明日から寒波がくるそうです。寒波が来ないうちから走る気力が湧かないのですが、それでも用意を調えて少しですが走ってきました。 大阪柏原市にあるパナソニックサイ…
明日から寒波がくるそうです。寒波が来ないうちから走る気力が湧かないのですが、それでも用意を調えて少しですが走ってきました。 大阪柏原市にあるパナソニックサイ…
最近どうも昼飯に対する情熱を失っているように思います。食べれたら何でもいい、食べなくてもいいどうせ空腹感は時間がたったら消える、と以前なら考えられないような…
3日目にして外に出ました。昨夜恐る恐る体重計に載ったらむごたらしいことになっていました。完全に正月太りです。 応神天皇陵側の誉田八幡宮へ初詣に向かいました。…
一年に二度も救急車で運ばれたら十分大変な年だったといえるでしょう。身体の衰えというか、予期できない症状が出る可能性があると言うことがよく分かりました。輪行旅…
若い頃は無性に本を読んでいました。まず父の本棚を漁り、自分でも買い出し、処分できない性分が祟っていまでは本棚五つでも足りない。いつかは処分しなくては、とは思…
全国的に一段と寒くなりました。先週ぐっと寒くなって自転車に乗る気力もないというのにさらに足が遠のきます。 電車の床に残った足跡は早朝から乗客を乗せた痕跡です…
大阪に帰る日ですが寄っておきたい場所があります。2年前にもやってきた出雲大社です。ただし今日の天気は午後から崩れる予報です。 一応地図は開きましたが地形を覚…
岸田さんは説明が下手ですね。国防費の増額、必要ならするべきなんですが、あまり物事を深く考えないのか増税でします、と言ってしまうところに政治センスのなさを感じ…
現在の情報社会では知らない分からないことなんてスマホでぐぐれksな時代ですが、それ以前はすぐに調べることもその調べる手段も限られていました。だから東京では吉…
アマゾンでもほどなくブラックフライデーがはじまったので、こちらでも少しだけ買い物をしました。リカンベント前輪二輪のミニッツタフ二本と、 気づくと反応していな…
来年、シマノ製品の値上げがあるそうですね。乗っている自転車のシマノ率はかなり下がっていて影響は少ないとは思うものの、シマノが上げたんだったらウチも、となるの…
萩という街は来たことがある、ようなのですが、記憶がない。2日目にスルーした山口の秋芳洞は覚えている。ハテ、と思い出そうとしましたが、諦めて、目的地に向かいま…
自転車に乗れば、さっと付いて不味いと言うこともなく、量も充分で重宝していたラーメン屋が潰れていました。とくにチャーハンの量が半チャーハンでも普通チャーハンの…
すでにAlterlockを取り付けていますがKNOGのSCOUTも取り付けました。それぞれいいところダメなところがあるはずです。リカンベントはロードバイクに…
2日目、山口市内を回ります。最初に訪れたのは大内氏館跡です。いまその場所には大内義隆の菩提寺となった毛利元就の長男隆元が建立した龍福寺があります。隆元の名前…
やっと部品が届きました。 折りたたんだときハンドルと前両輪を固定する小さい部品ですが、折りたたむには絶対必要な部品です。コロナ渦、ロシアの戦争の影響でたった…
去年の雪辱を果たし、今年は日本一に。 今日はいい酒が呑めそうだ。
ずいぶんまえから計画はしていたのですが諸事情で実行できず、予定を立てたら後からお得なキャンペーンがやって来たのでうまく乗っかりました。予約していた宿代が5分…
リカンベントのチェーンは普通の自転車の約三倍の長さが必要で、そのチェーンを前部のクランクからリアホイールのスプロケットにうまく誘導するためにところどころチェ…
好きとか嫌いとか気にかかる数字というものがあるひとがいます、自分です。誕生日に関係する数字も気にかかりますが、最初に背負った背番号は当時は気にならなかったも…
今年もやってくれました、中嶋オリックス・バファローズ優勝です。 本当にうれしい。また酒は止めたので祝杯を挙げれないのが残念だけれども。さて、日本シリーズは三…
小径車ながらも大きいスプロケットを付けて坂道を楽に走りたい、がそうなるとディレイラーのケージが地面に擦れそうになる。 水溜りを走るとケージごとチェーンが水没…
リアホイールを新調しました。中華バトンホイールは失敗だったのもあって完組ホイールは選択せず、ハブ、リムとも持ち込みで組んでもらいました。ただ時代はすでに13…
