chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貧脚日記 http://blog.livedoor.jp/nonbiricycling/

へたれロード乗りです♪BR2参戦中。練習や筋トレなど毎日更新してます!

貧脚マン
フォロー
住所
愛知県
出身
東京都
ブログ村参加

2007/04/14

arrow_drop_down
  • 自転車マニアの空間

    仕事を早く切り上げ、自転車屋まるいちに出撃也わたくしが平日の夜にまるいちに行くのは、9割9分ですne朝まる初詣ライドで交換して以来なので、前回同様半年持たなかった今週末の応援に備え、自転車を整備してもらいました いつもありがとうございます目を引くマニア

  • 亀甲縛りお試し ライド

    今日はいくつかのアイテムを試したく、近所をゆるポタしてきますたyo”土(Do)”にあるグランピングの施設の一部。木が貫通している建物が目を引きます本宮山からくらがりへの下りは、路面びっちゃびちゃ。なんなら一部で川流れてましたまるいちにとうちゃこ今日のお試し

  • ロードバイクにノリタイ人が今年初のクワガタ発見

    今日は雨模様で、ロードバイクには乗りませんでしたyoで、そんなTシャツをさらりと着て外出する息子氏歩いていると、スジクワちゃんを発見也黄色〇を拡大すると過去記事見ると、例年6月の初旬から中旬にかけてノコギリクワガタが獲れだしますが、最速は5/28にコクワが

  • 富士山ヒルクライム

    TOJの富士山ステージ最近は周回してから登坂するのne来週末の富士ヒル参加の皆さん、頑張ってくださいne 下界から応援してます☆人気自転車ブログ集☆

  • TPUチューブだと静電気発生?

    このフィッティング動画の3:00くらいのところから、辻さんのTPU静電気の話があります。ちょっと面白い鴨ネット情報を見ると、昔からローラー台での静電気の問題はあるみたいですneそこにきてTPUが絶縁体で帯電するので、現象が出やすいのかな☆人気自転車ブログ集☆

  • ボントレガー AW3 Hard-Case Lite

    息子氏の自転車についているタイヤ、ボントレガー AW3 Hard-Case Liteは2年弱の使用一度もおパンクはありませんが、表面状態もかなり良好 信頼性抜群前輪前輪後輪体重も軽いせいもあって、摩耗もほぼ見られませんボントレガー AW3 Hard-Case Liteクラス最高の耐

  • 頭蓋骨やら オオスズメバチ入り弁当 ライド

    朝起きると、だるい。。近所をまったりポタリングしてきますたyo”土”で栄養ドリンク投入。なんかイケる気がする タイヤの違いはよくわからない昨日の雨のせいでうっすら霧がかかって幻想的。でも今日持ってったカメラ(CANON M100)だと、ただの暗い景色だなふと道路脇に

  • ハッチンソン ブラックバード・レーシング

    10か月前に前輪に装着したアジリストDUROですが、表面が全面的にひび割れてきました後輪は3か月の使用でおパンクし、表面に微小な剥がれがあってこんな感じで交換済み前輪。 未だ走れるかもしれませんが、後輪のこともあり今回交換しますたyoハッチンソン ブラックバ

  • TOJ2025

    Tour of Japanが5/18-5/25に開催されます大阪と相模原、東京は週末ですね。あとは平日ちなみに、2017年の美濃ステージを見に行った時のわたくし撮影の動画です☆人気自転車ブログ集☆

  • ピーダスンがリドル・トレックでキャリア終了まで走る生涯契約に

    元世界チャンピオンでジロで爆躍中のピーダスンですが、リドル・トレックでキャリア終了まで走る生涯契約を締結昨日のジロも残り2kmの激坂でヴァチェクの引きで遅れたかに見えましたが、気づいたら優勝興味深い戦略5戦で驚異の3勝。1戦は4位、個人TTも7位と健闘マリ

  • ルート作成アプリ

    わたくし、ガーミンedge1000jを10年近く前に購入し愛用中しかし最近の実情はただのサイコンとして使っていて、皆さんから宝の持ち腐れとご指摘をいただいておりますチタイチに行く機会に、超久しぶりにルートを作ってみました。昔はルートラボで作っていた記憶ですが、2

  • 三河湖カレーを知っているかい ライド

    息子氏が久しぶりに三河湖のダムカレー食べたいというので、新規ルートを織り交ぜながらレッツラゴーしますたyo奥殿のあたりから341号と338号を初めて走行。結構アップダウンあって面白い道でした今日は、おっさんを悩ます日焼けの対策で新兵器投入也腕と足はこちらで紹

  • タイヤはコンチネンタルか!?

