chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健康・シニア・老いのこと http://xn--n8jzuh29e87lqi3b.seesaa.net/

健康・シニア・老いのことについて話して参ります。

後半生を豊かに快適に暮らすためのヒントとなるような話をしてまいります。

季山
フォロー
住所
宇部市
出身
宇部市
ブログ村参加

2007/07/01

arrow_drop_down
  • <span style="font-size:large;">心の原理主義に執着しない(Don't cling to fundamentalism of the heart)</span>

    「人はかくあらねばならぬ」、「生き方の理想はこれ以外ない」と思い、自分に厳しく他者にもそれを求めると、そうでない人を蔑(さげす)みます。 その結果、多くの人を傷付け自分も苦しみます。 人は仕事だけで評価されても、人間性や日常生活の態度で評価されてもいいのです。 「精神性が高く高潔でなければ、その人の仕事や生活や人格には意味がない」というような心の原理主義、「心さ…

  • <span style="font-size:large;">自己暗示(Self-suggestion)</span>

    自然治癒力というものは自分の気持ちによって、その力が強くなったり、全くなくなったりします。 自分の気持ちというものは自分の心にかける暗示のことです。 「この病気は治る」と強く思えば自然治癒力が強く働き、「この病気はとても治らない」と思えば自然治癒力は弱くなったり、全くなくなったりします。 自分の心にかける暗示。 これくらい強く厄介なものはありません。 英訳(Eng…

  • <span style="font-size:large;">誰の人生にも意味はある(Everyone's life has meaning)</span>

    生きることに理由がある人は殆ど、どのような状態にも耐えることができます。 言い換えると生きることに意味・目標を堅持している人、つまり生き甲斐の揺るぎない理由を持っている人は、いかなる苦難の生活状況にも耐えることができるということです。 どんな人生にも必ず意味があります。 意味への意志を持ちましょう。 避けられず逃げられない事態に直面しても、その事態に対する態度の…

  • <span style="font-size:large;">クヨクヨしない(Don't be restless)</span>

    行かれなかったら行かれなかったで、人に会えなかったら会えなかったでいいのです。 ありとあらゆることが「皆それでいいんだ」ということになると、それは悟りでしょう。 一生懸命自分のできることをする。 起こってきたことは、病気でも事故でも良いことでも悪いことでも死さえ素直に受け入れる。 「すべて自分に起こることは、自分の運命に一番相応しい良いことが起こっているんだ」と…

  • <span style="font-size:large;">生死に囚われない不動心を得る(Gain a sense of steadfastness that is not tied to life or death.)</span>

    運命や環境が悪いからといって今の自分を嘆き悲しみ、責めて卑下することはありません。 また運命環境が良いからといって感謝はしても、自惚れたり威張ったりしてはいけません。 それら悪く思えることも良く思えることもどちらも消えていく姿なのです。 私たちは一つの個性を持った神と同じ永遠の生命なのです。 現れてくるものは全て消えていく姿です。 この信仰に徹すると生き死にの恐…

  • <span style="font-size:large;">「もう十分」と感謝して生きる(Live with gratitude and say “enough is enough”)</span>

    感謝の気持ちを忘れた時、その人は手に入れた全てのものを失います。 「もっと、もっと」と求めた時に全てのものを失うのです。 「もう十分」と感謝する人にはますます幸せが訪れます。 空気の恩恵、水の恩恵に感謝しましょう。 雨露をしのげる家があることに感謝しましょう。 自分の足で歩けることに感謝しましょう。 何か食べられることに感謝しましょう。 自分の口で食べられること…

  • <span style="font-size:large;">己に足ることを知る(know that you are enough)</span><br />

    私たちは自分の心を早く取り戻し、物質経済から解放されることが必要です。 己に足ることを知れば心が広くなって拘りがなくなり、あらゆる面に恵まれた環境が完成されていきます。 足ることを知らない人間は、ただ日夜あくせくと物に囚われて心の休まる時がありません。 やがて身体も不調和になり、周囲の人々とも調和されることなく淋しい人生を送ることになります。 最期はその人の心…

