chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エピカリスの社長ブログ http://lsw.blog65.fc2.com/

広告代理店&制作会社を若者の街、原宿で営業中。日々気になることなどを毎日せっせと更新中。

一部上場企業の広告宣伝部にて10年修行の後、制作部を持つ広告代理店を南青山に起業して今に至る。現在は原宿に移転。もともと工業デザイナーを目指しておりましたが、現在はグラフィック系の仕事がメインで、販促物の制作を始め、広告デザイン、展示会ブースデザイン、WEBデザインなど幅広く活躍中。媒体は製造業関連の専門誌を主に扱っております。

ちゃだ☆
フォロー
住所
小田原市
出身
小田原市
ブログ村参加

2008/01/03

arrow_drop_down
  • 民主党が二つ?

    Embed from Getty Images民主党が二つ並んでた。。立民も国民も略称が民主党なのだそうな・・・二つの「民主党」に困惑の声、実は変更間に合わず 衆院選比例の略称【こちら編集局です あなたの声から】 中国新聞デジタル「『民主党』が二つあって紛らわしい。投票に支障が出るのでは」。衆院選(31日投開票)の期日前投票が進む中、広島市内の40代男性から困惑の声が寄せられた。比例代表の投票先を選ぶ際に、立憲民主党と...

  • 神奈川17区?

    Embed from Getty Imagesそういえば、選挙。明日が投票日だ。相変わらずなぜポスターが駅前にすら1枚もないのか不思議だが・・・で調べたら3名出てた。今ひとつ気が乗らない候補者だなぁ。投票マッチングでもやってもるか。第49回衆議院選挙 投票マッチング <選挙ドットコム>維新の会、国民民主党、社民党、れいわ新選組、NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で)が対象となります。その他、第49回衆院選において一部の小選挙区や...

  • ファビコン分析?

    Embed from Getty ImagesWEBサイトの制作時にクライアントからファビコンも作ってくださいとご要望いただくことって一度もなかったかも。。作っちゃってますけどね。。42万5909個のファビコンを分析して分かった「知られざるファビコンの事実」とは? - GIGAZINEモバイル版Googleの検索結果や、ブラウザのタブの端などに表示される「Favicon(ファビコン)」は、ウェブサイトを印象付けるための重要な要素です。このファビコンの実装...

  • 青が品薄に?

    Embed from Getty Images青色が品薄になっているのだそうな。これはペンキだけなのかな・・・「青」が品薄に… ギズモード・ジャパン世界的半導体不足によるガジェットの品薄、生産遅延。コロナパンデミックの影響によるスーパーの品薄、価格高など、ニュースでいろんなモノの供給と需要のバランスのズレを目にする日々ですが、まさか「青」まで品薄になっているなんて…。青。ブルー。色の青です。●MyMini City...

  • 耳ざわり?

    Embed from Getty Images耳触りだよね。漢字で書かないからこう言う事に・・・耳触りが良い人も居るのだろうけど。「耳ざわりがいい」は正しい表現か 表記は「耳障り」?「耳触り」? 時代とともに辞書での扱いも変化 | ラジオ関西このことばは、本来は『耳障りな音』のように、聞いて不愉快に感じたり、うるさく思ったりする場合に使われる。最近では『手触り』『舌触り』などの連想からか、『耳障り』と書いて『耳触りのよい...

  • ご当地ナンバー?

    Embed from Getty Images原動機付自転車にガンダムご当地ナンバープレートですってよ。ガンダムマンホールのデザインを踏襲。交付予定枚数 3,300枚。小田原市 「機動戦士ガンダム」の小田原市ご当地ナンバープレートの交付について交通安全啓発と小田原市のPRのために、令和4年(2022年)1月20日から原動機付自転車のご当地ナンバープレートを枚数限定で交付します。令和3年(2021年)7月にバンダイナムコグループ「ガンダムマ...

  • 和梨の旬?

    Embed from Getty Images和梨の旬は10月で終わり。今年は梨を余り食べてないなあ。。以前の倍くらいの値段になってる気がするし。。梨の旬の時期とは?人気の品種やおいしい梨の選び方もあわせて紹介! - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ[1/1ページ]今回は、和梨の旬の時期や人気の品種、おいしい梨の選び方をご紹介していきます。旬の梨をおいしく味わう方法や、それぞれの特徴についてもお話していきますので、ぜひチェ...

