chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡発コリアフリークなBlog https://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp

韓国や韓国語にまつわる雑学メモ。新聞記事の韓日翻訳練習なども公開。筆者は福岡県在住の韓国オタク。

KBSプサン放送(ラジオ)や韓国のインターネット・メディアなどを友に韓国フリークな毎日を送っています。「ヲタク」のレンズに映る現在進行形のコリアをいっしょに覗いてみませんか?

Yoshi
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2007/09/03

arrow_drop_down
  • タクワンと唐辛子

    △オークランド(サンフランシスコ都市圏)のコリアタウン長年、韓国を観察してきたブログ主の印象で言えば、韓国人は日本人以上に「タクアン」を好み、たくさん食べている。おそらく、アメリカでも日系人より韓国系アメリカ人の方が、「タクアン」をより好み、より多く食べていると見てよさそうだ。△コリアタウンの中華レストランでも、定番はチャジャン麺と酢豚ここで紹介している画像は、全てサンフランシスコ(正確にはオークランド)のコリアタウンにある韓国中華の店で撮影されたものである。例によって、グーグルマップのストリートビューから転載させてもらった。△付け合わせにはチュンジャンと生玉ねぎ、そしてタクアン実は、数日前に目にした唐辛子の粉末を振りかけたタクアンの写真が目に焼き付いて離れなくなり、ついには、ブログネタにしてしまった。△...タクワンと唐辛子

  • コンビニにも出前

    ■은하수「天の川」〇〇〇--(2104)2024年に公開されたインディーズ系のドラマ映画。「天の川」という名のバンドを組む男性2人、女性1人の3人組が繰り広げる癒し系のドラマ。ある誤解から売り飛ばされてしまったギターの行方を追う中で、3人は男子高生の告白ソングを手伝うはめになるかと思えば、子どもができたことを機にヤクザな道から足を洗った男に子どもの誕生祝の曲を作ってあげることにもなった。そして、最後に無事、ギターを取り戻した3人組は、人の心に響く歌の歌える、真の音楽グループへと脱皮していく。なかなか見ごたえのある楽しい映画だった。なお、この映画では、ブログ主こだわりのチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)が、セリフとして1度だけ登場した。△店長は「注文しておくからね」と言い残し、画面から姿を消した。グループ...コンビニにも出前

  • 米、桑港のチャプチェパ

    △サンフランシスコのコリアンスタイル・チャイニーズの店前回に続き、グーグルのストリートビューを使ったアメリカのコリアタウン(参考:ウィキペディア)2次元ツアーの記録だ。今回は、サンフランシスコ都市圏(参考:ウィキ)のコリアタウンを中心にツアーを楽しませてもらった。例によって、特に強い興味を引かれたのは、やはり、コリアンスタイルの中華料理店。ここで取り上げた店は、オークタウンのコリアタウンからは少し距離のあるサンフランシスコ市内で営業する店。△店内の壁には料理の写真この店を訪れた客が投稿した、料理や店内の写真を見ていると、ブログ主が愛してやまないチャプチェパ(炒肉飯)も、しっかり登場していた。△17番はチャプチェパ(※ちなみに上の9番は日本発祥の「ウドン」)プサン中華街とは違い、料理にチャジャンソースを添え...米、桑港のチャプチェパ

  • 米NYのチャプチェパ

    △ニューヨーク市クイーンズ区のコリアタウンアメリカのニューヨーク都市圏には、大規模なコリアタウンが3つあるとのこと。(参考:J-STAGE)△ニューヨーク市クイーンズ区のコリアタウンその内、マンハッタン(参考:ウィキペディア)とニュージャージー州(参考:ウィキ)の2つのコリアタウン(参考:ウィキ)については、過去、グーグルのストリートビューで観察したことがあった。△ニューヨークにも韓医院。英語では針治療クリニック。今回は初めて、クイーンズ区(参考:ウィキ)に位置する3つ目のコリアタウンについても、同じくストリートビューを使い、2次元ツアーをやってみた。△中華は中華でも、コリアン・スタイル・チャイニーズその途中、韓国中華の店にも立ち寄り(?)、好物のチャプチェパ(炒肉飯)を、しっかり目で賞味させてもらった。...米NYのチャプチェパ

