7月18日(月曜日・祝)また久々の更新ですんま1000円(笑)あれからまた、いろいろな事があったな~安倍元首相が襲撃されて亡くなるとゆうショッキングな事件も起こったな平和な日本では考えられやんことやけど、平和やからこその、危機管理不足ってゆうのが
愛馬ハーレーFLHXでのツーレポやカスタム 40にして大型二輪免許取得!ちょい悪オヤジのひとり言。
典型的B型人間で〜す。 嫌わないでくれ〜(^^; ブログでたくさんの友達と 財産を得るのじゃ(爆)
1件〜100件
7月18日(月曜日・祝)また久々の更新ですんま1000円(笑)あれからまた、いろいろな事があったな~安倍元首相が襲撃されて亡くなるとゆうショッキングな事件も起こったな平和な日本では考えられやんことやけど、平和やからこその、危機管理不足ってゆうのが
7月5日(火曜日)知らん間に~、梅雨も明けて夏になってもた(笑)ほんで、日々オレは忙しいYouTube、Amazonプライムビデオにネットフリックス・・・テレビはBS、CS、録画も3番組出来るから見る時間がないwwwボウリングもしやなあかんし、たまにはバイクも乗らな
6月21日(火曜日)ついに全国的に梅雨の突入やな~バイカーにとっては悩ましいシーズンやけどな(笑)春の競馬も来週の宝塚記念でクライマックスを迎えるなーんか、馬券の二重課税的なもんでシラケムードやけど・・・宝くじはええのに競馬はあかんって、どうなん?
6月13日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやぞ~んで、明日は3回目のワクチン接種の予定・・・もう2回でええかなーって思ったけど、一応接客業なんで(笑)でももう4回目は打たんかなーあとは、神様の決めることなんでにほんブログ村6月5
6月8日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和や内科医~そして、昨夜の井上尚弥の試合には興奮したんで、今のオレはいろいと忙しいwwwAmazonプライムビデオは見やなあかんし、ネットフリックスも見やなあかんYouTubeにTikTok、3年ぶりにボウリングもやりたいし
6月7日(火曜日)今日は絶好のツーリング日和で車で走ってたら暑いけど、家の中は涼しいな~今の季節、暖房もいらんし冷房もいらんこんな気温がずっと続いたらええのになー(笑)今年はバイクで九州行くぞ~それから、四国も行きたいな(笑)オレには走り続けやな
6月6日(月曜日)今日からまた新しい1週間の始まりやぞ~(笑)ほんで、今日は6月6日オーメンの日やんで、またまた久しぶりの更新でただ、オレの生活は一向に変わってない自分のやりたいことだけを考えて、それを実践していく(笑)オレには、他人に対してのライ
5月24日(火曜日)今日は絶好のツーリング日和で~昨日は腎臓の病院、今日はかかりつけの病院へ薬をもらいに(笑)自分は変わらんつもりでも、確実に身体は老化しとるぞいつまでも若さを保つのは不可能やけど・・・やりたいことをやり続けるためには、ちょっとの努
5月23日(月曜日)今日からまた1週間の始まりやぞーあっちゅう間に5月も終わりやな朝、気温の上昇で部屋が暑くなる今日この頃でそれよりも何よりも、競馬のG1レースが続いてワクワクや競馬歴40年のオレが最近思うこと・・・やっぱ、欲に目がくらんだらロ
5月19日(木曜日)今日は定休日やった~ほんで、天気は絶好のツーリング日和で朝晩は肌寒いけど、日中は夏のような気温でこのアンバランスさはなんなんやろなこれが季節の変わり目とゆうか~、異常気象とゆうか~まー、そんなことはどうでもええけど(笑)なん
5月15日(日曜日)奈良軍団が帰った後、お初のバイカーたちをお見送りこうやって、何組ものバイカーが集まるのも久々のような気がする(笑)昔は夕方まで絶えることなく、次々とバイカーたちがやって来たもんや何年も前に、テラさんに店の動画も作ってもらったけど、
5月15日(日曜日)ソダシの単勝当たったぞ~3連単好きのオレやけど、今日は単勝でやっぱ、こうゆう堅い買い方やないと当たらんなー一攫千金は、欲に目がくらんであかん1000円買って、たった5.7倍、されど5700円wwwアイドル性、従順さ、見栄えの良さ
5月14日(土曜日)今日は絶好の雨日和でwww天気回復の予報もちょっと遅れてしかし、バイカーは元気にやってくる(笑)雨が降っても、風の強い日でも、太陽が体を焦がす季節になってもそんなバイカーが、オレは好きやそんな連中と遊んでると、営業時間を忘れて
5月11日(水曜日)最近ちょっと悲しいことが続くなーコロナ過のせいなんか、時代のせいなんか・・・まさか、ダチョウ倶楽部の上島竜ちゃんが自殺するとはな人間ってなんなんやろな。オレはそこには無縁やと思うけど・・・でも、上島竜兵もそんな人間やったんかも
5月6日(金曜日)一応、祝日は終わったけど、世間はまだ連休中かな(笑)オレ的にはゴールデンウィークも一段落して、1日中、睡魔が襲う今日この頃とくに、飯を食ったら炭水化物のせいで常に眠いまー、気候のせいもあるんやろな(笑)とりあえず、平和な日常で世は
