chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラで録する日記 https://blog.goo.ne.jp/ikuo_october

千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り、自然を主な被写体に。

神戸で生まれ育ち、西宮市上ヶ原(関西学院)へ11年間通学。就職で上京。日野市に10数年、その後千葉外房に居を構え遠距離通勤。50歳近くになって平成14年10月〜16年6月まで人吉市に1回目の単身赴任。そして19年4月〜20年6月まで高松市に2度目の単身赴任。 平成28年6月末、40年と3ヶ月の常勤生活に終止符。

ikuo
フォロー
住所
白子町
出身
灘区
ブログ村参加

2007/11/25

arrow_drop_down
  • ◆種を蒔く人(コスモス畑/白子町)

    昨年10月の録炎天下のコスモス畑で種を蒔く方・・・。アプリで気温を見ると、33.3℃の表示。昨年の場合ですが、10月には摘み取り自由となるコスモス畑で今日午後見た光景です。昨年10月の録も再掲致します。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆種を蒔く人(コスモス畑/白子町)

  • ◆14時で34.1℃。

    当地では、猛暑日とはならない見込みですが、34℃は超えました。朝から外出はなし。いよいよ枯れました。ということで、庭で勝手に育っている名前不明の若木の葉、いつも元気なマリーゴールドで更新です。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆14時で34.1℃。

  • ◆35.2℃、猛暑日に。

    猛暑日復活となりました。猛暑特有のジリジリとした暑さに見舞われています。今日の午前中は、2カ所へ通院でした。9時予約の1カ所目での検温は、35.9℃といつも通り。10時45分の2カ所目では36.9℃。医院に向かう車の窓越しに厳しい日差しを浴びた直後で大幅に上昇していました。午後1時ぐらいから35℃を記録し続け、15時で35.2℃です。で、いつもながらの窓越しに見る庭の録です。なかなか開花に至らないリンドウ、日に日に黄葉から落葉が進む河津桜、そして水を飲みに来るアシナガバチです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆35.2℃、猛暑日に。

  • ◆暑さ復活の33℃超えも落葉始まる。

    コスモスと落葉昨日、途切れた30℃超えですが、今日は一気にまた33℃超えとなっています。バテます。ということで、またまた庭から被写体選びです。今月下旬になってから、庭の河津桜、黄葉から落葉が進み、これからが楽しみの若いコスモスや猛暑から少し解放され元気を取り戻した芝生との対比が明確になっています。確実に季節は進んでいます。ホットします。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆暑さ復活の33℃超えも落葉始まる。

  • ◆30℃に届かず、内谷川散策。

    今日は、近隣で短時間に集中して大雨の地域が点在しています。雨の動きを見ながら午後3時頃から、白子町の内谷川遊歩道まで散策に行ってみました。気温が27.5度と久しぶりに30度に届いていないことを確認しての散歩でしたが、蒸し暑く、やはり汗はかきました。散歩中の2枚で更新です。内谷川の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆30℃に届かず、内谷川散策。

  • ◆錣山部屋ふれあい相撲(茂原市)

    錣山師匠立田川親方開催されれば往訪していた「錣山(しころやま)部屋のふれあい相撲」、茂原市の体育館土俵まで行ってきました。4年ぶりです。現役時代、寺尾関として活躍された錣山親方が師匠として率いる相撲部屋です。親方にはこれまた美男力士であった立田川親方がいます。阿炎関は、巡業のため不在でしたが、親方衆や部屋の力士に楽しませて頂きました。千葉日報の関連記事はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆錣山部屋ふれあい相撲(茂原市)

  • ◆日差しのキツさと木陰の優しさ

    今日の午前は、妻の四半期ごとの定例通院のお供でした。この暑さ、目的は何であれ日に一度の外出で十分です。気温は14時の時点で34.4℃あり、窓越しにもジリジリと暑いのがわかります。で、ブログ更新に、太陽をまともに受けた暑さをオクラの花で、木陰の優しさをオニタビラコで表現してみました。いずれもエアコンの効いた室内からです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆日差しのキツさと木陰の優しさ

  • ◆久しぶりの鳥撮りを南白亀川遊歩道で(白子町)