    今ロードバイクタイヤの王道といえばコンチネンタルのGP5000と言ってもいい鴨しかーし、お値段がかなり上がっているのと、わたくしの趣味のポタリング&通勤車にはそこまで性能は要らないと思ったりしてコンチネンタルには、その下のグレードでGrand Prixというタイヤが

  • ジロ・デ・イタリア 優勝者予想 by AI

    今年はバケモノ様はいらっしゃいません優勝者を各AIに聞いてみました。①Bingの予想2025年のジロ・デ・イタリアでは、プリモシュ・ログリッチが優勝候補として強く期待されています。主な優勝候補プリモシュ・ログリッチ: 彼はレッドブル=ボーラ=ハンスグローエの

  • 最近使ってみて良かった物 その3

    あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介します の第3弾CATEYEの日中でも視認できるテールライトNANO60今までのCATEYEのテールライトは、日中に視認できる明るさは足りなかった印象ですが、これは後発品だけあって視認できる明るさにしてきました

  • 遅ればせながら伊達ちゃん登場

    5/5の21:20に組み上がりましたなんとか間に合ったということで☆人気自転車ブログ集☆

  • 最近使ってみて良かった物 その2

    あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介します の第2弾この年になると、外を走る最大の敵は紫外線 花粉症の時期は、花粉だったりしますが快適性をできるだけ損なわないでUVカットできるインナーを探して、コレにたどり着きましたyoこの紫外

  • 最近使ってみて良かった物 その1

    あくまで個人的な感想ですが、最近使ってみて良かった物をご紹介しますyoこのインソール( FLR Shoes エリートパフォーマンスインソール)こちらのブログを読んで、なんとなく購入お値段は送料込みで2512円と、かなりお買い得価格(25/5/4現在)個々の足のアーチに合わ

  • チタイチ サイクリング

    天気もいいので、息子氏と知多半島一周、いわゆるチタイチしてきますたyo最初に海の光景が開けたときは、チョビ感動ミスコースして、担ぎ区間あり スローピングは担ぎにくそうなぜか砂浜で砂と戯れようとするトミカ展をよくやってる南知多ビーチランドですが、今日も横

  • MadoneとType-R

    昔のブログを見ていたら、お気に入りだった愛車マドンとインテType-Rの写真を発見也どっちも踏むと速くて楽しかった思い出でもインテは妻が助手席で車酔いしちゃうのでデートカーとしてはダメだったnaちなみに、過去記事はPC画面だと右下のCategoriesのところにテーマご

  • 2024ポガチャル TOP10 アタツク

    やっぱ、この人B☆A☆K☆E☆M☆O☆Nですna☆人気自転車ブログ集☆

  • 段戸湖に行きたくなった

    昔はよく行ってた段戸湖過去記事を見ると2009年が最後みたい。久しぶりに行ってきますたyo作手まで登って、そこから35号をひたすら北上し下って、365号を登り返して段戸湖。そこから大多賀峠を走って、香嵐渓 経由 岡崎 康生通交差点まで。ここから365号に入ります。全

  • Cafe Jiiva Greenへのポタリング

    疲れれが抜けてないけど、天気がいいので息子氏を誘ってジーバへのポタリングへレッツラゴーしますたyoかなり強めの追い風でめちゃくちゃ楽 これぞポタリング疲労感なくカフェ ジーバに到着息子氏は定番のラーメン(500円) 他のおじいちゃんも頼んでましたランチは客