5月5日(木曜日・祝)はしら~のきずは~おととしの~ごがついつかの、せいくらべ~もう、57歳なんで背は伸びやんけどwww商売人のオレにとっては、祝日はただの書入れ時やけど(笑)今のご時世、帳簿に売り上げを書き入れるほどもなく・・・なんとなく気忙し
5月5日(木曜日・祝)なんやかんやと忙しないゴールでウィークも今日で終わり・・・んで、木曜日は定休日やけど、祝日なんで午前中だけ仕事をしたぞ(笑)なんか、このユルさが心地よい仕事をやりたいときはやる、やりたないときはやらんwww別に生活に余裕がある
5月4日(水曜日・祝)ゴールデンウィークも佳境を迎え毎日、なんやかんやと仕事した気分で(笑)昔みたいに、死ぬほど忙しいことはないがまーオレも老体やし、そない金儲けもせんでもええわwww適当に遊べて、たまに美味いもん食えて、必要なものを買えるくらいで
5月3日(火曜日・祝)世間はゴールデンウィーク真っ只中やオレはずっと仕事で関係ないけど(笑)それでも、さすがGWや他府県からバイクでやってくるしかし、ブログを書いて早や15年・・・全国からバイカーがやって来たもんや未だかつて、沖縄から来たやつはお
4月30日(土曜日)今日は絶好のツーリング日和でんで、もう4月も今日で終わりやこれからは、バイクシーズンの到来で今年はバイクに乗って遠出したいな~ツーリングは、行く前から予定を考えるのも楽しいからなまずは頑張って仕事して、旅行の軍資金を稼ぐとす
4月29日(金曜日・祝)休日明けの金曜日今日は朝から雨ふりで~ほんで、風の強い日かもねー世間はもうゴールデンウィークに入ってるんやろな昔ゴールデンウィークっちゅうたら、仕出しとかで死ぬほど忙しかったけど今は普段とあんまり変わらん状況で~まー、
4月28日(木曜日)今日は定休日やった~ほんで、天気はまーまー、気温は寒くもなく暑くもなく(笑)先週の土曜日もバイクには乗ったけど、今日もちょこっと乗ってきたぞ歳も歳やし、あらためて乗っとかな老化すると思われwwwまだ何とか、問題もなく乗れてるが、
4月27日(水曜日)楽しいananミーティングも終わって、祭りのあとの寂しさかな(笑)ほんでオレは、大興奮の1日から、いつもの日常に戻ったぞ今のオレは、仕事もどこかバイクの趣味に繋がってるんやけどwww店に居てても、バイクにのまたがっても、ハレ友たちがそ
4月23日(土曜日)にほんブログ村ついにananミーティングの会場へ到着したぞーもうすでに、バイクはギッシリやしかし、気温が高杉晋作で熱中症になりそう会場に入ったら、あちんが出迎えてくれてロデオファミリーのエリアで天邪鬼ヘルメットを預かってく
4月23日(土曜日)浜寺公園で開催された、ananミーティングへ行ってきたぞちゅうか、主催者のハナイさんとは只ならぬ仲でwwwオレの中でも、数少ない恩人の一人やそんなハレ友が頑張って開催するイベントに、オレが行かんわけにいかんやろ(笑)ほんで、せっかく
4月22日(金曜日)明日、23日(土曜日)は、浜寺公園で開催される、ananミーティングに行くぞーちゅうことで、明日の営業はありませんほんで、朝9時までにセルフィックス 和歌山北インター SSに集合できる人、一緒にananミーティングへ行きましょうドタ参、全
4月21日(木曜日)今日は定休日しかし、天気は絶不調の雨でwwwそして何故か、オレにしては早起きをしてちゅうか、おシッコ行くんに起きただけやけど(笑)とりあえず、テレビを付けたら大谷の登板する試合が始まってて、三振ショーの真っただ中思わず興奮し
4月19日(火曜日)寒くもなく、暑くもなく、やっと春らしい気候になってきたまだコロナの感染は止まらんけど今週末は、3年越しのananミーティングが開催されるぞオレはほぼ、ミーティングとかモーターショーには参加せんが(笑)ちょっと繋がりの濃い人が集まるん
4月17日(日曜日)にほんブログ村田辺から、久々にミヤザキさんがやってきたぞミヤザキさん、オレより一回り年上の70歳そこらのお爺ちゃんとはまったく違うぞ(笑)乗ってるバイクはフレイムスのペイント仕様のエボリューションビンテージバイクは、若い子
4月17日(日曜日)今日は絶好のツーリング日和の日曜日で気温はまだちょっと低いけど、こんだけ晴れたら上等や(笑)今日も予約はなかったけど、インスタのメッセンジャーが送られてて・・・しかし、インスタのメッセージはほとんど見ることもなくやって来るまでは
4月16日(土曜日)今日も肌寒い1日で~そして、ananミーティングもあと1週間や久しぶりにみんなに会えるかなー(笑)そして、今のオレはリアルに充実してると思われそんな毎日は、いろいろアイデアが浮かんでくるぞ何年も放置してた電動ドライバー便所のトイ
4月15日(金曜日)今日は風も強かったし、ちょっと肌寒い1日夏になったり、冬になったり、体がついていかんとはいえ今のオレは、生活に余裕が出て色々とテクってるふと思いつきで、Amazonをポチッとな(笑)あれよあれよとカードの明細が増えるwwwまーそれは
4月12日(水曜日)にほんブログ村愛知からやってきたヤングマンのあとから、久々のみっちぃさん友達のアイアン乗りさんもチャラい感じで楽しいな(笑)4人で盛り上がって、趣味のことやら人生のことやらwwwテーマなんかなんでもええ、その時に楽しかったら
