせながら、入線しました、KATO 【3095】EF55 高崎運転所 です。当初購入予定は、全く無かったのですが、何なんですかね~、完全に周りに影響…
前の記事でご紹介しました、買ったばかりの117系福知山色の試運転後、自宅廊下に敷いた複線線路を片付ける前に、ここ2~3年で比較的稼働率の低い車両を走らせること…
相変わらず、運転会でご一緒した方が走らせている車両を見ると、物欲スイッチが入ってしまう私。前々回の蔵前での運転会で、ブロ友のビスタ2世さんが持ち込まれたこの車…
国鉄時代末期のローカル気動車普通列車編成を再現すべく、TOMIXさんのHG気動車シリーズを新製品、中古品に限らず買い漁っておりますが、先日導入したKATOさん…
先週末まで東京ビックサイトで開催されていたJAM(行ってませんが)にて、製品化発表があったのが金太郎こと、EH500の2次型(3号機)。TOMIXさんのテック…
さくらライナーに乗りに吉野へ、そして帰りはあべのハルカスへ。
関西遠征のネタが続いてますが、この辺で最後となる記事を。関西遠征の主目的は、前回のブログ記事にある通り、懇意にさせて貰っている、ブロ友さん達との運転会。『京都…
関西遠征の記事が続きます。そして、今回の記事はそのメインとなる京都での、もはやこの時期の定例?となった運転会の話です。普段よりブログで懇意にさせて頂いている、…
前回、前々回と関西へ行った記事を書きましたが、今回もそれを引っ張ったものとなります。三連休の初日の金曜日に、宿泊先の京都のホテルに荷物を預けて、関西乗り鉄の旅…
東海道新幹線からワゴン販売が無くなるそうで。記念に例のアイスクリームを買いました。
前回の記事に続き、また惜別ネタです。今回は模型ではなく、列車に関するサービスの廃止のネタです。それは既にご存知の方も多いと思いますが、JR東海さんから、東海道…
久しぶりの記事となります。この連休は、台風接近に怯えながら、関西へ来ております。関西へ来ると、やりたくなるのが未乗車路線の乗車と、引退しそうな車両の乗車や撮影…
1万円で買った、KATO 383系を4千円弱でリニューアルする。
久しぶりの投稿です。というのも関東では連日の猛暑により、エアコンのない私の模型部屋での作業は困難、しかもここのところ車両導入も無いため、はっきり言ってネタ切れ…
今年も早いもので、半分以上すぎました。 ということで、今年購入した車両のご紹介を。 その1はTOMIXさんのワキ50000。うちにある、コキ50000編成に連…
久しぶりの平日ブログ記事更新です。今回も先日購入しました、KATOさんから発売された、キユニ28のセットアップに関する話です。前回の記事で、3種類の車両が揃っ…
先日購入しました、KATO キユニ28。『KATO キユニ28入線』郵便・荷物列車用の車両に目がない私。今週KATOさんから発売されました、郵便・荷物合造車の…
先週、なんとKATOさんから、待望の283系オーシャンアローの製品化発表がありました。ご存知の通り283系は、かつてマイクエースさんからリリースされていますが…
郵便・荷物列車用の車両に目がない私。今週KATOさんから発売されました、郵便・荷物合造車の気動車、キユニ28を購入しました。うちの気動車は基本的にTOMIXさ…
またまた1週間振りの更新となりました。そして、今回も既に購入した車両のセットアップネタとなります。今回のセットアップネタは、TOMIXさんからリリースされた、…
それほど仕事が忙しいわけではありませんが、ここのところ、新車入線がないことからか、ブログ記事の更新が滞りがちで、またもや1週間振りの更新となります。そして今回…
昨日は東京蔵前にある、レイルガーデンさんにお邪魔して、車両を走らせて来ました。まずはこちらのレイアウトの全景から、ちなみに今回集まったみなさんで走らせたのは街…
Twitterに流れて来る情報や、他の方のブログ記事を拝見したところ、EF65 2127号機が運用から外れたとの事、数ある新鶴見機関区のEF65PFの中でも、…
