大好きなパッチワークのことや手づくりしたことを中心に、日々の事なども綴っています
布が大好きで、手づくりの温かさが好きです。 パッチワークを中心に手作りした事やお出掛けした事を書き留めています。 自宅にてパッチワーク教室、公共施設では初心者向けのパッチワーク講習会を行っています。 (財)日本手芸普及協会認定パッチワーク指導員。 オリジナル作品については、著作権を放棄しておりません。
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1,441位 | 1,404位 | 1,479位 | 1,437位 | 1,325位 | 1,379位 | 1,362位 | 1,040,342サイト |
INポイント | 80 | 140 | 100 | 110 | 120 | 90 | 150 | 790/週 |
OUTポイント | 290 | 880 | 1,310 | 530 | 610 | 750 | 630 | 5,000/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 27位 | 26位 | 26位 | 26位 | 25位 | 26位 | 27位 | 45,849サイト |
パッチワーク・キルト | 11位 | 10位 | 12位 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 923サイト |
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 776位 | 796位 | 843位 | 930位 | 863位 | 870位 | 844位 | 1,040,342サイト |
INポイント | 80 | 140 | 100 | 110 | 120 | 90 | 150 | 790/週 |
OUTポイント | 290 | 880 | 1,310 | 530 | 610 | 750 | 630 | 5,000/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 13位 | 13位 | 14位 | 20位 | 17位 | 18位 | 16位 | 45,849サイト |
パッチワーク・キルト | 10位 | 10位 | 10位 | 11位 | 10位 | 10位 | 11位 | 923サイト |
今日 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,342サイト |
INポイント | 80 | 140 | 100 | 110 | 120 | 90 | 150 | 790/週 |
OUTポイント | 290 | 880 | 1,310 | 530 | 610 | 750 | 630 | 5,000/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 45,849サイト |
パッチワーク・キルト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 923サイト |
パッチワーク講習会で使うためのパイナップルのハワイアンキルトのキット組みをしています。 パイナップルのアップリケ布はグリーンをメインに、色…
今週のすてきにハンドメイドは、ソーイング初心者に向けた3回シリーズの2回めです。 ミシンの直線縫いがテーマです。 ミシンの扱い方から縫い方まで基本を紹介…
パイナップルのハワイアンキルトの裏布は、このパイナップル2柄に決めました。 パイナップルモチーフはグリーンと茶色の色違いを用意して、ベースは黄色の色…
パッチワーク講習会ではハワイアンキルトのパイナップルを作り始めました。カット済みのパイナップルのモチーフをベース布に広げてピン打ちして仕付けをしています。読…
パッチワーク講習会で使うためのパイナップルのハワイアンキルトのキット組みをしています。 パイナップルのアップリケ布はグリーンをメインに、色…
今週のすてきにハンドメイドは、ソーイング初心者に向けた3回シリーズの2回めです。 ミシンの直線縫いがテーマです。 ミシンの扱い方から縫い方まで基本を紹介…
パイナップルのハワイアンキルトの裏布は、このパイナップル2柄に決めました。 パイナップルモチーフはグリーンと茶色の色違いを用意して、ベースは黄色の色…
パイナップルのハワイアンキルト。 以前作ったものより良い感じにするためデザインを描き直し中です。 何枚も描き直してやっと納得できるものが描け…
ハギレでヨーヨーキルトを作っています。 カゴの下に敷く小さなマットを作ります。 つなぎ終わりました。 小さなマット完成です〜 読んでくださっ…
昨日は中之島バラ園へ行って来ました。 良いお天気で綺麗な薔薇を見てきました。 中之島バラ園にはいくつかの入り口があります。 大阪中央公会…
お天気が良くってバラ園へお出かけしました。一面のバラはスパニッシュ ビューティです。こちらはフェイバリットです。バラの香りに包まれてます。続きは後日に。ブログ…
ハギレでヨーヨーキルトを作っています。 今は小さなマットを作っています。 ハギレで作っているので、白のヨーヨーキルトなどはよく見ると使っている布が一つ…
ハギレでヨーヨーキルトを作っています。 次はお玄関のカギを入れているカゴの下に敷くミニマットを作ります。 ミニマットを作るのに足りないヨーヨーキルトを作…
今日は5月5日。子供の日ですね。健やかな子供の成長を願い、お祝いする日。我が家には鯉のぼりはありません。主人が子供の頃に飾っていた兜はありますが、飾る場所…
5月になりました。 お玄関のキルトを替えました。 ウル(パンの木)のハワイアンキルトです。 15年くらい前に作った懐かしいキルトです。 朝晩の寒暖差…
今作っているプルメリアのハワイアンキルトの裏布を探しています。本町の問屋街に行きましたが、探している布は見つかりませんでした。(涙)お出かけしたついで…
赤無地布でヨーヨーキルトを作っています。 赤無地布で8個縫えたので、周り(一辺)に縫い付けます。 これで周りの二辺が縫えました。ヨーヨ…
シンブル(指ぬき)を集めています。11月に行ったヴィンテージマーケットで購入した、小さなディスプレイ棚にシンブルを入れて飾っています。シンブルは自分で購入…
3月はお休みだった、パッチワーク講習会です。1ヶ月半ぶりに再開されました。お休みの人が多いレッスンでしたが、来られた生徒さんたちは個人レッスンみた…
2024年も本日を残すところになりました。今年一年を振り返って。 ー2024年完成したパッチワークキルト作品たちー ダイヤモンド (サイズ170cmX…
隙間時間にハギレや残り布でヨーヨーキルトを作っています。 5個、縫えました。これでヨーヨーキルトは合計15個になりました。 ヨーヨーキルトの…
「ブログリーダー」を活用して、ひろりさんをフォローしませんか?