台風、また来てますね。 予報円が前回よりも東寄りで、結構しっかり雨が降りそうですね。警戒が必要です。
迷走していた台風11号が北上をはじめて日本に接近してきそうです。 最近は夜遅くになってから雨が降ることが多く、ナイトライドでせっせと運動に勤しんでいる身とし…
メガネが似合わない、という人は少なからずいると思います。自分もそのうちのひとりです。とはいえ、昨今のマスク事情から察すると、すでに顔下半分は隠している様なも…
晩ご飯の米を止め、酒も止め、ようやく体重を60キロ台に戻すことができました。 とはいえ汗をかいてぞうきんから水を絞ったような状態ですけども、まずは第一目標達…
暑い日が続きます。とはいえ六月末の時期のずれた暑さに比べたら過ごしやすいです。日中はとくに用事がなければ自宅で狩猟と合戦に勤しんでおります。 自転車は夜、乗…
電車で移動中、スマホでみたニュースに言葉を失いました。安倍元首相が演説中に銃撃され、心肺停止の状態であると。 仕事だったのでその後の経過はすぐには知れず、夕…
梅雨らしい雨も降らず梅雨は明けてしまいました。梅雨明け宣言を待たずして連日猛暑日です。夏の暑さに慣れていない身体にはいささか辛いものがあります。 ナイトライ…
雨、降らないですね。関東甲信越でははや、梅雨明けしたそうで、水不足が危惧されます。日中走ると追加効果で日焼けしてさらに疲労が重なるので、ナイトライドに精をだ…
西から忍び寄ってきた雨雲は雷雲でした。ゴロゴロいっているうちに左前輪フェンダーを固定している小さいイモネジを締め直します。少しの振動でカタカタいっていたのが…
とても暑いです。少しでも日中外にいるのがイヤになります。耳の後ろの髪の毛がうっとうしくなったので散髪にいったついでに、信長以前、三好長慶以前に畿内に勢力を張…
コロナ渦もあって、久しぶりに実家に帰りました。 大塔で休憩をとって、さらに168号線を南下。 熊野本宮大社にお詣りし、実家のある新宮市へ。祖母にも会えてゆっ…
海外通販のハードルはまだまだ高いです。日本語に対応していて、きちんとした入力方法も案内されていて誰でも簡単に購入できる、それが寧ろ怪しい、となるわけです。こ…
北陸輪行旅 DAY4 加賀百万石の本城から前田家墓所、手取川の戦いへ
朝、金沢の街が通勤通学の時間帯に宿を出発しました。向かう先は金沢城です。尾山御坊を滅ぼした佐久間盛政が築き、賤ヶ岳の戦いの後、前田利家が秀吉から与えられたこ…
七尾城に登るときはあまり気にならなかったのですが、松倉城に登るときにまとわり続けた小虫。汗のミネラル分を狙ってしつこく付いてきます。手で払ってもブンブンと懲…
すでに信玄、謙信は世になく、武田征伐で武田氏を滅ぼした織田信長は天下に最も近くにいると思われていましたが、天正十年6月2日未明、本能寺で自刃しました。その時…
しばらく走ると車道に路面電車のレールが出てきました。路面電車の駅近くは車道も車線を減らしたり狭くなったりするのでより慎重に走ります。 加賀藩初代藩主前田利…
2日目、ようやく寝不足を解消して荷物は宿へ預けたまま、七尾駅からもほど近い小丸山城跡へと向かいます。 小丸山城は能登一国の国持ち大名となった前田利家に築かれ…
明らかな寝不足でとりあえず自転車を玄関に出して、コーヒーを淹れて前日買っておいたサンドイッチをかじりながらゆっくりと着替えて準備をしているとどこからかザーッ…
雨が降っていなくても路面が濡れているときは諦めますがそれ以外はライトライドも頑張っています。 体重はそこそこ減りましたがこれからが勝負でしょう。二十代の55…
今週から来週にかけて天気が良くない予報だったりする。 まだ梅雨には早すぎるが、雨模様が並ぶ。週末晴れてくれることを祈る。
飛び石平日をうまく休みで埋められた人は最大10日連休でしたが、それも今日で終わり。明日から日常が戻ります。自分も今日は休みです。あそこ顔出してどうの、などと…
夜になっても寒くなくなりました。自転車でナイトライドに出るのはいい気候です。シャカリキになんてならず、のんびりといつものコースを走ります。そのいつものコース…
午前中までにでかい段ボールが届きました。中身はもちろん昨日発注した自転車のタイヤです。最近はずっとMinits Liteを前輪にも後輪にも履かせていたので今…