またもや旧客単品を連れ帰って来る~KATOさん10系客車入線~
最近にしては珍しく平日のブログ記事更新です。タイトルにしましたように、先日中古の鉄道模型も扱う「ポ」の名前の付くお店に何気なく寄ったところ、中古品のコーナーに…
またもや1週間ぶりの更新となりました。今回はTOMIXさんから、リニューアル発売された【9470】キハ40-500の導入記事です。ご存知の通り、主に新モーター…
純正室内灯の仕様変更もありのKATO 10系夜行急行「津軽」をセットアップする
先日、中古の基本セットを購入して、ようやく11両のフル編成となった、うちの10系急行「津軽」。『うちの「津軽」(増結)にも春が来た?』ここのところ暖かい日が続…
Nゲージ車両の価格高騰対策として、手を染め始めた、自作室内灯の作成とその取り付け。先日購入しました、阪和線用の103系スカイブルーにも取り付けてみました。『惜…
ゴールデンウィーク明けのあるあるでしょうか、仕事がまぁまぁ忙しく、なかなかブログ記事を更新できるタイミングがなく約1週間ぶりの記事となりました。そして、そのゴ…
【Nゲージ】2023年も1/3が終わり、今年の入線車両のご紹介
2023年も早くも4ヶ月が過ぎました。ここでこの4ヶ月で購入した車両(新品と中古)を整理したいと思います。①TOMIX【8727】国鉄貨車ワキ50000②TO…
満足度が十分過ぎる衝動買い~TOMIX JR西日本 201系ウグイス~
先日の秋葉原模型店巡回で衝動買いした、TOMIX【98813】JR西日本 201系30N更新車ウグイス セット。本日ちょっとした空き時間があったので、開封して…
郵便・荷物列車〈東北〉の発売に際して、今ある編成で走らせてみる
先日のKATOさんからの発売予定情報によれば、今年の9月予定で、郵便・荷物列車〈東北〉セットが再販されるとのこと、郵便・荷物列車好きな私でも、これまで東海道線…
ゴールデンウィークも後半に入り、高速道路など物凄い渋滞となっておりますが、特に予定のない私は、家でのんびり模型を走らせたりして過ごしております。そして昨日走ら…
秋葉原模型店巡りからの総本山詣(当日調達車両の運転体験あり)
平日休みの今日は、久しぶりに秋葉原の模型店巡りをしました。まずスタートはこの駅から、さてと、いつもの通り模型店巡りを開始しようとしたところ、どのお店もまさかの…
前々回の記事で、小田急ロマンスカーGSEに乗り、小田原まで来たことをブログに記しました。『模型でもお気に入りの小田急GSEに乗る』先日、模型でも持っており、ず…
先日前照灯を爆光電球色のLEDに変えた、うちのKATO製旧ロットのEF210-100。更なる近代化工事を進めるべく、今回施したのはカプラー交換。今の同社製機関…
先日、模型でも持っており、ずっと乗りたかった小田急GSE(70000形)に初めて乗りました。本当は始発駅の新宿から乗りたかったのですが、GSEを使った下り列車…
東北方面の夜行急行ネタ、と言うより夜行急行の「八甲田」ネタが続きます。昨日の記事でご紹介した、12系座席車メインの夜行急行「八甲田」。『12系座席車がメインの…
一昨日のネタを引っ張る記事となりますが、12系化された「津軽」の後に走らせたのが、同じ東北方面への夜行急行の「八甲田」です。この画像は、今から約40年前に東北…
JR化後に各地域で異なるカラーリングを纏った485系特急電車。北陸地方の車両が好きな私は、やはりJR東日本の上沼垂色が一番好きだったりします。(白を基調として…
夜行急行列車の末期、普通座席車の冷房化などの目的で、その編成に12系座席車が組み込まれた列車到着少なからず存在していました。編成美が崩れることから、当時ファン…
先週の土曜日に、ドライブがてら訪れた神奈川県相模原市内の某模型量販店さんで、新製品コーナーにあったのがこちらのコンテナ。TOMIXさんから発売された、U30A…