  • Liege-Bastogne-Liege 2025

    いつものパターンでポガチャル 圧倒的勝利最大斜度15%をシッティングのまま、一人桁違いの加速(動画の0:15くらいから)どうなっちゃてるんでしょうね☆人気自転車ブログ集☆

  • 〆は藤棚サイクリング and 落車

    今日は息子氏と作手方面サイクリング クルクル快調に飛ばす男土でcolaがないので、Do the ENERGY Gym!パワー補給して元気になる男日近の里では、なにやらイベントやってました 虫がたくさんいて興奮する男長い登りでは、あっという間に行ってしまう男作手では、晴天の

  • 朝まる ロングライド

    自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”に参加しますたyo今日は80km強のロングで、宇利峠経由、オレンジロードを通って普門寺に行く企画前半は平地を爆走宇利峠を死にかけながらクリアし、三ケ日へ。このオサレな列車は天竜浜名湖鉄道かな終始、K

  • 一人エンジンが違う ポガチャル

    フレーシュ・ワロンヌ2025でポガチャルが優勝最後の急坂(最大勾配19%:ミュール・ド・ユイ)を登った先にゴールがあるという変態的なコースプロフィールですが、ポガチャルだけシッティングで加速し、他の選手はダンシングしながら引き離されていき、そのままゴールという

  • マチューもハリボー

    パリ・ルーベでマチューも頬張るハリボーハリボーとリシャール・ミルはUCIの公式スポンサーになったらどうかな☆人気自転車ブログ集☆

  • アムステルゴールドレース2025

    最後はいつものポガチャル独走かと思いきや、レムコをうまーく使った?TREKに乗るスケルモーセが優勝アラフィリップがいった時は、興奮したなぁ誰がこの結果、予想できた☆人気自転車ブログ集☆

  • レムコ エヴェネプール復活勝利

    アルデンヌクラシックの前哨戦ブラバンツ・ペイルでケガから復帰し今季初レースを迎えたレムコ・エヴェネプールが、一騎打ちでワウト・ファンアールトを下し、復活勝利「人生で最も辛かった」リハビリを頑張ったおかげですneあとはビンゲゴーが調子を上げていってくれ

  • 松に向かうサイクリング

    平地よりも山を走りたい息子氏の希望と、TMさんの作手の御食事処”松”って普通に定食あります情報から、”松”に向かうサイクリングに行ってきますたyoまぁある種、先週も似たようなもんでしたが三河湖を目指して、途中のコンビニで休憩。もち、補給はハリボー 硬い

  • 春のクラシック

    ワールドツアーの春のクラシックが続きますne一番上の復帰戦になったブラバンツ・ペイル優勝のレムコも加わり、アルデンヌクラシックはマジ面白くなりそうですとは言え、登りも多いしポガチャル有利か。。☆人気自転車ブログ集☆

  • Tシャツ購入

    暖かくなってきたこともあり、衝動的にオサレなTシャツを購入也☆人気自転車ブログ集☆

  • 明確な剛性差

    先日、息子氏と自転車を取り換えて乗ってみますたyo前モデルのアルミのコラテック ドロミテ。極太ダウンチューブのせいか、BB周りの剛性が高い。踏んだだけサクサク進みますただ、これは長距離は疲れる鴨ちなみに、わたくしのクロモリに乗った息子氏曰く、 ①踏んで

  • パリ~ルーベ 2025

    マチューとポガチャルの一騎打ちは、ポガチャルの落車によってマチューに軍配ポガチャルの落車が悔やまれます☆人気自転車ブログ集☆

  • 朝まる お久しぶり連発サイクリング

    自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”に1か月ぶりに参加しますたyoみなさま、お久しぶりです(お初の方もちらほら)わたくしこの辺の土地勘がないので、毎回変わるルートが新鮮で楽しすぎます川沿いの堤防道路、気持ちいい時には、グラベルっ

