ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カワサキZ1-R
10月31日(月曜日)今日からまた新しい1週間の始まりやぞ~日本シリーズも終わって、次はサッカーのワールドカップや秋競馬も始まったし、ボクシングの世界戦もあるし、楽しみやなんで、朝晩メッキリ涼しくなった今日この頃やけど、今ごろになって、蚊の出没が
2022/10/31 18:59
カワサキKSR
10月30日(日曜日)今日はワクワク天皇賞~一番人気はオッズが低いので2番人気と3番人気と7番人気のボックス3連単で勝負7番人気がゴール前まで超大逃げで~2番人気3番人気も追い上げ大興奮しかーし、、、やっぱ撃沈ちーーーんもう、競馬はやめた来
2022/10/30 16:52
アームレスリングチャンピオン
10月29日(土曜日)しかし、今年の日本シリーズもおもろいなー毎日、逆転、接戦で大興奮サッカーもおもろいけど、やっぱ日本人は野球やな(笑)にほんブログ村6月17日(金曜日)それは、むかーしむかしの物語(笑)それいけみっちーファミリーがやってきて
2022/10/30 00:16
吉本ハーレーツーリング
10月28日(金曜日)朝晩が肌寒い、今日この頃~気が付いたら、今年もあと2か月あまり・・・早かったけど、充実した1年やったな(笑)んで、ツーリングの記事でブログを書いたんで~せっかくやから、溜まった写真をブログに載せておこうとにほんブログ村
2022/10/28 14:26
さようなら、九州♪
10月5日(水曜日)桜島に上陸~♪ここには色んな思い出があるたぶん4回目くらいやけど、それだけここが好きってことやな(笑)にほんブログ村山頂の展望所に向かうルートは何本かあるくれぐれも、迷子にならんように気を付けてwwwでっ、展望所にとうち
2022/10/26 18:38
桜島~っ!
10月5日(水曜日)ツーリング最終日楽しかった旅も、終わりが近いと思うとちょいブルー(笑)それでも楽しい思い出は、無事に帰ってこそやから、最後まで気を引き締めて、安全運転で走るぞ~にほんブログ村池田湖のイッシーにサヨナラして、指宿スカイライン
2022/10/24 20:07
池田湖のイッシーくん
10月5日(水曜日)九州ツーリング、3日目のスタートやぞにほんブログ村旅館を出て、すぐに目に飛び込んできた開聞岳薩摩富士と呼ばれるだけあって、形はそっくりやけどサイズは小さ目(笑)んで、第一の目的地にとうちゃこ~日本最南端にある鉄道の駅、西
2022/10/23 19:43
砂むし温泉
10月4日(火曜日)鹿児島に突入して、佐多岬まで行く予定やったけど、観光をエンジョイしすぎてタイムオーバー(笑)まー、旅とゆうものは、ただの移動ではないのでこれでオッケーにほんブログ村ちょっとルートはショートカットしたけど、まだまだ楽しい旅は続
2022/10/22 23:18
鹿児島突入~♪
10月4日(火曜日)にほんブログ村都井岬で仔馬に癒されて腹が減っては戦が出来ぬ旅の醍醐味は、行き当たりばったりの飯屋でメシを食う(笑)どんな料理が出て来るかはドキドキやけどwwwんでっ、注文したお造り定食刺身醤油が甘くて、その土地土地で味
2022/10/21 20:41
都井岬
10月4日(火曜日)旅の2日目は神社巡りから始まって(笑)どんだけご利益の欲が深いんかとwwwまー、邪念があるか無いかは別にして、記憶に残ったのは確かにほんブログ村それよりも、南国ならではの景色は素晴らしい和歌山にも海や山はあるが、どこか違っ
2022/10/20 23:56
鵜戸神宮
10月4日(火曜日)青島神社で印象的な景色を拝んで、次の目的地へにほんブログ村日南海岸は、最高のビューポイントやぞ有名なモアイ像もお出迎えwwwまたまた鬼の洗濯板が~ここら辺りに多いのは、潮の流れなんか海岸の地形のせいなんか普段はなーん
2022/10/19 20:37
青島神社
10月4日(火曜日)九州2日目~にほんブログ村日ごろは遅寝遅起きのオレやけど、旅の朝は早いやっぱり人間は、夜に眠り朝目覚めるもんやなwwwんで、6時に起きて、朝風呂に向かう自分では起きてたつもりやけど、早起きに慣れてないオレ・・・内風呂に
2022/10/18 19:05
願いが叶うクルスの海
10月3日(月曜日)旅の1日目はかなりハードになってきたぞ(笑)予定よりも時間が遅れてるんで、何か所はスルーで日没も近いんで、あと1か所だけ巡ることにしようにほんブログ村高千穂からの山間部を抜けて、延岡市に突入~少し飛び出た半島にある、クルス
2022/10/17 21:00
天安河原(あまのやすかわら)
10月3日(月曜日)高千穂峡の絶景を拝んで、次の目的地へ向かうぞちゅうかもう、ツーリングよりも観光みたいになってるけどな(笑)なんやかんやで、当初の予定よりもだいぶ時間が詰まってきたぞにほんブログ村高千穂峡から、ちょっと移動して天岩戸神社に立ち
2022/10/16 21:24
高千穂峡
10月3日(月曜日)行列待ちの、いまきん食堂で赤牛を堪能して、次の目的地に向かうぞ~にほんブログ村しかし、腹が満たされると睡魔が襲うwwwしばし走りを止めて、コンビニでコーヒータイムおかげで眠気も解消されて再び出発進行高森町からの~くるく
2022/10/13 21:01
あか牛丼
10月3日(月曜日)やまなみハイウェイを走って、熊本県に突入~にほんブログ村ここの景色は何年たっても変わらんな(笑)植木アートはいまだ健在で、オレが初めて来た10年以上前から同じやただ、モチーフも10年以上前やからイチローはちょっと古いなwww
2022/10/13 03:53
やまなみハイウェイ~!!
10月3日(月曜日)さんふらわあに乗って九州・別府に上陸したぞしかし、なんちゅうか、フェリーの旅は最高で(笑)オレは幸いどこでも寝れるんでwwwただ、最近しょんべんが近くて熟睡は出来やんおまけに朝起きが死ぬほど苦手なんでそれでも何とか下船に無事成
2022/10/11 14:08
さんふらわあに乗って~♪
10月2日(日曜日)3年ぶりのバイクの旅やぞ~心ウキウキ、胸ワクワク、ハートきゅんきゅん今回は、弟子が同行なんでいつも以上に安全運転でwwwまずは、さんふらわあに乗るべく大阪南港までレッツラゴーにほんブログ村北インターから高速に乗って~天
2022/10/10 19:39
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒデキ@ハーレーさんをフォローしませんか?