最近数年ぶりに半田ごてを持つようになり、週末を中心に光り物の作業をしていますが、先週末に行ったのがこの作業。かなり旧いロットのKATOさんのEF66-100(…
もうすぐ模型で発売される大和路線の201系に乗って初のJR難波へ
もうすぐ、TOMIXさんから、実車で最後の活躍を見せるJR西日本大和路線の201系が発売されます。先月、103系阪和線セットを衝動買いしてしまったため、それに…
最近のNゲージ各メーカーさんの新製品発表を見ていると、発売に心ときめく製品もありますが、やはり気になるのはその価格。今やあらゆるものが値上げの一途を辿っている…
なかなか一筋縄ではいかない、KATO ゴハチの電球色LED化
今日の関東地方は、朝からずっと雨が降り続いていた、生憎のお天気でした。(全国的にこんなお天気だったみたいですが)こんな日は模型弄りに没頭するには絶好な日和だっ…
ネタも乏しいこともあり、再び先日導入、セットアップしたTOMIXさんのEF65-1000 東京機関区仕様絡みの記事となります。『TOMIX EF65-1000…
先日の記事で、導入報告をした阪和線の103系スカイブルー編成。『惜別の和田岬線の103系からの?青い103系入線』春は別れの季節ですが、ご存知の通り、昨日をも…
先日セットアップした、TOMIXのEF65-1000 東京機関区仕様。『TOMIX EF65-1000 東京機関区仕様のセットアップ』年度末の仕事に追われ、最…
TOMIX EF65-1000 東京機関区仕様のセットアップ
年度末の仕事に追われ、最近模型弄りをしていなかった私ですが、今日土曜日はその時間がとれたため、先日購入したTOMIXさんのEF65-1000 東京機関区仕様の…
既にご存知の方も多いと思いますが、4/1で営業運転を終了したJR西日本京都地区の113系と117系、奈良線の103系引退の時と同じく、特にセレモニーもないまま…
資格試験向けの勉強があり、ここ1週間ほどブログ更新が滞ってました。そして今日その試験も無事に終わりましたので、今後はまた更新頻度を多少上げて行こうと思います。…
先週発売になった、KATOさんの381系リニューアル編成が入線しました。早速、うちの試運転用レイアウトにて試運転を。実車を見たことがありませんが、カラーリング…
初代?KATOさんのEF210-100のグレードアップ(その1)
KATOさんのEF64-1000 JR貨物クーラー搭載機の前照灯の電球色化に、若干気を良くしましたので、同日に勢い余ってこちらの機関車もグレードアップをするこ…
先日の記事でご紹介しました、うちにある古いKATOさんのEF64-1000 国鉄色クーラー搭載機の前照灯交換作業、購入したASSYパーツが合わず、一旦は交換作…
先日、113系2000番台阪和線快速色の時も記事にしましたが、うちに在籍して、10年、15年が経っている車両を中心に、時折主に動力周りや、電飾系の状態をチェッ…
柳の下にドジョウはいなかった?続EF64-1000国鉄色のグレードアップ
昨日のEF64-1000 JR貨物更新機のグレードアップ作業には、沢山のアクセスとコメントを頂きありがとうございました。『KATO EF64-1000 JR貨…
先ごろ、KATOさんから、EF64-1000のJR貨物更新機と、同国鉄色クーラー搭載機が相次いで再生産されました。うちではいずれの機関車も既に導入済ですので、…
春は別れの季節ですが、ご存知の通り、昨日をもってJR西日本の和田岬線で長らく活躍していた、103系が引退となりました。103系投入前は、まだ同線が非電化でした…
ブログやTwitterからの引用ネタとなりますが、先日、JR西日本で最後に残っていた、元トワイライトエクスプレス専用牽引機のEF81-113号機が、所属の敦賀…
ここのところ暖かい日が続き、サクラ(ソメイヨシノ)の開花も、当初の予定から数日早まるようなことを耳にするようになりました。そして、長らく春を待っていた?ご覧の…
「ブログリーダー」を活用して、南武蔵野線さんをフォローしませんか?