昨日は夜まで雨。雨が上がってからは気温が下がってひさしぶりに暖かい布団で寝ました。 今日は快晴。 青空に飛行機雲を見つけました。 明日はまた雨模様のようです…
今更ですがコンビニで見つけたのであるだけ救出しておきました。 お湯でほぐさないのでうすあじです。食べた感想としてはやや油っぽいかな、というところです。ベビー…
身体が暑さに慣れていないですね。疲れというか軽い夏バテの様な状況です。食欲もわかなかったのですが、期間限定のチキンタツタを食べるためマクドへ向かいました。 …
新リアホイールの情報を求めてワイズロードに出向きましたが、ほしい機材の情報は得られませんでした。 以前来たときはいろいろパーツがあったと思っていたのですが、…
とくにすることもない、休息の1日でした。子供のころの日記でなにもなかった、と同じような1日です。1日ただぼーっとYouTubeでも見ていればよかったのですが…
翌朝ホテルの朝食を食べ、頃良い時間にチェックアウト。喫煙しか予約出来なかったのを禁煙に変更してもらったり、折りたたんだ自転車を部屋に運び入れやすいように低層…
さて、ひと段落して寛いだりすると生来の出不精が顔を覗かせて再度高遠城址に向かうのが億劫になりますが、まずは酒とアテを買いに行きます。宿に来るときに見かけた業…
雨はバカではなかったのかもしれない。キャンセルした宿は取れず特急券の払い戻しもできなかったのですが、一泊で高遠に行って次の日帰って来るという強行軍みたいな感…
ひとりでもくもくとナイトライドなどしているとよからぬことをつい考えてしまう。 カーボンバトン並みの軽さでよく廻るホイールか……。クリスさんとかホワイトさんと…
桜の名所、高田千本桜を見に行ってきました。駅まで輪行してそこから現地まで。その前に花より団子、ではなくメロンパンを購入して向かいます。 近鉄高田市駅からほど…
昨年の一月に取り付けたバトンホイールですが、一旦使用停止にしました。右折時のシュワンシュワンという音が消えないからです。自転車の主治医に相談するとなかなか興…
すっきりと晴れました。気温も上がって咲いていた桜からは散り始めた花びらが舞いつつあります。 旅行の予定がなくなって暇になったので昼飯を兼ねて走りに行きました…
最初の旅行用自転車ブロンプトンを手に入れて以来、城、古戦場を中心に一人旅に出ていましたが、旅自体をキャンセルしたことはいままでありませんでした。宿で寝ている…
予定していた旅の予定が延期になりました。 雨です。ほんの3日前くらいまで曇り、降水確率20%くらいだったのが昨夜になって予報を翻して雨予報になってしまいまし…
振り返ることが難しいリカンベントにミラーは必須です。そのくせ取り付ける場所は限られていて、以前は純正のミラーやあれとあれとあれとをくっつけたらいける、とか …
何事も準備は必要です。輪行旅に出かける前にこの間応急手当したチェーンチューブ周りとタイヤの空気圧等を確認していると、タイヤにスポットを見つけてしまいました。…
とりあえず応急的な対策をしました。長いチェーンを暴れないように導くチューブを固定しているネジが外れていました。きちんと作業された部分を切開して取り付け直し、…
ナイトライドから帰ってきて機能調整した車体下のアイドラー付近を確認するとネジがねじ切れて外れている箇所を見つけてしまいました。 とっとと作業をしてしまいたい…
リカンベントの乗車位置から後輪は近いのでなにかあればすぐ分かるのですが、大抵は大した問題ではないので気にしないようにしているんですが、直進しているときはなに…
購入してから、届いてから、開封してからその工具が全く必要でないことに気づくことなんて、よくあることですよね。 ね。 ね。 あーよかった。じゃ、そういうことで。
昨年は全国的に桜の開花が早く、高遠に着いたときにはさくらまつりの最終日、すでに桜は散っておりました。 今年こそは満開(に近い)桜を堪能したいので今少し前線を…
夜になってぐっと気温が下がりました。息が白いです。ですが、明日は雨模様なので準備をして出発。しばらく走っていると暖まって無事に戻ってきました。 外気温2.5…
出発したときから雲が多い夜空でしたが気にせず走り出しました。いつものコースを順調に、真夜中だからといってサイクリングロードに車駐めるの止めろや、などとぶつぶ…