4月13日(水曜日)今日は汗ばむような1日で~こないだまで暖房付けてたのに、いきなり冷房つけやなあかん(笑)おかげで、オレの部屋にはすでに蚊が出没しとるぞしかし、ますます季節の変わり目って無くなって来てる四季ってゆうのに、春と秋が無くなって二季しか
4月7日(木曜日)にほんブログ村石舞台をあとにして、しばらく走ったら桜井市に突入するぞんで、大宇陀まで走って~ここも桜の名所、何回来た事やろう(笑)又兵衛桜正式名は瀧桜って書いてあったそれにしても、平日やのに観光客が多い今年の桜は、
4月7日(木曜日)にほんブログ村壷阪寺をあとにして、いにしえの風景を見ながら走るバイクはほんまに気持ちがええなー(笑)それにも増して、景色はええしホニャララ~は最高でwwwこりゃー何キロ走っても飽きへんなー明日香まで走ってきたら、ふっるい標識
4月9日(土曜日)今日も絶好のツーリング日和でなんやかんやと、バタバタと忙しかった1日が終わったほんで今日はeoテレビの工事もあったんでそして、今日からグリーンチャンネルが見れるぞ(笑) チャンネルもいっぱい増えたし・・・しかし、ただでさえやること
4月7日(木曜日)メッチャ天気のええ休日~思い起こせば~いつ以来やろか(笑)前日にHX号を洗車して、ちょっと早起きして眠たい目をこすりながら、エンジン点火で目が覚めたwww昨日から、春の交通安全週間やけど・・・(笑)信号待ちで決して空吹かしはしませ
4月7日(木曜日)今日は定休日やった天気は絶好のツーリング日和でこんな日に、バイクに乗らんと何に乗るねんっちゅう話やwwwオレなりに頑張って、早起きしてツーリングへ行ってきたぞまー、その話は写真が多すぎて~今日は早起きで眠たいんで、後日ってこと
4月6日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和でーほんま、このシーズンは気持ちがええななんか、新しい一年のスタートのような気がするもういっそのこと、4月を正月にしたらええのになwww桜も咲き、一年生も入学するうちの孫4号も幼稚園に入園や4号と5
4月5日(火曜日)今日も絶好のツーリング日和で季節はすでに、春満開で何気にちょっと肌寒いけど、車に乗ってたら暑いぐらいやあちらこちらに桜の花が咲いて、それを見ながら運転するんか、ポカポカ陽気で睡魔が襲うんか、あちこちで車の事故が多発しとる明日
4月4日(月曜日)今日からまた新しい1週間の始まりやほんで、天気は絶好のツーリング日和でいよいよ春の陽気も本格化してきてーそれに誘われるようにバイクもやってくる~(笑)バイカーズやなくて、ただの寿司屋やのになwwwそんなことしながら、早や15年く
4月3日(日曜日)なんちゅうか、ほんちゅうかーまさかエフフォーリアが大敗するとは・・・去年のコントレイルもそうやけど、大阪杯は最強場の鬼門となりそうやなんで、当然のことながら馬券は外れてwwwまー、競馬なんか賭けるもんやなくて、純粋にスポーツと
4月1日(金曜日)今日から4月のスタートやしかし、花冷えのする1日でまだまだポカポカ陽気とはいかんようやなんやかんやとゆうてるうちに、春の高校野球も終わってもた大阪桐蔭の強さは何やったんやろ(笑)ほんで、高校野球が終わったら、今度はメジャーリーグ
3月31日(木曜日)今日は定休日やったほんで天気は・・・曇りのち雨wwwそれでも、予定通り、桜の花を見に行くぞ~朝起きた時は、おひさんも出てたんでバイクで行くことも考えたけど、天気予報は確実に雨なんで(笑)断腸の思いで、車で出発進行レッツラゴー
3月30日(水曜日)今日は絶好のツーリング日和もう、春が来たなと思う陽気で桜の花も満開を迎え、早よ見に行かなすぐに散ってしまうぞ ちょうど明日は定休日なんで、バイクで花見でも行くかとにほんブログ村オレのお気に入りの、古座川の七川ダム湖もう、
3月29日(火曜日)なんちゅうかー、ほんちゅうか時の流れに~身をまかせ~~早いもんで、3月ももう終わろうとしてる4月は新しいスタートの月オレの頭の中は、年がら年中春やけど(笑)ほんで、桜の花も一気に開花先週まで固かった蕾も、あれよあれよと咲き誇
3月28日(月曜日)今日からまた新しい1週間の始まりやぞ1人で店をやり出して、いろいろと手続してきたけど、またひとつ、切り替えの時期がやってきたぞ(笑)前回まではカカがやってたから、オレはいろいろと初心者やwwwんで、営業許可証の期限が来たんで、保
3月27日(日曜日)しかし、昨夜のドバイはすごかったちゅうても、それは競馬の話やけど(笑)オレが競馬を始めた頃、日本の競馬はレベルが低くて、海外との交流もほとんどなくて、新設されたジャパンカップでは、海外の遠征馬に完敗しかも来日したのは二線級と・
3月25日(金曜日)なんか、憂鬱な金曜日~それは、休日明けでまた1週間、仕事をせなあかんからやろう(笑)57歳になっても、まだ小学生みたいなオレwwwその昔、日曜日の夜に、山ねずみロッキーチャックのエンディングソングを聞いて、めっちゃ寂しい気持ちに
3月24日(木曜日)今日は定休日やったけど、朝から仕事やぞんで、午前中に注文を済ませて天気もええんで、昼からは孫を連れて公園に行ってきた娘家族は近所に住んでるけど、コロナ過で孫にも会えやん生活やたまに孫に会わんと、じーちゃんの顔も忘れてまうわって