  • フロアマットは別売?

    Embed from Getty Imagesなるほど。道交法に関係ないものは販売店対策だったのか。とすればネット販売が主流となるとメーカーオプション扱いになるのかね。購入しない人っているの? なぜクルマのフロアマットは別売りなのか - 自動車情報誌「ベストカー」クルマは、メーカーから直接購入するものではなく、販売店を経由して、ユーザーに届く。この仕組みが、フロアマットを標準装備にしない(できない)理由になっているのだ。ク...

  • 謎の食中毒?

    Embed from Getty Imagesアメリカではコロナの陰で謎の食中毒が発生していたとは。。アメリカの37州で謎の食中毒が大量発生した原因とは? - GIGAZINEアメリカでは2021年9月以降、広い地域で原因不明の食中毒が発生していました。2021年10月20日にはアメリカ疾病予防管理センター(CDC)が「サルモネラ菌に汚染されたタマネギ」が原因であることを特定し、被害の詳細や出荷業者の情報を公開しています。●MyMini City...

  • ハレー彗星から?

    Embed from Getty Imagesなんだ、1時間当たり数個程度だって。見上げれば星が流れてるという状態じゃないと見つけられないよね。。オリオン座流星群が見える方角、時間帯は 2021年は10月21日ピーク 全国各地の天気は 社会 福井のニュース 福井新聞ONLINE国立天文台によると、公転する地球が、ハレー彗星(すいせい)から出たちりが集まるところを通過する際、1センチ前後の岩石などが大気にぶつかって燃え流れ星となる。...

  • ハンターズムーン?

    Embed from Getty Images昨夜は満月ででハンターズムーンだったとか。見えなかったなぁ・・・20日は満月「ハンターズムーン」太平洋側では楽しめる地域が多い予想 - ライブドアニュース夜も冬型の気圧配置で、太平洋側では晴れて満月を楽しめるところが多くなる予想です。日本海側は時々雨が降ることもありますが、雲に隙間があり、月が見られるエリアもありそうです。九州は西から近づく前線の影響で、上空高いところに薄い雲が広...

  • 公報が各世帯に?

    Embed from Getty Imagesえ、公報って自宅で見たこと無いけど・・・ポスト投函でもないよね。役所に取りに行かないといけないのか?しかも平日とかに。。。投票券と一緒にくれれば良いと思うのだが。。最高裁判所 裁判官の国民審査 特集サイト2021|経歴や注目裁判での判断は|NHK投票日の前に、裁判官の経歴や担当した主な裁判が書かれた「公報」が各世帯に配られます。このNHKサイトにも、審査対象の11人の裁判官のプロフィール...

  • M1 ProとM1 Max?

    Embed from Getty Imagesコネクタ類は昔の良かった時代に戻ったな。MagSafeとかSDカードスロットとか復活。もうなれたので不便は感じてないけどね。。ノッチデザインだけは頂けないなぁ。iPhoneみたいに慣れるかもだけど、邪魔だよ。。ま、今のMacBookが壊れたら考えるレベルだった。M1 Maxの入ってるMac MiniとかあればこのMacProの代わりに欲しいかも。MacBook Pro 14/16インチ登場 「M1 Pro」「M1 Max」搭載、Touch Bar廃止 ...

  • 満員電車ゼロ?

    Embed from Getty Imagesそう言えば満員電車ゼロとかいう公約があったよなぁ。。小池都知事「満員電車ゼロ未達成」の必然的要因 通勤電車 東洋経済オンライン 社会をよくする経済ニュース交通分野では「満員電車ゼロ」の公約が達成できずに終わろうとしている。新型コロナウイルス感染症対策で外出自粛となり、在宅ワークの取り組みもあって通勤電車の混雑は劇的に解消した。しかしこれで「満員電車ゼロ」の公約達成としたら冗...

  • やっとBig Surに?

    Embed from Getty Images長年使い続けてるMacPro (Early 2008)をやっとBig Surにする事ができました。Patchd SurやBig Mac 2ではHD7970でどうしても表示がうまくいかなくて・・・OpenCore Legacy Patcherの最新版でついに実現。時期OSが出る直前にやっと最新版に。HD7970というのはSAPPHIRE RADEON R9 280X 3GB の事でHD7950の上位版HD7970のリネーム後継型らしい。これでしばらく使っていけそうだ。MacUpdate Desktopも動かなくな...

