ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湘南レースはDNC (4/13)
湘南レースに参加予定でしたが、当日予定していたメンバーの都合が悪く4名となり、今...
2025/04/16 23:28
4月最初の週末は(4/5~6)
4/5(土) ちこっと海へここ3週間ほど乗っていなかったので13時...
2025/04/08 23:52
レースオフィサー更新講習 (3/30)
ルール改定に伴い東京夢の島マリーナで行われたレースオフィサーの更新講習に行ってき...
2025/04/01 16:18
ボートショー2025 (3/23)
久しぶりにボートショーへ行ってきました。まずはパシフィコ横浜会場へ。ちょう...
2025/03/24 16:38
ヨットはおやすみ (3/15)
土日は天候も悪くヨットはお休みです。ということで、毎年3月15日にPITI...
2025/03/18 18:53
湘南レース3月 (3/9)
8時50分ドックアウト。今月は南西沖ブイ回航の行ってこい。ZMYCのクラブ...
2025/03/11 22:20
クラブレース (3/2)
荒天で中止となった2月分の繰越。相模3号の予定でしたが、現在相模3号が撤去されて...
2025/03/04 22:09
海上散歩 (2/23)
三連休のなか日は風が吹かない予報だったので10時50分ドックアウト。機走で江...
2025/02/26 20:29
湘南レース2月 (2/9)
2025/02/12 16:02
クラブレースは中止 (2/2)
クラブレースでしたが、強風と雪予報のため中止となりました。今年は立春が2/3...
2025/02/04 15:51
JSAF団体長会議 (1/25)
毎年年初に行われるJSAF団体長会議に外洋湘南の代表者として参加してきました...
2025/01/27 14:37
ランチクルーズ葉山へ(1/19)
曇りで寒いですが10時20分ドックアウト。今日はお昼を食べに葉山へ。11...
2025/01/21 21:33
初乗りはクラブレースで初烏帽子(1/12)
9時40分ドックアウト。昨日フォアステーの交換も終わりやっと初乗りです。今年...
2025/01/17 21:37
フォアステー交換 (1/11)
昨年暮れフォアステーのアイターミナルスウェージング部でワイヤーが数本破断していた...
2025/01/15 11:31
2025年お正月
新年おめでとうございます 元日は逗子マリーナから初日の出...
2025/01/05 19:23
大晦日(12/31)
晴れの大晦日となりました。ここ数週間船をでしていないのでバッテリーチャージも...
2024/12/31 23:01
忘年会 (12/21)
年末大掃除のお昼は湘南レース年間2位の副賞でもらった大根をほろ吹きとサラダに、...
2024/12/25 21:14
年末大掃除 (12/21)
まずはセールをデッキにだして、干します。T見くんにマストへ登ってもらい、...
2024/12/25 11:29
ZMYCクリスマスパーティ(12/14)
恒例ヨットクラブのクリスマスパーティー 今年もマリーナテ...
2024/12/18 11:14
湘南レース最終戦(12/8)
9時ドックアウト。湘南レースも最終戦となりました。北で4~6ノットでしたが、...
2024/12/11 19:35
12月最初の日曜日 (12/1)
風も弱く12月なのに寒くありません。11時10分ドックアウト。機走で江の...
2024/12/04 13:09
チーク部をクリーニング (11/30)
汚れが気になっていたチーク部のクリーニングを久しぶりにしました。チークワン...
2024/12/03 19:18
コモドアズカップ2024 (11/23)
JSAF外洋湘南のHMYC、HYC、ZMYC、EYC、真鶴、熱海、伊東、下田の各...
2024/11/26 14:17
クラブレース最終戦 (11/17)
9時40分ドックアウト。ZMYCクラブレース最終戦で烏帽子回航。10時15分...
2024/11/18 19:25
湘南レース11月 (11/10)
8時50分ドックアウト。11月は南西沖浮標回航のいってこい。10時30分...
2024/11/12 09:48
全日本インカレ観戦(11/4)
3連休前半は雨と強風でしたが、最終日は風も収まりいい天気 にな...