3月23日(水曜日)今日はドンヨリ曇り空~もう花見のシーズンやのに、気温も低くて冬に逆戻りやしばらく天気も不安定やし、せっかく咲いた桜もすぐに散ってまいそうやんでオレは、今日もブログを書いてる(笑)一時は、辞めたんちゃうかっちゅうぐらいに放置でww
3月22日(火曜日)今日は朝から雨で~気温は低いしー、鬱陶しいしー、東京ディズニーシー膨らみかけた桜のつぼみも、また固く閉じそうなコロナもまだパッとせんし、いろいろ問題があるなそんな中、連日熱闘を続ける甲子園球児今年の春は、我が和歌山からは2校
3月21日(月曜日・祝)今日からまた、新しい1週間のはじまりやぞほんで今日は、春分の日で祝日や内科医~天気がええんでバイクの客も来るかと思ったが、誰も来やんかった(笑)これからは競馬の春シーズンも始まるし、海外の競馬も見たいオレのテレビではグリーン
3月20日(日曜日)今日は連休のど真ん中の日曜日やんで、天気は絶好のツーリング日和で気温はちょっと低目やけど、バイク乗りにはええシーズンになってきたぞまーオレは仕事なんで、関係ないっちゃーないけどwwwほんで朝から仕事して、昼飯食って休憩中にイオ
3月19日(土曜日)今日はちょっと肌寒い1日で天気は、朝からはまーまーやったけど、昼からは雨模様そして、オレのローテーション、土曜の夜は好きなものを家で食う(笑)木曜以外の平日は、減塩食で頑張ってるからなほんで、今日の晩飯はカレーライスやぞーwww
3月18日(金曜日)今日は一日中雨やった気温もちょっと低くて、冬に逆戻りしたようやしかし、いつになったらコロナは終わるんやろか。もうすでに、風邪みたいになってるっちゅう見方もできるが・・・オレには難しいことは分からんが、社会のルールってのがしんど
3月17日(木曜日)今日は定休日やった~ほんで、まーまーの天気で気温もまーまーなんで、バイクにも乗れるようなしかーし、今日はちょっと野暮用があって、朝から早起きまー、これからのシーズン、バイクはいつでも乗れるやろ(笑)今のオレには、ほかにも大事な
3月16日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和で最近は、テレビを見るよりもYouTubeを見てる時間の方が長い仕事中でも、出先でも、トイレでも風呂でもwwwそれと連動してるんが、TikTokやな中でもよく見てるのは格闘家のTikTokやYouTubeその中でも、朝倉未来
3月15日(火曜日)ほんまに春らしい気候になってきたなー先週まで、寝る時も暖房つけっぱやったのに今日は、窓を開けっぱでも心地よい季節は春がやっと来るけど、オレの人生は年中、春の陽気でwwwコロナとかウクライナ情勢とか、暗い世の中やけど・・・平和
3月14日(月曜日)今日からまた新しい一週間の始まりやぞ天気予報は雨やったけど、昼からは絶好のツーリング日和で今日はカカの誕生日やったんで、墓参りに行ってほんで、そのあとは腎臓の検査結果を病院へ聞きに行って(笑)結果はすごぶる良好で、墓参りへ行った
3月13日(日曜日)今日も絶好の春の陽気で~こんなに温かくなると心もウキウキで(笑)調子に乗って、金鯱賞の予想でもしてみるかーオレの好きな3連単でオッズ1300倍に千円・・・想いはむなしく、ちーーーんwwwまー、人生はそんなに甘くはない(笑)そん
3月12日(土曜日)今日は3月とは思えやんポカポカ陽気でダウンジャケット着て車に乗ったら汗だくになりそうや(笑)まだまだ桜も咲く気配はないが、このまま暖かくなったら一気に開花するんやろなーほんま、桜と紅葉は、ピンポイントで来るからな毎日乗れる訳ちゃ
3月11日(金曜日)2020年からつづく、新型ウィルスの蔓延。こんな困難な出来事は、57年の人生の中でも特別やそして11年前の今日も、衝撃的な1日やった。午後3時すぎ、ラインにメッセージがあちこちから届いて・・・和歌山は津波は大丈夫ですかと。何
3月10日(木曜日)今日は定休日やったほんで、絶好のツーリング日和で確定申告も終わったし、もうええ加減バイクに乗らないつもは言うだけ詐欺やけどwww今日はなんとか起きれたんで、久々にエンジン点火長い間、放置してた割には一発始動や今日はいつもに
3月9日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和3月に入って、気温の高い日も多くなってきたやっぱ春って季節は、気持ちもウキウキするなー1年の締めくくりは12月やけど、シーズンの始まりは4月のようなそんな、春の訪れが近づいてきたころ、うれしい再会があっ
3月8日(火曜日)今日も絶好のツーリング日和やぞまだまだ朝晩は寒いが、日差しは春の気配やなんでオレは、確定申告も済ませて、晴れて自由の身やぞーwww申告書の数字は、ここ2年は半分ぐらいやけどこの先、お先真っ暗じゃ~ございませんか(笑)しかし、ウク
3月7日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやぞほんで、わが和歌山県は今日から蔓延防止も終えて・・・今日から晴れて、酒類の提供ができるようになったそれに伴い、協力金の給付も昨日で終わりやwwwこれだけコロナの期間が長くなると、何がええん
