皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? ここ数日、体調が思わしくない上に昼も夜も職務多忙。なかなかブログまで手が回らない状態です。皆様のブログへのお返事も滞りがちです。 そこで大変申
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?5月も今日で終わり、明日から6月ですね。 今日の話題は、江ノ電沿線から。6月の江ノ電沿線は、アジサイで賑わいを見せて季節の中で一番にぎわう季節です。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、中野から。 先日、中野駅界隈を歩いていた時「不純喫茶ドープ」なる変わった看板のお店を見つけたので、入ってみることにしました。 ちょ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、南新宿からボリュームたっぷりの海鮮丼のお話です。 お店の名前は「三是寿司」さん。ランチが美味しそうですね。その中の「みこちゃん丼
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は小田急電鉄から。小田急電鉄の通勤用電車🚃で一番の最古参の8000形。その電車が西武鉄道に移籍して活躍することになりました。 小田急電鉄線内
【鉄道スケッチ】初めて行った北海道で食べた、厚岸駅の「かきめし」駅弁!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は懐かしのスキャン画像から一枚。 私が初めて北海道を旅したのが、1992年の夏のことでした。上野駅から夜行急行列車「八甲田」号に乗り、函館、大沼、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題も、飛行機✈️関係です。朝に飛行機✈️乗る時は、朝食用に菓子パン買って乗るのですが、アングルをうまく調整すると、機内食風に見えます。 今回の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日も「気分だけでも機内食風」にまとめてみました。 今回は4月に関空→羽田で乗ったANA便から。朝食用に買ったメロンパンと、機内サービスのコーヒーを並
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?旅と食に関心を強く持つ私「旅人てつきち」ですが、飛行機✈️の機内食にも強く興味があります! しかしながら、予算の関係でなかなか国際線の飛行機✈️で機内
【街角グルメ】安くて美味い!「とんかつは飲み物。」さんへ行ってきました!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日、通院の帰りにランチしようということで、西池袋の「とんかつは飲み物。」さんへ行ってきました。 こちらのお店では定食をオーダーすると、10種類の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日スマホで撮影した1枚から。 町を歩いていた時見かけた、1匹の猫ちゃん。茶トラに白色の猫ちゃんで、オスかメスかは分かりませんでした
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、湯の町伊東温泉から。 伊東温泉と言えば、干物。干物もお店によって、微妙に味が違いますよね。そんな中で、買った干物をその場で焼いて食べさ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の1枚も、夜勤明けのJR武蔵野線新座駅から。この武蔵野線は、旅客列車よりも貨物列車の方が多いような感じのする路線です。 帰りの列車を待って
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、渋谷の道玄坂から。この界隈では、居酒屋さんが多く立ち並び、お昼はサービスランチを出しているお店も多いです。 今回はその中から「道玄坂
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、JR武蔵野線から。 夜勤明けの新座駅で、撮影した1枚です。朝日の中から、貨物列車用電気機関車「金太郎」に牽引されて、コンテナ貨物列車
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、新宿御苑前から。ここにあるワインバーで、ランチの美味しいお店がありますので、是非紹介したいと思います。 お店の名前は「銀彗富運(シル
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、小田原駅そばのカフェから。 小田原駅東口近くに出来た「大雄山線駅舎カフェ1の1」。かつての伊豆箱根鉄道大雄山線小田原駅の乗務員詰所をリ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、小田原ランチから。 小田原行くといつも行く割烹料理店「和房鉄板 榛」さん。ランチタイムは、日替わりメニューが美味しいので、いつも楽し
【鉄博アワー】鉄道博物館に東武鉄道8000系電車が特別出演!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?大宮・鉄道博物館の魅力をお届けする「鉄博アワー」のお時間です。 現在、鉄道博物館では鉄道博物館・東武博物館の連携企画 「東武鉄道 8000 系車両展示」を
【鉄博アワー】特別展とタイアップした「台湾のご当地グルメ」を食堂車風レストランで!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?大宮の鉄道博物館の魅力をお届けする「鉄博アワー」のお時間です。 今、鉄道博物館では、台湾の駅弁と食堂車についての特別展「和風×台味タイウェイ 台湾鉄
【鉄道グルメ】東京駅内のレストランで、寝台特急「北斗星」の味を満喫!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は、今年2月に開催されたJR東日本スタンプラリーのイベントの中から紹介します。 このスタンプラリーイベントとタイアップして、東京駅内にあるレスト
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連休気分も抜けて、また新しい日々がやって来ましたね。 今日の話題は、地元を走る京王井の頭線から。今はハイキング特急のヘッドマーク付き電車が走ってい
【街角グルメ】ステーキロッジの限定メニュー「大人のお子様ランチ」!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連休気分も抜けて、また慌ただしい日々が帰ってきましたね。 さてこの連休中、渋谷などのステーキロッジの各店では「大人のお子様ランチ」が限定メニュー