2024/11/06 09:50
若大将カップ DNF(10/27)
9時30分ドックアウト。若大将カップ今年は参加艇が少なく20艇。オープンクラ...
2024/10/31 16:31
強風でクラブレースは中止 (10/20)
クラブレースでしたが強風のため中止となりました。レースがなくなったので、鎌倉...
2024/10/22 15:51
湘南レース10月(10/13)
9時ドックアウト。今月は上下ソーセージ2レース。NE12~14ノット。...
2024/10/16 12:00
船を掃除 (10/6)
雨予報もあり今週の集合はありませんが段々晴れてきたので船へ。前日土曜日は一日...
2024/10/08 09:36
海にはでず (9/29)
9/28(土)はJSAF外洋団体長会議でWEBで参加しました。9/30(日)は明...
2024/10/02 16:47
連休最終日に乗りました (9/23)
三連休前半は南の強風と雨で最終日は明け方降っていた雨も上がり船を出しました。...
2024/09/25 16:18
逗子レガッタ2024 (9/14~16)
来週熱海で全日本ミドルが開催される影響もあり参加艇が8艇と少なかったのですが風に...
2024/09/18 19:32
湘南レース9月 (9/8)
8時50分ドックアウト。10時30分一斉スタート。今月は江の島沖マークのいっ...
2024/09/12 17:07
やっと晴れたので (9/2)
台風10号は迷走し、ここ一週間ゲリラ雷雨の毎日でしたが、やっと晴れたので船へ...
2024/09/03 11:18
台風対策を (8/24)
乗る予定でしたが前日夕方の予報では午前中雨の予報で、日曜日朝起きて雨雲レーダーを...
2024/08/27 12:48
海上散歩佐島へ (818)
一昨日台風7号は無事通り過ぎ、被害はありませんでした。10時10分ドックアウ...
2024/08/20 11:12
湘南レース8月 (8/11)
8時50分ドックアウト。今月は上下ソーセージコース2レース。スタート海面へ着...
2024/08/13 21:46
海上散歩 (8/4)
10時40分ドックアウト。風が弱く二人なので機走で、一色海岸、逗子海岸な...
2024/08/07 11:16
第65回パールレース運営 (7/27〜28)
外洋東海と外洋湘南の共同主催のパールレース、今年は35艇のエントリーと少なかった...
2024/07/30 23:20
気持ちいいセーリング日和でした (7/21)
10時40分ドックアウト。南西の風6~7ノット。ここ1ヶ月レースやイベン...
2024/07/22 23:01
5年ぶりの鎌倉花火大会(7/17)
午後一時雨が降りましたが、夕方には止みました。ハーバーで自艇からの鑑賞です!...
2024/07/22 17:17
湘南ヨットフェスティバル (7/15)
海の日の7/15に【素晴らしい湘南の海で一緒にセーリングしませんか】江の島で...
2024/07/18 21:34
湘南レース7月 (7/7)
8時50分ドックアウト。湘南レースで今月はZMYCのクラブレースと相乗りです!...
2024/07/10 22:33
初島ダブルハンド表彰式パーティ(6/30)
今年はBクラス2位、入賞することができました。レースの翌日、表彰式パーティー...
2024/07/05 17:34
初島ダブルハンドレース2024 (6/29)
36回を迎えた初島ダブルハンドヨットレース、21回目の参加になります。今年はT見...
2024/07/04 11:27
初島ダブルハンド1週間前 (6/22)
1週間前の土曜日は艇長会議、安全クリニックとビアパーティー。ZMYC運営メン...
2024/06/26 19:19
ZMYCクラブレース (6/16)
9時30分ドックアウト。時間差スタートの烏帽子回航で6艇参加。一番レーティン...
2024/06/18 19:05
湘南レース6月(6/9)
8時50分ドックアウト。湘南レースで今月は上下ソーセージコース2レース。...
2024/06/12 19:10
船の整備とダブルハンド運営準備 (6/8)
午後からスターンデッキのGPS配線部分から水もれがあるのでシーリングと、ウイ...
2024/06/11 16:20
今日はダブルハンドで (6/2)
6月29日に行われる初島ダブルハンドヨットレースに今年もエントリーしました。今回...