  • パリ~ルーベ 楽しみ♪

    去年は、マチューのアタツク後は独走優勝今年は、マチュー、ポガチャル、ピーダスンの戦いで、マチューが有利かな☆人気自転車ブログ集☆

  • 折れた

    1年前に購入したお気に入りのCATEYEのテールライトのマウントがバキッと折れますたyoこのライトは、昔から愛用していて電池を入れ替えてもつかなくなったりして寿命を迎える数年おきに交換してまして、一度も固定の樹脂部が折れたことはありませんでした1年前に交換した

  • ポガチャル まるでバイクのスピード

    Ronde van Vlaanderen 2025のトレーニング風景アマチュアサイクリストとの圧倒的な差がわかりますまるでバイクですze、親分方レースでもマチューやワウト他ド級のプロ相手を登りで異次元の速さで差を広げまくって、優勝アシストいなくなった時点でこれは不利かと思

  • また、来年

    夜桜も最後ですかneまた、来年☆人気自転車ブログ集☆

  • 岡崎城公園満開

    岡崎城公園の桜は満開でしたyo明日の家康公行列イベントのため川の北側エリアの屋台は撤収したため、残った南側屋台エリアは激混みでした明日は雨予報☆人気自転車ブログ集☆

  • 両さん56巻

    インスタ見てたら、なんでかこれが目に入ってきましたテスタオッサン、懐かしすぎますということで、ブックオフでこれが載っている56巻を購入也漫画読むのいつ以来か記憶にないですが、久しぶりに笑っちゃいました☆人気自転車ブログ集☆

  • フガフガ

    昭和40年ごろに手塚治虫が書いた”男の一生、女の一生”わたくしの場合、だいたいあってますne今は、毎日フガフガしてますze、親分方☆人気自転車ブログ集☆

  • 岡崎城公園 桜まつり開花状況3/30

    昨日(3/30)のお昼に行ってみますたyo 5分咲きですne屋台とキッチンカーは大盛況。わたくしも満喫☆人気自転車ブログ集☆

  • ブリッツェン岡選手の破壊力

    JBCF第2戦宇都宮清原クリテリウムで、ブリッツェン岡選手の攻撃でBSトレインを破壊しました↓動画の5:17:45から見るといいですBS4人の列車が形成されて、ゴールスプリントに向けて盤石な体制を取ったと誰しもが思ったところで、ガッツーんとかましてくれました最後は

  • クレーム有りサイクリング

    今日も花粉がさく裂しているため、山方面に行く気が起きない息子氏を誘って碧南のラジコンショップまでサイクリングすることにしますたyoいい天気だ終始、こんな感じのど平坦+いい感じの向かい風さすが日本のデンマークを標榜する安城市。デンマークの最高標高は173m

  • ポガチャル 練習後はハリボーとコーラ

    練習後に、ハリボー食べながらインタビューを受け、終わったら缶のコーラ飲んでましたサガンも、レース後めちゃくちゃ食ってましたne 10粒で140kcalもある様です。そう考えると、羊羹は補給食として最高鴨☆人気自転車ブログ集☆

  • ミラノ~サンレモ

    今年のミラノ~サンレモは凄かったですneチプレッサのUAEによる激烈スピードアップと、ポッジオでのポガチャルとマチューのシバきあい格闘技ですna☆人気自転車ブログ集☆

  • 海を見に行くライド

    花粉が激やば予報でしたので、海方面に息子氏とレッツラゴーしてきますたyo緩斜面になるとアタツクしたがる人想定より早く海にとうちゃこ 花粉のない暖かい風が気持ちいいなぁチャリカフェ ポターでお昼をいただきました わたくしはいつものアジフライ定食夏は海

  • 異国情緒あふれるお花見

    満開というニュースを受け、乙川の河津桜を見に行きますたyo川下から。マジ満開す先ほどの800m先の川上から見た風景年々外国人の方々が増えていて、このお昼過ぎの写真では、多分映っている中に日本人は1か2名鴨そりゃ、見に来ますわね。東アジア、アセアンの人たちがほ