【鉄道グルメ】天王寺駅の南海そばで「スペシャルそば」を食う!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日の関西遠征から。 大阪でのランチは、時間節約のため駅そばで済ませることにしました。山中渓へ向かうために天王寺駅へ行き「南海そば」
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日の箱根行きから。 箱根登山鉄道では最後の吊り掛けモーター車だった103=107号車の通称「サンナナ編成」。引退後、103号車は埼玉県宮代町
【旅先スケッチ】小田原駅前「ミナカ」で、鯵の唐揚げが美味しい!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日、出張で小田原へ行ってきました。小田原では天成園 小田原駅 別館に宿泊。癒しの楽しいひと時を過ごしてきました。 そのホテルが入っているターミナル
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ゴールデンウイークも終わりになりましたが、どんな連休でしたか?私は仕事が多かったですが、それでも日帰りで出かけたりと有意義な連休でした。 今日の話
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今年の連休、皆様はどう過ごされていますか? 私は5月1日、友人のM.Yさんからお誘いを受けて、西武鉄道のハイキングに行ってきました。 旅の始まりは飯能
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今は連休。皆様はどう過ごされていますか? 今日の話題は、地元を走る京王電鉄井の頭線から。京王電鉄では今、陣馬高尾スタンプハイクが開催されています。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、埼玉県行田市から。 以前にもご紹介しましたが、この行田にはかつての東武鉄道の特急列車5700系を譲渡してレストランにしたお店があります。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 先日4月26日、Facebookで知り合った鉄道仲間6人と箱根へ乗り鉄してきました!小田急新宿駅に集合し、8:00発の「はこね3号」で70000形GSE車の旅を満喫
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?世間は連休でありますが、こちらはお仕事です。でも連休明けにどこか出かけようかな、と思います。 今日の話題は箱根湯本駅の駅弁から。新宿行き小田急ロマ
「ブログリーダー」を活用して、みゃあみゃあさんをフォローしませんか?
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? ここ数日、体調が思わしくない上に昼も夜も職務多忙。なかなかブログまで手が回らない状態です。皆様のブログへのお返事も滞りがちです。 そこで大変申
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、青山からパスタランチの話題です。 今回お邪魔したのは、「IL LUPINO PRIME」さん。表参道駅から少し歩いたところにあります。 こちらの
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?梅雨明け宣言はまだですが、暑い夏の日が続いていますね。 今日の話題は静岡県三島市から。富士山からの湧き水が各所で出ている水の街ですが、駅近くの白滝
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は京王線から。 京王多摩センター駅近くにある、サンリオピューロランド。そのピューロランドとタイアップした電車が京王線では走っていますが、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の1枚は、先日の長野行きから撮影したものです。松本市内を流れる女鳥羽川。篠ノ井線が走る鉄橋のところで、特急「あずさ」号と「しなの」号がすれ違
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は久しぶりに鉄道の話題です。 現在、東急大井町線では従来型の電車の他、元東横線にいた9000系電車が編成を短縮して活躍しています。東横線から大井町
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は、とげぬき地蔵前のお茶屋さんから、この季節ならではのソフトクリームの話題です! 「おばあちゃんの原宿」の別名がある、巣鴨とげぬき地蔵商店街。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日、大学のOB会の支部会で静岡県の三島へ行ってきました。その際に乗車した高速バスからの車窓風景です。 海老名SAで休憩を取った後、御殿場JCTか
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いていますね。今日もラーメンの話題です。 東京ラーメンと言えば荻窪。荻窪ラーメンといえば「丸福」か「丸信」か「春木屋」かと言われています
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日はラーメンの話題です。 先日、西武鉄道主催の駅からハイキングにて「哲学堂公園からトキワ荘を歩く」という企画があり、参加してきました。哲学堂公園
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?毎日暑い日が続いていますね。水分補給、スタミナ補給して、この暑い夏を乗り切っていきましょう! 毎月29日は「肉の日」。そんな訳で吉祥寺にある「やっぱ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は久しぶりに旅ネタです。 先日、箱根登山鉄道沿線のアジサイの撮影に行ってきましたが、まだ花は咲き始めという感じでした。そのため後日、箱根までま
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?Tabitotetsukitiの食レポ、先日20日に行ってきたミニランチ会のレポートです。 行ってきたのは、大井町駅東口にある洋食レストラン「ブルドック」さん。こ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は今日から7月ですね。いよいよ本格的に夏が来ました。 今日の話題もランチレポートです。今回行ったのは、池袋東武の上にある不二家レストランです。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?Tabitotetsukitiの食レポ、今日はラーメンの話題です。 お店があるのは、渋谷の道玄坂の途中。通りから少し横町に入ったところにあります。 お店の名前は