  • 日韓航路にも変態男

    ■한국여승무원방침입…숨어있던일본인기관사,조사도없이출국韓国人女性乗務員の部屋に侵入..隠れていた日本人機関士、調査も受けず出国(マネートゥデイ2024年8月26日)△사건이발생했던여객선객실내부의모습./사진=선사홈페이지事件が起きたフェリーの客室内部の様子/写真=フェリーのホームページより부산항에정박중이던일본국적국제여객선에서일하는한국여성승무원의방에일본남성기관사가몰래침입하는사건이발생했다.プサン港に停泊中の日本船籍の国際フェリーの船内で、韓国人女性乗務員の部屋に日本人の男性機関士がひそかに侵入する事件が発生した。26일뉴스1등에따르면부산과후쿠오카에오가는국제여객선의승무원A씨(30대)는지난달자신의방에들어갔다가몰래들어와있던일본인기관사B씨와눈이마주쳤다.26日、ニュース1などによれば、...日韓航路にも変態男

  • セウォル号事故から十年

    ■목화솜피는날「綿花の実が開く日」〇〇〇--(2103)凄惨を極めた2014年4月のセウォル号沈没事故(参考:ウィキペディア)から10年が経過した2024年、癒えることのない悲しみを抱え、今を生きる遺族の姿を描きながら、尊い命を理不尽に奪われてしまった犠牲者たちの魂を追悼する映画。△現在、木浦新港湾に保存されているセウォル号の船体この映画では、引き上げられたセウォル号の船体が全羅南道の木浦新港湾(参考:コネスト)に保存され、一般向けに船内の追悼参観も実施されていることを初めて知った。なお、木浦新港湾のあるコハド(高下島)は、近代期、韓国における綿花栽培の発祥地として知られる島で、映画の題名ともつながってくる。(終わり)セウォル号事故から十年

  • ベンツのオープンカー

    ■카브리올레「カブリオレ」〇〇---(2102)2024年に公開された奇想天外な青春サバイバル映画。ブラックコメディ。唯一の親友が自死した直後、今度は自分の胸腺にがん(早期)が見つかり、大きく動揺する30歳の女性が主人公。彼女は会社をやめ、全財産をはたき、ベンツのオープンカー(カブリオレ)を購入する。そして、彼女への借金を踏み倒したままの無職の元カレを車で釣り(旅行終了後、車を譲ると約束)、全国一周の旅に出かける。本来、白のカブリオレでの全国一周は、自死する直前の親友が彼女に持ちかけた提案だった。△カブリオレをエサに元カレのゲス男を旅行に誘う主人公旅の途中、元カレは、彼女にがんが見つかったことを知るや、車を売り手術代を工面するどころか、彼女を宿に置き去りにしたまま、彼女の財布も置いてあったカブリオレに乗っ...ベンツのオープンカー

  • 孤独な即席ラーメン

    ■InOctober「インアクトーバー」〇〇---(2101)2024年に公開された短編の近未来サバイバル映画。舞台は、謎の感染症により殆んど全ての人類が死に絶え、廃墟と化した近未来の韓国。△久しぶりに出会った人間の女性も翌日にはこの世を去った感染症への抗体を持って生れついたため生き延びた青年が、愛犬や新しく出会った人間の相棒を失いながらも、新しくできた犬の相棒と連れ添い、飲み水のある場所にたどり着くまでの物語。△彼の主食は即席ラーメン短いながらも、虚無的な世界を生きる、孤独な青年の姿が印象的な映画だった。(終わり)孤独な即席ラーメン

  • 日本最高度の多言語表示

    △富士山8合目の診療所(画像は、読売テレビニュース<2022年8月25日>より)先日、テレビを見ていて、富士山の登山ルートにも様々な形で多言語による案内・注意表示がなされていることを知った。△落石注意の標識(グーグルマップのストリートビューより。以下同様。)テレビを見ながら、ふと、疑問に思ったのが、飛行物体を除き、日本で最高地点にある多言語表示がどこにあるのか、という問題だ。△頂上浅間大社奥宮の標識と4言語によるルート案内そこで、今回、夏休みの自由研究に取り組む小学生になったつもりで、その問題を探ってみることにした。△上記画像を拡大研究方法には、身近に利用できるインターネットのストリートビュー(グーグル地図)を使わせてもらうことにした。日本で2番目に高い北岳(山梨県)でも標高は3193mしかないので、観察...日本最高度の多言語表示