  • <span style="font-size:large;">愉快でいることは義務である(It is a duty to be happy)</span>

    歳を取ったら、なおいっそう愉快でいることを義務と思いましょう。 快、不快の気持ちは周りに必ず伝染します。 明るい心のものは繁栄を引き寄せます。 愉快な心を持つことは何をしなくとも、それだけで大変良いことをしていることになります。 自分が楽しい顔をしていれば、自分の周囲の人がその顔を見るだけでも楽しくなります。 英訳(English translation) As you grow older,…

  • <span style="font-size:large;">心まで悩ませない(It doesn't bother my heart)</span>

    おおよそ自身に降りかかってくる事柄は病気であろうが事故であろうが、すべてのことは天の計らいとして謹んでこれをお受けする。 そうすることが私たちにとって最善の人生態度です。 「なぜ自分だけ」、「どうして自分が」と悩んだり他に責任を転嫁しないこと。 今の状況を受け入れ、そのことでことさら悩むことはしないことです。 自分に解決できないことは自分には起こらないようになっ…

  • <span style="font-size:large;">良いことができる幸せ(happiness of being able to do good things)</span>

    大きな欲望を持つと心が荒みます。 自分を自分のためだけに使うと心身を消耗します。 自分を人のために使うと心に余裕が出てきます。 人に何か良いことをする時、そのことができること自体が大きな報酬なのです。 挨拶でも、道に落ちているゴミ拾いでも、出来ることは沢山あります。 お礼が言えること、ありがとうが言えることも良いことです。 英訳(English translation) When…

  • <span style="font-size:large;">何でも「思い通りにしよう」とするのをやめてみる(Try to stop trying to get everything "just the way you want it")</span>

    「思い通りにしよう」とするのをやめて「受け入れる」。 自分の論評、評価、思いが結局全部自分の苦悩や煩悩に繋がっています。 受け入れた瞬間から悩み、苦しみはなくなってしまうのです。 そうすると毎日が平安に穏やかになり、何の憂いも無く幸せになります。 英訳(English translation) Stop trying to “get it your way” and “accept” it. In the end, all your comments, …

  • <span style="font-size:large;">心に苦悩を作らないように人の話を聞く(Listen to what others have to say to avoid causing distress in your heart)</span>

    自己中心の心を改めましょう。 他人があって自分があり、大自然の中で互いに生かされて生きているように相互の調和が大切です。 そのためには他人の言葉を正しく聞き、卑しくも自己の感情でそれを受け取って曲解してはならないということです。 また、どんなことを言われても怒りの心・誹りの心・恨みの心・愚痴の心・情欲の心・虚栄の心・増上慢の心などを作らないことです。 作った時は…

  • <span style="font-size:large;">良縁を結び、正しく聴き、正しく語ろう(Make good connections, listen correctly, and speak correctly)</span>

    良い縁によって良い原因を作り、良い果を得る道を実践することが安らぎの心を得る道だと言えるでしょう。 そのためには苦しみの因を断って生死を超越することでしょう。 まず、相手の言われることを正しく聴くことです。 自己を中心としていては正しく聴くことができません。 相手の言葉で怒りの心が生じたり、へつらい・うらみ・妬み・そしりの心が出たりすることは、自己中心の心で聴い…

  • <span style="font-size:large;">自己偏愛が愚痴を生む(Self-predilection gives rise to complaints)</span>

    愚痴る心は自らの想念行為を横道に歩ませる原因を作ります。 相手の心と行いについて理解を示し、寛容な心を持っていれば愚痴る心も湧いてこないでしょう。 自己偏愛が愚痴や怒りになったり、そしりや妬み、足ることを忘れる欲望の亡者になっていくことを悟らなければなりません。 英訳(English translation) A complaining mind causes one's thoughts and actions to go sideways.…

  • <span style="font-size:large;">五官の欲望に振り回されるな(Don't be swayed by the desires of the five senses.)</span>

    人間の魂が肉体に宿ると五官に振り回されてきます。 五官とは眼、耳、鼻、舌、身の五つです。 この五官に魂・意識が幻惑されるのです。 美しいものを見ると欲しいと思う。 気持ちの良い香りには心が惹かれる。 自分の都合の良い話にはつい乗ってしまう。 舌触りの良い物は食べ過ぎてしまう。 苦役より楽な方に身を置きたい。 肉体五官はこのように人の心を動かしていきます。 五官が…