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?Tabitotetsukitiの食レポ、もう少しお付き合いください。 今、ファミレスで一番アツいのが、サイゼリヤ!豊富なメニューのラインナップに低価格!今では若
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の食レポは、ステーキから! 北関東をメインに店舗展開している「ステーキのどん」。今は焼肉チェーン店の「安楽亭」のグループになっています。先日、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日も街角のグルメレポートです。 先日までは、派遣の現場が築地にありました。そのため築地界隈でランチしていたのですが、場外市場の辺りはランチ代も結
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日はカレーの話題です。 つい最近まで派遣の夜勤で行っていた、新木場。新木場駅には、京王グループのカレーショップ「C&C」が出店しており、朝から営業
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?私の食レポ、今日は学食レポートからお届けします。 先日お仕事で行ってきました、法政大学多摩キャンパス。こちらの敷地内には2ヶ所の学食がありますが、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?就活のため、執筆が遅くなりました。 毎日ムシムシした日々が続いていますね。早く梅雨明けして欲しいものです。 さて、いまどきの旅で人気なのが「日帰
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日で退職し、今日からまた職探しです。今回の職場は僅か2ヶ月でしたが、ある意味勉強になりました。 さて、このブログのテーマは「旅」です。遠くへ行く
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、仕事がハードでお休みをいただいていました。体調と相談した結果、今の職場は今月いっぱいで退職することにしました。 さて今日の一枚は、小岩菖
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは休みを利用して、都内の初夏を訪ねています。 その中で行った、白山神社⛩️(東京都文京区)。ここはあじさいの名所として知られ、この時期にはあじさ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の一枚は、旧古河庭園の洋館と春バラのコラボから。この風景、いつ見てもほのぼのとしていますよね。 旅行へ行くなら、楽天トラベル! 最近、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?以前ご紹介した、大井町の洋食店「ブルドッグ」さんが再開したので行ってみましたが、あまりの人気で早仕舞い。 すぐお隣りの「ニイハオ」さんで、名物の羽
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? さて、このブログでも度々出てくる飛鳥山公園(東京都北区)ですが、麓にある「飛鳥の小径」の紫陽花が見頃を迎えています。 今朝はちょっと早起きして、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?相変わらず仕事に追われている日々ですが、中川べりの紫陽花が見頃を迎えたとの事なので、ちょっと行ってみました。 アクセスは総武線「平井」駅から徒歩15
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の話題は、先日のランチから。新宿駅南口を出たところにポツンとあった「食堂 長野屋」さん。ここは肉豆腐が美味しいと聞いていたのでオーダーしまし
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか。今日の一枚は、横浜の街角から。 さて、最近思うのは「言葉」というもののあり方です。 言葉は、言い方によっては傷を拭ってくれるハンケチになることもあ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今まで仕事の関係でお休みをいただいていた当ブログでしたが、少し落ち着いてきたので今日から再開いたします。当面の間は「毎日執筆」は無理ですので、不
皆様、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?そして、お久しぶりです。 転職のため、しばらくブログをお休みしていました。幸い、新しい仕事も決まり現在は覚えることだらけの研修期間。ブログの本格的な復活は
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は少しずつ春めいてきましたね。 さて「1日1筆」をモットーに書いてきた当ブログでありますが、ここ数日の職務多忙に確定申告、日々のバタバタに追わ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、疲れからか体調が思わしくない状態です。 今日の1枚は、新宿で見かけた「スカイバス東京」の2階建バスです。インバウンドのお客様に人気があるこ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日ご紹介した「久我山桜」ですが、今日も多くの方がメッセージを貼られていました。 今ではすっかり、季節の風物詩になっています。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?花粉の季節になり、花粉症に苦しめられている方も多いのではと思います。 今日の話題は、蔵前神社(東京都台東区)からお届けします。こちらは早咲きの桜と
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 我が最寄り駅の「久我山桜」が、今年も咲き出しました。こちらには色とりどりのメッセージが添えられています。卒業で旅立つ人、入学で新しく来る人を見守
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは相変わらずの毎日です。 今日の1枚は、東京スカイツリーから。とうきょうスカイツリー駅(業平橋)の駅前にある東武橋の所には、2本の河津桜🌸が植
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は春になり、少しずつ春の気配も感じられます。 今日の1枚は、先日の旧中川べりから。鉄橋を渡る総武線の列車を見ることが出来るちょっとしたポイント
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは相変わらずの毎日です。 さて昨日2月29日は「四年に一度の肉の日」でしたね!そんな訳で今日は、先日行ってきた「ステーキ松」のお話をしたいと思