実は12という数字はあまり好きではありません。小学2年生の時引っ越した先の小学校で、2ダースの鉛筆は何本ですか?という問題が算数のテストで出たとき、ダースと…
紙で情報を持ち運ぶ時代は終わりつつあります。発明されて以来読むにも書くにも抹消するにも優れたデバイスでしたが、量が増えるとどうしても嵩張ります。 いまでは地…
ありがたいことに終わりました、ファイザーで。以前よりさらに手際よく短い時間で終わったと思います。 これで安心、とはいきませんが最低限の対策はできているんでは…
一月最後の日に鼻の奥から出血して以来飲んでいた止血剤がなくなりました。血痰は全くでなくなり、安定しています。もう薬を飲む必要はないでしょう。運動もして体重を…
冒頭から話変わりますが、昨夜もせっせとナイトライドに勤しんでいたところ、スマホから地震速報の通知がありました。余震というより11年前から続く地震活動なんでし…
自転車に四日連続で乗り、酒を止めてお茶、または水に切り替えるだけで2キロ減りました。ひもじさもなくなりいい傾向ですね。 まだ新品の日本酒が一本残っているので…
今日のiOSのアップデートでマスクをしたままでもスマホのロック解除できるようになりました。 はっきり言ってかなり便利です。対応している機種が少ないようですの…
予定通りナイトライドを再開しました。昼食を徹底的に減らした結果ひじょ~にひもじかったです。夜もできるだけ軽めにして酒は飲まずお茶だけ。今回の私の決意は固いの…
故アレックス・モールトン博士をしてブロンプトンがあるから折りたたみ自転車は作らない、と言わしめた折りたたみ自転車ですが、いまも様々な優れたアイデアで自転車は…
昨晩ふいに体重計に載ったところ、初めて見る数字に我が目を疑いました。史上最高でした。折りたたみ自転車はその構造上、耐荷重量というのが決められています。折りた…
歳を取ると風邪は治りにくくなるし傷も治りにくい、体力もぜんぜん戻らない。イヤ、ではないが困りますね。今日も気温がどんどんあがって汗ばむ陽気、というやつでした…
2021年はずいぶんと早い開花ですでに散った桜でしたが、今年こそはと息巻いています。 しばらくは開花予想とにらめっこ、となりそうです。
昨日の予報通り寒くなりました。瞬く間にやる気はなくなり、どこかで軽く昼食を済ませるか、と思いましたが奮起してリカンベントを取り出しメシを口実に走ってきました…
まだ慎重にリハビリ走です。右の鼻の穴から失血したはずですが、左の鼻の奥がツンツン痛い、面倒なことです。今日は向かい風も強かったので、軽く走ることのできるギア…
いくつかは昨日救出しましたが、まだ残っていました。 2日連続はさずがにいらんかな、と買いませんでしたが店をでてから酒のあてになるかな、とおもい直しました。週…
いつもの冬の格好で玄関をでた瞬間、春を感じました。とても暖かい。2月も今日で終わりです。ロシア軍によるウクライナ侵攻で影が薄くなっていますが、新型コロナは高…
ウクライナはベラルーシとの国境付近でロシアとの協議に入る、といった報道が成されています。一回の交渉でまとまるとは思いませんが、クリミア半島の正式な割譲とウク…
ようやく血痰が混じらなくなり、不快だった口中の血の味もしなくなったので、リハビリを始めることにしました。身体面と精神面、両方のリハビリです。 シャカリキにな…
ウクライナはポーランドのワルシャワで、ロシア側はベラルーシのミンスクで停戦の協議をするとの報道がありましたが物別れに終わったようです。ですが、孤立無援の現状…
ロシア軍が国境を越えてウクライナに侵攻しました。 古来より、戦争というものは始めるのはたやすいが矛を収めるのは難しい。ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ全…
二月は鼻からの大量出血で運動を制限していて自転車には乗りませんでした。薬を飲んでふつうの生活はできましたが、やはり不安は残ります。風は冷たいしくそ寒い、ちょ…
鼻血が出て以来節酒しております。止血剤と毛細血管強化薬とで、薬で抑えている状態でうっすらとしつこく血痰が混じるので、いろいろ節制しています。風呂も血行がよく…
突然ですが、鼻血が止まらなくなりました。普段から鼻血がでる体質ではなかったのですが、出先でわずかに鼻血がにじみ、ティッシュを詰めてマスクでうまく隠して帰宅。…
