chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろりの手づくりらいふ https://blog.goo.ne.jp/hirori07/

パッチワークやクラフトなど、手づくりしたことを中心に、日々の事なども綴っています

布が大好きで、手づくりの温かさが好きです。 パッチワークを中心に手作りした事やお出掛けした事を書き留めています。 自宅にてパッチワーク教室、公共施設では初心者向けのパッチワーク講習会を行っています。 (財)日本手芸普及協会認定パッチワーク指導員。 オリジナル作品については、著作権を放棄しておりません。

ひろり
フォロー
住所
中央区
出身
天王寺区
ブログ村参加

2008/02/12

ひろりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(IN) 351位 174位 92位 74位 75位 78位 80位 1,040,068サイト
INポイント 140 190 230 220 290 680 1,220 2,970/週
OUTポイント 1,160 970 1,550 1,430 1,860 1,770 2,140 10,880/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 8位 5位 2位 2位 2位 2位 2位 45,855サイト
パッチワーク・キルト 4位 3位 1位 1位 1位 1位 1位 924サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 337位 295位 275位 263位 276位 312位 335位 1,040,068サイト
INポイント 140 190 230 220 290 680 1,220 2,970/週
OUTポイント 1,160 970 1,550 1,430 1,860 1,770 2,140 10,880/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 6位 3位 3位 3位 3位 4位 5位 45,855サイト
パッチワーク・キルト 5位 2位 2位 2位 2位 3位 4位 924サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,068サイト
INポイント 140 190 230 220 290 680 1,220 2,970/週
OUTポイント 1,160 970 1,550 1,430 1,860 1,770 2,140 10,880/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,855サイト
パッチワーク・キルト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 924サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)

    ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)

    2月〜3月のランチとカフェのまとめ(覚書)です。ー2月のランチですーおばんざい風ランチのお店は、3月で閉店されたそうです。ヘルシーで美味しいお店だったのに残念です。休日の焼肉ランチ好きなものを好きなだけ食べれる回転寿司屋さんでランチです。カフェの人気ランチお好み焼き屋さんでモダン焼きホテルのビッフェランチー2月のカフェ巡りー気軽に利用できるカフェは貴重です人気のカフェは、待ち時間が長いので時間に余裕がある時しか行けません。お気に入りのカフェだけど、最近いっぱいで行けないことが多いかな。お出かけで老舗的カフェはいつも人がいっぱいです。フルーツサンドがお気に入り苺の種類色々のフルーツカフェー3月のランチー古民家の人気ランチ女性店主が一人で営む料理屋さんのランチ持ち帰りのお弁当ランチ最近人気のスーパー経営のラン...ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)

  • ハギレでヨーヨーキルト(赤系の布カット)

    ハギレでヨーヨーキルト(赤系の布カット)

    ハギレでヨーヨーキルトを作っています。今は、赤系のヨーヨーキルトをミニキルトにしたいと思っています。赤系のカット済みの布が少なくなってきたので、ハギレの赤系をピックアップしました。ハギレを丸くカットしました。約50枚カットしました〜ヨーヨーキルトを作ってみたい人や、作り方に興味のある人は、簡単な作り方を2024年9月21日付のブログで説明していますので、参考になさってくださいね。9月21日(こちら)読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(赤系の布カット)

  • 第9回 中道佳子キルト教室作品展

    第9回 中道佳子キルト教室作品展

    私が大好きなお店「ティンパンアレイ」さんのオーナーで、パッチワーク講師の中道佳子さんの作品展をご紹介させていただきます。KeikoNakamichiQuiltsSchoolExhibitionVol.9第9回中道佳子キルト教室作品展2025年4月17日(木)〜19日(土)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)大阪市中央公会堂2階第6・第7・第8会議室読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ第9回中道佳子キルト教室作品展

  • ハギレでヨーヨーキルト(216〜220個)

    ハギレでヨーヨーキルト(216〜220個)

    ハギレでヨーヨーキルトを作っています。赤系のヨーヨーキルトが5個縫えました。合計220個になりました。ヨーヨーキルトを作ってみたい人や、作り方に興味のある人は、簡単な作り方を2024年9月21日付のブログで説明していますので、参考になさってくださいね。9月21日(こちら)読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(216〜220個)

  • 母のパッチワーク(Kaleidoscope・万華鏡)

    母のパッチワーク(Kaleidoscope・万華鏡)

    母が作っているパッチワークです。日めくりキルトカレンダーの3月22日のKaleidoscope(万華鏡)のパターンが縫えました。ベースの布がギリギリだったそうで、普段は使わない布のミミまで使っています。このパターンを使ってミニキルトに仕上げる予定です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(Kaleidoscope・万華鏡)

  • ハギレでヨーヨーキルト(赤系で)

    ハギレでヨーヨーキルト(赤系で)