3月6日(日曜日) 今日は絶好のツーリング日和で~やっぱ3月になると、暖かい日が多くなるなーオレもぼちぼちバイクのリハビリをせなあかん(笑)それよりも、しばらく乗ってないんでエンジンがかかるかどうかや人間も老体やけど、バイクも古式なんでwwwオレが
3月5日(土曜日)今日は小春日和の土曜日やぞ―このまま春になったらええのにな(笑)12月生まれのオレやけど、冬はすこぶる苦手で朝、布団の中から脱出するのも命がけやwwwそれも年とともに、年々酷くなってる気がする寝る時も暖房付けっぱなしやないと寒く
3月4日(金曜日)休日明けの金曜日~最近、寝不足でもないのに睡魔が・・・昨日も休みで、9時間くらい寝たのにwww57歳になって、こんなに寝る男はおるんやろかなんか、変な病気やったらどうしよう(笑)最近は体重制限もできてるし、血圧もすこぶる数値がえ
3月3日(木曜日)今日は楽しい~ひなまつり3月に入って、メッキリ日も長くなった今日は定休日で、バイクに乗ろうか思案したが・・・春眠暁を覚えずでwww一回起きたがまた寝て、また目覚めてまた寝てしらん間に、夕方になってもたや内科医~(笑)もうー、そ
3月2日(水曜日)確定申告の提出期限まであとわずか・・・なんとかゴールも見えてきたような(笑)んで、明日は定休日確定申告の仕上げにかかるか、はたまた息抜きでバイクにでも乗るかwwwまーとりあえずは、明日の朝、目覚めてみやな分からんけどなほんで、蔓
3月1日(火曜日)今日から3月のスタートやぞ寒い寒いゆうてても、確実に春には近づいてるんやなーなんとなく、コロナも落ち着いてきたけど、世界情勢は厳しいどこか日本は、対岸の火事的な考えやけど・・・実際に、他国が侵攻してきたときに手立てはあるんやろか
2月28日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやぞーほんで今日で2月も終わりやな3月に入ったら、確定申告もカウントダウンで自分で書類作成やりだして、もう5年やから慣れたっちゃー慣れたけど・・・それよりも、ここ2年の売り上げが劇的に落ちてる
2月27日(日曜日)ちょっと前の話やけど、奈良へイチゴ買いに行ったついでに奈良公園へ行った鹿と戯れて、せんべいやろうとしたらメッチャ服噛まれてあいつらかわいい顔して猛獣やんwwwそのあと、大仏見て帰って来たぞメッチャ寒かったけど、たまには空気の入
2月26日(土曜日)今日は、まーまー暖かい1日やった寒い寒いゆうてても、もうすぐ3月やからな(笑)やっぱ暖かくなってきたらバイクに乗りたいなそんなんで、春になったらみんなでツーリングでもしたいな4月に2年連続で流れた、アンアン・ミーティングが開催さ
2月25日(金曜日)もうすぐ2月も終わりやなーコロナもなんとなく終息の兆しが見えてきたその一方で、世界情勢はきな臭い空気が漂って・・・このご時世に、まだ戦争をするんやなーウィルス感染で、人類の危機っていう時になそんなん考えたら、日本も他人ごとで
2月24日(木曜日)またまた確定申告の季節がやって来たぞ毎年のことながら、これは苦痛や出来上がるまでは心配で落ち着かんんで、今日は定休日やけど、家で確定申告でもするか・・・その前に、大音量で音楽を聴いてリフレッシュんー、なかなかやる気が起こらん
2月23日(水曜日・祝)今日は天皇誕生日祝日っちゅうったって週のど真ん中やからななんか平日と変わらん一日でしかし、相変わらず寒い気温も世間の風も、フトコロも寒いが―www頭の中は、いつも南国パプワニューギニアそんな国、どこにあるかはしらんけど
2月22日(火曜日)今は~もう冬~誰も~いないうみ~~♪ちゅうか、もう確定申告の季節やんなんやかんやと、今年もギリギリまで出来てないし(笑)毎年のことやけど、確定申告はめんどくさいなwww昔は税理士に高いお金を払ってやってもらってたけど、今のこの
2月21日(月曜日)なんちゅうか、ほんちゅうか~北京オリンピックも終わってスポーツって、ほんま感動するんなーしかし、金と政治は付き物って感じやなロシアのドーピング疑惑も、選手が知らずに起こってるとしたら悲劇や本人が意図的に行ってるとしたら悪やけ
2月20日(日曜日)昨日は久々にブログ書いて、アクセス数680あざーっす一時期は、1日のアクセス数が10000を超えてた時もあったなでも今のご時世、ブログってゆうデジタルであってアナログのような、ちょっと時代遅れの物は需要が少なくなってきてるんも確か・
令和4年2月19日(土曜日)しかし、あれからどれぐらいたったのでしょうwwwいつブログを更新したかも忘れるぐらいで約4か月ブログも書いてないのに、訪問者が毎日100人ぐらいあってこんな不義理をしてはいけま1000円ちょっとがんばって、ブログを更新
10月24日(日曜日)秋風や、心に沁みる今日この頃~www何とか1か月ぶりの更新に間に合ったな(笑)人生いろいろ、女もいろいろ、男だーってえろえろ咲き乱れるの~ちゅうか、オレはメッチャ元気やぞやることが大杉連でバイクにも乗ってないけどwwwしかし
9月15日(水曜日)昨日、2回目のワクチン接種を受けたぞ心配された副反応も、1日経過して全くなしやっぱり、おっさんには何も出やんのかな?(笑)逆に、ワクチンの効果が得られるんか心配やなとりあえず、今日は大事をとって休業にしたんで、明日は定休日やか