  • 3週間遅れで満開

    満開だそうですze、親分方☆人気自転車ブログ集☆

  • クラウン

    7年目の車検での代車をお借りしたので、トヨタ博物館にレッツラゴーしますたyoちなみにわたくしのクルマは7年で走行距離は3万キロぴったりと、あまり乗ってませんメッサーシュミット 偶然街で遭遇したこの時、乗せてもらいましたne以前なかったナローポルシェ~LFAの

  • 岡崎の河津桜 3/15

    小雨混じりでしたが、乙川沿いの河津桜(葵桜)を見てきますたyo5~6分咲きくらいでした河津桜は、色が濃いですne岡崎城周辺でソメイヨシノ800本が見られる桜まつりは3/26からです。こちら。昔は、毎年職場のみんなでどでかいブルーシート敷いて、宴会してたな~

  • JETStreamボールペン

    ラミーサファリのJETStreamが出るのを知らず、その前にJETStreamのボールペンを購入しちゃっておりましたCROSSやPARKERのような質感で、なかなか良いですちと重いので、たくさん字を書くシチュエーションは苦手鴨☆人気自転車ブログ集☆

  • 今までに購入したロードバイク

    最近は中国勢も増えていて、50社なんてもんじゃないですne日本だけでもクロモリだったらメーカー数は数知れずわたくしが乗ってきたロードバイクを整理してみました。・ビアンキのクロモリ、ビアンキのアルミ←エスムラさんからフレーム頂きました・キャノンデールのア

  • 岡崎の河津桜 3/9

    2年前の3/11にはこのように満開だった乙川の河津桜。2日前に見てきましたyoまだまだ、つぼみでしたでもよく見ると、ほんのちょっとだけ花開いてました☆人気自転車ブログ集☆

  • 落車してもポガチャル強すぎ

    ストラーデ・ビアンケでピドコックを下して、ポガチャルが圧倒的勝利パリ・ニースでのビンゲゴーに注目ですが、今年もポガチャルですかね。。☆人気自転車ブログ集☆

  • 花粉症炸裂ライド

    息子氏と久しぶりに岡崎山中サイクリングにレッツラゴーしますたyoなんか調子がいいとか言って、アウターで緩い登りを”ここ下ってる?”とか言いながらかっ飛んでいきましたいつもの”土”で休憩也。今日はcolaはありませんでしたはじけるパワーで翼を得て、また視界か

  • ぐりとクラリス

    今日は、お仕事でした疲れたときは、これ見て笑おう☆人気自転車ブログ集☆

  • 卒業

    今日は娘ちゃんの卒業式でした面白い学校でした。教室をのぞくとキャベツを室内で栽培中このオブジェともお別れ旅立つ君に父から送ります、”た鼻立ちの日に”☆人気自転車ブログ集☆

  • 世界一美しいクルマ(独断と偏見)

    わたくし史上No.1幼稚園児のころ、スーパーカーブームでした。その時の将来の夢は、スーパーカーを作る人。そして今は、ただの腰痛の疲れたおっさん☆人気自転車ブログ集☆

  • ひな人形

    今年も3/1というギリのタイミングで、娘ちゃんと一緒に出しました数少ない娘ちゃんとのコミュニケーションでした場所の制約と面倒くさいのもあって、最低限のお人形さんのみ並べた感じです☆人気自転車ブログ集☆

  • 勝田貴元選手からサインいただきました♪

    全日本ラリー第1戦のラリー三河湾が開催される蒲郡に行ってきますたyo昨年に引き続き、勝田貴元選手のWRCラリー1のデモ走行がありますので、期待大ですなんと早めに行ったら勝田選手がいて、サインをいただくことができましたありがとうございます 直近のWRCラリ

  • あさまる グラベル多めな日

    お久しぶりに参加したまるいちの週末ライド”あさまる”で蒲郡方面ライド&竹島でMTB体験をしてきますたyo早速、MTB体験の前段階?でグラベルに突入なのかぁ刺激的~みなさん、楽しそうですne舗装路に出てホッとしたのもつかの間この坂登るのぉそこには、素晴らしい蒲