    ハギレでヨーヨーキルトを作っています。カフェカーテンに使わない赤系のヨーヨーキルトをキルトハンガースタンドに掛けられるミニキルトに仕上げたいと思います。30cmX30cmのサイズにするにはヨーヨーキルトが100個必要です。まだ足りないので、これからも少しずつ作っていきたいと思ってます。出来ているヨーヨーキルトは、とりあえず同じ布か、よく似た色合いの布のヨーヨーキルトを4個ずつ、つないでいます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(赤系で)

  • キルトリーダーズ大阪のキルトの日

    キルトリーダーズ大阪のキルトの日

    昨日はキルトリーダーズ大阪(QLO)のキルトの日(会合の日)でした。午前中は役員会があり、午後からは「ミシンのタペストリー」のレシピ講習会でした。画像は講師の方に了解を得て撮った、ミシンのタペストリーの部分画像です。(ミシンの糸立ての部分です)先輩の方々と一緒に行った中華ランチ。ご飯は少な目でお願いしましたがボリュームたっぷりでした。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよキルトリーダーズ大阪のキルトの日

  • ハギレでヨーヨーキルトのカフェカーテン

    ハギレでヨーヨーキルトのカフェカーテン

    ハギレでヨーヨーキルトを作っています。88個のヨーヨーキルトをつないでいました。小窓のカフェカーテンにしたくて作っていますが、サイズ的にはまだ足りません。日差しが強くなってきたのでそろそろ必要になって来ました。出来上がっている分だけ先に掛けてみました。透けて良い感じです。少しの事で日差しが柔らかになりますね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルトのカフェカーテン

  • 母のパッチワーク(Kaleidoscope)

    母のパッチワーク(Kaleidoscope)

    母が久しぶりに布を出してきて、パッチワークを再開しました。キルトハンガースタンドに飾るミニキルトを作るようです。日めくりキルトカレンダーの、3月22日のKaleidoscope(万華鏡)のパターンで作るそうです。ずっと指が痛いので縫えないと言っていた母がゆっくりでもパッチワークを再開してくれて、とても嬉しいです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(Kaleidoscope)

  • 第30回パッチワークキルト展

    第30回パッチワークキルト展

    おハガキを頂いたのでキルト展のお知らせをさせていただきます。第30回パッチワークキルト展2025年4月10日(木)~4月12日(土)10:00~17:00入場無料大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8丁目2-6)主催マザーエム・キルターズ代表嶋道子読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ第30回パッチワークキルト展

  • ハワイ旅行2025年3月(ラウンジ・機内食)

    ハワイ旅行2025年3月(ラウンジ・機内食)

    今回のハワイ旅行は直行便ではなく、大阪から羽田空港経由でホノルル入りしました。ー大阪からホノルルへ(往路)ー空港に着き荷物を預けてラウンジへ。大阪国際(伊丹)空港の国内線サクララウンジです。羽田空港に向かいます。離陸した機内から、先ほどまで居た伊丹空港(滑走路)が見えます。ドリンクの機内サービスです。機内から富士山が見えます。富士山と綺麗な夕暮れです。羽田空港では国際線に乗り継ぎのため、第一ターミナルから国際線の第三ターミナルにバスで移動します。30番搭乗口からバスに乗りました。第三ターミナルの国際線のサクララウンジに行きます。サラダなどビッフェ形式で好きなものを取ります。夕食時間でお腹が空いているので、ついつい取りすぎました。どのお料理も一口サイズなので、凄い量に写っていますが、取った料理の種類は多いで...ハワイ旅行2025年3月(ラウンジ・機内食)

  • 今日いち-ホノルルの虹 2025年3月20日

    今日いち-ホノルルの虹 2025年3月20日

    ホノルルから帰る日の朝、空港に向かっている時に虹が出ました。ハワイ旅行中に虹を見ると、またハワイを訪れる事ができるそうです。今日いち-ホノルルの虹2025年3月20日

  • ハギレでヨーヨーキルト(211~215個)

    ハギレでヨーヨーキルト(211~215個)

    ハギレでヨーヨーキルトを作っています。5個縫えました。ヨーヨーキルトは合計215個になりました。郵便局に行く用事があったので、お年玉付き年賀はがきの当選ハガキを持って切手シートを貰って来ました。毎年気が付くと引換時期を過ぎているので、今年は早めに行ってきました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(211~215個)

  • ハワイアンキルトのクッションカバーとスワップミート

    ハワイアンキルトのクッションカバーとスワップミート

    ハワイ旅行中に購入したハワイアンキルトのクッションカバーです。さっそくお洗濯して使っています。このクッションカバーはアロハスタジアムの外周で行われるスワップミートで購入しました。ホテルを朝7時頃に出たので、まだ薄暗いです。アロハスタジアムに着きました。もうお店も出ているしお客さんもいます。一般の人が出店しているブースもプロの人のブースもあります。貝殻と貝殻細工の物を並べて売っています。布を販売しているブースもあります。気に入った布柄があれば、お店で買うより少し安いです。糸やレース、カットした布などの手芸材料を売っているブースもあります。人だかりのブースがありました。なんだろう?と寄って見てみたら、古着を1枚1ドルで売ってました。ハワイアンキルトを売っているブースです。こちらはプロの人のブースです。お土産用...ハワイアンキルトのクッションカバーとスワップミート