    相変わらず猛暑が続いていますが、今日は午後から久しぶりに鳥撮りに行ってみました。場所は南白亀川です。少し前までは、全く鳥の姿は無かったといえる状況でしたが、暑さ続く今日、川にはコサギとダイサギがいました。季節の進みを感じることが出来ます。これら2羽の飛翔とキジバトの飛翔でブログ更新です。南白亀川遊歩道の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します今日の雲写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆久しぶりの鳥撮りを南白亀川遊歩道で(白子町)

  • ◆千葉神社・第897回妙見大祭(千葉市中央区)

    昨日の千葉神社の妙見大祭、神輿還御の様子を動画を添えてアップです。千葉神社妙見大祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆動画御仮屋付近◆動画吾妻橋付近~本町交差点写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆千葉神社・第897回妙見大祭(千葉市中央区)

  • ◆第897回妙見大祭の神輿還御(千葉神社/千葉市中央区)

    今日午後2時スタートの千葉神社妙見大祭、神輿還御を観てきました。コロナ禍にあっても規模を縮小しつつも継続され、大治2年(1127年)以来、今年で第897回となるお祭りです。まずは2枚の録で速報ということに致します。千葉神社妙見大祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆第897回妙見大祭の神輿還御(千葉神社/千葉市中央区)

  • ◆サトイモの花(いすみ環境と文化のさとセンター)

    被写体探しでよく行く「いすみ環境と文化のさとセンター」のブログに、「サトイモの花」と題する記事がありました。まだ、実際に見たことがなかったので、昨日、現地訪問しました。いすみ環境と文化のさとセンターの当該ブログ記事(8月18日付け)はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆サトイモの花(いすみ環境と文化のさとセンター)

  • ◆これで今季最後とするキツネノカミソリ

    今日は、千葉親子三代夏祭りの開催日ですが、この暑さに負けてそちらに出かけるのは止めました。その代わり、駐車場と被写体との距離が近いキツネノカミソリのポイントに行ってみました。先週月曜日以来となる今季4回目です。この選択が良くて、例年通りとはいかないまでも、群生地という名に負けない咲きっぷりを録することが出来ました。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致しますアキノタムラソウを添えて写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆これで今季最後とするキツネノカミソリ

  • ◆湿地性植物園が”乾性”へ(尼ヶ台総合公園/長生村)

    先々週、手に入れた尼ヶ台総合公園内の湿性植物園のパンフには、この時期、希少な植物を観ることができることになっていますので、猛暑の中、行ってみました。現地に着いて一目見て、これはダメだとわかりました。湿地ではなく、乾燥しまくっていました。花は唯一ギボウシを確認しただけです。猛暑続きがこうしたのでしょうか。尼が台総合公園の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します以下、パンフ写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆湿地性植物園が”乾性”へ(尼ヶ台総合公園/長生村)

  • ◆蕾みで更新。

    この暑さに拙ブログの更新材料が枯れ果てています。15時30分の気温が31.6℃とジリジリ暑く、もうウンザリです。被写体にはまだ早いのですが、庭のリンドウの蕾みが増えてきたのでそれを、それにマンリョウの蕾みです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆蕾みで更新。

  • ◆猛暑!

    朝の天気予報で、真っ赤な晴れマーク(35℃超え)の予報を目にし、午前の時点で32℃超え。これでは不要不急の外出を控えるように言われなくても自宅待機です。暑さで何もかが熱くなっている庭にやってきたスズメ。芝生に降り立ち、熱い芝生にビックリ、そしていつもの水場までの移動を室内から録しました。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆猛暑!

  • ◆ヤッサ東金祭、最後は動画も(東金市)

    今日の14時の気温は、32.6℃、湿度も高くムシッと暑くなっています。台風7号の影響をほとんど感じることのない当地でしたが、被害のあった地域は広範となっており、心からお見舞い申し上げます。二日間は別の録で更新しましたが、今日は、「第44回ヤッサ東金祭」の録の最後です。堀上・川場の屋形の静止画に加えて、東谷・川場・堀上・新宿・岩崎の山車・屋形の動画を添えて締めくくります。東金の8基の山車・屋形はこちらです。ヤッサ東金祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します以下、川場◆動画(東谷・川場・堀上・新宿・岩崎)写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆ヤッサ東金祭、最後は動画も(東金市)

  • ◆白子神社参拝(白子町)