本日は1月2日ということで、関東地方では、恒例の箱根駅伝が開かれており、往路は逆転で青山学院大学が優勝となりました。我が母校は、青山学院大学からのタイム差10…
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、今年初めての投稿は、昨年末の運転会で、見事に煽られた末に購入しました車両セットの話です。…
2024年も残すところ後30分となりました。大晦日恒例、紅白歌合戦を見ながらの投稿です。例年この時期には、今年買った車両の紹介をしているので、今年も例に漏れず…
2024年ももう残すところ、24時間を切ってしまいました。今回はそんな2024年を締めくくるべく、年末に訪れた、京都での出来事の記事とします。前回の記事では、…
2024年も早いものであと2日で終わり。ということで、この時期に恒例となりました、年忘れ運転会?の西日本編です。もう何度かブログ記事にさせて貰っていますが、今…
土曜日の吉祥寺での年忘れ運転会帰り、もうお馴染みとなった中央線快速電車のグリーン車に乗りました。『2024年 年忘れ運転会(東日本編)』ここのところ、仕事に家…
ここのところ、仕事に家庭に忙しく、ブログ記事の更新が滞ってましたが、昨日の土曜日はブロ友の皆さんと、年忘れ運転会に参加させて貰いました。走らせたのはこちら。吉…
師走に入り、早くも1週間が過ぎました。仕事の方は、相変わらず忙しい状態が続いており、ブログ更新もままならない状況だったりしますが、今日は在宅ワークの合間に久々…
早くも12月に入り、今年もあと残り1ヶ月となりました。ここのところ、土曜日は休日出勤が続き、週休1日での稼働が続きているため、ブログ更新も滞っていますが、今日…
今週ありました、あやめ砲こと、TOMIXさんの新製品発表、今回もまたスルー決定か。。。。と胸をなでおろしていたところ、まさかの追加発表があり、それがなんと、好…
先週末は、嫁と2人で人生初のお伊勢さん参りに出掛けていました。そして、宿泊先は伊勢市駅近くのとあるホテル。部屋に入って外を眺めると、トレインビューが全開。窓が…
三連休も今日が最終日、雲が多めながらも、日差しが届き、好天と言える東京地方でした。そんな中、ブロ友の「うなぎさん」と参戦したのが、本日が最終日となる、ホビーラ…
三連休の中日の東京地方、朝からカラッと晴れて、清々しい日曜日でした。そんな中、引っ張り出したのは、こんな車両達。はい、いずれも、まるで妻面をズバッと切ったよう…
ここのところ、スッキリしない天気の続く東京地方。今日も冷たい雨が降り続き、気温的にはもはや晩秋といった感じがします。そんな中、入線したのがこちらのセット。KA…
20系「さくら」長崎編成の購入記事を挟みましたが、先日購入したトキ25000を購入した理由、それは、以前購入したこんなASSYパーツが、ASSYパーツの山から…
KATOさんの20系「さくら」編成が入線しました。KATOさんの20系はこれで2セット目になるのですが、前回購入したのは、品番10-366の20系セットで、2…
すっかり日も短くなったと思っていたら、気温もぐんと下がり、今朝(10/21)は一気に秋めいて来た感のある東京地方です。そんな中、とある理由から、KATOさんの…
以前の記事では、浜松町から東京モノレールに乗り羽田空港へ行き、帰りは京急空港線で蒲田まで来た記事を上げました。『東京モノレールと京急空港線に乗って。』もう先月…
久しぶりの同日複数記事投稿となります。また、こちらも久しぶりの日付けネタとなります。本日は2024年10月19日ということで、引っ張り出してきたのが、こちらの…
ちょっと前に上げた、流鉄こと総武流山電鉄乗車記。『流鉄に乗って。』久しぶりに実車(乗り鉄)の記事を。9月秋分の日をからめた三連休に、まだ乗車した事の無い、流鉄…