  • ハギレでヨーヨーキルト(206~210個)

    ハギレでヨーヨーキルト(206~210個)

    ヨーヨーキルトは、カット済みのハギレがあるので、引き続き空き時間に作っていきます。5個縫えました。合計210個になりました。ヨーヨーキルトを作ってみたい人や、作り方に興味のある人は、簡単な作り方を2024年9月21日付のブログで説明していますので、参考になさってくださいね。9月21日(こちら)ベランダに放置している鉢に、今年もシクラメンの花が咲きました。置いてある所だけ雨水が当たるので、本当に放置しているのに毎年綺麗な花を咲かせてくれます。まだまだ蕾がいっぱいなので、しばらく咲いてくれそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(206~210個)

  • ウルのリースのキルトのアップリケ

    ウルのリースのキルトのアップリケ

    ウル(パンの木)のレイのキルトのアップリケをしています。キルトのサイズは45インチ(約110cm)です。ホノルル滞在中も少しずつ進めていました。アップリケは全体の4分の1くらい終わりました。作りかけているハワイアンキルトは、このウルのキルトと90インチのプルメリアのキルトがあります。90インチのプルメリアのキルトを、先に仕上げなくてはいけなくなりました。このウルのキルトのアップリケはしばらくお休みして、プルメリアのキルトを作ります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよウルのリースのキルトのアップリケ

  • ホノルルフェスティバル(キルト作品展)

    ホノルルフェスティバル(キルト作品展)

    ホノルルフェスティバル(3月8日、9日)は色々なイベントがあり、キルト展はハワイコンベンションセンターで行われました。ポアカラニキルトショーの様子です。今回のキルトショーのテーマは、アメリカの州の州花のキルト(45インチ)です。今回のキルトショーでは、私は45インチのキルトと22インチのキルトを1点づつ展示していただきました。45インチのキルトはペンシルバニア州のマウンテンローレル(アメリカシャクナゲ・日本名カルミア)を作りました。22インチのキルトは、パイナップルです。どちらのデザインも、ジョン・セラオです。会場内に造花でミニブーケを作るワークショップをしているブースがあったので、午後3時に予約してました。ミニブーケ用の材料です。造花にワイヤーを付けてフローラルテープで巻きます。ブルーローズのソープフラ...ホノルルフェスティバル(キルト作品展)

  • ハワイから戻りました〜(購入の布や食べたもの)

    ハワイから戻りました〜(購入の布や食べたもの)

    ハワイから戻って来ました〜長いと思っていた10泊12日の旅行も、過ぎてみればあっという間でした。滞在中の布の購入は、今作っているウル(パンの木)のリースのキルトの裏布用に、ピンクのウル柄の布を買って来ました。バザーで古いリックラックテープやバイヤステープなどをまとめ売りしていたものを購入。これらのパッケージが好きなので、使うためでは無く集めています。ホノルル滞在中はキッチン付きのホテルだったので、自炊したりしていました。外食やテイクアウトは少なめです。バーガーのサイドをオニオンリングに。凄いボリュームです。タコベルでタコスとブリトーのコンボセット、トッピングはワカモレで。パンダエクスプレスの3チョイスプレートコストコのホットドッグブレックファーストプレートオムレツのサイドのパンケーキに追加でホイップクリー...ハワイから戻りました〜(購入の布や食べたもの)

  • パッチワークキルト雑誌を購入(ホノルル)

    パッチワークキルト雑誌を購入(ホノルル)

    ホノルルのアラモアナセンターの本屋さんでパッチワークキルト雑誌の新刊を2冊購入。QUILTER’SWORLD(2025春)FORTHELOVEofPrecutsAMERICANPATCHWORK&QUILTING(2025年4月18日号)教会のバザー等で購入したパッチワークキルトの古い洋書と雑誌です。(上から)TheQuilterMagazine2003年11月号EasyNineーPatchQuiltingScrapQuiltingMADEEASY101FabulousRotaryーCutQuiltsQuilter’sNEWSLETTERMAGAZINE1994年9月号QUILTER’SNEWSLETTERMAGAZINE1997年9月号読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリッ...パッチワークキルト雑誌を購入(ホノルル)

  • 今日いち-ホノルルの虹 2025年3月12日

    今日いち-ホノルルの虹 2025年3月12日

    ホノルル滞在中です。大きな虹が出ました。ちょっと低い位置だけど。虹を見ると幸せな気持ちになりますね。今日いち-ホノルルの虹2025年3月12日

ブログリーダー」を活用して、ひろりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろりさん
ブログタイトル
ひろりの手づくりらいふ
フォロー
ひろりの手づくりらいふ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用