  • サドル低ポジションLOVE

    わたくし、サドル低いポジションが昔っから好みどすブルべで走行シーンを撮ってもらった写真(後ろの黄色ウィンブレ)を見ると、右足の膝が曲がって結構低く見えますneアンクリング気味なので、踵が上がったらもっと膝が曲がるはずですna理論派レーサーの2024全日本TTチャ

  • ブルべ備忘録

    【装備】 ・寒かったので靴用カイロを初投入したが、5時間しかもたないものだった ・OMNI5の固定が締めても、緩かった←ゴム板挟む? ・OMNI5はカバーが走行中取れるのを防止するため、ゴムで固定 ・手が寒すぎて、手袋2重にして走ったのはよかった ・わたくしの

  • 有志ボランティアの方で成り立ってます

    6年ぶりに参加したランドナーズクラブナゴヤのブルべ参加費は驚きの1000円 保険は別途自分で入るのがエントリーの前提。有志ボランティアのみなさんが運営してくださっています。6年前とは異なり、ブルべカードには事前に必要情報が印字されていたり、なんと今回は途中

  • ブルべ200km参加

    村くん、IK君とT君とわたくしで、Randonnerus Club Nagoya主催のブルべ200kmに参加しますたyo BRM223名古屋200km伊良湖。コースはこんな感じ 青い線が向かい風きつそうだ 自走込みで215km也ブルべの朝は早い。5時受付開始、6時出発指先がちぎれるかと思うくらい寒い

  • ブルべ200km参加

    村くん、IK君とT君とわたくしで、Randonnerus Club Nagoya主催のブルべ200kmに参加しますたyo BRM223名古屋200km伊良湖。コースはこんな感じ 青い線が向かい風きつそうだ 自走込みで215km也ブルべの朝は早い。5時受付開始、6時出発指先がちぎれるかと思うくらい寒い

  • パキパキ

    今日も寒いので、外出は整形外科でバキバキボディーをリハビリのみ自転車を整備&仕様追加しますたyoまず、タイヤの小さい表面亀裂には、、、瞬間接着時Tofu安全のためCATEYEのテールライトOmni5(電池式)を装着。ネット見て、万が一のカバー外れ対策でゴム固定追加

  • ラミーサファリにJETStreamインク

    三菱鉛筆がラミーを買収して完全子会社化しました。こちらそして1年後、三菱鉛筆が世界に誇るJETStreamのインクをラミーサファリに入れられるようになった商品が発売ラミーサファリの万年筆は持ってましたが、ボールペンはインクがいまいちなので購入してませんでした。

  • 冒険する人が好きだ

    正月にテレビをつけていたら”いとしのレイラ”が聞こえてきて、懐かしいなぁと振り返るとこのCMでした進化型GRカローラが2月4日より受注を開始するという情報を知ったので欲しい鴨という話をしていたら、クルマ好きの息子氏から”それはないやろ”とくぎを刺されました

  • 洗車

    今日は自転車を洗車し、注油也 ちと油さし杉た鴨駆動系は、いい感じにスムーズになりました メンテは重要ですneブックオフで素敵なジャージを見つけましたXLサイスなので断念 1200円ですze、親分方寒気が入ってきて1週間寒くなるって☆人気自転車ブログ集☆

  • 体が回復と適応のための時間を要しています

    体が回復と適応のための時間を要しているからというわけではないですが、今日、明日は自転車お休みというのも、月曜日あたりから喉激痛、寒気と咳があり、全然改善されないため、無理はいたしませんことよ寒気はあっても熱は無いので、流行のものではないと思ってますne

  • AMPP500N【オカザえもん】モデル

    最大約500ルーメンのCATEYEの「AMPP500N」に、「オカザえもん」をUVプリントした限定デザインが登場こちら。限定モデルゥウウウウ、欲しい鴨☆人気自転車ブログ集☆

  • 骨盤寝かせてください

    もう、限界 っつーことで先日スポーツ整形もやっている整形外科に出撃しました椅子に座ってロードな姿勢でもレントゲン撮影骨見ると、しっかり椎間板がおつぶれになってましたが、医師曰く”年相応”の劣化更に一言。”ホレ、骨盤立ってるから背骨がここで曲がってるで