もう一週間も続けていてルーティンに組み込めているので、始めたといっても大丈夫でしょう。冬の寒さで自転車に乗る気は皆無です。このままではいけないとはわかってい…
今年最初に口にする日本酒は米鶴です。 純米酒でないのが残念ですが、口当たりもよく呑みやすく、今年も期待できそうなお酒です。追加で純米酒や生酒を発注してしまい…
アマゾンプライムで鑑賞できるようになってからずいぶん経ちましたが、ようやっと最後まで視ることができました。 最初の感想はテレビ版と劇場版の新世紀エヴァンゲリ…
昨年の十二月、コロナ感染者数はどの都道府県も一桁台で、世界に先駆けて新型コロナは終熄するのかと思いきや、 これです。感染力は強いが重症化はしにくい、との話で…
フルチタンのブロンプトン、という妄想が現実化されました。 2022年のブロンプトンのラインナップが刷新され、最軽量7.45キロのT Lineが発表されました…
寒さが続きます。自転車に乗るときはサイクルジャージではなく普段着で乗りたい派なので、サイクルジャージが多彩で優れていることは分かっていても高性能インナーなど…
「ブログリーダー」を活用して、イコッキさんをフォローしませんか?
明日から寒波がくるそうです。寒波が来ないうちから走る気力が湧かないのですが、それでも用意を調えて少しですが走ってきました。 大阪柏原市にあるパナソニックサイ…
最近どうも昼飯に対する情熱を失っているように思います。食べれたら何でもいい、食べなくてもいいどうせ空腹感は時間がたったら消える、と以前なら考えられないような…
3日目にして外に出ました。昨夜恐る恐る体重計に載ったらむごたらしいことになっていました。完全に正月太りです。 応神天皇陵側の誉田八幡宮へ初詣に向かいました。…
一年に二度も救急車で運ばれたら十分大変な年だったといえるでしょう。身体の衰えというか、予期できない症状が出る可能性があると言うことがよく分かりました。輪行旅…
若い頃は無性に本を読んでいました。まず父の本棚を漁り、自分でも買い出し、処分できない性分が祟っていまでは本棚五つでも足りない。いつかは処分しなくては、とは思…
全国的に一段と寒くなりました。先週ぐっと寒くなって自転車に乗る気力もないというのにさらに足が遠のきます。 電車の床に残った足跡は早朝から乗客を乗せた痕跡です…
大阪に帰る日ですが寄っておきたい場所があります。2年前にもやってきた出雲大社です。ただし今日の天気は午後から崩れる予報です。 一応地図は開きましたが地形を覚…
岸田さんは説明が下手ですね。国防費の増額、必要ならするべきなんですが、あまり物事を深く考えないのか増税でします、と言ってしまうところに政治センスのなさを感じ…
現在の情報社会では知らない分からないことなんてスマホでぐぐれksな時代ですが、それ以前はすぐに調べることもその調べる手段も限られていました。だから東京では吉…
アマゾンでもほどなくブラックフライデーがはじまったので、こちらでも少しだけ買い物をしました。リカンベント前輪二輪のミニッツタフ二本と、 気づくと反応していな…
来年、シマノ製品の値上げがあるそうですね。乗っている自転車のシマノ率はかなり下がっていて影響は少ないとは思うものの、シマノが上げたんだったらウチも、となるの…
萩という街は来たことがある、ようなのですが、記憶がない。2日目にスルーした山口の秋芳洞は覚えている。ハテ、と思い出そうとしましたが、諦めて、目的地に向かいま…
自転車に乗れば、さっと付いて不味いと言うこともなく、量も充分で重宝していたラーメン屋が潰れていました。とくにチャーハンの量が半チャーハンでも普通チャーハンの…
すでにAlterlockを取り付けていますがKNOGのSCOUTも取り付けました。それぞれいいところダメなところがあるはずです。リカンベントはロードバイクに…
2日目、山口市内を回ります。最初に訪れたのは大内氏館跡です。いまその場所には大内義隆の菩提寺となった毛利元就の長男隆元が建立した龍福寺があります。隆元の名前…
やっと部品が届きました。 折りたたんだときハンドルと前両輪を固定する小さい部品ですが、折りたたむには絶対必要な部品です。コロナ渦、ロシアの戦争の影響でたった…
去年の雪辱を果たし、今年は日本一に。 今日はいい酒が呑めそうだ。