  • 30年横ばい?

    Embed from Getty Imagesそうなんだろうな。30年横ばい。。うーん、困ったことに実感できてしまっているな。。。日本の年収、30年横ばい 新政権は分配へまず成長を: 日本経済新聞衆院選(31日投開票)に向けた論戦が本格的に始まった。経済政策での重要な論点は成長と格差是正のどちらに軸足を置くかだ。与野党は生まれた富をいかに「分配」するかを公約で競うが、日本の平均年収は横ばいが続く。格差よりも、まずは低成長を抜け...

  • 硬貨の入金手数料?

    Embed from Getty Images子供の頃に溜め込んだ硬化のお釣りがたんまり入ったペットボトル・・・どうするんだよ、これ。1円玉500枚の手数料が550円だと。・銀行での小銭・硬貨の入金に手数料 ゆうちょが新設・りそなは値上げ ツギノジダイ1円玉は損なのか、500枚預けても預金額は「0円」…手数料の仕組み : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン 窓口で大量の硬貨を預け入れる際に手数料を課す金融機関が急速に増えている...

  • 中身は毒素?

    Embed from Getty Imagesデマ拡散元の記事に対する記事ってことか。ワクチンの中身は毒素? 接種済みの人が感染で重症化? Forbes記事に専門家から批判 訂正重なり「慎重さの欠如反省」 | BuzzFeed Japan村上氏は説明会で新型コロナワクチンを構成する物質が「毒素」であるなどと主張しつつ、自身が研究開発する「世界初」の感染予防・治療に効果を発揮する「革新的な抗体医薬」をアピールしていた。新型コロナワクチンに詳しい...

  • コンセプトカー LQ?

    Embed from Getty Images市販時には大抵毒気を抜かれて平凡な姿になるものだがあのままの姿で公道を走ってたのか。これは市販されたわけではないのか。そのままでは商業的に考えると買う人は極稀だろうからね。東京オリンピック・パラリンピックで関係者送迎用に使われた大会関係車両2700台がそのままで中古車で販売 : matomeHub(まとめハブ)▼コンビニに凄い車が現れたとツイッターで話題に。▼その正体はトヨタのコンセプトカー LQ...

  • モルヌピラビル?

    Embed from Getty Imagesモルヌピラビル・・・何語だよ。 合成ヌクレオシド誘導体N4-ヒドロキシシチジンのプロドラッグであり, ウイルスのRNA複製時に複製エラーを生じさせることで抗ウイルス作用を発揮する。わからん・・一粒飲めば治るのかねぇ。一粒macMiniと同じくらいの値段かも。飲み薬「モルヌピラビル」米で緊急使用の申請 許可なら世界初 新型コロナウイルス NHKニュース「モルヌピラビル」の開発責任者を務めるメ...

  • BAOBAOトート?

    Embed from Getty Imagesデザインが完全に一致せずブランド名も異なる類似商品。不正競争行為を認定ですと。類似するバッグを巡る裁判で不正競争行為を認定、イッセイミヤケが勝訴 : 東京商工リサーチ2019年6月、東京地裁でデザインは「完全に一致」していないが、「類似」している商品の販売差し止めを求めた裁判の判決が出た。 デザインの保護を求めた原告側の主張が概ね認められた判決で、業界関係者を中心に好意的に受け止め...

  • 紛争でしたら八田?

    Embed from Getty Images「紛争でしたら八田まで」知らなかった。面白いのかな。探してみよう。マンガ好きの麻生大臣が言及した『紛争でしたら八田まで』とは一体なんなのか?(マネー現代編集部) 現代ビジネス 講談社(1/2)「89年に冷戦が基本的に終わった。あの時に俺は『ゴルゴ13』は終わるなと思ったんだけど、それからずっと続いて二十数年。別なインターナショナルな話題はたくさんありますから、そういった話題を取り...

  • すぎやまこういち?

    すぎやまこういちさんといえばドラクエ以外思いつかないがGSの人だったのか。「亜麻色の髪の乙女」聴いたことあるかも。「ドラクエ」作曲家・すぎやまこういちさん死去…「亜麻色の髪の乙女」などGS黄金期築く : 音楽 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を担当するとともに、数々のヒット曲を手がけ、グループサウンズ(GS)の黄金期を築いた作曲家、すぎやまこう...

  • ドーターボード?