2024/06/04 22:04
土曜の夜は (5/25)
最近逗子マリーナの近くに新しいお店がいろいろできてきていますが、小坪にもビストロ...
2024/05/29 17:26
大島レース観戦 (5/25)
10時10分ドックアウト。葉山沖でスタートする大島レースの観戦へ!11時...
2024/05/28 11:00
週末は総会と船の整備 (5/18・19)
18日土曜日は外洋湘南の定時総会でした。総会は15時から横浜で行われ、202...
2024/05/21 10:52
湘南レース(5/12)
9時ドックアウト。前日南の強風でしたが14ノットと落ちたものの波が高く機帆走で1...
2024/05/15 16:33
材木座の気になるお店へ (5/4・5/6)
GW後半、鎌倉へ行く途中の道路沿いに気になるお店があり行ってみました!5/4 ...
2024/05/09 21:51
GW後半(5/3・5)
5/3 ゴールデンウィークレガッタ初日観戦11時10分ドックアウト。ゴー...
2024/05/08 11:09
GW前半伊東クルーズ(4/28〜29)
10時ドックアウト。GW前半は伊東へ1泊クルーズ。当初SW4~6ノットで...
2024/05/01 13:23
湘南レース(4/14)
8時50分ドックアウト。今月の湘南レースは上下ソーセージ2レース。吹かな...
2024/04/17 13:16
4月のクラブレース (4/7)
9時30分ドックアウト。今月は時間差スタートの烏帽子回航で参加艇は6艇。一番...
2024/04/10 17:23
3月最後の週末は (3/30・31)
金曜日は台風なみの暴風雨で波浪警報も発令されていました。土曜日は晴れでやっと...
2024/04/02 20:43
雨が降る前に (3/24)
このところ天候が悪く今日も午後から雨の予報なので午前中少し乗ることに!10時...
2024/03/26 14:46
強風の日曜日 (3/17)
朝から南西が吹いています。ハッチをあけビルジを汲み船内乾燥。風が強く整備...
2024/03/19 16:05
湘南レース (3/10)
8時50分ドックアウト。今月は南西沖ブイ回航の行ってこいで、ZMYCのクラブ...
2024/03/14 11:27
3月最初の日曜日は (3/3)
10時50分ドックアウト。快晴で天気も良いので今週も海にでました。朝方は北風...
2024/03/05 15:49
天気のいい土曜日に (2/24)
3連休の初日と最終日は雨や雪の予報でなか日の土曜日は晴れの予報だったので、土曜日...
2024/02/27 12:18
2月のクラブレースは相模3号 (2/18)
9時40分ドックアウト。10時15分スタート。Nの風6ノット。相模三号はほぼ...
2024/02/21 21:56
湘南レースでしたが (2/11)
当初6名の予定が2名乗れなくなり4名での上下レースは厳しいのでレース参加は止めま...
2024/02/14 14:18
節分、恵方巻 (2/3)
天気がいいので乗ろうと思いましたが、北風が強く強風注意報が発令されているので出港...
2024/02/05 15:29
JSAF代表者会議へ (1/27)
今年から外洋湘南の代表者となり参加してきました。会場はジャパンスポーツオリン...
2024/01/29 11:28
雨の日の翌日は (1/22)
土日とも雨でしたので、晴れた月曜日に!ハッチをあけ、溜まったビルジを汲み船内...
2024/01/24 21:03
クラブレース初レース (1/14)
今年初めてのクラブレースは烏帽子回航。午後から吹く予報なので、9時50分といつも...
2024/01/17 11:14
お昼からちょこっと乗りました (1/13)
土曜日は風もなく暖かいので11時40分ドックアウト。機走で、まずは森戸神社沖...
2024/01/16 09:15
初レースはノーレース(1/7)
初レースは湘南レース。スタートが小網代沖なのでいつもより早く8時30分ドックアウ...
2024/01/09 14:51
2024年お正月
新年おめでとうございます。元日は逗子マリーナから初日の...