    終戦の日の今日、白子神社を参拝してきました。参拝者は、平素より多めといっても数えられる範囲ですが、いつもとは異なる感じでした。神社の掲示板には、秋祭りの神輿の担ぎ手の募集がありました。コロナ禍明けで気合いが入っているようです。近くの南白亀川沿いほかでツユクサ、テッポウユリを録してきました。白子神社の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆白子神社参拝(白子町)

  • ◆今季3回目のキツネノカミソリ

    7月31日の月曜日を初回として、毎月曜日往訪しているキツネノカミソリのポイント、今日で今季3回目となります。これまでで一番の咲き具合でしたが、既に終わった感のあるものも目立ってきました。美しさのピークを見極めての往訪は難しいですね。アキノタムラソウと一つだけ目立っていたアジサイを添えて更新です。なお、これまでの往訪で最も美しかったのは2021年8月18日の拙ブログ記事にアップしたこの光景です。見事な群生を期待して、今季もう一回は往訪したいと思っています。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆今季3回目のキツネノカミソリ

  • ◆東谷・新宿・大豆谷の山車、屋形(ヤッサ東金祭/東金市)

    今日は雨、時折激しく降っています。気温は30℃に到達せずですが、蒸し暑さが不快な一日です。昨日の東金市の「第44回ヤッサ東金祭」の録の整理に励んでいます。東谷・新宿・大豆谷の山車、屋形の演舞です。東金の8基の山車・屋形はこちらです。ヤッサ東金祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します以下、新宿写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します以下、大豆谷写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆東谷・新宿・大豆谷の山車、屋形(ヤッサ東金祭/東金市)

  • ◆岩崎の山車(ヤッサ東金祭/東金市)

    八基の山車・屋形が東金市の中心部に集合した「第44回ヤッサ東金祭」。ここでは岩崎の山車の演舞です。東金の8基の山車・屋形はこちらです。ヤッサ東金祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆岩崎の山車(ヤッサ東金祭/東金市)

  • ◆上宿の屋形(ヤッサ東金祭/東金市)

    八基の山車・屋形が東金市の中心部に集合した「第44回ヤッサ東金祭」。まずは上宿の屋形の演舞です。迫力と気迫が伝わり、見応えのある屋形です。東金の八基の山車・屋形はこちらです。ヤッサ東金祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆上宿の屋形(ヤッサ東金祭/東金市)

  • ◆ヤッサ東金祭の山車・屋形(東金市)

    第44回ヤッサ東金祭に行き、先ほど帰宅しました。見事な山車と屋形のパーフォーマンスを録してきましたが、ますは速報として2枚のアップです。ヤッサ東金祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆ヤッサ東金祭の山車・屋形(東金市)

  • ◆変化朝顔から竜胆へ

    今後の台風7号の当地への影響がまだよくわからないので、午後からお墓参りをしてきました。同じ思いの方が多くいるようで、菩提寺実相寺には多くの車が止まり、大勢の方がお参りに訪れていました。お盆を前にですが、お墓参りが出来て一安心です。さて、更新素材ですが、この夏、楽しんだ変化朝顔がまだ頑張ってくれてはいるものの、竜胆もまだ一つですが、開花間近となってきました。加えて秋の初めになると庭でもよく見かけるようになるトンボも確認することができました。季節の動きは、気温からは全く感じませんが、自然界には微妙に動きがあるようです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆変化朝顔から竜胆へ

  • ◆1/2700のカラーマンホール(長生村)

    今日も14時45分時点で31.4℃と暑いです。今朝の地元紙に、「鶴亀のカラーマンホールを探そう」という記事があり、その呼びかけに応じてしまいました。長生村に約2700あるというマンホールからその一つを探したのですが、結構難儀しました。でも、ごらんの成果です。千葉日報の記事はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します普通のマンホールカラーマンホール付近写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆1/2700のカラーマンホール(長生村)

  • ◆風速4.7m/s、気温30.8度、湿度76%。

    表題は15時の当地のデータです。風が強く、蒸し暑く不要不急の外出は避けています。午前中は、激しい雨の時間帯もありました。新規の録はなし。先日、匝瑳市で神輿のある町内巡りをしていたときに録したもので、手水に目が行った稲荷神社や、町会の境の印、睡蓮池、そして道端に咲くランタナです。村山稲荷大明神の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆風速4.7m/s、気温30.8度、湿度76%。

  • ◆八重垣神社祇園祭二日目から(匝瑳市)