9月6日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやこんな激動の時代やけど、時は前へと進んでるそやからオレら人間も、立ち止まってる場合ちゃうんやぞ(笑)人生は谷あり山あり、楽しいことと悲しいことの繰り返しやそして、困難をいくつ乗り越えたかで人間は
8月29日(日曜日)今日は高校野球の決勝戦やった去年はコロナの影響で行われなかった甲子園の舞台。当事者にしてみたら、なんで俺らだけがって思うやろそして今年も、甲子園に駒を進めながら集団感染で辞退した宮崎商業これもまた、悔やんでも悔やみきられへんナ
8月26日(木曜日)今日は定休日やった一昨日受けたコロナワクチン接種の副反応は、翌日の朝、ちょっとしたふらつきと腕の筋肉痛のみその筋肉痛も、1日たったら無くなったんで天気も上々、気温はまーまー暑いくらい(笑)ええ加減にバイクも乗らなあかんやろって
8月23日(月曜日)なんちゅうか、ほんちゅうか、1か月ぶりのブログ更新~wwwその間にオリンピックも終わって、またまた新たな脅威がうまれて・・この混とんとした時代に、この先どうなるかわからんけど、オレは今まで通り、やりたいことをして自由に生きていく
7月22日(木曜日・祝)しかし、あっちゅう間に夏になってもたなー今日は定休日、しかし祝日やんーwwwオレがそれを知ったのは、つい3日前・・・カレンダー見て、月曜日が祝日になってたのに、世間は平日モードで(笑)んで、そこで初めて木曜から4連休やってこ
6月23日(水曜日)今日も有意義な1日やった大きな事件もなく、平凡っちゃー平凡やけど、オレの場合、商売をしてるんで、毎日が出会いの連続やそして、時代の変化ってのはおもしろい昔は店の広告も、電話帳に載せたり地域の地図に掲載したり。それでも、なかな
6月22日(火曜日)♪書かなくなーって、どれくらい~たつのでしょう~~ wwwと、久々のブログ更新やぞ(笑)書かなあかんと思いつつも、またまたSwitchのダビスタが復活してしまいその間にもいろいろあったなー井上尚弥が試合に勝ったし、大谷がホームラン打ちま
6月3日(木曜日)今日は定休日やったーそして、なぜか木曜だけ雨が降るwww先週は午前中だけ大雨やったし、今日は夕方から雨予報ちゅーわけで、今日もバイクには乗らんかった(笑)それでもまー、充実した1日には違いないオレは今、一人で自由やけど、孤独では
6月1日(火曜日)今日から6月のスタートやぞ梅雨やとゆうのに、絶好のツーリング日和で(笑)んで、昼間は夏のような気温やなそして、ブログもマイペースでwww最近は、ブログを見て店に来る人も減ってきた。それよりも、食べログやらFacebookにYouTubeネット
5月30日(日曜日)今日は競馬の祭典、日本ダービーやったいつになっても、この日だけは心がウキウキウォッチングやな(笑)そして、人間の心理ってやっぱり不思議やあの天才、武豊にしても10年間ダービーは勝てやんかったけど、一回勝つと、次々と勝って史上最多
5月23日(日曜日)なんやかんやと、充実した1週間も終わったたかが1週間、されど1週間長い人生の中で、たったの7日間やのにな(笑)1日1日が楽しく過ごせてるってことが大切なんやろなみんな、そうやって生きようとするが、これが難しいオレは、その秘訣を
5月20日(木曜日)今日は定休日やった~しかし、天気は朝からずっと雨で(笑)晴れててもバイクに乗るとは限らんが、雨でバイクに乗れやんと思うとくやしい天邪鬼でwwwほんま、欲しいものはどないしてでも手に入れたいが、興味のないものはどうでもええ(笑)
5月19日(水曜日)明日は、またまた恐怖の集金日やーーーしかし、定休日なんで、家におらんと逃げとこwwwそれにしても、天気が悪くてバイクにも乗れやんなもう梅雨に突入で、1か月はジッと我慢の大五郎やなまー、バイクがダメでも車で遊びに来てチョンマゲ
5月18日(火曜日)また昭和の大スターが亡くなった古畑任三郎で有名な田村正和もともとはキザの代名詞の俳優やったが、古畑任三郎はウケた(笑)こうやって、貴重な人が亡くなっていくんやろ。オレも還暦近くなって、いつお迎えが来ても不思議ではないがまーその
「ブログリーダー」を活用して、ヒデキ@ハーレーさんをフォローしませんか?
7月18日(月曜日・祝)また久々の更新ですんま1000円(笑)あれからまた、いろいろな事があったな~安倍元首相が襲撃されて亡くなるとゆうショッキングな事件も起こったな平和な日本では考えられやんことやけど、平和やからこその、危機管理不足ってゆうのが
7月5日(火曜日)知らん間に~、梅雨も明けて夏になってもた(笑)ほんで、日々オレは忙しいYouTube、Amazonプライムビデオにネットフリックス・・・テレビはBS、CS、録画も3番組出来るから見る時間がないwwwボウリングもしやなあかんし、たまにはバイクも乗らな
6月21日(火曜日)ついに全国的に梅雨の突入やな~バイカーにとっては悩ましいシーズンやけどな(笑)春の競馬も来週の宝塚記念でクライマックスを迎えるなーんか、馬券の二重課税的なもんでシラケムードやけど・・・宝くじはええのに競馬はあかんって、どうなん?