  • <span style="font-size:large;">祈るよりも感謝の生活を(Live a life of gratitude rather than prayer)</span>

    神社仏閣に参拝することが信仰ではありません。 祈りの心を持ち続けることが本当の信心であり、神仏の心を己の心として生活する中で初めてこの心の尊厳を悟り、心の眼が開かれるのです。 神仏は森羅万象を人間修行の場として与えているのですから、祈るよりも感謝の生活を具現化することが大切です。 英訳(English translation) Visiting shrines and temples is not faith. Contin…

  • <span style="font-size:large;">調和した人間関係を作り上げていくこと(Creating harmonious human relationships)</span>

    夫婦、親子、兄弟、友人などはそれぞれの因縁、あるいは約束の元に結ばれています。 そのため、我欲に基づいた自己主張をしないで調和ということを目標に、感謝と報恩の毎日の生活を送ることが大切です。 中には自分は調和をはかりたいが、妻や夫や友人が中々言うことを聞かないという人もいて、別れた方が良いと思う人もいるでしょう。 しかし、本来は片方が譲る心を持って態度を変えれば相…

  • <span style="font-size:large;">挨 拶(greeting)</span>

    愛を込めていつでもこちらから先に挨拶をし、挨拶の言葉のあとに何かひと言続ける・・・。 これが好印象を与える挨拶の仕方です。 だから、「おはようございます。今日はお天気がいいですね。」と相手に言われてから挨拶を返すようでは遅いのです。 いつでも必ず自分の方から先に挨拶をしなくてはいけません。 そして、「おはよう。」、「こんにちは。」などの挨拶をした後に「お元気でい…

  • <span style="font-size:large;">水急にして月流さず(Don't rush it and let it wash away)</span>

    急流に月が映っている。 川の流れがどんなに速くても月は流されることがない。 月は平然と映ったままである。 つまり、自分を取り巻く環境がどんなに激変しても自分の信念さえしっかりしていれば、環境に流されることはないという意味です。 激動の世の中、信念を持って流されることなく穏やかに過ごしたいですね。 英訳(English translation) The moon is reflected in the rapids.…

  • <span style="font-size:large;">一番大事な心掛け(the most important consideration)</span>

    人が生きていくために誰もがまず一番にしなければならないことは、相手をいかに喜ばせようと心掛けるか、ただその一語に尽きます。 相手を喜ばせる、相手に勇気を奮い立たせる、相手に幸せを感じさせる。 そういう常に相手の心を喜ばせるようにする心は、一番人間として素晴らしい心だと考えます。 英訳(English translation) The first thing that everyone must do in order to su…

  • <span style="font-size:large;">無為に流れる時間を楽しむ(Enjoy the time that passes by in vain)</span>

    現代人の人付き合いはあまりにも目的的になり過ぎているところがあります。 「会って時間を使うのであれば何か見返りを」という気持ちが、つい働いてしまうのが今の私たちの人付き合いです。 行動でもそうです。 いわゆるデキル人といわれている人は、常に時間とメリットを秤にかけて行動を選択しています。 しかし、そういう功利的な生き方が私たちの肉体や精神を蝕んでいるのではないで…

  • <span style="font-size:large;">貴人になる(become a nobleman)</span><br />

    貴人とは自分の人生を良い方に導き変えてくれるような自分より遥かにレベルの高い人のことです。 若い時は「こういう貴人に会いたい」、「誰か自分を引き上げて向上させてくれないものか」と思ったりするものです。 人生も後半になってくると、「あの人が自分にとって貴人だったんだな」と分かってきます。 夢を持ったり目標を持って一生懸命やっていると、会うべき人にはちゃんと会えるよう…

  • <span style="font-size:large;">飾らないでサッパリと生きる(Live comfortably without decoration)</span><br />

    自分を飾らないで嘘偽りのない自分をいつも出していれば楽なものです。 無論、自分を出して相手に不快感を与えるようではいけません。 サッパリと生きることが大切です。 英訳(English translation) It will be easier if you don't put on any pretense and always show your true self. Of course, you should not put yourself out there and make the other person feel un…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、季山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
季山さん
ブログタイトル
健康・シニア・老いのこと
フォロー
健康・シニア・老いのこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用