  • 韓仏合作のサスペンス

    ■배니싱「バニッシング:未解決事件」〇〇〇--(2100)2022年に公開された韓仏合作のサスペンス映画。映画の舞台がソウルで監督と主演女優がフランス人。セミナーのためソウルを訪れたフランス人法医学者(女性)とソウルの刑事(男性)が協力しながら、国際的な臓器密売および闇手術に関わる難事件を解決に導いていく物語。△ソウルの刑事とフランス人法医学者ちなみに、主役2人の会話は全て英語(韓国語字幕)で交わされていた。ソウルで法医学者に付いたフランス語通訳者(韓国人女性)の夫が、実は闇手術を受け持つ医師だった、という設定には、さすがに没入感を削がれ、拍子抜けさせられてしまったが、総じて、そこそこ見ごたえのあるサスペンス映画だった。(終わり)韓仏合作のサスペンス

  • 韓国の捨て犬保護活動

    ■안녕비비안「ハロー&グッバイビビアン」〇〇〇--(2099)捨て犬の保護や里親探しの活動に取り組み始めた若い女性を主人公にした短編のドキュメンタリー作品。△ビビアンは真ん中の犬愛犬家を自認するブログ主であるだけに、ビビアン(元捨て犬)の里親探しの行方(ゆくえ)に強い関心を持った。△愛犬や預かり犬をドッグランに連れて行った主人公結果的に、ビビアンには里親が見つかり、作品的にはいい形で終わったが、日本でも韓国でも、捨て犬の安楽死問題の全体的解決には程遠い現実があるのも事実。せめて関心だけは持ち続けていきたいものだ。(終わり)韓国の捨て犬保護活動

  • 家出少年の立ち直り

    ■빅슬립「ビッグスリープ」〇〇〇〇〇(2098)2023年に公開されたインディーズ系の人間ドラマ。△縁台(평상)で寝ていた少年に声をかける男食品会社の工場で働く30代後半のワケあり男性が、1人の家出少年と出会い、繰り広げられる癒し系の物語だ。少年は、男性との関りを通じ、同じような境遇にある犯罪少年グループとの関係を完全に断ち、安心してぐっすり眠れる環境を手に入れる。そして、ぐっすり眠る少年の姿に、男性も、また、救われていく。△まだつき合ってはいないが、いい感じで距離が縮まっていく男女この映画では、主人公役の男優、キム・ヨンソンが非常にいい味を出していた。(終わり)家出少年の立ち直り

  • 焼肉屋さんで越語学習

    お盆明けの土曜日、末っ子を除く家族4人で、福岡県東部の某焼肉屋さんまで昼食を食べに行った。店は長女のリクエスト。△付け合わせの白菜キムチ焼肉にうるさいブログ主も十分に満足できる美味なお肉とホルモンを、堪能することができた。△お店の注文用タブレットところで、この店の注文用タブレットが、ブログ主のオタク心を大いにくすぶってくれた。日英越中韓の5言語対応のタブレットだった。メニュー表示は日本語のまま、という中途半端な多言語表示ではあったが、韓国語を目にするだけでなく、ベトナム語の学習ができたことはうれしかった。△「画面をタッチして注文してください」目下、ブログ主は、人生最後の外国語としてベトナム語も学習中。例によって、家族からは完全に浮いてしまったが、焼肉を食べながらのベトナム語学習も、なかなか乙なものであった...焼肉屋さんで越語学習

  • 女教師のベッドの下に

    ■양치기「羊飼い」〇〇〇〇-(2097)2024年に公開された社会派のサイコスリラー。少年は、ことあるごとに母親のヒモ男から暴力を加えられる地獄のような毎日から抜け出すために、「モンスター」と化した。△女教師の家に忍び込み、ベッドの下に身を隠す少年少年の担任である若い女教師は、少年の嘘をきっかけに、職と婚約者、そして財産(貯金)まで失うことになる。映画を見終わった後、ブログ主は、あらゆるものを失ったかに見える主人公が、その苦悩の過程で、人を見る目を鍛えられ、人としての強さや真の優しさを身につけていったと信じたくなった。非常に見ごたえのある映画だった。(終わり)女教師のベッドの下に

  • デコボコ夫婦の大冒険

    ■크로스「クロス」〇〇〇〇〇(2096)2024年に公開されたコミカルなアクション映画。△パートで幼稚園の送迎バス運転手をしながら刑事の妻を支えている主夫の夫情報機関特殊要員出身で現在、主夫をしている夫と元射撃国家代表出身の敏腕刑事の妻が、国軍内の巨額資金横領事件に巻き込まれてしまう。△元特殊要員の夫と元射撃アジア2位の妻自分の妻にも過去の経歴を隠していた夫が、ついに本領を発揮し、妻と力を合わせながら、事件を解決に導いていく痛快アクション劇に、すっかり引き込まれてしまった。実に見ごたえのある娯楽作品だった。(終わり)デコボコ夫婦の大冒険