2024/01/04 14:52
大晦日
午前中雨でしたが昼過ぎには止みました。2023年最後の夕日は雲が多く、一瞬雲...
2023/12/31 23:50
乗り納め(12/24)
午前中曇りで寒く乗り収めはムリかと思っていましたが、午後から晴れてきたので乗るこ...
2023/12/27 19:26
大掃除のあとは忘年会 (12/23)
10時集合。T見くんにマストへ登ってもらい、マスト・ステーの点検をしながら水拭き...
2023/12/26 16:39
大荒れの週末 (12/17)
土日とも大荒れでした。波浪警報も発令!夕方になりやっと風が収まりました。...
2023/12/19 13:19
湘南レース最終戦(12/10)
8時50分ドックアウト。NクラスAグループ11月までの年間成績は1位ですが、...
2023/12/13 16:12
ZMYCクリスマスパーティー (12/9)
ヨットクラブの年次総会のあとは、恒例のXmasパーティー[E:#x1F384...
2023/12/12 19:18
関東外洋四団体忘年会(12/6)
今年は都内有楽町で。KTS(関東トラディッションシリーズ)総合表彰、小網代カ...
2023/12/11 09:35
年末にむけ船の掃除 (12/3)
毎週大西が吹き船が潮々なので、とりあえずデッキやハルを水洗い。午後から吹く予報で...
2023/12/05 15:39
湘南コモドアズカップレース運営(11/23)
2023/11/27 23:42
クラブレース最終戦(11/19)
9時30分ドックアウト。コースは烏帽子回航。昨日は大荒れでしたが、今日は...
2023/11/21 21:36
湘南レース (11/12)
8時50分ドックアウト。雨で寒いです。海上は霧につつまれ、海面から湯気が、...
2023/11/15 09:41
孫がヨットに (11/5)
10時30分ドックアウト。今日は長男夫婦が2歳の孫を連れて遊びにきました。...
2023/11/09 16:21
故人を忍び海の安全を考える (11/3)
9時20分ドックアウト。43年前の昭和55年9月27日行なわれた「大島・初島...
2023/11/06 19:20
高校卒業50周年同窓会(10/29)
高校を卒業して51年。昨年が50周年でコロナ禍で1年遅れの開催でした。ということ...
2023/11/01 18:29
ZMYCクラブレース (10/22)
9時30分ドックアウト。今月のクラブレースは相模三号回航。10時15分ス...
2023/10/24 11:11
湘南レースは中止に (10/15)
10月の湘南レースは上下ソーセージでしたが、低気圧の通過による荒天予報のため...
2023/10/17 14:44
天気がいいのでちょっと海に (10/14)
10時50分ドックアウト。今日から始まった葉山のニッポンカップの観戦に。マー...
2023/10/17 13:45
若大将カップ2023 (10/8)
8時50分ドックアウト。リビエラ逗子マリーナヨットレース「若大将カップ2023...
2023/10/10 23:24
バックステー取付 (10/1)
先日バックステーが切れたので交換です。T見君にマストに登ってもらい、まず...
2023/10/03 15:27
全日本女子インカレ応援のお手伝い (9/24)
ZMYCのメンバーで立命館OBのK川氏から全日本女子インカレ2日目の応援に出艇の...
2023/09/27 11:06
逗子レガッタ2023 (9/16〜9/18)
今年は参加艇が15艇と例年より少なかったですが、微風から強風とすべてのコンディシ...
2023/09/22 19:19
バックステー切れてた (9/10)
船にいくとバックステーが 台風がくるかもしれないとバック...
2023/09/15 17:37
日本一周クルーズ 相模湾から東京湾へ(9/3)
最終日9月3日の日の出を利島沖でみることができました。ついも走っている相模湾...
2023/09/08 21:38
日本一周クルーズ船内イベント
クルーズ中船内では遊ぶ場所がいろいろあり、また、イベントも用意されていて前日に案...
2023/09/08 12:46
日本一周クルーズ中の食事は
ペットボトルのお水やお茶、コーヒー、ビール、スパークリング、ワイン、カクテルなど...
2023/09/08 00:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちょいポタおやじさんをフォローしませんか?