5月の中旬、ハコネウツギが満開になった。この少し前から咲いていて、すでに散り始めている花もある。野バラにクマンバチが来ていたが、ハコネウツギにもいた。やはり、花から花へ飛び回っていたが、野バラの時よりはまともに撮れた。庭に出て下から見ると、ほぼ全面に咲いていた。上から見るのとは、やはり感じが違う。場所によりバラツキがあり、まだ色の薄い花がある。一方で、すでに色の濃くなっている所もある。花は色が濃くなると散り、また別の花が咲く。それを続けているので、いまだに花が咲いている。一斉に咲くあの野バラが、とっくに終わっているのとは対称的である。ウツギとは移り気なのかいや空木/ハコネウツギにクマンバチ飛ぶ