    12年目に突入してる愛用のデスクトップMac Pro (Early 2009)ですがついにドーターボード(ライザーカード)を交換。メモリは問題なかったのでCPUかなと思ったのですがイタズラ防止に対応した六角レンチがないのでヒートシンクを外せなくて・・・確かめられず。同じスペックのドーターボードをオークションで入手したので又暫く延命です。ASCII.jp:分解速報・Mac Proの奥底に「Nehalem」を見た!! (3/4)ヒートシンクは上部に4つの穴...

  • ダウンの原因?

    Embed from Getty ImagesFacebookやInstagramの全面ダウン。Facebookでは社員証をかざしてもドアが開かないとかもうダメダメ・・・・。遠隔から修正できないってのも大変だ。現場に行って直さないとならないことってあるよね。しかも現場にいない時に不具合が・・・なぜ6時間以上も続いたの? Facebook、Instagram全面ダウンの原因 ギズモード・ジャパンセキュリティジャーナリストのブライアン・クレブさんが復旧の信頼筋に聞い...

  • 実写版OP映像?

    うーん、日本語の文字が背景か。なんだか格好悪いな・・・せめてもう少し書体を考えたほうが・・・それはさておき、楽しみですな。で、Netflixってなんだ……?実写版『カウボーイビバップ』のOP映像がついにお披露目。かなりアニメに寄せてきた ギズモード・ジャパン11月にNetflixで独占配信予定の実写版『カウボーイビバップ』。先日公開されたオープニング映像にはオリジナル版でお馴染みのテーマ曲「Tank!」が使われていたり、ア...

  • Siriが10歳?

    Embed from Getty ImagesSiriは昨日で10歳だったのか。相変わらず反応が悪いし答えがよくわからない。10歳なんだからもう少し普通に会話できないものかねぇ。「Siri」が10歳に − 10月4日が誕生日 気になる、記になる…「Siri」は、10年前の2011年10月4日に「iPhone 4S」への搭載が発表され、リリース当初は女性の声だけでしたが、2014年に男性版「Siri」も登場し、さらには高度なニューラル音声合成技術を使用してより自然な話し方...

  • あなたの撮影監督?

    Embed from Getty Imagesあなたの撮影監督になれるようにカメラを鍛え上げましたのだと。今回の売りはとにかくカメラとなってる。撮りまくらなければ。iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max - Apple(日本)ハリウッドの撮影では、フォーカスの切り替えは優れた専門家チームが担当する作業です。例えば撮影監督は、フォーカスを合わせる場所や切り替えるタイミングについて全体的な決定を下します。フォーカスプラーは、フォーカスを...

  • 化学者兼発明家?

    Embed from Getty Images空気から石油の代替燃料を製造だよ。空気で車が走るよ。空気で飛行機が飛ぶよ。そらりん計画って凄いよ。なる早で実現してくれ。世界最小CO2回収マシンの製作者・村木風海が考える、地球を再生させる炭素とは?【ウェルビーイング特集 #14 再生】 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン IDEAS FOR GOOD「小学生の時、スティーヴン・ホーキング博士の子ども向けの宇宙冒険小説『宇宙への秘密の鍵シ...

  • 6年ぶり再起動?

    Embed from Getty Imagesえ、6年前に何かしてたっけ・・・随分昔に解散したと思ってたよ。まぁ、新曲を楽しみにしておきます。TM NETWORK 6年ぶり「再起動」 小室哲哉「働かせてください」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース小室哲哉(62)、宇都宮隆(63)、木根尚登(64)による音楽ユニット「TM NETWORK」が6年ぶりに始動することを1日、宇都宮の所属事務所「エム・トレス」の公式サイトを通じて発表した。2018年に引退を宣言...

  • 元歌は隣組?

    ドリフの大爆笑のオープニングテーマ元歌があったのか。とは言え、元歌の方も聞き覚えがある。繋がってなかった。【トリビア】ドリフ大爆笑のオープニングテーマの元歌は戦時歌謡曲だった! (2013年4月8日) - エキサイトニュース「ド、ド、ドリフの大爆笑~♪」のオープニングテーマを聞けば、自然と笑いがこみ上げてくるのですが、この曲、実は替え歌だったのです。しかも戦時歌謡として発売された曲を、後にアレンジして「ドリフ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃだ☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃだ☆さん
ブログタイトル
エピカリスの社長ブログ
フォロー
エピカリスの社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用