ずいぶんまえから計画はしていたのですが諸事情で実行できず、予定を立てたら後からお得なキャンペーンがやって来たのでうまく乗っかりました。予約していた宿代が5分…
リカンベントのチェーンは普通の自転車の約三倍の長さが必要で、そのチェーンを前部のクランクからリアホイールのスプロケットにうまく誘導するためにところどころチェ…
好きとか嫌いとか気にかかる数字というものがあるひとがいます、自分です。誕生日に関係する数字も気にかかりますが、最初に背負った背番号は当時は気にならなかったも…
突然ですが、鼻血が止まらなくなりました。普段から鼻血がでる体質ではなかったのですが、出先でわずかに鼻血がにじみ、ティッシュを詰めてマスクでうまく隠して帰宅。…
もう一週間も続けていてルーティンに組み込めているので、始めたといっても大丈夫でしょう。冬の寒さで自転車に乗る気は皆無です。このままではいけないとはわかってい…
今年最初に口にする日本酒は米鶴です。 純米酒でないのが残念ですが、口当たりもよく呑みやすく、今年も期待できそうなお酒です。追加で純米酒や生酒を発注してしまい…
アマゾンプライムで鑑賞できるようになってからずいぶん経ちましたが、ようやっと最後まで視ることができました。 最初の感想はテレビ版と劇場版の新世紀エヴァンゲリ…
昨年の十二月、コロナ感染者数はどの都道府県も一桁台で、世界に先駆けて新型コロナは終熄するのかと思いきや、 これです。感染力は強いが重症化はしにくい、との話で…
フルチタンのブロンプトン、という妄想が現実化されました。 2022年のブロンプトンのラインナップが刷新され、最軽量7.45キロのT Lineが発表されました…
寒さが続きます。自転車に乗るときはサイクルジャージではなく普段着で乗りたい派なので、サイクルジャージが多彩で優れていることは分かっていても高性能インナーなど…
日差しがあったので、まだ走れましたがやはり寒い。オミクロン株の流行もあって出かけにくいですね。とはいえ無情にも腹は減るので運動のリハビリがてら出かけます。向…
どこの神社にお参りするか決めずにとりあえず出かけました。年末年始と体調不良で気力はゼロでしたので、出かけるという決意を込めてここまで来ました。といっても何の…
2021年の総走行距離は2800キロ、四月に長野、九月末に佐賀島原へと輪行旅行。まだコロナ渦下にある時勢にあっては出かけられた方かな、と思います。それ意外に…
先週は接続できていたAlterlockGen2ですが、またうまく接続できなくなりました。 いっしょに初代Alterlockをとりつけているので防犯に問題はな…
先日流星群を見た帰りに耐える必要のない寒さを一番感じた手先を保護するために手袋のなかにするインナーグローブを引っ張り出そうとしましたが、どうしても片方見当た…
零度を下回る気温の中、30分ほど河川敷まで移動して夜空を眺めてきました。 今回は結構流れ星が見えました。20個くらいはみたはず。金、金、金と願い事をいうくら…
Alterlockの管理アプリのアップデート後、Gen2とiPhoneとの接続は安定しています。使えるレベルです。 本体側のボタンを押したときに反応しないと…
12月にはいってやっと自転車に乗りました。寒くてめんどくさい、という自転車乗りにはありえない理由で回避してきましたが、明日からぐっと気温が下がるようなので一…
今から80年前、日本はアメリカ合衆国を含めた連合国と戦争を始めました。 その結末は歴史が証明するところ。自分はなにがなんでも平和を、という人間ではありません…
風冷たく自転車に乗りたいと思わない日が続いています。予定を立ててみては当日にすべて撤回、自宅でぬくぬく、どんどんぶくぶく太っていっています。通勤のときに駅の…
すでにオミクロン株は国内には入ってきている、と考えても不思議ではないだろう。 一時のマスコミの騒ぎからするとすでに終熄しているといってもいいほどの感染者数で…
使いたいときに初期設定ならぬ初期接続を行わないと使えないAlterlockGen2ですが、遊ばしておくのもむかつくので旧型を取り付けたその上に付けてみること…
打って点を取らないと勝てないですよね、という試合でした。山本の好投を援護できずにいたのはずっと同じでした。 あと一本でていれば、というところばっかりでした。…