  • 残雪と戯れるライド

    腰痛で痛みの出にくいポジションをお試し中ちょっくら足を延ばしてみますたyo桜形のあたりは、残雪ほぼ無しそこから少し登っていくと、道路わきに氷柱発見昨日は激寒だったけど、そーいやー今日も寒い心のふるさと当然、16%は登りません。下りますこの辺は残雪多

  • 留目選手 骨折

    ツアー・ダウンアンダーを完走してシーズンインした日本人唯一のUCIワールドチームに所属する留目選手が、その次のレースで別の選手が落としたボトルに乗り上げて落車して、残念ながら鎖骨骨折となりました早く治して、レースでの活躍を期待しています☆人気自転車ブログ

  • 本格ロード用ビンディングシューズに見えるシューズ

    サイスポの記事から拾い。イスラエルのシューズブランド FLRから、本格的なロードバイク用ビンディングシューズ“風”のシューズ「F3-City」が登場“バリバリのロードバイクでサイクリングするけど歩くことが多い” “ビンディング機能はいらないけどロード用シューズの

  • 空気圧

    わたくしクリンチャーですが、昔の習慣が抜け切れず28Cなのに7.0~7.5気圧くらい入れてましたただ、ヘルニアの悪化で路面の凹凸が腰に響いてきて痛いので、先週くらいから空気圧を6気圧くらいに下げてみてますそれでも、まだ高いのかなぁ走りは、いまのところ劇

  • 異次元マチュー

    シクロクロス世界選手権の男子エリートで、マチューが異次元の強さで優勝化け物すne☆人気自転車ブログ集☆

  • 雨にやられた週末

    土曜日、朝起きれず土曜朝の天気予報は、土曜の深夜に雨、日曜は朝から曇り でしたので、日曜日に走ることにしました。仕事も溜まってるしで、今朝起きるとなぜか雨天気予報見ると11時くらいから曇り。天気予報を信じ、想定してたコースを変更して昼からまったり走る

  • SHIMANO CUESにDROP仕様追加

    シマノのコンポCUESにDROP仕様が追加されましたTiagra, Sora, Clarisの代替かな?これまでのコンポに比べ3倍の耐久性だそうですze、親分方・10/11速は油圧式ディスク、9/10速は機械式ディスク。・フロントはシングルとダブルあり。・10速のカセットはU6000だと11-39T

  • 2025年春に本場フランスの自転車レースに若手有望選手を出場させたい!

    クラファンで支援できますze、親分方詳しくは、こちら☆人気自転車ブログ集☆

  • ロードバイクポジション 骨盤論争

    終わりなき論争骨盤立てる派①骨盤立てる派②中間派①腰を入れる派①先天的に決まっている派①わたくしはというと、ヘルニアなので左ももが痺れだしたら、しびれないように色々姿勢を変えながらペダリングする派結局のところ、ポガチャルが好きか、マチュ

  • 成長

    気づいたら、息子氏のバイクのサドル高がわたくしとほぼ同じになってましたne初号機2号機3号機で、最近(3号機)胴の長さは、当分負ける予定なしちなみに、初号機の写真でわたくしのパナモリについているサドルが、今息子氏のロードについています☆人気自転車ブ

  • ヘルニアライド

    椎間板ヘルニアが悪化していて、日常生活(お風呂以外)ではコルセットが手放せませんそんななか、朝起きれたらあさまるに行こうと思ってましたが、起きたら8:30。ちなみに、お店集合時間は8:00ということで、コルセット外してマイペースで痛くないポジション探りながら

  • 長野放送 乗鞍ヒルクライム 2024

    チャンピオンクラスのレース展開が詳しくわかって、ベリーグッド身近な人もドアップで映ってました~連覇の加藤選手、ポジションはポガチャルととっても似てますne☆人気自転車ブログ集☆

  • 蒲郡ラーメンライド

    走り初めの息子氏と蒲郡にラーメンを食べに行きますたyo377号線を下ります。道が悪いので慎重にまるいちにとうちゃこ~蒲郡に向かう途中、あさまるの皆さんとすれ違い予報とは違い小雨模様の竹島で2台揃って久しぶりに見た光景蒲郡の麺Lab千賀商店で塩を堪能昼過ぎか

  • ポガチャルvsヴィンゲゴー 2025

    2025年もツールで激突するおふたり仮でしょうけどスケジュールは以下の様ですツールの2週間前に今年初対決かな?二人とも、今のところ世界選手権とブエルタの予定が組まれていますne☆人気自転車ブログ集☆ <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/3bd856e6.

