花粉も落ち着き、気候も爽やかな5月。ですが!今年のゴールデンウィークは風邪で...
愛鳥との日々の暮らしや鳥さん雑貨をのんびり制作しています。
メインサイトです。ぜひ遊びにいらして下さいね♪ http://p-works.o.oo7.jp/
「ブログリーダー」を活用して、piroさんをフォローしませんか?
花粉も落ち着き、気候も爽やかな5月。ですが!今年のゴールデンウィークは風邪で...
関東は桜満開から花吹雪となりました。家のハナカイドウもほぼ散りましたが、源平...
本日は桃の節句です (めっちゃ寒いけど)女の子の健やかな成長...
最近はもっぱら自然方面へ出かけることが多いのですが久しぶりに代々木上原に行っ...
1月も半ばになりましたね。今もインフルだ風邪だと流行っていますがうちも家族が...
2024年も終わりですね。今年の後半は愛鳥ぎょぴの旅立ちや、家族との別れもあ...
今年の夏頃から滞っていたおでかけ記録です。長年気になっていたけれど食べられなか...
楽しいクリスマスをお過ごしください ...
12月とは思えない暖かさが続く関東です。それでも朝晩の冷え込みは冬ですね。い...
本日はももきち23才のお誕生日です!ももちゃん!お誕生日おめでとう[E:#x2...
49日が過ぎました。すごく長かったような、あっという間のような。お友達や愛...
とうとう、この日がきてしまいました。向き合うのに1週間以上かかりました。悲し...
先週の17日は中秋の名月でした。日々時間に追われバタバタしている中、この日く...
毎日暑い日が続いていますね。暑くて暑くて出かける気が起きなかったのですが今年...
梅雨空の中、あいにくの天気が続いていましたがずっと行きたかったお店がありまし...
梅雨明けしていませんが猛暑続きの関東です。四季折々、春夏秋冬が魅力の日本でした...
6月も半ばというのに関東の梅雨入りはまだです。今日も30℃を超える気温で、まる...
スギ花粉が終わり、GWも終わり、あっちゅー間の5月半ばとなりました。鳥さん...
関東の桜が満開ということで、お出かけです。でも桜の名所ではなく、腹ごしらえか...
関東は桜の開花が発表されました。今年は少し遅めです。来週あたり、公園や川沿い...
スギ花粉が終わり、GWも終わり、あっちゅー間の5月半ばとなりました。鳥さん...
関東の桜が満開ということで、お出かけです。でも桜の名所ではなく、腹ごしらえか...
関東は桜の開花が発表されました。今年は少し遅めです。来週あたり、公園や川沿い...
お雛祭りはももちゃんの節句 女の子の成長をお祝いする日ですね...
幼い頃から生物が好きで飼育係をしたり、学生の頃の美術の卒業制作を絶滅危惧種の...
今年に入ってからのお出かけ記録です。人形町駅下車で、七福神巡りをしました。...
先日、雪が降りました。10cmでも関東は大雪警報が出ますので。「空から白い...
今年はお正月から能登地方が大変な災害に見舞われ、気持ちがザワザワと落ち着かない...
種を蒔く時期の関係もあるのでしょうか。うちの庭にはまだ秋桜が咲いています。関...
こちらも先月行った、世田谷代田散歩です。以前ドラマで大人気になったので、世間...
先月行った、街歩きです。『尾山台駅』は初めて来たかも。中華料理『崋山』で...
関東は異例の暖かさが続いたかと思えば、一気に年末の寒さになったりと気温が不安定...
今年もあと1ヶ月となりました。毎年言ってますが、早いものですねぇ。そして世の...
ももきち、22歳のお誕生日です!大好きな、おみかん&小松菜ですよ。ももき...