    今日は、立秋。午後2時の気温は32.8℃でムシッと暑く、暦と実態のギャップによりグッタリです。ということで、まだまだ録のある先日の八重垣神社祇園祭二日目の神輿渡御から抜粋してのアップです。八重垣神社祇園祭の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆動画写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆八重垣神社祇園祭二日目から(匝瑳市)

  • ◆今季2度目のキツネノカミソリ

    沢山のアスパラ状態7月31日以来1週間を経て、本日再訪、「らい君とわたしのさんぽ道」のオーナーが大切にされている撮影ポイントです。前回の往訪時よりもアスパラ状態のキツネノカミソリが目立ち、今後の群生の展開に期待が持てました。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆今季2度目のキツネノカミソリ

  • ◆ヒマワリ畑・田んぼアート、五所神社神輿(山武市)

    今日は、道の駅「オライはすぬま」に五所神社の神輿渡御がある時間帯に合わせて、ヒマワリ畑と田んぼアートを再訪しました。8月1日の往訪から5日経た今日のヒマワリ畑は満開近くにまで見事に咲き誇っていました。もう切花として持ち帰り可となっていたので、見頃の期間はそれほど長くはなさそうです。五所神社の神輿は、トラックで道の駅に入場、少し担いで次へという形態で、少し残念でした。オライはすぬまの情報はこちらです。五所神社の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆ヒマワリ畑・田んぼアート、五所神社神輿(山武市)

  • ◆連合渡御(八重垣神社祇園祭/匝瑳市)

    今日も匝瑳市八日市場の八重垣神社祇園祭に行ってきました。10時から始まる各町内の神輿の連合渡御を観るために、そして駐車場を確保するために早朝出発です。迫力ある渡御の様子をじっくりと堪能してきました。神輿に沿道の方々が水をかける威勢の良い渡御風景も録することができました。八重垣神社の祇園祭の情報はこちらです。より詳細な情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆連合渡御(八重垣神社祇園祭/匝瑳市)

  • ◆稚児行列(八重垣神社祇園祭/匝瑳市)

    今日は、匝瑳市八日市場の八重垣神社祇園祭に行ってきました。開催されれば毎年出かけているお祭りで、8月4日と5日にあります。初日の今日は、山車巡行や稚児行列がメインで、勇壮な神輿の渡御は、主には明日となります。猛暑のなかの稚児行列の模様を中心にアップします。八重垣神社の祇園祭の情報はこちらです。より詳細な情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します年番町は田町写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆稚児行列(八重垣神社祇園祭/匝瑳市)

  • ◆猛暑続き!

    猛暑が続きます。14時30分時点の気温は34.4℃、湿度は60%です。更新素材は、大好きという花ではないのですが、ピンチの時の更新素材として録していたカンナ1枚です。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆猛暑続き!

  • ◆再び猛暑!

    昨日は、久しぶりの雨で、猛暑日には至らずほっと一息つけました。が、今日は、朝から強い日差しが届き、15時で34.1℃あり、猛暑日が復活となりそうです。ブログ更新は、先日のキツネノカミソリ群生地往訪の帰途、立ち寄った国吉駅でのヒマワリ、気動車の録です。青い空、黄色い気動車、木々草花の緑の取り合わせが素敵でした。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆再び猛暑!

  • ◆田んぼアートとヒマワリ畑(山武市)

    午後から不安定な天気となる見込みという朝の天気予報を踏まえ、午前中に山武市の田んぼアートを見に行ってきました。道の駅「オライはすぬま」に隣接して展開されている田んぼアートをこれまた隣接の蓮沼交流センターの4階から観るというものでした。標準ズームのほか、400㎜×1.4の望遠でも録してみました。この鑑賞のあと、足を伸ばして匝瑳市の東谷八坂神社の例祭に行ったのですが、空は暗く、あちらこちらで稲妻が光るという少々落ち着かない空となってきたので、祭りの開始を前に帰路につきました。途中、激しい雷雨に見舞われ、何カ所かの信号は停電していました。気温を車載の外気温計でみると、一気に22℃まで下がっていました。帰宅し、当地の天気データを確認すると、15時10分時点で、気温23.0℃、湿度91%で、ムシッと暑く、不快なお天...◆田んぼアートとヒマワリ畑(山武市)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikuoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikuoさん
ブログタイトル
カメラで録する日記
フォロー
カメラで録する日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用