  • 万引き少女と四川チャパ

    ■매트「マット」〇----(2095)2023年に公開されたキリスト教映画。人生に行き詰まったり、失敗した牧師や刑事、ヤクザ、高校生ら7人が、教会の1室のような脱出不可能な空間に閉じ込められ、神を信じ真に悔い改めることによってのみ、人生を生きなおす2度目のチャンスが与えられる、という展開の物語。例によってブログ主の趣向には全く合わない映画だったが、韓国語の聞き取り学習と割り切り、最後まで鑑賞させてもらった。なお、この映画にはブログ主こだわりのチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)に関連するシーンが、1度だけ登場した。登場人物の女子高生が、いじめっ子グループに強要され、コンビニでパンを万引きするシーンだった。その時、画面の前面に陳列してあった商品が、他でもない、「四川チャパゲティ」だったのだ。△農心の即席めん...万引き少女と四川チャパ

  • 名優の遺作は災害映画

    ■탈출「脱出」〇〇〇--(2094)2024年に公開されたデザスター(大災害)映画。舞台は、濃い海霧に覆われたインチョン(仁川)空港大橋。まず、主人公父娘が乗る車が、大規模な玉突き事故に見舞われる。その上、救援に駆け付けたヘリが橋脚に衝突してしまい、橋げたの一部が崩落し始める。さらに被災者らを襲った最大の悲劇が、秘密プロジェクトの失敗で殺処分場まで運ばれていた特殊戦闘犬の群れが、橋の上で移送車から逃走し、人間に危害を加え始めたこと。△主演男優は今は亡き名男優、イ・ソンギュン当然、主人公らは数々の危機をくぐり抜け、生き残ってハッピーエンド。ブログ主の趣向には合わない映画だったが、物語の展開にはそこそこ引き込まれてしまった。それにしても、現実生活の中で抱えた問題からは脱出できないまま、この世を去ってしまった名...名優の遺作は災害映画

  • 俺のプルコギ

    俺のプルコギ、と言っても、地元の24時間スーパーで購入したもの。この値段で本格的なプルコギをそこそこの量、食べられるのだからありがたい。(終わり)俺のプルコギ

  • 人間と天女の恋物語

    ■금강산팔선녀「金剛山の八仙女前編・後編」〇〇〇--(2093)朝鮮民族の昔話「仙女ときこり」を題材にした長編アニメーション映画。北朝鮮とイタリアの合作映画だ。△天界で再会を果たした2人映画では、金剛山(ウィキペディア)で初めて出会い恋をした天女ときこりが、天界で再会し、天帝の許しを得た上で、晴れて金剛山に戻り、2人で末永く幸福に暮らすことになる。元々の昔話とは違い、ハッピーエンドの恋物語として描かれていた。△金剛山で幸せに暮らす天女ときこりの家族思っていた以上に見ごたえのあるアニメ映画だった。(終わり)人間と天女の恋物語

  • 中途半端な中華のお椀

    ■늦더위「残暑」〇〇〇--(2092)2024年に公開されたインディーズ系の青年期ドラマ。ソウルの園芸センターでアルバイトをしながら公務員試験の勉強を続けている30過ぎの青年が、センターの社長から、浪人生活に区切りをつけ、センターの正社員にならないかと誘いを受ける。青年は返事を先延ばしにしたまま、ふらっと1人旅に出かけ、いろいろと寄り道をしながら故郷の清州(忠清北道)を目指す。久しぶりに再会する軍隊時代の後輩や中学時代の同級生たちは、それぞれが皆、年齢相応の大人として社会生活を送っていた。映画は、旅を終え、ソウルの半地下アパートに戻った青年が、殺風景なアパートの窓際に小さな鉢を置き、培養土に水を含ませるシーンで終わる。これは、園芸センターへの就職の決断を暗示していたのかもしれない。そこそこ見ごたえのある映...中途半端な中華のお椀