6月13日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやぞ~んで、明日は3回目のワクチン接種の予定・・・もう2回でええかなーって思ったけど、一応接客業なんで(笑)でももう4回目は打たんかなーあとは、神様の決めることなんでにほんブログ村6月5
6月8日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和や内科医~そして、昨夜の井上尚弥の試合には興奮したんで、今のオレはいろいと忙しいwwwAmazonプライムビデオは見やなあかんし、ネットフリックスも見やなあかんYouTubeにTikTok、3年ぶりにボウリングもやりたいし
6月7日(火曜日)今日は絶好のツーリング日和で車で走ってたら暑いけど、家の中は涼しいな~今の季節、暖房もいらんし冷房もいらんこんな気温がずっと続いたらええのになー(笑)今年はバイクで九州行くぞ~それから、四国も行きたいな(笑)オレには走り続けやな
6月6日(月曜日)今日からまた新しい1週間の始まりやぞ~(笑)ほんで、今日は6月6日オーメンの日やんで、またまた久しぶりの更新でただ、オレの生活は一向に変わってない自分のやりたいことだけを考えて、それを実践していく(笑)オレには、他人に対してのライ
5月24日(火曜日)今日は絶好のツーリング日和で~昨日は腎臓の病院、今日はかかりつけの病院へ薬をもらいに(笑)自分は変わらんつもりでも、確実に身体は老化しとるぞいつまでも若さを保つのは不可能やけど・・・やりたいことをやり続けるためには、ちょっとの努
5月23日(月曜日)今日からまた1週間の始まりやぞーあっちゅう間に5月も終わりやな朝、気温の上昇で部屋が暑くなる今日この頃でそれよりも何よりも、競馬のG1レースが続いてワクワクや競馬歴40年のオレが最近思うこと・・・やっぱ、欲に目がくらんだらロ
5月19日(木曜日)今日は定休日やった~ほんで、天気は絶好のツーリング日和で朝晩は肌寒いけど、日中は夏のような気温でこのアンバランスさはなんなんやろなこれが季節の変わり目とゆうか~、異常気象とゆうか~まー、そんなことはどうでもええけど(笑)なん
5月15日(日曜日)奈良軍団が帰った後、お初のバイカーたちをお見送りこうやって、何組ものバイカーが集まるのも久々のような気がする(笑)昔は夕方まで絶えることなく、次々とバイカーたちがやって来たもんや何年も前に、テラさんに店の動画も作ってもらったけど、
5月15日(日曜日)ソダシの単勝当たったぞ~3連単好きのオレやけど、今日は単勝でやっぱ、こうゆう堅い買い方やないと当たらんなー一攫千金は、欲に目がくらんであかん1000円買って、たった5.7倍、されど5700円wwwアイドル性、従順さ、見栄えの良さ
5月14日(土曜日)今日は絶好の雨日和でwww天気回復の予報もちょっと遅れてしかし、バイカーは元気にやってくる(笑)雨が降っても、風の強い日でも、太陽が体を焦がす季節になってもそんなバイカーが、オレは好きやそんな連中と遊んでると、営業時間を忘れて
5月11日(水曜日)最近ちょっと悲しいことが続くなーコロナ過のせいなんか、時代のせいなんか・・・まさか、ダチョウ倶楽部の上島竜ちゃんが自殺するとはな人間ってなんなんやろな。オレはそこには無縁やと思うけど・・・でも、上島竜兵もそんな人間やったんかも
5月6日(金曜日)一応、祝日は終わったけど、世間はまだ連休中かな(笑)オレ的にはゴールデンウィークも一段落して、1日中、睡魔が襲う今日この頃とくに、飯を食ったら炭水化物のせいで常に眠いまー、気候のせいもあるんやろな(笑)とりあえず、平和な日常で世は
5月5日(木曜日・祝)はしら~のきずは~おととしの~ごがついつかの、せいくらべ~もう、57歳なんで背は伸びやんけどwww商売人のオレにとっては、祝日はただの書入れ時やけど(笑)今のご時世、帳簿に売り上げを書き入れるほどもなく・・・なんとなく気忙し
5月5日(木曜日・祝)なんやかんやと忙しないゴールでウィークも今日で終わり・・・んで、木曜日は定休日やけど、祝日なんで午前中だけ仕事をしたぞ(笑)なんか、このユルさが心地よい仕事をやりたいときはやる、やりたないときはやらんwww別に生活に余裕がある
5月4日(水曜日・祝)ゴールデンウィークも佳境を迎え毎日、なんやかんやと仕事した気分で(笑)昔みたいに、死ぬほど忙しいことはないがまーオレも老体やし、そない金儲けもせんでもええわwww適当に遊べて、たまに美味いもん食えて、必要なものを買えるくらいで
5月3日(火曜日・祝)世間はゴールデンウィーク真っ只中やオレはずっと仕事で関係ないけど(笑)それでも、さすがGWや他府県からバイクでやってくるしかし、ブログを書いて早や15年・・・全国からバイカーがやって来たもんや未だかつて、沖縄から来たやつはお
4月30日(土曜日)今日は絶好のツーリング日和でんで、もう4月も今日で終わりやこれからは、バイクシーズンの到来で今年はバイクに乗って遠出したいな~ツーリングは、行く前から予定を考えるのも楽しいからなまずは頑張って仕事して、旅行の軍資金を稼ぐとす
7月22日(木曜日・祝)しかし、あっちゅう間に夏になってもたなー今日は定休日、しかし祝日やんーwwwオレがそれを知ったのは、つい3日前・・・カレンダー見て、月曜日が祝日になってたのに、世間は平日モードで(笑)んで、そこで初めて木曜から4連休やってこ