冬休みも今日が最終日。特に予定も無いことから、自宅廊下に線路を敷いて、もう4~5年走らせていない車両を走らせました。それが、お題にある、KATOさんの221系…
新年初の投稿になります。まずは、昨夕の能登半島地震で被災された多くの方々に心からお見舞い申し上げます。元日より未曾有の災害が発生し、多くの方が窮屈であろう避難…
2023年もあと数時間、昭和生まれのオジサンなので、今はまったり紅白歌合戦を観てます。年末なので恒例?今年買った模型で個人的に良かったもの3つを選び、今年を締…
2023年も早いもので、残り1週間となりました。昨日ご紹介した、KATOさんから発売されました、283系オーシャンアローで、うちの年内の車両購入は終わりとなる…
既に多くのブログ記事や𝕏で話題にあがっております、KATOさんから発売されました、283系「オーシャンアロー」セットがうちにも入線しました。今回は、実在する1…
先日ありました、TOMIXさんの2024年6月発売予定の新製品発表。当初は発表された車両を見て、今回もスルーか。。。。と思いましたが、その後各製品の詳細を見る…
勤務先からの帰宅時、電車の到着を待っていたら、反対側のホームに到着した車両の床下が妙に光っていることに気づきました。暫くして車両が完全に停止すると、この光もそ…
と、大それたお題をつけましたが、明日は月イチのTOMIXさんの新製品発表日ですが、発売前のリーク情報でもなんでもなく、単にこんな製品(車両)を発売して欲しいと…
以前、KATOさんのEF56の導入の折に、EF55、EF56、EF57、EF58と並べた記事を書いたところ、『KATOさんの茶色い機関車を並べて、55、56、…
昨日の「あずさ」に続き、レンタルレイアウト「レールガーデン」さんで走らせたのがこちら、武骨なEF56が牽引する、東北本線風荷物列車です。茶色の荷物車を主体に、…
今日は久しぶりに、都内にあるレンタルレイアウト「レールガーデン」さんにお邪魔して、189系&E351系の「あずさ」を走らせました。実車ではいずれも、もう見れな…
先日記事にしました、来年4月に発売が予定されている、211系と313系。セットのバリエーションとして、211系+313系のセットを出すのか、と詳細をあまり気に…
一昨日(12/4)ですが、新鶴見機関区のEF65 3機がまとめて大宮へ送られたとのこと。うち2機は希少なJR貨物更新色だったとか。怒涛の如くの増備で数を増やす…
昨日と同じようなネタになりますが、先日ありました、KATOさんの新製品発表の続きです。『KATOさんからの来年4月の新製品発表に期待!』先日ありました、KAT…
先日ありました、KATOさんからの2024年4月の新製品発表。私の中での注目製品はこちら、大好きな、紀勢本線や桜井線、和歌山線で活躍する、227系1000番台…
現存する車両の中でも好きな車両のひとつである、小田急50000形VSE、遂に来週で完全引退となり、小田急線の本線上ではその姿を見ることが出来なくなります。車齢…
昨日の月曜日は、取り残した夏季休暇の消化でお休みでした。模型弄りでもして過ごそうかとも思いましたが、天気も良いので、最近のマイブームでもある乗り鉄旅の目的で比…
今日は久しぶりに模型で遊びました。(ということでようやく記事が書けるようになりました)先日購入しました、KATOさんのJR381系100番台の「くろしお」の基…
昨日の土曜日に届いた KATOさんの381系100番台。『色々と楽しめそうな、KATO 381系100番台「くろしお」入線。』ちょっと発売が延期されてしまい、…
ちょっと発売が延期されてしまい、少々ヤキモキさせられました、KATOさんの381系100番台セットがいよいよ、今週の土曜日に入線しました。基本的には、基本+増…