  • 韓国社会の仙人信仰

    ■머털도사「モトル道士」〇〇〇--(2091)1980年代から90年代にかけて韓国の子どもたちの心をつかんだ大人気国産アニメキャラクターが、「モトル(意訳:逆毛)道士」だ。△ヌドク道士に道術を学ぶモトルヌドク山のヌドク(意訳:ボロ)道士から「道術(仙術)」を学び、髪の毛を変幻自在に変化させる術を駆使しながら、性悪な道士を懲らしめる物語だ。こうしたアニメ作品を見るにつけ、日本で言う「仙人」や「仙術」に当たる「도사(道士)」や「도술(道術)」に対する素朴な憧れ、あるいは信仰が、韓国で広く大衆化されていることがわかる。(終わり)韓国社会の仙人信仰

  • 題材はハイジャック事件

    ■하이재킹「ハイジャック」〇〇〇〇-(2090)2024年に公開され、170万を超える観客を動員したハイジャック映画。1969年と71年に連続して朝鮮半島上空で実際に発生した2件のハイジャック事件(大韓航空機YS-11ハイジャック事件/大韓航空フレンドシップ機ハイジャック事件)に脚色を加え創作された映画だ。△主演男優はハ・ジョンウ非常に見ごたえのある、緊迫感溢れるパニック映画だった。ブログ主の場合、映画の題材になった2件のハイジャック事件を全く知らなかったので、この映画をきっかけに韓国現代史の学習もできた。(終わり)題材はハイジャック事件

  • コリアフリークの片鱗

    この日本において、ハングルの入った箱を使っているからと言って、その人がコリアフリーク(韓国マニア)であることの証明にはなり得ない。ただ、コリアフリークを自認するブログ主などの場合、日常、何気なく使っているハングル入り段ボール箱の1箱1箱が、自称コリアフリークの片鱗(へんりん)を示している、とは言えるのかもしれない。先日、故郷の菜園で採れたニンニクを運搬するために使った段ボール箱は、以前、妻(+長女)が、アメリカ系の大型スーパーでユッケジャンラーメン(カップ麺)を箱買いした時のものだ。(終わり)コリアフリークの片鱗

  • キャナルとチャジャン

    例によって、SNSの家族グループネタである。福岡市に暮らす長女が、博多キャナルシティの中で撮った写真をグループに掲載していた。韓国物産展でもやっていたのであろうか?それとも、韓流関係の常設コーナーでもあるのだろうか?いずれにしろ、ブログ主が注目したのは、レトルトのチャジャンソース。いつの日にか、日本にチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)ブームが起きる日が来るかもしれない。この写真を見ながら、ふと、そんなことを考えてしまった。(終わり)キャナルとチャジャン

  • 違和感のある占い屋

    △ナンポドン(南浦洞)ブログ主による2024年夏のプサン訪問記は、もう終わった。△ナンポドン(南浦洞)今回は例外的に、一旦はボツを決めた写真を復活掲載することにした。それは、ナンポ(南浦)洞で長年、がんばっている占い屋さんのミニテント。△ナンポドン(南浦洞)で目にした多言語占い屋さん「40年の伝統」や「元祖」を謳い、英語や日本語、中国語での占いも可能であることをアピールしてはいるが、違和感はぬぐえない。△違和感の正体は?まず、このままでは、韓国語のわからない日本人や中国人の観光客には、テントの性格が理解してもらえない。「日本語」や「中国語」の文字を見て、観光案内所と勘違いされても不思議ではない。また、韓国語も漢字も知らない英語話者には、このミニテントの性格について、一切、何の情報も伝わらない。ブログ主がこ...違和感のある占い屋

  • 機長の冗談と中華二品

    ■롤러코스터「ジェットコースター」〇〇〇〇〇(2089)2013年に公開されたブラックコメディ。韓流スターを乗せた羽田発金浦(キンポ)空港行きの旅客機が台風に見舞われ、金浦空港に着陸できなくなる。旅客機は、仁川空港にも着陸できず、結局、済州島を経由し、何とか無事、金浦空港にたどり着く。この映画は、その間、機内で繰り広げられるドタバタ劇が描かれている。見る者をグイグイとスクリーンに引き込む力のある映画だった。なお、この映画では、ブログ主こだわりのチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)が、1度だけセリフで登場した。「こっちはチャンポン1皿、チャジャン麺1皿。」旅客機の機長が、仕事中の乗務員に対し、大人気ないイタズラ電話をかけるシーンだった。たかがチャジャン麺、されどチャジャン麺。韓国映画の中で、時には、観客の笑...機長の冗談と中華二品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yoshiさん
ブログタイトル
福岡発コリアフリークなBlog
フォロー
福岡発コリアフリークなBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用