chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんちゃってLOHASな日々 https://blog.goo.ne.jp/nanncyatte

10坪程の小さな畑を借り、ハーブを育て始めました。ハーブの楽しみ・中国茶・料理・読書日記など。

2008年にハーブコーディネーターの資格を取得しました。あちらの葉っぱ、こちらの花へ・・・と興味津々で、いろいろ挑戦中です。 ジャム作り・梅仕事・味噌作り・お茶から子育てのコトなどなど。興味のあったことを思うがままに書き連ねてます。なんちゃってワールドをお楽しみ下さい♪

なんちゃって
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/28

arrow_drop_down
  • 今年のお汁粉

    寒いですね石油ストーブを点けていることが多くなりました。昨年からダイエットしてるので、あまり甘味は食べない・・・今年は鏡開きもしなかったので、「まぁ、いいか」と思っていたのですが、あばれはっちゃく(ダンナ)が「お汁粉が食べたい!!!」と言うので、お休みの日、コトコト煮てみました小豆はザっと洗ってから鍋に入れ、水を入れて、強火で一回沸騰させる。茹で汁を捨て灰汁を流し、また水から煮ます。小豆がくるくると回りだすまでは、強火のガスでやっつけて、回りだしたらストーブの上に。フタをずらしておいて、後は吹きこぼれない程度に、水を足しながらコトコト。小豆が柔らかくなったら砂糖を数回に分けて入れ。最後はお塩をひとつまみ今回は、お砂糖は小豆と同量入れました。私的には随分と甘く感じるのですが、先日、和菓子屋さんで食べたお汁粉...今年のお汁粉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんちゃってさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんちゃってさん
ブログタイトル
なんちゃってLOHASな日々
フォロー
なんちゃってLOHASな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用