  • 自転車で日本縦断、ギネス世界記録を樹立

    ジャック・トンプソン(通称ジャック・ウルトラサイクリスト)が、落合さんの最速記録を16時間13分も更新しギネス認定されました・日本は信号多い。・途中の補給で、バターまるかじり・睡眠時間削って走行。・局所的なストレッチが参考になります。超人ですne☆人気

  • ゾーン2トレーニング

    ポガチャルも留目選手も言ってますが、ゾーン2トレーニング大事ですne最大心拍の70%で走り続けるのは、わたくしはきついですけどne☆人気自転車ブログ集☆

  • ラジコン三昧

    息子氏がラジコンの部品購入とセッティング変更の効果確認の試走に行くというので、一緒にレッツラゴーしますたyoもうちょっとサスをストロークさせたいのだとかシャッタースピードをもう少し遅くしてもいい鴨お昼は、わたくしの中で味噌といえば梅坪のじゅんちゃんラーメ

  • ナマステキッチン豊川 あさまる

    まるいちの週末ライド”あさまる”で、豊川のナマステキッチン豊川に行ってきますたyo御津山の登坂。結構斜度ありました お店の周辺、面白い道たくさんありますねちょっぴりグラベルロードを堪能。このくらいで満腹です新規ルートを開拓中のモチベーション高い岩魚てん

  • アイサンレーシング 2025体制

    2025年はチーム体制を一新し、UCI国際レースでUCIポイントを獲得し、UCIアジアツアーチームランキング1位を目指しますブリヂストンアンカーから世界チャンピオンの窪木選手が、NIPPO-EF-Martiguesからベルギー育ちの橋川選手が加入 期待がもてますne<選手>岡本 隼

  • 世界を走るプロロードレーサーの練習がすごかった【留目夕陽選手】

    2025年、日本人唯一のワールドチーム所属 留目選手見る価値ありですze、親分方☆人気自転車ブログ集☆ <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/3bd856e6.5ab20c11.14e78459.c57dedc0/?me_id=2100001&me_adv_id=2188645&t=pict" border="0" style="margin:2px"

  • 初詣 de あさまる

    2025年初まるです 豊川沿いの堤防をみなさんトレインで爆走 わたくし、もう脚売り切れですから特急で着いて三河國一之宮 砥鹿神社で初詣その後は、珈琲園HANAKOでまったりモーニング 450円也まるいちにとうちゃこ走っている最中、なんかグローブの中がチクチク痛い

  • まるいち 初売りセール

    新年といえば、ワールドワイドにまるいちの初売りセールですze、親分方2025年1月4日(土)~1月6日(月)の3日間「初売りセール」を行います。(抽選会は御油宿店のみ)初売り抽選会 5千円以上1万円未満のお買い物で1回 1万円以上のお買い物で2回、1万5千円以上で3回

  • 走り初め

    正月に脂肪をため込み過ぎてトドに近づきつつあるわたくし。自己満足のレッツ脂肪燃焼ライドお久しぶりの”土”。colaがなくなってました Do the 微糖coffee作手のAコープで補給食を多めに購入音羽川では、こいのぼりがお出迎え国坂峠への登り。ジッグザグ竹島は、に

  • 謹賀新年

    蛇柄のバーテープ (シクロワイヤードのサイトより)あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします今年も昨年同様ボチボチやっていきますので、一緒に遊んでくださいne、親分方☆人気自転車ブログ集☆ <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
貧脚マンさん
ブログタイトル
貧脚日記
フォロー
貧脚日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用