6月23日(水曜日)今日も有意義な1日やった大きな事件もなく、平凡っちゃー平凡やけど、オレの場合、商売をしてるんで、毎日が出会いの連続やそして、時代の変化ってのはおもしろい昔は店の広告も、電話帳に載せたり地域の地図に掲載したり。それでも、なかな
6月22日(火曜日)♪書かなくなーって、どれくらい~たつのでしょう~~ wwwと、久々のブログ更新やぞ(笑)書かなあかんと思いつつも、またまたSwitchのダビスタが復活してしまいその間にもいろいろあったなー井上尚弥が試合に勝ったし、大谷がホームラン打ちま
6月3日(木曜日)今日は定休日やったーそして、なぜか木曜だけ雨が降るwww先週は午前中だけ大雨やったし、今日は夕方から雨予報ちゅーわけで、今日もバイクには乗らんかった(笑)それでもまー、充実した1日には違いないオレは今、一人で自由やけど、孤独では
6月1日(火曜日)今日から6月のスタートやぞ梅雨やとゆうのに、絶好のツーリング日和で(笑)んで、昼間は夏のような気温やなそして、ブログもマイペースでwww最近は、ブログを見て店に来る人も減ってきた。それよりも、食べログやらFacebookにYouTubeネット
5月30日(日曜日)今日は競馬の祭典、日本ダービーやったいつになっても、この日だけは心がウキウキウォッチングやな(笑)そして、人間の心理ってやっぱり不思議やあの天才、武豊にしても10年間ダービーは勝てやんかったけど、一回勝つと、次々と勝って史上最多
5月23日(日曜日)なんやかんやと、充実した1週間も終わったたかが1週間、されど1週間長い人生の中で、たったの7日間やのにな(笑)1日1日が楽しく過ごせてるってことが大切なんやろなみんな、そうやって生きようとするが、これが難しいオレは、その秘訣を
5月20日(木曜日)今日は定休日やった~しかし、天気は朝からずっと雨で(笑)晴れててもバイクに乗るとは限らんが、雨でバイクに乗れやんと思うとくやしい天邪鬼でwwwほんま、欲しいものはどないしてでも手に入れたいが、興味のないものはどうでもええ(笑)
5月19日(水曜日)明日は、またまた恐怖の集金日やーーーしかし、定休日なんで、家におらんと逃げとこwwwそれにしても、天気が悪くてバイクにも乗れやんなもう梅雨に突入で、1か月はジッと我慢の大五郎やなまー、バイクがダメでも車で遊びに来てチョンマゲ
5月18日(火曜日)また昭和の大スターが亡くなった古畑任三郎で有名な田村正和もともとはキザの代名詞の俳優やったが、古畑任三郎はウケた(笑)こうやって、貴重な人が亡くなっていくんやろ。オレも還暦近くなって、いつお迎えが来ても不思議ではないがまーその
5月17日(月曜日)今日からまた、新しい1週間の始まりやぞ―んで、1か月以上ぶりの更新でwwwその間のオレは変わりなく元気やぞ逆に元気すぎて、ブログも更新する暇もないとゆう(笑)ちゅうか、10年使ってたデスクパソコンがお釈迦になってしーかたがない
4月8日(木曜日)今日は定休日やったーんで、天気は80パー絶好のツーリング日和でまたまたオレのスタイルで、起きたら走るし、起きやんかったら走らんwww結果は、まーまー起きれたんでちょっくら流すかーにほんブログ村気温は、寒いような温かいような(
4月4日(日曜日)今日は雨の日曜日やったんで、楽しみにしてた大阪杯はガッカリの結果で最強馬に、重馬場がどうとか展開がどうとかは通用せんしな(笑)やっぱりアーモンドアイを超える馬はおらんのかコントレイルよ、無敗の三冠馬のプライドを取り戻せにほんブロ
4月1日(木曜日)今日は定休日やったーほんで、今日から4月のスタートやこの時期は、黄砂やら花粉やらでアレルギー性鼻炎が発動する目はかゆいし、クシャミ連発で今のご時世、クシャミとか咳をしてたら白い目で見られるし毎日の鼻炎薬も飲んでるが、ここ数日は
3月28日(日曜日)今日は嵐のような1日で―んちっよと待ってよプレイバック、プレイバックなんか、先週の日曜日も嵐やったなーほんで今天気予報見たら、来週の日曜も雨やって(笑)そんなんゆうてる間に青山テルマ木曜になったら、もう4月やな今年の桜は早
3月28日(日曜日)なんか、久々の更新ですんま1000円wwwなんちゅう、ほんちゅうか、なんやかんやと忙しい(笑)これは、商売人にとってはえこっちゃそれでも日記は書いといた方がええこないだ娘にLINEで、去年、今年は孫にも会われへんので、来年は、家族
3月23日(火曜日)なんちゅうか、ほんちゅうか桜の花も見ごろを迎えてー例年よりも、ちょっと早いって情報が今週の定休日は花見ツーでも行くかとんがっ、なぜか木曜だけ雨予報って、どーよwww昔は、雨でもカッパ着て走ったもんや山の中で、落ちてはないけ
3月21日(日曜日)今日は、嵐のような風の強い朝でんで、仕出しの注文もないし、ゆっくりしとこ(笑)昨日は忙しかったのに、この極端さはシビれるなwwwちょっと分けて仕事来たらな~と思うただ、3月も終わりに近づいて、景気も上向きのような気がするひとり
3月19日(金曜日)今日は絶好のツーリング日和でぼちぼち桜の花も咲き始めて車で走ってたら、窓を開けやな暑いくらいや(笑)昨日は、そらの卒業式やったけど、あちこちで卒業式が春の訪れとともに、店の注文も増えてきたうちはやっぱ、仕出しの料理をしてナンボ
3月18日(木曜日)今日は定休日やったーほんで、絶好のツーリング日和ふつうやったら、バイクに乗って走るとこやけど(笑)今日は、そらの小学校の卒業式や卒業式は、コロナの影響で親だけしか行かれへんのでんで、卒業式終わったら、卒業証書を見せに来るって